節約する所は節約して、遊ぶ時はパッーと遊ぶ!ローソンストア100へ
あちこちに身体のガタが来ていて、70歳まで働けるのかな?と不安が膨らむ今日この頃です。 老後は、全国を旅して回りたいと思っていたけれど、どうもそれは夢で終わりそう。 少ない年金の私は、食べていくだけで
4月13日 万博開会式の感想/夫との出会いは55年前の大阪万博(T-T)
4月13日 日曜日 AM7:50投稿大阪万博始まりましたね。前日まで興味がなかったのだけれど昨日、昼は開会式、夜は大屋根リングからの生中継を視聴したらちょっと行ってみたくなりました。開会式のプロデューサーは元俳優の小橋賢児氏。子役時代の..
60代、あきらめて楽になってきたこと(老い、親戚づきあい、性格)
昨日の記事で書いたように、お寺で教わった「諦める」の語源を思い出したら、陰キャな私でも前向きな気持ちで諦めたことがあったと気づきました。同じ自慢話をくりかえす人に会った時はこうしています「諦める」の語源を、昔、お寺で聴かせてもらったことがあります。「諦める」は「明らむ=明らかにする」。「理をはっきりさせ、それに合わないことを捨てる」という意味だとか。たとえば、外出で3つ以上の用事をこなせなくなった...
ミートソース前払いの後悔いとこの絹子ちゃんから夕方電話がありましたお姉さんは鹿児島に行くの?股関節炎で行かないことにしたのそれならお願いがあるのだけど…えすちゃん(絹子ちゃんの娘)を2泊泊まらせてくれない?願ってもないことでした姉が行けなくな
息子滞在中 / 何故こんなに無口なのか? / PCから離れてみると…
築40年超えのおんぼろアパートに住む息子が、また泊まりに来ました。…というか、呼びました。相変わらずです。無口で、こちらから話しかけなければ、自分からはほとんど話さない。我が子だからいいけれど、ここまで無口な人間は… 他人だったら、ちょっとムリかもしれない
ブログを始めて15年になります。ここまでいろいろなことが起きましたが、いちばん驚いているのは、私が思ったより慎重で臆病で、人の眼を気にする性分だったという点でした。案外、自分のことは見えているようで見えていないのかもしれません。今回は、娘とはうまく距離を置いてきたつもりなのに、どこかでまだ自分の思うようにしてほしいという気持ちがあったことに気付きました。娘のためにというより、私が臆病だったからです。...
今回のバスツアーは富山県満喫春旅行~。ほたるいかミュージアム → 朝日町『春の四重奏』 → 新湊内川クルーズ → きっときと市場、という行程です。一番の見どころは『春の四重奏』。^^~残雪の立山連峰を背景に、桜並木とチューリップ、菜の花が咲き誇る奇跡の農村の風景~。・・なのですが、花の開花時期や、その日のお天気は前もってわからないので、行く直前までハラハラでした。でも日頃の行いが良かったのか、当日は快晴!...
晴れやん~!!昨日老体に鞭打って夙川行かんでも良かったんちゃうの?何度裏切られても天気予報を信じる私は愚か者(-_-;)やっと風邪も9割完治~汚い話ですが、朝から青鼻と痰がでたコレってバイ菌の塊よ。肺やら気管支に膜張ってたんだわ・・痰と青鼻が出て息苦しさから解放
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 画像はお借りしました NHK火曜ドラマ「しあわせは食べた寝て待て」の第一回放送が 大河・朝ドラをのぞいたN
万博がスタートしましたね旦那と私は【否定派】でしたが、息子は楽しみにしていたようです。かなり興味があるらしくて、色々詳しい。行くかもしれないようなことを、言っていた~(こういう時は、ほぼ行く)ほとんどのことに無関心で、『どうでもいい…』と思っている息子です
4月11日、街には学生があふれ出しました。 地元の高校生を見ると、娘や息子のことを思い出します。 いろいろあったなーと、しんみり。 でも、過ぎてしまえば、すべてが何とかなるものって思います。 退職代行
桜って特別よね?一斉に盛り上がるライブ会場?お祭り騒ぎとでも言いましょうか?見逃すと次回は無いかもしれない?今日が本当のラストチャンスよ。仕事から帰ってすぐにチャリでGO~桜舞い散るナンチャラ(ケツメイシの歌)が頭の中でグルグルループで鳴ってる^^;夕方6時過
朝、母の投薬後にいつものスーパーに行ったら 店頭に5kgのお米が山積みになっていました 税抜き3200円の複数原料米だったので、これはきっと備蓄米 ここ最近、このスーパーのお米の底値は税抜き3980円だったので 3200円の備蓄米が出回り、他のお米も少しづつ下がっていくことを期待します 🕊️🕊️🕊️ 遊歩道が桜吹雪でピンクの絨毯 歩いていると良い香りがしました(*^^*)これはソメイヨシノではないモコモコとし...
