暑くなるのが早すぎるーとなげいていても仕方ないので、まずはこの暑さになれなくてはと思います。 シルバー人材センターで週3回 64歳の妹の話です。 妹は昨年まで訪問介護の仕事をしていたのですが、秋に身体
最近、また足が痛くて、5時間立ちっぱなしが辛くなってきました。 仕事中は大丈夫なんだけど、帰宅してしばらくは足全体が重く、だるさもあります。 レジ以外の仕事をやるようになり、仕事場を5時間歩き回ってい
6月21日 土曜日 AM7:10投稿昨日は仕事を終え、迎えに来てくれた夫の車に乗り帰宅。朝シャトルシェフに仕込んでおいたカレーを食べ片づけてシャワーを浴びちょっとダラダラ。こんな事してられないんだわ。明日(今日)の準備をしなくちゃと2階へ。
新宿御苑の温室外の池にハスが咲きました ハスが咲く時期が来ると3~4年前に長野県の善光寺の参道 で見かけた大きな・大きな「大賀ハス」を思い出します。 あまりの大きさ
今度はカットに行って来ました。3ヵ月ぶり。ひとつ結び出来る長さになったけど、結ぶのは似合わなくなりました。顔が老けるような?古くさい人に見えるような・・。(^^;)いつもの髪型(襟足長めのボブ)にしてもらいました。前髪も薄くなってきたし、ハリやコシもなく髪型も選べなくなってきましたよ。(;´д`)ホントはもっと毛流れが軽やかな髪型にしたいけど(伊藤蘭ちゃんみたいなー)、自分では絶対キープ出来ないと思う。...
しまむらで見つけた60代も嬉しいブラキャミ、「心地よさ」も「おしゃれ」もあきらめないよ
「最近、なんだか下着がしっくりこない」、そんなふうに感じたのは、ちょうど還暦を過ぎたあたり。体型の崩れは出産後から40代にかけて長く気にしていたけれど、60代の今は肌触りのほうが気になる。つまり素材だ。だからといって「どうせ見えないし、なんでもいいや」とはまだ思えない。とはいえ、高級なシルクや綿はお高い。60代だって、自分を大切にしたい気持ちは変わらないが、悩むところだ。そんななか、久しぶりに「しまむら...
パソコンが壊れるのは経験済みですが、まあ、買い替えればええだけよでも、Wi-Fiはどよ?アレって一番苦手は分野だわ・・Wi-Fiってパソコンと違いややこしそう・・調べたら回線と一緒だとか?そもそも何処に連絡していいやら解らん超苦手な分野、ブロバイダーって何?変更し
税金とか選挙とか… / 肝心なことが言えない息子 / 図書館
旦那が、「今年は、非課税世帯じゃないんだよな。がっかり…」と言いました。理由を聞くと、「非課税世帯だったら、ひとり2万じゃなくて4万もらえるじゃん。おまえが、含み損株を損切りして、損出しすれば良かったのに!」と…うるせーよ『税金ぐらい、みんなと同じように払い
ビーツ丼辛い治療今日はじいさんが兄に会いに行く日でした二人で近所のレストランまで歩いてホットドッグとミルクシェイクを二人で食べて義兄はウォーカーを使いながら 1.2kmを往復しました今日 こんなことができるなんて誰も思っていませんでした義兄は化
ガクアジサイで… コンペイトウスマイル 「コンペイトウの手鞠」タイプです。 完全なてまりではなくて、コンペイトウの良い雰囲気を 残した「コンペイトウスマイル」 「新しい品種な
ビーフシチューコーヒーがこんなに影響していたとは耳鼻科の先生の処方で抗ヒスタミン剤(ベナドリル)25㎎を慢性の咳の為に就寝前 一錠 3か月半飲んでいましたがこの薬は習慣性になり 長く続けると認知症を起こす可能性が高くなる・・Harvard Health Publishと
まだ6月なのに、梅雨も明けていないはずなのに、なんでこんなに暑いの? と思わず声に出してしまいそうな朝です。そのうえ部屋が散らかったままだと、なおさら暑い気が。昔からそう思っていたのですが、みなさんはいかがですか?なぜ、部屋が散らかっていると暑苦しいのかそもそも、なぜ、部屋が散らかっていると暑苦しく感じるのでしょうか。理由として考えられるのは以下の3つ。1. 視覚的なノイズがストレスになるから散らかっ...
6月22日 日曜日 AM8:30投稿人生最大の失敗は『夫と出会ったこと』ただこれはお互い様だしもしかして成功になる可能性だってあるのでもう少し様子を見ようと思う。人生最大の成功は『親友と出会えたこと』息子や娘は別次元だし宝塚歌劇...
