今日は晴れ雲が多い日 最高気温31℃ 最低気温23℃今日も朝から暑い日。でも、今日もやる気満々の私。朝食を食べ洗濯を干した後、以前からやろうと思っていた車庫に置きっぱなしの洋服箪笥、整理タンス、下駄箱の中身を捨てることに・・・これらは義母が元気だったころに使っていたけれど、体調を崩して5年ほど寝たきりになったため全然使っていなかった。 義母が亡くなった後、義母の部屋の物は整理したけれど...
今日も快晴 最高気温32℃ 最低気温21℃足元から暑さが伝わってくる暑い日。まだ寝ていた5時半ころ、家のすぐ近くからケーンケーンという雉の鳴き声。裏庭に来たのかと思って、跳び起きて窓の外を見た。お隣の裏に居た今年春から鳴き声はほぼ毎日聞いていたけれど、姿を見るのは初めて・・・普通ならもう雉は鳴かないと思うけど、まだこの雉は奥さんがいないのだろう。。。歳をとっているのか(?)あまり羽根の色が...
こんにちは 今朝は曇り空だったので市民の森公園にリンゴの実を見に行ってきました 風で落ちてしまっていたらどうしようと思っていたのですが 大丈夫でした 大きさ…
何度も聞くこのフレーズ定年退職したらゆっくり旅行行こう〜と話している。実はこのフレーズがかなり実現出来なかったと聞くのはよくあるある話。ちょうどその年令に夫婦のどちらかが体調を崩すという現実。私も全額年金を初めてもらった65歳・これから楽しむぞ~と
が〜ん 私もインプラントの診断が(・・;) お濃い抹茶フラッペ
先日、みかんさんのブログにインプラントの事が書かれていましたが 我が身にも起こりました😢 歯科難民になって、5年💦 会社そばの歯科医の先生は素晴らしかったのですが、奥さまの医院を継ぐために 遠くに( ; ; ) 代わりの若い先生はイマイチ 仕事辞めてから 遠くに通う必要...
何か急に毒舌なのかなぁ~と今更だけど気になりだして。古い記事を訂正しようと、マイページを開いて見た😨どんだけ多く書いてる!!直ぐに諦めました嘘ない自分の心の奥のひっかかりや理不尽ながらもまだ消化できない感情も。それでいいんだ~私はこんな小さな人間なんだもの
下町のうたごえでお世話になって居る方からまた贈り物が来た先月も同じように普段からお世話になって居る方から贈り物本来なら私の方が御礼をしなければならない方たちです嬉しいそして感謝参加される方たちかも時々お土産を頂いたりあるいは励ましの言葉感謝の言葉などあゝ恵まれた人生を歩んでいる日々幸せオーラが溢れているか明日も本所のうたごえ気力充ちて臨める身体の内部は40年以上どこも異常無し今朝もがっつりサラダロールパンにはポテサラを挟んでいつもの珈琲とリボべジ豆苗ベランダトマトレタス人参玉ねぎスライスバナナが定番病(やまい)明けなのに届いたお中元感謝しかない
こんにちは 12月に入居手続きが完了している老人ホームにやっと引っ越せました(姉のことです)1月から何回も荷物を運んで置きっ放しだったので、荷物だらけの部屋で…
今日は晴れ 最高気温27℃ 最低気温19℃朝は涼しくてエアコンを点けなくても良かった。昼頃から暑くてエアコンなしではいられなかった。息子が朝食を食べたら帰ると言っていたので、少し早く起きて準備をしたけれど、昨夜の飲み疲れか息子の起きるのが少し遅かったけれど、食べたら仕事の為に帰って行った。 そんなに頑張らないで欲しい。健康が一番だよ!息子は昭和生まれだからゆとり世代の様に割り切れずに、頑張る...
今日は昨日突然衝動買いしたスポットエアコンと、首を長くして待っていたマットレスが届きます10年近く使ってる、縦型扇風機(現在は隣の夫寝室からクーラー冷気を少し感じくらい)突然ゴーと音が大きくなり、その音で夜中目を覚ます😨思うに、暑いので眠りが浅いのが原
おはようございます。手短に…。昨夜、0時過ぎに「寝酒、寝酒❤」と、最後の一杯を投入し、調子にのって深夜まで本を読んで寝ました。そして…あれ?9時??朝ドラ終わってる???旦那殿、既にご出勤。はーん、盛大に寝坊しました。自分、出勤は無いですが、所用色々と押しております!ああ、やらかした…。何か二度寝対策ないですかね…。では…、色々急いで片付けてきます。*投稿がさみしいので、脈絡なく昨日の旦那殿弁当など。いろ...