朝からホリエモンのブチギレ動画をみてしまった。 お勧めに入っていた動画の中で ホリエモンがブチギレたって言っていて えっ何にブチギレしたの?と思って 見たくなってわざわざ検索してみてしまった。
年金は70歳で貰おうかな~という、同僚の発言にびっくり。ええっ、まだ8年以上もあるじゃないの。健康とはとても言えない同僚で、年金で得する前に寿命が尽きて損しそうよ。それにしょっちゅう体調不良で休むし、腕が痛いとかで色々と病院にも通ってる。今...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数724月上旬から下旬にかけて二十四節気では清明といって木々の芽がいっせいに芽吹き、花が咲き、やわらかな春風と明るい日差しに万物が清らかに明るく感じられる季節です。リボベジから育てた豆苗に花が咲いたよ~見つけた時はとってもうれしいかった~。豆苗を食べた後、二度収穫後の豆を無造作に、...
数日前に起きた痛ましい事故です。 長崎県対馬の島からドクターヘリで 福岡市内の和白病院まで 患者と家族、医師が同乗していたヘリが 墜落してしまい 患者と付き添いの家族、そして医師の方が 亡くなってしまいました。 全国ニュースでも流れたでしょうが 和白病院と言う病院は 全く知...
4月12日 土曜日 AM8:30投稿先日【悩みは花粉症と手の痛み】とブログ投稿しドラッグストアで花粉症の薬と手首用サポーターを購入して3週間。花粉症はその日によって症状は様々なので酷い時だけ服用。サポーターは仕事の時だけ着用している。普段は
同じ話を繰り返す同じ自慢話をくりかえす人にばったり会ってしまいました。悪い人ではないと分かっていますが、なんだか疲れるのです。どんな場合でもすぐ自分の話にもっていき、最終的には似たような自慢話をなさる。なるべくそうならないよう、笑顔で挨拶だけして逃げているのですが、いつもいつもそういうわけにはいかず……。でも、考え方を変えたらラクになってきました。なぜ自慢話を繰り返すのかそれにしても、なぜああも同じ...
手作りお茶漬け アメリカから呼び出し家族ミーティングの呼び出しがありました家族と話すのは三週間ぶりです皆 元気にしてくれているので私もこうして日本に来れる…本当にありがたいことです心配事はいつも絶えませんけど1ヵ月外せないようなことではない
2時間煮込んだミートソースはひき肉がとても軟らかいです(1) ひき肉を炒めます🔴合い挽き 200g(2) そこに玉ねぎを加えて 玉ねぎが軟らかくなるまで炒めますあれば 人参 セロリも🔴玉ねぎ 200g 小さくみじん切り🔴人参 2本位 60g できるだけ小さ
実家に通って母のお世話をしていると いろいろ気になることもあるのですが 『どうしたの?』『なんで?』と聞いても 覚えているときもあれば まったく覚えていない時もあり 『さあ、どうだろうねぇ』という返事 追求しても『さあ、どうだろうねぇ』ばかりなので 最近はもう『まあ、いいや』で終わらせることにしています 昨日は片手鍋がキッチンに出ていたので 私『珈琲牛乳作ったの?』 母『うん、そうだよ』 そうなん...
うちの会社、毎年4月頃に経理の研修等があるんだけど、 今年は来週の火曜日に経理のリモート研修があり、 同じ週の金曜日に本社の経理の偉いさんの巡回があるんです。 私は火金が固定休な...
面会に行って来ました。またまた私の顔を見るなり、「アレ持って来てくれた?」って。^^;持って来たよーって、ビスケットの封を切って渡すと、「これこれ、私の元気の源や~」って、凄い勢いで食べ始めます。前も書いたけど、ビスケットや飴は直接母に渡さずに職員さんに預ける事になってるけど、面会の間ぐらいいいよね。それ以外のオヤツについては(甘くない物、飲み物等)については、そのまま部屋に置いて帰ります。今回は...
トランプショックもひとまず落ち着いたのでしょうか? 一人の権力者によって、世界中が振り回されていたように感じます。 関税は、据え置きされたものの、今後もまだ不透明な状態が続きそうです。 しかし、中国に
お知らせ/ラクな老後のための片付けの順番。収納がぐちゃぐちゃな人が最初にやることとは
はじめに。連載中のコラム、4月の1本目が配信されました。小さいものを快適に収納するコツを短くまとめていますので、ぜひご覧ください。ごちゃつく小物類にもうイライラしない。50代で見直したすっきり収納 ESSEonline文房具やハンカチなど、日常使いする小物の収納に困っている人は多いのではないでしょうか。すっきりまとめようと思っても、その量の多さに苦戦してしまうことも。整理収納アドバイザーの原田さよさん(60代…&n...
