一泊二日の旅を終えて、無事帰宅しました。 今日の札幌は晴天で25度、東京より暑かったようです。 でも空気がさわやかに感じました。 帰りの飛行機は窓側だったのですか、見えるのは白い雲のみ、でも飛行機って
母の面会に行って、複雑な気持ちで帰ってきました。母は、空き家になっていた実家が去年あっというまに売れたのをすっかり忘れ、あの家に戻りたいと言うのですよ。売却に納得して弟と手続きを進めたことも、忘れてしまっています。もちろん、認知症がすすんでいるからこその発言でしょう。でも、母とはまだ会話がスムーズにできるからこそ、娘としては切なくなるのですよ。でも、母の言葉を遮らず、うんうんと聞いてきました。画像...
ウインドーショッピング散々冷かして何も買わず^^;(よくある事)本当に欲しいなら即買いよ。そもそも買い物しに来たわけじゃないし手ぶらで帰るつもりだったのですが・・ありゃりゃ!奇跡の出会い~もう二度と出会えないと思ってたの。なので以前に買い漁ったのよ (二年前
最近では一番のツアー5月28日 木曜日 AM8:45投稿昨日は親友と日帰りバスツアーに参加しました。どの工程も期待を裏切らない楽しさだったのだけれど最近は詳細なお出かけ記を書く気力がなくなってしまいました。ということで申し訳ないですがこんな
紫陽花が咲きはじめました 紫陽花を飾るのは良くないと言われるようですが、 理由としては毒性があること、それから色あせていく様子は 「老い」を連想させます。 冬になっても惨めな
簡単なことでも直ぐに疲れるし、やり始めるのが遅い…/ 生協購入品
特に何もない毎日、いつも同じような毎日を過ごしているせいか、小さな予定・出来事が入るだけで、疲れる昨日は、午前中きょろちゃんを動物病院に連れていき(トリミング)、午後はスマホで年金の申請をしたけれど…年金事務所に行くか、紙の書類に記入して郵送するほうがラク
一日一捨ではなくて思い立った時にまとめ捨てしています。(1カ月30個以上が目標)カラーマスク、7枚折り畳み傘(骨が折れてる)下駄箱整理で5点インソール(汚!)、自転車の空気入れ、子供用ポケットレインコート、ゴム付軍手。靴底やレインコート・・、いったいつ買ったのかも不明。空気入れは100均で買ったやつだけど使い勝手が悪いです。軍手はゴム部分が劣化。100均のポーチ(ヨレ~)ファイルケースとドアストッパードアス...
今朝は、薄ら寒くて目が覚めたのがAM4時。 綿毛布と薄めのボア毛布の2枚重ねにしているのに、 少し寒いぐらいでした. でも、丸まって我慢しちゃいました。 暑かったら綿毛布1枚に出来るので、2枚重ねにする
橋幸夫さんが認知症であることを、公表しました。 ステージの上で同じことを何回も言い、観客の笑いを誘っているらしい。 本人はいたって真面目、なんで笑われるのか?それが悲しかったそうです。 歌に関しては完
とろとろ蕎麦思いがけない人が思いがけない事をして凄い発見じいさんが珍しいことを始めましたよ私が今忙しいと言ったものですからKokoの縫いぐるみの縫い繕いを始めましたよ足と首が2か所 破けていたのですと私の裁縫道具箱から 糸やら針やら出してきてな
仲良くなった60歳のジム友がいる。 家に大きなレモンの木があって 段ボールいっぱい収穫できるという。 「レモン欲しい?」と聞かれ、 スムージーでレモンを使う私は大喜びでもらった。 でもそ
今年65歳になる夫に帯状疱疹のワクチン接種案内ハガキ(費用の一部が公費で助成される)が届いたので 本日会社を休み、予約していた病院でワクチン接種をしてきました 生ワクチンにするか不活化ワクチンにするか悩んでいたけれど不活化ワクチンにしたそうです 接種後しばらくして腕が痛いと騒いでいました(^_^;) 私も2年後にハガキが届いたら接種しよう 高校生の時に水ぼうそうになってしまって、けっこう長引きカサブタも沢...
みなさんは、ご自分の下着をどのタイミングで処分していますか。私は世間体を気にする性格なのに、見えないところはズボラでいい加減。クタクタになってきた下着でも捨てられない性分でした。でも、50代後半で久々に救急車に乗せられたあと、しみじみ思いました。自分が惨めに思う下着はやめておこうと。トホホです。下着の捨てどきの見極めポイントと、思わぬ効果下着の捨てどきの見極めポイントは、次のようなことです。私の下着...