静岡から帰ってきてから連日真夏日です。 でも風が日陰の室内(当然)をスーッと抜けていくので暑苦しさはありません。 客が来た日以外はまだエアコンを使っていません。 風が強く吹くと困るのは洗濯物ですが、竿で踊ることがあります。一方に寄せられたり、飛んで行ったり、ハンガーごと旅...
昨日、盛大に寝坊したドラです。なのに今夜も夜ふかし奴。只今の時刻、2:53A.M.。例によって、本を読んでいたらこの時間。夜のキッチンは落ち着きます。静かで。朝型・夜型っていうけれど自分、中学位には気づけば夜が落ち着く奴でした。部活で疲れ切って寝落ちていても、オールナイトニッポンの時間になると起きます。そして、陽が昇る頃に眠りにつき…、母親に起こされ不機嫌に目覚め、登校してました。ココだけの話ですが…(ネ...
こんにちは 今日も朝から暑いです 近くのスーパーでは毎月1日は大売出し?で朝8時開店です。 今朝8時過ぎに行ったけどもう暑かったです 昨日は姉の家の鍵を不動…
ランニングフォームの改善、第16回湘南藤沢市民マラソン2026・ハーフにエントリーしました
五稜郭公園でのラジオ体操に行こうとしたら、雨が降ってきたので、行くのをやめまし...
7:30にホテルを出て通勤通学電車に乗って静岡駅へ。 タクシー2台で日本平ケーブル山頂駅へ 山頂駅から駿河湾を望む 山頂駅から5分で夢テラスに着きます。 展望台から山頂駅・駿河湾 奥の山は 西伊豆だったの? 山頂の展望地点からは富士山が薄っすら見えます。 徐々に晴れてきま...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
2025年6月半ば以降、同月末までの半月ほどの間に買った本は、購入順に次の9冊です。このところガシガシ買っています。(笑)1 B級グルメこの町が美味い! 田沢竜次 ちくま文庫 200708 古2202 姫椿 浅田次郎 徳間文庫 201202 古2203 藤丸物産のごはん話 恋する天丼 高山ちあき・桜田千尋 集英社オレンジ文庫 202109 古1104 氷の森 大沢在昌 講談社文庫 199211 古215 プリズンホテル 4...
今回の集まりで、久しぶりに東海道新幹線に乗りました。 前回利用したのはコロナ前の“ 宿場探訪サイクリング ”で利用した東京➡掛川と三島➡東京だったかと思います。東北新幹線は仙台まで頻繁に利用しましたが、東海道は本当に久しぶりでした。 今回、静岡までこだまを利用したので帰...
一昨日、昨日とドライブに出ていたので、昨夜はその疲れもあり、22時頃には消灯した。夜の蒸し暑さもほどほどにとどまってくれたので、比較的ぐっすりと眠れて、5時40分起床。 2日間にわたって各種作業ができなかったので、朝のうちにソッコーで読後インフレを4本書き、ブログサーバへ。 忘れないうちに、6月分の株式投資の状況を総括しておく。 このひと月で日経平均は6.64%とわりと大きく上昇したので、当方の...
ミニファーム トマトの次は オクラかな ベランダ栽培の楽しみ
ベランダを緑でにぎわしたトマトたち次々と葉は萎れ残るのは実だけ何度か私の朝食に色どりを添えて頂き心も満たすまだ残りが7つの群れさて次は既にタネをまいたオクラが可愛い姿を見せているコスモスはタネを撒いてそれなりの姿になったが次々と葉が枯れてダメ何が合わないのだろう魔女さんがいつか写真を見てこれはダメだろうと予測さすが魔女ファームの先見と経験かなぁイチゴも四季生りわずかな個数が赤く頑張っている昨年増やしたイチゴたち今年はランナーは出なかったが何度かは私を喜ばせただがこれも大きく成長したいちごと葉が枯れていく盛衰の運命かニュージーランド産のかぽちゃ安くてほくほく味付け不要の美味しさこのタネをいくつか植えこんだ黄色い花が育ては゛毎日咲いてくれるはずだただし実は期待できないせいぜいピンポン玉くらいでも私を楽しまるだ...ミニファームトマトの次はオクラかなベランダ栽培の楽しみ
ひっそりと咲く。ヤブラン?ホラー朝イチでホラー特集をしていました。子どもの頃に読んだ楳図かづおの恐怖漫画は、すごく怖かったです。「ヘビ女」では、テレビからヘビ…
文春文庫 552円+税 2000年9月1日 新装版第1刷 2000年12月10日 第3刷発行 全6巻中の2冊目となる当書。 海産物の宝庫である蝦夷地からの商品の需要はかぎりなくあった。そこへは千石積の巨船が日本海の荒波を蹴たてて往き来している。海運の花形であるこの北前船には莫大な金がかかり、船頭にすぎぬ嘉兵衛の手の届くものではない。が、彼はようやく一艘の船を得た。永年の夢をとげるに...