予約日だったので早起きしました。 宵っ張りの私にしては 12時には寝ました。 一度も起きることなく朝7時に目が覚めた、 目覚ましで・・・😅 ゆっくり支度して出かけ、 15分前に到着。 いつものように採血と検尿。 採血の結果待ちまで 持参した小説を読んでましたが 眠くなり・...
CAINZワークショップサボテン鉢植え狂疾に行って来ましたCAINZワークショップは、退職後はまってちょくちょく行ってました月に一万以上使ってたこともある 今…
昨夜、弟から母方の叔父の奥さんが亡くなったと ラインが来た。学生時代、この叔父夫婦にはお世話になった。結婚してからは、遠く離れたので、冠婚葬祭時にたまに会うだけの付き合いだった。最後に会ったのは、20年以上前だったと思う。当時のまだ若くて元気な姿しか知らない
4月13日(日)5日に移植したトマトに花が付いていた。豆知識トマトの収穫量を上げるには、1番花に実を付けさせることが大切。着果することで生育のバランスがよくなり、花付き、実付きもよくなるそうです。TIさんから電話があり「毎日ひとり、テレビを見ているの。たまには外に出たい。」 というので、散歩に誘った。「マンションの下で待ってるね。」と言ったが、中々出てこない。玄関まで行くと、靴を履いているところだった。...
今日のアイキャッチ画像は実家から~ちょっといった所の誰も住んでなさそうな古民家で咲いてた オトメツバキ(乙女椿)どこの田舎でもそうだとは思うけど…主(あるじ)がいなくなって放置されてる家ってのがほんとに多くなりましたね。昔はメチャクチャ素敵な家だった。実家の近所だからそんな昔のことを ちょっと知ってたりする私は(( あぁ この家の あの おばちゃん もう居ないんだなあぁ ))そんなコトを思い出しながら、...
一昨日、イオンに入っているお店で久しぶりに服を買いました。買ったのは襟付きブルゾンとガウチョパンツの2点です。やっぱり新しい服を買うと気分が上がりますね。***********************************ブルゾンはナイロン100%でシャカシャカした素材。薄すぎず厚すぎず、ロングシーズン使えそう。袖口と裾にゴムが入っています。カジュアルだけど、きちんと感があるのがいいなと思いました。色は黒とアイボリーとサックス。これからの季
母をデイサービスに送り出してから 元職場友達のOさんとコストコへ🚘️(Oさんが会員) 備蓄米と思われる複数原料米が5kg3100円(税込)で販売していました 今スーパーで買うと安くても5kg4300円位なので、それと比べたらかなり安いですよね 私は悩みに悩んで(周りの人も腕を組んで悩んでいる人多かった)コシヒカリブレンド10kg7880円のお米を買いました 備蓄米よりは高いけれどスーパーよりは安い 美味しいと良いなぁ…帰り...
お茶会で会った着物姿の人たち今年もお茶会に行ってきました。前回は7月で暑かったのですが、今回は快適な気温で桜も満開、ラクに動けたし嬉しかったです。美味しいお薄をいただきながら伺ったお話が勉強になったのはもちろん、茶室の外でもじゅうぶんに楽しませてもらいました。また、着物姿の人たちを見ているうちに、着付けや所作の美しさに魅了されている自分にも気付きました。羽織や帯の合わせ方を見せてもらうのも楽しかっ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数70セブンイレブン うるもち食パン楽天市場から、PR用の食品を提供してもらう機会があってこのブログで紹介しておりますが提供商品は無添加の食品が多いです。たとえば浜名湖鰻三商店のうなぎとっても気に入りました。淡路島玉ねぎドレッシング玉ねぎがたっぷりでとってもヘルシー甘くておいしいです無...
こんにちは昨日は 社会人になった孫娘が必要な専門書を買いに静岡市に娘と3人で出かけた着いてすぐお昼を食べ私は別行動で 欲しいものや 見たい物をさがして 5...
