『丁寧に』とか『豊かに』 っていう言葉って 人を引きつけるのかなぁ?(笑) 先日、 シニアにお勧め!老後時間を豊かに過ごす趣味 という記事が合ったので読んでみたんだけど・・・・ ↓こちらです finance.yahoo.co.jp 1写経 2映画鑑賞 3動物保護団体のボランティア 4園芸 以上 嵌まる人に嵌まるんだろうけど💦💦 う~~~ん これって普通のことじゃない??? みんなやってるよ⤴(笑) そんなことを思ったおばちゃんでした(笑) 【公式】美味いもの市 ねこぶだし 450ml 2本・6本・12本 お歳暮 お中元...価格:2,390円~(税込、送料別) (2025/5/13時点) ↓ …
「カワイイ」の感じ方も人それぞれか… またまた1週間のご無沙汰となりました。 速い速い速い。1週間が倍速で過ぎていく。最近は、特に、一段と、そんな気がしてならない年寄りです。 なんか焦ちゃうな、困っちゃうな、弱っちゃうな。そう思っても体は動かず、だからなんだ、それがどうした、そう思うことにしましょ。 ま、とりあえず、気分転換と脚のリハビリを兼ね、散歩に。 小さな公園の横を通りかかると、ベンチにオヤジが1人、こちらを向いて座っています。オヤジの横には、酎ハイの? ロング缶が。 ちょっとー、昼間から、外で呑むんじゃない……呑むんなら家で呑みなさいよ。酔って、道行く人に声かけるんじゃないわよ。困った…
去年の秋からサウナのフレーム作りを手伝っていたバッキーは先週から私が働くスーパーのグリーンハウスで働き始めた。母の日を前にちょっとした催しを考え出したバッキーの手伝いに土曜日、私もその手伝いに出かけた。催しというのはBuild-a-pot-for-momと呼び小さな鉢に子どもたちが花を植え、母親へのプレゼントを作るもの。人を喜ばすのが大好きなバッキーはこのイベントを考え出した時点から上機嫌笑グリーンハウスでの仕事は炎天下の元での重労働ではあるけど笑顔が絶えないバッキーの様子に私も嬉しい。母の日は昼前まで花の鉢植えを買いに来る客で賑わうので”手伝いに行ってくる。”と朝早く仕事に出かけた。バッキーが帰宅したら二人で庭に花を植える予定。皆さんも良き母の日をお送りください。天国の二人の母にもHappyMother...母の日は
おはようございます。魔太郎です。 二日前から左膝に痛みをうっすらと感じるようになりました。 特にしゃがみ込むと、かなり痛いです。 昨日膝のマッサージをしていたら、どうやら腫れているよう。 なので軽い気持ちで近所の整形外科に行ったのです。 レントゲンのあと診察室で医師から 膝に水が溜まってます と。 いやー驚きました。電気治療と湿布薬をもらうぐらいだろうと思っていたから。 病名は「変形性ひざ関節症」とのこと。 「注射をして水を抜きます」と言われて、さらにビックリ。 太い注射を左膝の外側に刺して水抜きされました。 医師は慣れた手つきですが、こちらは心の準備が出来ておらず 怖かったです あとで注射器…
バーモント州 記事を書くごとに更新しますね バーモントといえばカレー!? ハウ〇・バーモント・カレーだよ~~♪ でしたよね ということは バーモント州の有名なもの「名物」は リンゴと蜂蜜??? とおもいきや リンゴはその通りなんですが ハチミツではなくて、メイプルシロップでしたよw カレーにメイプルシロップを入れても確実に美味しそうですが コスパが悪そうですよねw 湖あそび バーモント州も湖でした カヌーで遊んだのはミネソタ州の湖とバーモント州の湖 カヌーなんて初体験なのに 講習も何もあったものじゃなく ただライフジャケットだけを借りて漕ぎ出したのは 子供のいない若い夫婦の「無謀」でした。。。…
高峰秀子も用意万端だった。持ち物を決めることは、腹を決めることなのか。
外出や旅行の際、バッグに何を入れていくか、すべてはっきりと決めている人がいますね。中には、入院のときはこれを持って行くとバッグに詰めて準備している人もいます…
職場でのこと。 A子さんが外から帰って来るなり「怖い人だったー」と言うのです。 聞くと、予定の時間に伺ったものの、伺った先の人は約束の時間は今ではない。 A子さん、出直してこいとめちゃくちゃ怒鳴られたそうです。 私たちは、役所から依頼されて高齢者のお宅に調査に伺うことがあり...