世界中が脱中共なのを知らない日本国民‼️国会議員の少なくとも4割はシナのイヌ‼️
中国になった大阪 百合子さん 貴重な情報のシェアをありがとうございます リブログさせて頂きました 世界中が脱中共なのを知らない日本国民‼️国会議員の少な…
長男のデイサービス中に、マロンの狂犬病予防注射とフィアリアの薬をもらいに、動物病院に行ってきました。マロンはなぜか病院が大好き。🧓マロン、用意まだやって。🐶お…
7月1日火曜日赤口奇麗な日の出晴起床時25.8℃南風0.7m湿度88%朝から蒸し暑さを感じた朝でしたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ぼぉ~っとタイム今日は大宮駅9:32の新幹線で帰省します天気は雨模様現地では車移動が主となるので影響は少ないですが旅行先で雨と言うのは気が滅入ります今回は三泊四日全日☔マークが出ています姉が青森駅前の公共施設でこぎん刺しの教室を開催していて終了は12時買物をして13時に青森駅前で待ち合わせタクシーで実家に寄ってから青い森鉄道・清水川駅近くの従妹の家に挨拶に行きます時間に余裕があれば野辺地町に寄りますここは陸奥湾沿いの旧津軽藩の東のはずれに位置します左に行けば下北半島右に行けば三沢・十和田・八戸の旧南部藩になります石造りの常夜灯が見たいのと駅そばを食べに行きたいです...本日帰省します
私の中のドラマが現実になる日々が始まろうとしています。食事に、トレーニングにロードスターは乗る人を磨いてくれます。ロードスターに相応しい男でありたいと思わせます。今まさにロードスターが刺さっています。
小さな幸せ拾い集めて笑顔思えば小さな幸せは幾つもある気が付かないものもあるだけ例えば今日も生きてる特に悪いこともなくブログも綴れる当選通知が来た「こうとう商店街DEお買い物券」応募昨年は外れていた10000円で13000円3000円プレミアとなるAとBがありAは商店街や中小店舗Bは大型店舗も含む全取扱店の限定使用2万円だと6千円3万円だと9千円かぁ悩んだが先払いで余裕が無い結局2万円コース明日から引き換え年末までの期間商品券でお買い物これで区内の店舗も少しは潤うことになる互いに感謝だね明日は本所のホール抽選会これで月のうたごえ会場が確保できる明後日は本所のうたごえ曜日が違うが館の関係でずらして確保亀戸は半年先をコンピューター抽選これでほぼ月4回皆さんに会えるのだちょっぴりでも幸せ気分商品券当選通知来た
どうも、還暦マダムです。若かりし頃は、それなりにお洒落に気を使って来たつもりです(あくまで本人視点)。変なデザインとか柄ものは着ませんでした…。そう過去形です!アラ還になってから「ネタT・キャラTシャツを着る」ように。きっかけは、ユニクロで破格値セールのTシャツでした。お洒落よりもダジャレウチで着る分にはいいよねえ、と一枚買ったところ、家の中でチラリと鏡に映る自分の姿に、ニヤリとしてまい。「ヤダこれ、...
ローズさんの北海道旅行の記事を拝見して 私も札幌で食べたスープカレーが食べたくなり、 次女と 銀座一丁目にある「札幌ドミニカ」に行って来ました♪(^ ^) 特選 チキン野菜カリー あっビール🍺は、次女です。 私はかわゆく?マンゴーラッシー🍹 私はとろーりチーズをトッピン...
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その32>現存十二天守の宇和島城へ!!