分厚い雨雲が空いっぱいに立ち込めた金曜日の朝。 物理的に暗い。 そして私の気持ちも若干暗め。 だって… www.syouyudango.com 朝イチ、一縷の望みをかけてわん🐶と共にゴミステーションへ向かった。 前々日に私がチラシの裏に書いた 『もう一度分別して出して下さい!』 の貼り紙は、果たして当該人物の心に届いただろうか。 期待は10%、あとの90%は諦めの境地。 結果! あああああぁ 残ってた😫 案の定だ。 回収業者が貼った『回収不可』のシールの横に、私の書いた 『もう一度分別して…』 のメッセージが虚しい。 まぁこんなもんだろうとため息をつく。 それでもまだ中身を検閲する気分にはなれ…
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 画像はお借りしました 平等院 世界遺産の「醍醐寺(だいごじ)」を後にして、いよいよ国宝の「平等院
4月11日 金曜日 AM7:40投稿昨日はそれなりに家事を済ませお昼ご飯を食べたら何だか眠くなり昼寝気が付いたらPM4時(><)固定電話から何やら音声が流れている。留守電に入ったので聞き直してみました。【保険医療局です保険証の
昨日は午前中に買い物に行き、 その後は作り置きをしてテレビを観るという、 いつもの金曜日でした。 そんな昨日の買い物です~。 納豆3P、とろけるチーズ、カニカマ、焼きそば2P、ミ...
久しぶりに発言小町を覗いてみたら、なんだかムカムカしてくるような投稿文を読んでしまいました。投稿者は、『お祝を送っても、嫁がお礼を言ってこない』と、文句たらたら…愚痴愚痴ぐちぐち…この投稿者に対して、厳しいレスが並びました。「自分の息子だって、お礼を言っ
先日、亡くなった叔母の葬儀も無事に終わりました。 叔母さんん、とてもいい顔をしていました。 高齢父が言っていました。 「姉御はいつも周りを気にかけてずるいことをせず、誰に対しても気さくで優しい人だったからな。徳のある顔をしてる」 本当に優しい人だったから仏様のようないい顔をし...
先月、亡き母の一周忌を無事に済ませた。 諸々ひと段落つき、今後しばらくは大きなお金を動かすことはない。 よかったよかった…と心の底から思ったのだった。 先週末、最後の給与が振り込まれ、私は正真正銘の年金生活者となった。 よって、入って来るもの以上に、出すことについては、当然躊躇する。 こうなった以上、今後は身の丈以下の生活をしようと思っている。 去年の今頃 GW10連休イェーイ🎉🎉🎉 と浮かれていた。 いやいや、10だ20だなどとケチくさい。 今の自分は未来永劫ずっと連休なのだからGWなんて関係なーい😤 しかし、ふと気がついた。 GWといえば、こどものひ🎏 我が家にとっては全く関係ない行事とな…
今日の写真は…遅咲きの桜の蕾の写真から。薄い緑で 桜に見えないよね…でも桜なのです。 (。✪ 。 ✪。)今日から3日ぐらい?なんだか変なお天気になりそうで今日は朝から風が強くて雨の京都☔京都のソメイヨシノ系の桜は花吹雪~になって【遅咲きのちょっとピンクの濃い桜が咲きはじめました】という感じの、京都・桜便りが載ってました。(うちの近所のはまだつぼみ)仁和寺 (西京区) 醍醐寺 (伏見区) 龍安寺 (右京区) 車折神社 ...
令和の米騒動~⤴言ってみたかったダケ(;^ω^)それよりも自分の体調で精いっぱい(-_-;)鼻水は治まったのですが、下痢が酷くて食べたしりからトイレ直行(;´д`)トホホしりからって????お尻の意味じゃないよ💦これ関西弁かしら?ケツから数えて・・とかどんケツとか・・
毎日をご機嫌に過ごすってなかなかできることではないですよね~ 特に、値上げ値上げで、スーパーの野菜売り場で買う物がない、って戸惑っている人を何人も見ました。。 最近は野菜は落ち着いてきたけどあいかわらずお米は高いし、お肉も魚も玉子も。。。 そうでなくても定年後は(無職なら)単調な日々です。
昨日は、父と母の持病の定期的な受診で、地域の病院へ行きました。父は、最近尿漏れが多くなってきたので、持病の循環器内科のほかに、泌尿器を初めて受診することにしました。3時間くらい待って、泌尿器で診てもらったのですが、医師はあまり親身になって診察をしてくれる
ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な今の私
残念、ブルーインパルスが中止…
祝 初の一人旅〜!
いま身に付けるべき技術とは
【シニアの暮らし】食べることは生きること…ちゃんと食べて😋食べ過ぎてます(笑。。
【シニアの暮らし】怒濤の日々から少しずついつもの日常へ。。
繰り下げで損でも得でも どうでもいい、この年金で介護施設は無理よ
シラー どうした?
老化を思い知った吉野山のお花見
木の枝の描き過ぎに注意
贅沢
春の玄関飾りバージョン(耐震・陽当たり悪)
綺麗な女性と・・・現実は夢?映画より夢、夢は欲望?
自然な仕上がり!前髪ウィッグのビフォーアフター
【シニアの暮らし】隙間収納?紹介/ちょびっとだけ模様替え…。。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)