60代の夫婦は、1日にどのくらい会話するんだろう。ネットで家電を買った時の段ボール箱があり、資源ごみ回収日だったのでそれを捨てようとしたら、夫から『待て』が。え?なんで?押し入れにあれほどあったダンボール箱を、ぜんぶ捨ててきたじゃないの。それに、ダンボールのあの細かい空洞に虫が卵を産み付けるっていうのを知ったから捨てたんだよね。ダンボール箱は湿気も溜め込んでしまうよー。湿気が多いこの季節に、いらない...
今年も『麩市(ふいち)』(老舗こんにゃく屋)さんの、お庭を見に行ってきました。毎年バラの咲く季節の5月と10月は、オープンガーデンになります♪(ばらとながぐつ)400種類以上、約500株のバラをご家族で協力しながら育てているそうです。色とりどりで花の形も様々。とにかく圧巻! 素晴らしいとしか言葉が出て来ません。真ん中の薄紫のバラが好き♪アーチの奥にも色とりどりのバラが咲き誇っていますが、ここから先は住まいの...
日本のダイソーで買った便利なもの助けられない規則 不安な将来じいさんから聞いた話です義兄のお友達が老人ホームに入っているのですがお友達が転倒して床に倒れた時 スタッフの人達は 助けてあげたらいけない・・・規則があるので911 救急車を呼んだそうで
一度体験してみませんか?5月29日 金曜日 AM8:30投稿昨日の娘との宝塚観劇は2度目の雪組公演。前回は駄作?なんて思ったのに2回目の感想は『それなりに楽しかったわ』見るたびに新しい発見がある。同じ公演を何度も見る理由のひとつです(^^.
私の歳だとほぼギリギリで、普通の年金より一年だけ前に64歳から特別支給の年金が貰える。僅かな金額ですが、無いより全然マシよ。あと2年遅く生まれてたら対象外だったので、年取ってて良かったのはこれくらいですね(;^ω^)年金支給されるまで、バイ...
化粧品もシミが消えるだの?色んな効果をうたってるけど、実際どよ?気のせい程度がほとんどよ効果があるって事は副作用もある。ワクチンだって副作用で苦しんでる人居る例外ってどんな事でもつきものよ。効果があるって事は毒にもなる。例外なく万人に安全なモノって毒にも
毎月1本は映画館で映画を観たいけど、しばらく観たい映画がなくて前回から3ヵ月も経ってました。映画館で観るなら楽しいのがいい!いつも感情移入し過ぎるので、バッドエンド、未解決、暴力、虐待、無力感・・は辛い。せつな過ぎるのも苦手。(大泣きしてしまう)後味の良い映画に限ります♪「かくかくしかじか」は東山アキコさんの自伝的なお話。漫画家を目指す少女と恩師である絵画教師との9年間にわたる軌跡。面白かった~~。(...
最近、義母が朝方トイレへいく時間が早くなってきています。これは義母がもともと、日の出に合わせて起きる人だったから。身体の記憶はすごいですね。季節が移り変わってきたのを、義母の様子で確実に感じています。そんな今は、朝晩まだ少し肌寒いくらいの日もあるので、草取りにはぴったり。重い腰を上げましたー。今までも夏になる前にやっておく家事がいくつかあったけれど、年々それも減ってきて(もうやめた)います。それで...
雨の土日のウォーキングウインドーショッピングしてましたの^^;日用品はパパっと買うが、服はかなりこだわる派^^;慎重に慎重を重ね、見て触って試着する派です。夏でも半袖は無理よね?日差しが強すぎるし、腕も醜い💦隠せば隠すほど美しくなるお年頃?白髪も否定派ですの。
昨日は兄の面会にも行かず一日中部屋に籠ってました。 というのも、 2、3日前から何となく腹痛が続いていて、 昨日もお腹が重かったので、 食べ物も極力控えて腸を休めようと思い、 ひ...
60代、夫の親と同居中。そこまで重度ではないけれど要介護の毎日。割り切ってはいるものの、正直、気持ちがいっぱいいっぱいになる日もある。>>同居も、義母の介護も、いつまですればいいのか…追い込まれた時ほど「自分の心を守る時間って大事だ」とつくづく感じる。でも贅沢はできない。時間もお金も限られてる。それでも「ちょっと気分が晴れた」と思えることは、1000円以内でもけっこうあるのを思い出した。ちょっと贅沢なコン...