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その32>高知県の宿毛からいよいよ愛媛県の宇和島へ。宇和島バスセンターで下車して宇和島城へ向かいました。すでに午後4時過ぎ。もし、宇和島駅まで行ってしまってたら間に合わなかったと思います。中村駅での2時間の足止めがなければ、ゆった
先日珍しく映画「国宝」を見てきました。というか、映画はほとんど見ることがなく、最近ではフランスに行った際、機上の長旅を癒すために何本かを立て続けに見た程度の私です。今回は周囲のお薦めもあって出かけました。170分もの大作に耐えられるだろうかと思っていたのですが、任侠の家に生まれながらも歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げた主人公・喜久雄の生涯を描いた映画「国宝」に、最後まで見入ってしまいました。伝統芸能の世界独特の人間模様を、若い俳優さんがうまく演じていました。この映画には、京都四条の南座や先斗町の歌舞練場のほか、近畿最古の芝居小屋と言われる出石の永楽館がロケ地に使われていました。ちょうど右足の違和感を癒すために城崎温泉に行く予定にしていたので、急遽予定を一部変更して出石永楽館に立ち寄ることにし...映画「国宝」を見て出石永楽館に行く。
アラカンの皆様、こんにちは。すっかりとブログをサボり 先週末の3日間、旅に出ていたもので。 年一回訪問する犬猫シェルターに寄りがてらの”命の洗濯2泊三日”…
バラのエクセルが満開です。今年は大きな木に成長して、花の咲く数もずいぶん増えました。パッと明るいピンク色が一斉に開いて明るい感じ。ただ、このエクセルは可愛い顔してトゲが鋭い。今日も暑い日でした。でも、ここ高原は蒸し暑くないので、救われます・・・
先日珍しく映画「国宝」を見てきました。というか、映画はほとんど見ることがなく、最近ではフランスに行った際、機上の長旅を癒すために何本かを立て続けに見た程度の私です。今回は周囲のお薦めもあって出かけました。 170分もの大作に耐えられるだろうかと思っていたのですが、任侠の家に生まれながらも歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げた主人公・喜久雄の生涯を描いた映画「国宝」に、最後まで見入ってしまいました。伝統芸能の世界独特の人間模様を、若い俳優さんがうまく演じていました。 この映画には、京都四条の南座や先斗町の歌舞練場のほか、近畿最古の芝居小屋と言われる出石の永楽館がロケ地に使われていました…
先日、星乃珈琲店に行った時 私たちより先に50代くらいの夫婦が、 座って順番待ちしてた。 男性の方が途中、トイレ?に立ったのか?その席が空いていた。 (1番出入口に近い席) そこに来店した80代くらいの女性が、席が空いてると思って座った。 奥さんの方は、あっと思ったようだが...
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その31>土佐くろしお鉄道宿毛線&路線バスで愛媛県突入!!
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その31>長かった中村駅での滞在。13:39発宿毛行土佐くろしお鉄道中村・宿毛線は“四万十くろしおライン”という愛称がついています。1両編成のワンマンカーだけど、車内はとてもきれいで落ち着くボックス席になっています。JR予土線のショボ
6月30日月曜日大安晴早番今年も半年が終わりますもう半年が終わるのか~まだ半年も残っているのか~私は後者です起床時24.6℃西北西の風1.2m湿度85%割と涼しさを感じた朝でしたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ぼぉ~っとタイム過ぎたことは思い出さず(思い出せずかな?)のんびりモード全開ですのんびりと過ごしていても腹は減る今朝は空腹感が少し強かったです昨日で30万歩超えているので今朝は軽く数字合わせ的な気楽な朝活5283歩六月のウオーキング318758歩/月10625歩/日達成率132.8%皆勤賞明日から帰省します兄弟旅行で皆勤賞祝いを兼ねて食事を楽しみます食べ過ぎた元に戻すに1カ月にならないように限度を見極めてと5時半を回ったら少し蒸し暑さを感じて引き上げ七月も日割りは8000歩/日です日中は...アインシュタイン記念日夏越の祓
中高年ための帽子の選び方!おっさんがおしゃれか、ダサいかを分ける重要なポイント
帽子は手軽に取り入れられるファッションアイテムの一つであり、年齢を重ねた魅力を引き立てる強力なツールです。この記事では、帽子のタイプ別の特徴と、中高年におすすめの選び方・かぶり方について詳しく解説します。帽子は選び方とかぶり方次第で「おしゃれ」か「ダサい」かが大きく分かれてしまうアイテムでもあります。
6月29日日曜日仏滅晴休日起床時23.1℃北北西の風0.5m湿度73%涼しい朝でした昨日携帯ショップでスマホを購入必要最低限の説明を受けました帰宅していじっていたら操作ミスで設定画面が変わり元に戻せませんでしたガラケーとは全く異なる別物だということを忘れて新しいことに追随でない年齢であることを思い知らされましたおまけで取説所と電源ケーブルが付属されていないことに気が付いてショップにTELしたら最近はどちらもないそうで世間の常識は私には非常識でした今日夕方にショップでケーブル購入と画面を戻してもらいます老いとは過去の思いにしがみつくこと若さとは新しき創造に挑戦すること老いるとは増える迷いと減る気力実感できました^^昨日浦和駅に少し早く着いたので時間潰しに伊勢丹を散策混雑していました今朝はベンチで缶コーヒータ...星の王子様の日
今日も清々しい天気。友人たち6人とわんちゃん2匹で車山高原へドライブ。ロープウエイを乗り継いで、山頂は360度の眺望が広がります。高原からの景色も素晴らしいですが、見上げればいろんな雲の形がありました。珍しい彩雲も見られて、いいことありそう・・・
今年は少し、バラの満開が早かったようで、GREEN WALKへ散歩deランチのメンバーをお誘いした時期は満開の時期を若干過ぎた感じになりました。前日までの雨でバラは傷んだり、花びらが散ったり。美しく咲いていたノヴァーリスも、残念ながら精彩を・・・
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)