こんばんは。 今日は母の日。週3回デイサービスへ通うダンナのお母さんへ、今年も伸びるトップスとベストをプレゼントしました🎁 昨年とても喜んでもらえたので、よく似た感じの物をお店の方と一緒に選びました。 伯母や母の服を買っていたお店で、母が亡くなったことを伝え、「プレゼントできる人がいることは幸せ」というお話を聞き納得💐 ⬇️昨年のプレゼントを着た義母の姿 ⬇️伯母には派手な服を買っていました💧 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 腰部MRI検査の結果 5/9(金)にMRI検査を受けました。結果としてはヘルニアにはなっていないので、やはり狭くなっている腰椎の4番目と5番目が原因で神経に当た…
ゴールデンウィークというもの、日ごろ長期間の休みがとれないサラリーマンにとって、とても貴重な正に黄金の価値を持つ期間であった。現役時代の私もこの期間、まさか家にじっとしているわけにもいかず、なんとかこの貴重な連休を最大限有効に使おうと焦りに焦ったものだっ
今日は曇りのち雨予報なので、干さず、徒歩通勤です。股関節がイマイチなので早目に出てゆっくり歩くとすっかな😉先日テレビで知ったんやけど、蜂蜜は冷凍保存が良いんや…
5月15日の木曜日の晩ごはんは、「しらたきチャプチェ」この前作った時、味が薄かったので、今日もちょっと調整してみました。やや薄味だったけど、だいたいOKかな?そんなに細かく調整できないし。しらたきがお腹にたまったのか、ご飯がけっこう余りました。飲んだ勢いで夜中に食べないようにしないと!(笑)和風コールスローサラダ。この前、和風じゃないコールスローサラダを作ったら、なんだか味がしなかったです。気がついた...
孫の保育園のお迎えをしていた時は、16時に仕事を終えて迎えに行って、息子宅に送り届ける。 私たち夫婦が自宅に帰るのは17時頃。 それから夕食の用意をして風呂。 19時までには夕食を食べる。 今はお嫁さんにお迎えは任せているので、同じように16時に仕事を終えたら… 夕食も風呂...
草取り ミニ食パンのバタートースト 鶏手羽元のサワーケチャップ煮
ちょっと気を抜くとあっという間に草ぼうぼうになります。今日は簡単に草取りしたけどそれでもゴミ袋にひとつ分。お隣りから種が飛んできたオダマキだったかな花が咲...
昨日、月イチの仕事から帰ると、 郵便受けに、市役所などの公共機関、 以外から、ハガキが来ていて、 これは珍しいな~、と。 でも、どうせ広告だろうと裏を…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
きのうはご主人さまも休みを取ってお出かけといってもご主人さまが胃カメラの検査の予約を取っていた日で全身麻酔でやる。というので目覚めあとの運転を任されていたのでした8時半の予約で10分前に来てください。と言われてたのに着いたのは8時半過ぎきのうの朝自動車道を使って向かっていたら急に大渋滞になりましたぜんぜん進まないどうやら多重事故空港インターあたりでの上下道がストップしてて降りれないし向こうは登れないい...
皆様 おはようございます!昨日は曇り空ではありましたが・・・程よい暑さでございました・・・・ 昨日のニュースでまた・・・小学生の列に自動車が突っ込み、そのまま…
【お金があっても無くてもスマイルが溢れる不思議な街】バンコク!
サワディカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 アイキャッチは、近所
もう何度も泊まっている宿「東府や」からハガキが届いたホタル観賞送迎付きの案内だ。過去2回ほどホタル目的で宿泊してるホタルが舞う秘密の場所へ連れてってくれる。当たりハズレもあるが娘と行った時、乱舞してて本当に綺麗だった。 最後に泊まったのは6年前 sinianinarimasite.hatenablog.comsinianinarimasite.hatenablog.com コロナ禍もあって、その後行ってない。一度調べたことあったがコロナ禍で食事は部屋出しになり1泊5万円超えで驚いたわ。 届いたハガキに宿泊料金が掲載されやっぱり高い一番安い部屋で35800円で平日30800円だと!驚いたわ・・・…
おこしやす 今年4月1日から年金生活になった コツコツと申します 誕生日の都合上私の年金満額支給は6月なんですがね 切りの良い4月から晴れて自由な身分になりました 何でしょうか、心の重石が取れてさっぱりとした気分です 毎日が日曜日というか、日中何をしていても誰にも文句を言われないし。 さて、ゴールデンウイークにかかった費用です 食費・飲み物代 38、318円 2人の子一家へお小遣…
今日荷物が届きました。 箱を見ると入らにゃならぬ我が家のにゃんこ。もとい、わんこのラテ。箱が小さくてちと苦労してた 笑それでもなんとか成功!(´∀`*)アハハ思えば、小さい頃から箱が大好きだった。1歳半頃。そうそう、肝心の荷物の中身はこれ。母の日にと娘から。私の好きなものをちゃんと心得てくれています(*>w<*)♪ちなみに、息子からは音沙汰なしと思ったら先ほどメッセージが届きました。いつもありがとう育ててくれ...
感情を感じきるとは どうやるのだろうかと試行錯誤している。今は自分ごとに忙しいのでボブデスさんとは しばしのお別れ。考えすぎは頭が疲れるなぁ!感じきる方法はいくつもあってYouTube動画やネットで検索して やりやすそうな方法から試している。感情って捉えどころがないので正しく感じきっているのかどうか分からない。...
畑204/2025万博
削ぎ落とすキッチン用品 暮らしの見直し第6期-12
60代のユニクロ、あきらめた服
要介護のおばあさん同志の会話から気づいた、私のエゴ
息子の回忌法要、もういい疲れた
♪ベーグル♪
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
茶話182 / おいおい
茶話181 / 爺の悲劇
脱力系シニアがおすすめ!【アーバンリサーチ】のエアリーシャツと軽量メルカドバッグ
【2025年初夏ユニクロ】シニアでも使えるカジュアルアイテム3つ
畑200 / 種まき
茶話179 / 時間
自分の葬儀方法決めました。
【液だれしない】優秀醤油差し わたしが選んだのはコレ!
バナナも冷蔵庫から出したての冷たいものより温かくしたほうがいいかと思って、 電子レンジにかけました。 そしたら、色が悪くなりました。 そして、私は一体何を食べているんだろう?っていう食感に。 まるでお芋をみたい。 とてもバナナとは思えませんでした。 これは失敗。 まぁ、電子...