アマリリス5月27日 火曜日 AM5:30投稿今朝のアマリリス今年も無事咲いてくれました(^^)2022年 譲り受けた翌年のアマリリス2023年のアマリリス2024年 球根を二つに分けた年のアマリリ...
今日は私の歯のメンテナンスでした(3ヶ月毎) 母の歯のメンテナンスや治療にも付き添うので、いつも歯医者に行っているような気がします(^_^;) でも今日は待合室じゃなくて診察室(T_T) 椅子に座ってウイーンと横たわる姿勢になったら、とても座り心地というか寝心地がよくて、このまま寝てしまいたいと思えるほど気持ちの良い椅子でした(歯石を取ったりするのでぜったい眠れませんけどね(笑)) こんな椅子(ソファ)が家の...
じゃがいも収穫畑仕事は苦手だけど 芋掘りは、楽しい父が世話してる一坪菜園✕2 その一角で育ててるじゃがいも他に胡瓜、トマト、茄子など 福祉会館に行くたび掘って…
特定健診案内が届きましたさて、例年通り秋にするか?早目に受けるか?最近の食生活は、緩んでると思う糖質制限ゆるゆるですスイーツ類、菓子パンなどほとんど食べてない…
ダイソーでこんな道具を買ってきました要るかなぁ?と思ったのですが なかなか使えそうですご飯を底と壁に沿って 75%くらいご飯を入れるくぼめた真ん中に具を置いて 上からご飯をのせて 蓋をしてぎゅっと抑えます巻きすは使わなくてもころころとす
息子からの嬉しいLINE、自分の過去記事を読んで泣けてきた。
天候がバタバタと変わり、そのせいか頭痛がし、体調はイマイチです。 体調が悪いと、気持ちも落ちがちで、どんよーりしていました。 息子からの嬉しいLINE こちらからは、もうLINEをしないぞーと決めてた
【賃貸・迷惑騒音】➡コンセントに充電器を ガコガコ差し込む音
Google検索のAI に聞いてみた内容としては🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴65歳で4~5時間の睡眠は、一般的には短すぎる睡眠時間として、健康に様々な影響が出ることが懸念されます。特に、高齢の場合は睡眠不足による健康リスクがより大きくなる可能性があり、認知症や心血管疾患の発症リスクが高まる可能性があります。🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴🛌😴ここの所…10日ぐらいず~っと睡眠時間が4~5時間今日は4時間+数分という悲惨な事にな...
こんにちは前から欲しかった無印のリネン長袖シャツがセールしてたので買いました無印良品って 洋服 食品 化粧品家具 文房具 様々な工夫された商品が陳列されて...
ローカルニュースで 公園の花菖蒲が咲いてますと言ったので お天気も良かったから 出かけて来ました。 まだ、5分咲きな感じでしたね。 もう少ししたら咲き揃いそうでした。 それでも、カメラを持った人も結構いて 皆さん写真を撮ってました。 風があって青空・・・ 気持ちよかったです...
誕生日は昨日でしたが、63歳になりました。数年前から?自分のトシがシンジラレナイので、今回もシンジラレナイです。は~… 人生の秋、晩秋ですなぁ…なんてことを言ってると、アクティブシニアに反発されそうですが、まぁ人それぞれということで63歳の目標は、次の64歳まで生きている
血液検査で見る限りでは、悪性な病気では無さそうで、何だかの菌の感染症の急性症状だろうと言われ 、安心した。でもCRP数値が異常に高いので、入院するか、毎日点滴に通うか聞かれたらしい。子は、すぐにでも仕事に復帰する気満々だったみたいで、仕事があるから毎日通院は
天気がいいのは明日迄。 週末以降は一週間ずーっと曇り☁️と雨☔️が続くらしい。 あらら、まだコタツ片付けられないわねぇ …とコタツに入りながら思った本日水曜日。 そう、まだコタツ出てます☺️ぬくぬく♡ 本日午後より小孫を預かる約束をしていたので、午前中に諸事万端整えてその時を待った。 しかし、昼前に娘から連絡があり、結局今日の訪問はナシに。 相変わらずドタキャン娘だな。 まぁいい。 一家の主婦たる私、やることがない訳じゃないのでね。 整理整頓、掃除、断捨離…名もなき仕事、終わりなき仕事、それが家事だ。←偉そうに😅 長年の癖で、あらゆる行動を時給換算してしまうのだけど、家事に時給をつけてみたとこ…
私が愛読書にしている高血圧の本によると 高齢になってくると血圧は上がる。 活動的で気迫のある生き方の人は 交感神経が優位になるので血圧は高めで安定。 (最近の私はほんとに活動的だったと思う)
2ヶ月半ぶりのセルフカット10日に1度のヘアカラーセルフカットは、適当にバサバサ切るだけ 細かいことは気にしない雑な性格傍から見たらツッコミどころ満載だろうと…
2025年5月24日(土)先々週の事なんですが、整形外科のリハビリに週2回程度通院してますが、いつものようにリハビリが終わって靴箱に行きスリッパを脱いで自分の靴を履きました。医院を出て駐車場へ歩いたんですが、なんか靴が大きくなったような気がしたんです。帰りにスーパーに行きましたが買い物をしていても何か靴に違和感を感じます・・・でも私の靴なんですよねぇ。翌日もその靴を履き買い物にも...