昔、言われた一言が今でも忘れられないの前後の会話は忘れたけど、本当に些細な言葉なんですが、何故かその言葉だけが印象に残ってるの”家が居心地良いと良くないよ!”確か30年前だわ・・インテリアブームの時よ。理由は定かではないの・・サラっと言ったし、私も聞き流し
旦那が… 糖尿病になりました(゜o゜) / 私も、歯にモンダイが…
尿酸値と中性脂肪が高い旦那も、年3回ぐらいかな?血液検査を受けています。今回の血液検査で、なんと初期の糖尿病が発覚しました「しばらく、薬を止めてみたい」と主治医に話して、尿酸値の薬を止めていたら…尿酸値も、ドドーンと上がってきました。旦那の場合、運動不足と
昨日は病院ハシゴでしたが今日は銀行ハシゴ(笑) わが家と実家の通帳計6冊を3箇所の銀行に行き記帳しました こうやって書くと一言で終わるけど 市内の銀行を行ったり来たり1時間くらいかかりました なんでもそうだけど、やった人にしかわかりませんよねぇ 車を運転しなくなったら自転車か徒歩 半日以上かかりそう(^_^;) ネット銀行にもお金を入れているけれど、なんとなく不安 紙に印刷されたほうが安心感があります(記...
夏にぴったり軽いバッグ50%OFF【ラ バガジェリー】サマー2wayトート
この時季に使っていたトートバッグが2つともボロボロになったので、新しいものを買いました。面会に行った時にも母から、「おねえちゃん(母は私をこう呼びます)、このかばん破れているわよ」と言われドキッとしたし…。夏のバッグに求めたい条件とは 私が、夏のバッグを選ぶときに見てきたポイントは以下の通りです。みなさんと共通しているでしょうか。✔手入れが楽な合皮、軽い、柔らかく身体に当たっても痛くない✔ほどほどの収...
先月、インターネット全戸一括化の事を書いたけど、その後の通常総会で議案が正式に可決されました。(インターネット全一括化)インターネットと光テレビが強制加入で、月々3,050円が管理費に上乗せされます。(この金額は10年固定ですがその後値上り可能性大)我が家は現在、光フレッツ(プロバイダはOCN)で月額3,564円。500円ほど安くなって、さらに光テレビが見れるようになるけど、そろそろ固定の回線は要らないかなって思っ...
夫が定年を迎えた2021年あたりから、時々一泊旅行をするようになりました。いずれも1人の予算が3万円以下の節約マイカー旅行です。その間は義母をショートステイであずかっていただくので、最初は罪悪感もありました。でも、元気で動けるうちにやっておきたいことを…という思いが夫婦ともに強くなってきたので、バランスを見ながら続けています。今日は、そんな私たち夫婦が泊まってきた旅館やホテルのうち、手頃な価格ながらも心...
ビッグネーム出したのですがダメかしら^^;人気モノ(人)の悪口言う人いるでしょ?あれ、損してると思うわ・・世間が良い!と言ってるのなら、気に入らなくても悪口はNG⤴これが世渡りってもんよ長い物には巻かれたフリしとくのが無難備蓄米然り・・マズイか?旨いか?マズイ
昨日いつも行くスーパーに行ったら 何人かが5キロの米を抱えていたので ピンときた。 「備蓄米売ってるんだ。」 さっそく米売り場に行くと あった、あった、備蓄米。 しかも1900円台。安いわ
元わが家の売却の件ですが、まだ引き渡しの日が決まっていません。 今月中には、と言われているのですが、不動産屋の返事待ちです。 引き渡しが終われば、私は本当に自由の身になれると思っています。 内心、また
長兄が母のお世話をしてくれているので いつもだったら朝昼晩と実家へ行くけれど今日は家でのんびりできました 朝顔の咲いているところも見られました 2号、3号何色かあるはずなんだけど、今のところ赤のみ 午前中は換気扇掃除をしたり、伸びすぎたラベンダーや紫陽花を(蚊に刺されながら)剪定して気分すっきりです 昼はそうめん長男が地主さんにもらったプラムと夫のとうもろこし等午後はAmazonプライムで映画を観ていた...
衝動買いで失敗6月20日 金曜日 AM7:45投稿昨日は前日に買い残した物のお買い物。どこで何を見ようと自由だしやっぱりお買い物はひとりがいいかな(^^)モール内の駐車場に車を停めてブラブラ。もうある物で充分...