昨日、久しぶりに実家の山へ足を運びました。山の空気は変わらず澄んでいて、季節の移ろいを肌で感じられる、あの静けさと豊かさ。 そんな中でふと目に留まったのが、梅の木に実った小さな緑の実でした。ここ数年は実がならず、「もうこの木も年かな」なんて
モーニングを楽しみに来たら、本日休業とな😅おウチご飯にすりゃあ良かったと思っても、後の祭り。近くのコンビニで調達。ただ、ひとり不買運動をしているので、買うもの…
便秘、三週間突破。昨日、肛門に詰まった便を取りたいと思い、座薬を使ってようやく指一本分排出。その後便が来ない。食べてるのに。おならも全く出ない。腸閉塞ではないかと思われるが、腹痛や吐き気が全くないので、病院へ行っても多分異常なしとしか言われない。もう全く
2025年5月15日(木)5月に入り、昨日で2週間が経過した。その2週間での学習時間は、以下のとおりである。・英語・・・17時間35分・数学・・・10時間55分・国語・・・10分・物理・・・6時間20分 (合計) 35時間15分1日平均で約2時間30分である。英語の学習時間が、約半分を占
「いつか使うかもしれない」と取っておいたものが、実際には使われない理由を5つ紹介。予定がない、生活スタイルの変化、使わなくても困らない、安心感が目的、存在を忘れる──それぞれの視点から「いつか」が来ない現実を解説します。
先日、グリコ様よりトングつながりで「フライパンはどのようなものを使っているか紹介して〜」とのコメントをいただいたので、今日は我が家のフライパン事情を。どれも長いこと使っていてロクに手入れをしていないのでかなりお目汚しな写真ですが、私のような
市の健康診断の大腸がん検診に引っ掛かり、最悪のG判定 要精密検査の健診結果を受け取ったのは、1月下旬 紹介状も入ってましたが そのまま放置してました 多分大丈夫でしょ?と しかし年齢的なものか気になる症状もあったので やっと、大腸内視鏡検査に行きました ポリープ切除か、検査入院程度はあるかも知れない 最悪の状況もあり得ると覚悟して受けました。 ところが 結果は何もなく綺麗ですと 拍子抜けしました とりあえず良かったよかった 検査室に入るときに、隣の部屋の入り口が見えて 検査が終わった数名の足元が見え、 何だか、死体が並んでるみたいだな!と思いました この病院で受けたのは2度目 医師が、点滴から…
ブログを拝見していると、結構みなさんChatGPTで遊んでいらっしゃいますよね。なので私もやってみました。まずは藤の写真を水彩画風に。そして、我ら二人をジ...
曇天の予報が青空が広がっている朝。ボーダーの長袖Tシャツがちょうどいい朝。朝家事、家計簿、メール、NISAチェックを終え珈琲でホッと一息。血圧正常値、適正体重+1.6Kgど素人高齢者の演奏会とやらで、夫の夕飯が要らない昨日は、デトックス日と称して昼食抜きでジムへ行く。エアロ、筋トレ、スイトレと数々こなし、(たった三つやけど)だから、なので、それゆえ、夕飯は時には手軽なジャンクフードでいいだろう、ビールは350mより500mがいいだろうの結果、適正体重+1.6Kg この体重になると、お気に入りの泳ぎやすいキツキツの水着がさらにキツキツになる。(お肉はみ出る)たかが1.6Kg、されど1.6Kgなわ…
県警本部の苦情対応窓口に電話はつながりました。 「何度説明しても所轄の司法警察官が理解できず、被害届を出させてくれない」 というと「何度も説明するしかない…
去年の8月から左の膝の具合が悪くなり、病院にかかった 膝が曲がらなくて正座なんてとんでもない感じ レントゲンではわからなくてMRIをとって、半月板損傷と診断された 治療はヒアルロン酸の注射のみ それも2ヶ月に1回程度 それでも、秋の終わりくらいには曲がらなかった膝も曲がるよ...
昨日久しぶりにコンビニに寄ってみました何故かというと…暑くなってきたのでそろそろ大好物の一つである白くまアイスをセブンの白くまファン!冷凍室に用意しておこ...
冬の間は高すぎて買えなかった白菜が、昨日税込み170円で売っていました。 もう春と言うより初夏なのに白菜?と思ったけれど、 せっかく安くなっているのだから、と思って買いました。 生姜とめんつゆで煮ました。あと、かつおぶし。 白菜の外側の方の葉っぱなので、白いところはいいけど...
