みなさん、こんにちは! ファンブログ終了に伴い(2025年4月22日(火)「ファンブログ」終了) Seesaaブログに引っ越しました〜 心機一転ブログ名も変更しました。 ブ…
『お宝発見』 ロッテ・H・アイスナー
女人禁制のメリットとデメリットを教えてください。
体を動かす仕事がしたい女性!運動量が多い仕事10選
やすこさん 2024年12月出勤表
働く女性に多い仕事の悩みランキング!誰に相談してどう解決すればいいの?
イーストビレッジにて、女3人でアペリティーボ
7月21日日曜日Facebookライブ 22:00~
『シネマテーク初期~メッシーヌ通り7番地(1945-1955年)』 ロッテ・H・アイスナー
『縁結び』 ロッテ・H・アイスナー
女がトップの会社には就職するな
『エーリヒ・フォン・シュトロハイム』 ロッテ・H・アイスナー
人類が分裂する ~ ナチスとドイツ映画人
『私の著書』 ロッテ・H・アイスナー
「三文オペラ」訴訟 ロッテ・H・アイスナー
『ブレヒトとラングの対立 ~ 映画「死刑執行人もまた死す」をめぐって』 ロッテ・H・アイスナー
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
やわ肌に目がくらみ墜落した、久米の仙人の久米寺へ。
図書館で借りた本、読まないで返すことが多くなった
暑いけれど、走ったり、出かけたり
猛暑が続きますが、こんなコースなら・・・。
猛暑襲来の前にやっておかなければ…
好きな棚田に魅かれて。暗雲が垂れ込め怪しい空、でも山を上がって行く。
ウクレレレッスン 高円寺♪
気分転換のサイクリングには、こんな道をのんびり走る。
玄関から3分で自転車道、午後からの晴れたので田んぼ道を走る。
キャリアは作ってしまおう、バッグに合わせたオリジナルキャリア。
【シニアの本棚】『今夜はジビエ』|山小屋での暮らし
自転車で巡る美しい風景、今の時期限定の棚田の水鏡は絶景。
世界遺産周遊道が散歩道、坂のある散歩道から。
身体障害者1級で要支援2の85歳父の趣味
【シニアライフ:二拠点生活】久々のお弁当つくり/娘の存在が唯一の救い
趣味の手芸材料が山ほど(魔の押入れ⑨)~片付け記録29
バナナ大福
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
佐渡へ
兄も鬼籍入り…役所の諸手続きを完了しました
魔の押入れ⑧電子機器の墓場~片付け記録8
夫婦でもひとりの時間
紫蘇ジュース
【シニアライフ:二拠点生活】買わずに暮らす。買わずに工夫する。…今日の整え。。
キルティングが終わったのでボックス状に
こんなところにミャクミャク/頭寒足熱と言いますからね
【シニアライフ:二拠点生活】ごはん記録!上出来👏パラパラ炒飯。。
魔の押入れ⑦パソコンラックまで~片付け記録27
7月5日、何かあるん?
【自由に動けるうちに】今だからこそ楽しみたい、福島ドライブ旅のすすめ
簾とか夫婦とか
空家を解体する重圧。
残念無念:カイロの旅中止&でも旅行は行きます(笑)
家族こそ国家の基盤?家族は社会の最小単位であり、その絆が国全体の繁栄を支える基盤となります。
中国産のうなぎ。
人が人を呼ぶカフェに&世界一位の航空会社を利用して
注文した浴衣セット
初対面の人との関係作りは、力を入れず、淡々と、、が良い?
沖縄三線ライブ大盛況&自転車Tシャツ
夏越の大祓。「ひとりでしにたい」。
お米は古いのから。モールへ行く。
忘れてた~笑&今日のお店はローディー祭り
しばらくゆっくりしなさいよ
【書評】「タピオカ屋はどこへいったのか?」ビジネスのからくりを知り、あなたも儲けよう!
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)