削ってきた生活費をこれ以上は落とさない前提で考えると、もらえるであろう年金、夫の収入に加え、65歳をすぎても私の方で5万円くらいはほしい。今の仕事では月10万くらいあるが、ずっと維持できないと思っているので、少しでも有利になるよう新たに勉強することにしたのだった……。覚えるのに時間がかかるし、覚えられたとしてもそれを活かせるところまでもっていけるかどうか分からない。でも、がんばりたい。なくても今のライタ...
見事だった
「一生もの」は売られていても「一生好きなもの」は自分にしか見つけられない。
楽しみな予定と再ブーム
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
50代・60代の春ファッションにピンク系のシャツを
ユニクロ春物スウェットシャツをおしゃれに着る方法とは・・
「60代が着るユニクロ 3Dメリノブレンドタートルネックセーター」
【日々是日記】よく歩いた・・・友人との渋谷ランチ
シニアのファッションは若作り&若見えはNG
夫留守でゆっくり買い物
寒暖差が堪えるシニアの冬服選び
「ターシャ・テューダー展」人生の色付け方とは?
衣替えの季節 おしゃれする楽しみ
今夏トレンドの「ジレ」が 似合わなかった
どちらの路線で?
我が家のこたつは、冬以外はテーブルとして 使うもので大きいです。 150×90のこたつサイズなので 炬燵布団も大きく 家の洗濯機には入りません🤣 なので、カンカン照りの時に クリーニングではなく(高いので) コインランドリーに持って行って 洗濯のみをしてきます。 乾燥まで...
こんにちは買い物ついでに無印に寄ったらTシャツが今シーズン真っ盛り色々な種類のTシャツが店あちこちに並んでいた目立つ店先には値段のお安いTシャツがこの作り...
今日は珍しくお腹を壊して( `@ ω @ )びっくりしてます。いやまぁ…ほんのちょっとだけお腹の調子が悪いんかもってなことは…今まで それなりに、たまにはあったけど激しい腹痛を伴う様な酷いものはここ数年全く無くてブログ記事を検索してみたら2018年3月以来の食あたり的なヤバメの腹痛昨晩~早朝と、お隣さんが静かだったので深夜3時頃寝て…9時半までしっかり眠れて昼ご飯にちょっと良い黒毛和牛赤身(割引)を頂いてそれ...
隣町に、ものすごく安いスーパーがある。 農家の直売所的なこじんまりとした田舎のスーパーである。 2、3年前に娘の運転する車に乗せてもらい、初めて行った時は、そのあまりの安さに度肝を抜かれた。 野菜類のほとんどを近隣スーパーの半額程度で販売していたのである。 ここまで安いと当然疑いたくなるが、疑いながらも値段の安さに目が眩むのが庶民のサガ。 「ここはB品販売の店」 と言われているが『見切り品』大好き♡の私には、なんの問題もなし!なのである。 今日、その激安スーパーへ行って来た。 今回は単独行動。 まぁ平日だし、田舎町だし、一度行ったことがあるし…大丈夫なはず。 ナビをセットして、いざ行かん! 予…
TOKIOの国分君が無期限休止・・・ 日曜の夜、「ザ!鉄腕!DASH!!」その時間が食事時間なので 毎週見ていたけど 休止するほどのコンプライアンス違反って そういう事から一番ほど遠い人に 思えたけどなあ。 内容が全く分からないので 憶測が飛び交っているけど 「ザ!鉄腕!D...
ベランダのラベンダー🪻プチトマト🍅だんだん大きくなってる昨夜の番組録画したものを見る 飯島直子の今夜一杯いっちゃう? - BSフジ【東京・学芸大学】飯島直子の…
国分太一の無期限活動休止って、一体何をしたのかな?と気になってたけど、パワハラとセクハラみたいですね。この人、温厚な風に見えたけど、とんでもなく裏表があったみたい。すぐイライラして番組スタッフに威圧的で怒鳴ったりするとか。お亡くなりになった...
髪はいつも自分でカットしていて、 今の仕事に就いてからは、 短くても一つでまとめられる長さのボブを保ってたんです。 でも、4月末の経理のリモート研修時に、 モニターに映った他店の...
今日も、最高気温は35度を越えました。 まだ、6月ですよ。本来なら、雨に濡れたアジサイが 見頃ですが、新宿御苑の温室に直行です。 ノウゼンカズラ(温室横の池)
ヘアカラー専門店に行って来ました。今まで通っていたお店から、500円安いお店に変えて2回目の利用です。前回は染め直ししてもらいました。(ヘアカラー専門店でやり直し)その時のスタッフさんとはまた違う方でしたが、記録は残っているようで、「この前は染まりが悪かったようで、申し訳ありませんでした」「いえいえこちらこそ、申し訳なかったです」「髪色を拝見しますと、もう一段階暗くされた方が他の部分の色に合ってますか...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数82田中帽子店 アニカ 今朝届きました。思った通り、いや思った以上によかったです。なにより、クラウンとつばのバランスがとてもよく置いてあるのを見てるだけでかわいいなぁ~とニンマリ(*^_^*)でも、すごく計算されたデザインみたいです。夏の帽子は、汗とファンデーションで汚れやすいのですが...