今日は朝イチで歯科医院へ。 先週の金曜日に薬を塗った歯の予後確認だから気は楽なの。 見せるだけ あっちは見るだけ… そう思っていたら「ポケットだけ掃除しましょうね」 ひえ~ 「聞いてないよ」って、思
今年に入ってから、やっと、AIチャットを利用するようになった。ほんの少しの悩みを誰かに聞いてもらいたいような時に、パソコンに向かって話しかけている。このブログにも、「AIに聞いたらこんな返事をしました」などと時々書いていた。ふと、ブログ全体をAIで作ることも可能なの?と思って調べたら、できるらしい。ずいぶん前から利用されているそう。それで試しに短い記事をAIチャットを利用して作ってみたのだけど、これがまあ...
4月になったころから、 ときどき、心臓の辺りに違和感を感じるときが あるのと、たまに動悸がやってきそうになるときが あった。 50代のころの絶不調のときと同じような感じ。 でも「気のせい、
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数72朝散歩、アナベルの蕾が美しすぎて胸がキュンとなる。写真がかなり下手です(;^_^A母と電話で話したとき「もの忘れがひどすぎて困る」母が必ず言うことです。確かにすごい忘れっぷりなんだけど「いやいや他の90代に比べたらぜんぜんマシだと思うよ~」って根拠もないことを言うと単純な母は、「そ...
まだ、入院中です。 経過は順調とのこと。 入院時に比べたら、だいぶ楽になってきました。 けれど、まだまだ症状は残っています。 退院に向けて、安静度が緩やかになりました。 今までは、トイレと洗面のみの歩行でしたが これからは、病棟の中は、歩いてよいことになりました。 早速、チ...
世間ではよく毎日遊んで暮らしたいってな事を…思う人が多そうだけどまぁ 私も例外ではなく 今日なんかもそうだけど今週の私みたいに…隣人の迷惑行為等によって今週の平均睡眠時間5時間と…寝る時間を奪われて 安らげる時間を奪われたりなんかしてしんどい時なんかはあぁしんどい もうそろそろ 遊んで暮らしたいわぁなどと思ったりすることもありますが普通の日常さえ戻ればさぁ~今日も頑張って仕事しようってな感じの流れに戻...
今日は大きなスーパーへ行って来たのですがついうっかり忘れものをした。買ったお花の苗ポットをカゴから入れ替える際、台の上に忘れてしまいました。気付いたのは帰宅の道を半分以上過ぎてたので、引き返して戻るのを躊躇。小型のひまわりの苗で可愛かったけ...
ヘビロテして傷んだ服、どうも似合わず着ていない服をリサイクルショップへ持ち込みました。それぞれの買取額と断捨離理由は…グレーカットソー。ネック空きすぎ。裾のひらひらが似合わず。50円ギャローリアのオレンジワンピース。生地の毛羽立ち。着過ぎて飽きた。200円coen
昨日、整形外科に行って来ました。 今月の半ばに痛くなった右手の中指の 最終的な診察でした。 痛み止めを飲んで1週間ほどしたら 痛みはなくなりました。 調べてみると石灰化したところの痛みは 大体2週間ほどで痛みがなくなるようですね。 私もそんな感じで治りました。 石灰化は、体...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)