今日は兄とコメダ珈琲店でお茶して来ましたぁ今日は朝食兼昼食を早めに食べて、その動画編集も午前中に終わったので急遽兄のところに遊びに行ってきました。 ブログを…
『約1世紀にわたる幸福研究が、いかにして一つの大きな発見に至ったか』というタイトルの記事が、5月1日のNew York Timesに掲載されていました。 この…
先月食べたシュークリームの写真が出てきました😅 『なめらかでとろけるカスタード&ホイップシュー』 イオンのセレクトスイーツとあるので、間違いなくイオン系列スーパーで買ったものです。 税抜き100円以下でした! 正直どんな感じだったのか、今となってはすっかり忘れて思い出せな...
待ちに待ったこの日…きたぁーーーーー ファミクラストアから、注文していたSnow Manののグッズが届きました。バケットハット集合アクリルスタンドチラ見カー…
記事を遡ると昨年は4/4に浮腫みのこと書いてある今年は5月中旬??てか足がだるいのは先日の人工芝張り替えの影響だと思っていたけど筋肉痛かと思っていたらそんな感じでもない昨年同様痛だるいものすごく浮腫んでいると言うほどでもないけど向う脛を指で押すと凹んでしばらく戻らないなに??もうこの時期になると出る症状??激痛でもないんだけど地味ーにイライラする痛さなんだよね昨年と一緒だわ…昨年後半になったらいつのまにか治まっていたので今年もそうなるのかしらんけっこう長い間この症状でイライラした記憶だけど…ストレス??ストレスなのか??あんまり思い当たるフシはないんだけどなぁ昨年と同じ症状??
久しぶりの上野駅 と ミロ展 染芸展せんげいin 東京美術館
連続のお出かけ・・・火曜日・・・4353歩水曜日・・・8664歩疲れるのも無理ありません(笑)それでもお出かけしたい!筋肉軍がゴキゲンさんの内に!上野駅・・・「正面玄関」表示がアチコチに(苦笑)右往左往(笑)・旧友と「ミロ展」へ公園口は修学旅行生徒いっぱい「パンダ」シャオシャオおす兄レイレイめす妹2026・2ころ返還予定らしい、、、・第63回「染芸展せんげい」(地下展示室にて・無料)東京手描友禅コンク~ル・展示会開催中ではありませんか!東京都工芸染色共同組合主催どうしても観たい!と。(脳内出血に倒れる直前まで制服は「お着物」)ずっと腕を組んでいただき介護役をやっていただきました(感謝)染芸展は5月18日まで。もう一度あのお着物を観てみたい!!上野公園・東京都美術館の周りにはお着物姿がアチコチに(歓喜)te...久しぶりの上野駅とミロ展染芸展せんげいin東京美術館
空よ トワ・エ・モワ今日は青空に少し薄い雲が覗く5月の空でしただんだん暑くなってきました 空よ 昭和45年(1970年)♪空よ 水色の空よ雲の上に 夢をのせ…
今日は月イチの仕事の日ですが、 珍しく、午後から。 本当は午前からの方が良いのですが、 先方の希望なので仕方ない。 これもお金のため。 年金以外に収入があるの…
【神奈川*箱根】箱根芦ノ湖温泉 源泉100%の宿 HOTEL Ra Kuun (ホテルラクーン)
【神奈川*箱根】温泉ホテル強羅館
【神奈川*箱根】箱根強羅温泉 コージーイン 箱根の山
【神奈川*箱根】源泉かけ流しの宿 櫻休庵<OUKYUAN>/源泉かけ流しの宿 櫻休庵 別亭 凛
【神奈川*箱根】箱根強羅温泉 瑞の香り
【神奈川*箱根】ホテルインディゴ箱根強羅
【神奈川*箱根】「四季の湯座敷」武蔵野別館
【神奈川*箱根】ゆるり箱根withDOGS
【神奈川*箱根】HAKONE DOMA
【神奈川*箱根】アサンテ・イン
【神奈川*箱根】nol hakone myojindai
【神奈川*箱根】ふふ 箱根
【神奈川*箱根】箱根リトリートfore
【神奈川*箱根】強羅彩香
【神奈川*箱根】bar hotel 箱根香山
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)