昨日お腹を壊したので今日の昼ご飯は梅出汁うどんはちみつ梅干し2個と白だしで作ったただの…おうどんですがあっさりしていて美味しいのです。今回のお腹の調子の悪さは…なかなか酷かったから体力的にまだイマイチ状態でしたが衣替えとか…そういうのは休みの日の中にちゃんと最後までしておきました。ついでに猫の箸置きの写真も猫ちゃんの顔のサイズは1cm程度伸ばしてない女性の爪ぐらいです。パッと見ると可愛らしいのですが...
いつもの安い八百屋さんに行ったら オーガニックの立派な葉付きのビーツが$2.50大きなビーツ3個もついて 葉は根よりも栄養があるそうです葉はケールのように硬くないので短時間しか煮ない丼向きです栄養抜群ビーツから今夜はビーツの葉で卵とじ丼にしました葉
ラベンダー収穫体験して来ました私の腕じゃないよ、スタッフさんの腕ラベンダー園咲ききってまるまるしてます頭を垂れるラベンダーかな(^^)朝9時過ぎいちばん乗りし…
昨日はメロンにまみれた夢のような1日でしたが 今日はしっかり現実に(^_^;) 9時から泌尿器科、膀胱炎っぽい症状で通いはじめて約1年 今はなんともないのですが(たまに尿に雑菌があるくらい)先生が言うには今飲んでいる漢方薬が予防になっているらしいです 飲まなくても大丈夫なのか 飲んでいるから大丈夫なのか …そこは飲むのをやめてみないとわかりませんよね 薬剤師さんが言うには飲み続けても大丈夫なものだそうです ...
次は寝室紹介です ニッチなとこから攻めます 寝室はリビングの隣にあって5畳 リビングからのドア いつも開けっ放しです ひとが来たら閉めるかもしれませんがたぶん誰も来ません 入って右手にあるクローゼット 春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)の服がみっちり 上には寝具類がみっちり 旧居で来客2人分の寝具一式あったのでタオルケットやらシーツやらが すべて二人組分あります (゚д゚)...
ブログを更新する気力もない日々を過ごしてました。 昨日あたりから少し暑さがマシになったかな。 また梅雨空が戻ってくる。 初めて育てたミニトマト。 中玉のフルティカが食...
ネットフリックスで「はたらく細胞」を見た。 アニメも漫画も見たことないけど、面白かった。 (見たことある人は逆に原作と違うと思って 楽しめない場合があるのかも) 「はたらく細胞」は体内の
数日前に、大嫌いな歯科を予約しました。本日の午前中です。千葉に来てから、文句無しの合格点!!というクリニックに出会えず、また新しいクリニックに行くのですわ内科(糖尿、コレステロール)と動物病院は、数ヵ所渡り歩いて、ようやく決まったけれど…歯科は、まだ放浪中で
愛猫のノンちゃんが亡くなって早や半年。どこにでも私にくっついて来るストーカー猫で、もちろんトイレの中にも。夕方に発作を起こした時、ちょうど私は風呂上りでソファーで一休みしてた。今思うと、髪も乾かし終えた絶妙のタイミング。だから、すぐに動物病...
【シニアライフ:二拠点生活】久々のいつもの買い出し🚙戦利品もあり💕/私は立ち直れるのか?
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======自宅市にオープンしたトライ〇ル行ってきました💕🚙今回の事で帰省して初めての買い出しです買う物はいつもと同じトライ〇ルは賃貸市と全くと言って良い同じ店内(陳列=多少は棚割がコン
衣料品の店で買い物をしていたら幼い女の子の泣き声が聞こえてきた。しくしくではなく、必死で親に何か訴える様な大きな声。親は一緒にいるけれど、放置している。何か買ってほしい物があったりして、駄々をこねているのかなと思った。遠くから聞こえていた声が近づいてきて
離婚調停は、経験者に聞くと本当に疲れるらしい。相手も自分が正しいと主張する。お互いの罵り合いになるし、辛い事を思い出して言葉にするのはきついと思う。もしかしたら、夫はいつ裁判所から通知が来るかと内心びくついているかも。自分が不利にならない様に、正当化する
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)