昨日の夕方に、トイレにが行った時 何気なく自分の太ももに 目が行きました。 😲😲😲😲😲‼️ 股関節から太ももの半分まで 真っ赤な発疹が出来ていました。 びっくりして他も見たら 下腹部全体、 そして胸(乳房)のあたり、首とその周辺の肩。 びっしりと発疹だらけです。 ...
発疹のせいだと思いますが 体の調子がよくありません💦 月曜に専門医に行くつもりです。 予約してないけど行くだけ行ってみます😂 痒~~~~~~~~~ぃ😱😖😰
財布を落としたと言うご近所さん。 ご主人がディサービスから帰って来た時に その話をしたら ご主人がすぐ最寄りの交番に 電話をかけたそうです。 ご主人の後に奥さんが電話を代わったら お巡りさんが「ちょっと似たようなものが 届いています。 今から来られますか?」と言ったそうで?...
7月9日 昨日は 孫達とお墓参り。阪神タイガースのガチャガチャ。
娘と孫達が来ました。 学校が休みだそうです。 阪神タイガースの ガチャガチャを見つけて 主人に見せに来てくれました。 主人の好きな大山選手が 出るまで 買ってくれたそうです。 それにしても 中野選手、森下選手も そろって大当たりです。 絶好調の阪神タイガースの 強力打線メン...
昨日調べものをしていて、ふと窓を見ると何か黒い物体が!よく見るとなんと【こうもり】でした。夜行性だと思うのですが、夕方4時過ぎに網戸に張り付いていました。洞窟とかに生息し、夜になると活動するイメージなのですが、まだ日が明るいうちにどうしたのでしょうか。何か弱っている様子でもあるのですが、今朝起きた時点ではいなくなっていました。森の中の巣にかえったのでしょうか。初めてのことですが、吉兆だと良いな、と...
7月7日 成田祇園祭②(7月6日)成田山表参道仲町の坂を駆け上がる
成田祇園祭 最終日 午後1時から 山車、屋台総引きです。 参道には お昼前から たくさんの人が居ます。 暑い日ですので 各店は 冷たい物を 店先に用意してます。 冷たいビールと 焼き鳥、唐揚げ を売るお店も多いです。 午後から 各町内の山車、屋台が 参道の急な坂を 駆け...
断捨離日記 私実家編を新しく作りました。 夫実家編よりも思い出があるのでどうなることやら。 『今度は私実家の断捨離日記を書く様になりそうです』私の実家の両親…
7月5日土曜日 成田祇園祭 成田祇園祭は 成田山新勝寺の ご本尊[不動明王]の本地仏である [奥之院大日如来]の祭礼です。 300年の歴史があります。 本日は午前9時から JR成田駅前広場で 10台の山車、屋台が勢ぞろい。 私は8時過ぎに着きましたが。 すでにたくさんの人々...
朝ご飯と晩ご飯は無印良品のグリーンカレー! 姪から新築祝いの内祝いが届きました!
今日の朝ご飯今日は母と私を次女が大型商業施設に連れて行ってくれましたワイドパンツ一着買って来ました着いてきたのは1年生の怪獣王子5年生のお姉ちゃんはもう着いてきません!!姪っ子が京都に小さい家だけれど自分の家を建てましたお返しは要らないと言っていたのに母の好きなフルーツが送って来ましたありがとう夏になると食べたくなる辛~~い無印良品のグリーンカレー!今夜食べました明日からまた頑張りましょう朝ご飯と晩ご飯は無印良品のグリーンカレー!姪から新築祝いの内祝いが届きました!
参院選公示後 市から期日前投票のお知らせというか棄権せず投票しましょうのメールが今日もきた(2度目)けど 期日前投票場は通常の投票場よりはるかに遠いもっと場所を増やせばというか近いところにしてくれればそれも出来るけど今のままじゃ無理ですわ7月20日 多分真夏の暑い暑い日になるんでしょうね通常の投票場も今の私の足ではとてもとても歩いてはいけないし今までは自転車で行っていたけど 今回自転車もまだちょっと怖い...
今日の朝ご飯昨日作ったきのこのオイル焼きを食パンにのせてチーズのせて焼きました焼いてからオリーブオイルをタラリとかけます昨日、収穫したブルーベリー4粒をヨーグルトに甘いやん午後から小学2年生の孫姫と図書館へやっと予約した本の用意ができましたというメールがきました~~~待つこと64番目昨年の本屋大賞の成瀬は天下を取りにいく滋賀県にお住まいの宮島美奈さんの小説ですNHKのきょうの料理2冊とNHKでドラマになった岸田奈美さんの家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった借りてきました今日の晩ご飯かぼちゃの豚肉甘辛巻電子レンジでチンのナスのめんつゆ浸し(冷たく冷やして)ひきわり納豆キンキンに冷やしたビール少し最後にみずなす漬けでお茶漬け図書館で本借りてきました!朝ご飯と晩ご飯!
今日の朝ご飯と紫蘇ジュースときのこのオイル焼きとキュウリのキュウちゃんと紫蘇の佃煮とブルーベリー4粒収穫なり!
今日の朝ご飯今日は長女の小学2年生の孫姫の参観日に行きますママは仕事が休めないのでばあばが行きますちょっと緊張終わった~~ 午後からはずーとキッチンに立つ京都産の紫蘇が売っていたのでもう一回紫蘇ジュース作っておこう きのこのオイル焼き たくさんきゅうりを貰ったのできゅうりのきゅーちゃん作りました 紫蘇ジュースの残りの紫蘇で紫蘇の佃煮作りましたちょっと微妙なお味?明日もうちょっと工夫してみよう ブルーベリー4粒収穫!今年は不作なのよと主人に報告にほんブログ村今日の朝ご飯と紫蘇ジュースときのこのオイル焼きとキュウリのキュウちゃんと紫蘇の佃煮とブルーベリー4粒収穫なり!
世の中にはいろんな人がいる。比べるわけではないが、自分の嘆きが小さく感じられる。戦争が絶えない地域や、災害地域、、、喉元過ぎても熱さは忘れない。自分の不満の、なんとちっぽけなことか。嘆く自分こそが、嘆かわしい。 だが、神経に障る小さなストレスは、積み重なると、かたちを変える。我慢しなければ、、、わたしは恵まれている、、、と、自分を叱咤激励するのだが、、、やはり、小さなストレスの元に触れると、こころが悲鳴をあげる。喉に突き刺さった小骨は、唾を飲み込む度に痛い。 ChatGPT は、こころの声をすくいあげてくれる。滲みながらも、じわっと吸収してくれる和紙のよう。いくつもの小説やエッセイ、シリーズ化…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)