涼しく眠れた朝。 珈琲が美味しい。 血圧正常値、理想体重+0.8Kg くそ暑い昨日も午後から泳ぎに行く。 お昼をまたいで泳いだ人と入れ替わる時間帯だ。 先に泳いだ人が、 今日はワンレーンに8人ぐらいて泳ぎにくかったと ぼやいていた。 暑さのせいで会員が増えたのか? まずはアクアダンベルに参加する。 プログラムが始まる前に、 IRは小顔長身お顔モンチッチなので、 傍に近づき、 一昨日の忘れ物の件のお礼を言う。 きっとモンチッチはそんなことより スイミングキャップを被った BBAの大顔全開を真近に見て、 いたく驚いたに違いない。 その後、知り合い数人と1000m泳ぎ、 バックを少しばかり泳いで、 …
最下位に連勝できない楽天。このままじゃ、今年もBクラスだよ!
7月2日 楽天E3-6ロッテM 楽天モバイルパーク 6回無死から喫した6連打がすべてでした…。 5連打を打たれ無死2塁1塁で岸をリリ-フした今野も打たれましたが、あの場面では押せ押せのロッテ打線を抑え
議員が記者の本性を暴露「自分に都合の悪いニュースは伝えず、ひたすら差別があるヘイトがあると繰り返す」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村昨日の記者会見では多くのメディアが取材に訪れ、それぞ
こんにちは! 今日から7月、いよいよ夏本番です。前回の押し入れのクローゼット、何故か今までにない驚きの検索数で何かの間違い?かな・・押し入れの使い方、お悩みの方が多いのかな♪ 久々にアンちゃんの洋服を作ってみました。ほんと適当ですが、何とか袖が付けられました。 こちらも涼し...
こんにちにゃんこ ふくママです。今日は休んで、乳腺外科の定期診察でした。ここからは、もうほんとにぼやきです。お時間があれば読んでください。少し前の日記にも書きましたが、例の薬の副作用による眼科の病気の件。網膜浮腫って病気なんですが、まあ文字通り、網膜がむくんでしまって、視力や見え方に異常がでてしまう症状です。眼科の主治医は、今飲んでいる抗癌薬の副作用ではないか・・・と。なので、乳腺外科の主治医に薬...
ポチが止まりません百貨店の通りすがりで 見掛けたワンピに 似ている↑コロナ過に購入した小倉のセレクトショップで ポチしてしまいました私には珍しい色光の加減...
このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。の続き結局ESTAはどうなった?・・・・・・蕎麦を注文してから蕎麦が来るまでの手持ち無沙汰の間1分おきに・・・いや30秒おきにメールをチェックそして蕎麦を食べながらもチェックチュ
こんばんは。 コロナ感染によりサ高住のケアマネを退職した時以来、久々の無職となりました😅 実は1か月前の6月初めには、退職はまだ全く考えていなかったのです…。 www.manmarun.com お世話になった方々へのお礼は、先日万博へ行った時に購入しました😊 🍀🍀🍀 退職までの経過 実家での2回目の親との同居生活を始めると同時に、近隣での工場での仕事を始め、2年と1か月でまた介護職へ転職。 母と伯母がお世話になったユニット型特養が、実家の近くにオープンすることになり、今年2月のオープニング研修からの入職でした。 3月に特養がオープンしましたが、問題が多く退職者も続出し、4月末に腰から右足先への…
毎日 毎日 目が痛いんだよ~~~。 痛いというか・・・しょぼしょぼして 目が開いているのが辛い状態です。 もちろん何ともなく過ごせる時間もありますが 起きて目を開いた時間がとても辛いです。 検索してみたら いろいろ書かれていましたが 目をホットタオルなどで暖めると良い それ...
万博にはまっているジム友に万博熱をうつされたけどはまらない人は全然はまりません他のジム友で「疲れただけで収穫無し、もう行かない」と言っている人もいますでも万博熱の私たちは「いかに予約を取るか」の話ばかりしていますジムの予約で毎日あれこれやっているので予約に関しては執着する人間になったのかなとみんなで笑ってますよ今回は2ヶ月前の予約抽選に是非とも当選したいどうしたら 当選確率が高くなるかをいろいろジ...
母の半年毎の通院採血後は結果が出るまでは30分ほどかかります診察は それ以上に待つので採血しその足で お向かいのアルマーニカフェ昨年?は改装中でしたがエン...
今日はおっさんの整形外科へ行ったんやが歩いて10分ほどでタクシーを呼ぶのも申し訳ない距離。で、おっさんを車椅子に乗せて、せっせと歩く、、。帰って来たら、バケツ…
【ダイショー】から株主優待の「自社製品詰め合わせ」が届きました
【ダイショー】から株主優待 焼肉のたれ、味塩コショウ、鍋スープなどでお馴染みの【ダイショー】から株主優待の「自社製品詰め合わせ」が届きました。 1…
先日、十数年振りに作ったコロッケ💦💦これが思ってたよりも美味しかったので調子に乗ってまた作ってしまった!(笑)友人から貰ったジャガイモはまだたくさんあるし、近々追加の追いジャガイモも来るらしい(笑笑)有難いです💦==================今回も大好きな「爆弾コ
いつも通る抜け道は、ところどころ狭くなっているから、対向する車のいずれかが待って相手を譲らないといけない箇所がある。私は還暦を超えてからも運転にはちょっぴり自信があったから、どんな車とすれ違うのも怖くなかった。これは遠い昔、営業車でゼンリンの地図を見ながら客先を回ったおかげだと偉そうに思っていたのだ。ところが最近は、慣れた太い道を、慣れた小さい車で走っていても、怖いと思うことが増えてきた。だから昨...
エアコンも少し使ってましたがこのくらいの暑さなら扇風機でいいだろうと出しました。夜冷凍庫をあけたような冷たい風が入って来ます。閉めたらまた暑くなるので加減が難しいです。朝と昼と夜着る服が違う・・・洗濯物が増えるさすがに長袖はしまいましたがカーディガンとかは常に用意してます。爪切りをしていて右手の薬指がアオタンになり腫れてるん?どこかにぶつけたか?そうだデブリンのプリンが無理やり乗っかってきてその時に右手が変な風になりあまりの痛さにいた~~~いと絶叫したんだやっぱり内出血してたのね・・・痛かったもんデブリンのくせして自分の体重を知らないのか平気でお腹やら足やらに乗っかってくるので旦那でさえうっとうめいてます。右手を思いっきり踏まれたのよね痛かったもん骨折させられないように用心しなきゃ・・・耳鼻科へ両耳浸潤性...扇風機を出してきた。
主人は味噌汁大好きですが、私はあまり好きじゃない。昆布出汁も使ってダブル出汁で美味しいと言ってる。だけどこの時期は熱中症予防の為に私も飲んでいます。 スポーツ飲料水は糖分が多く気をつけたいところ。その点味噌汁は水分、塩分、ミネラルが同時に補給できる。具材も野菜や海藻、豆腐など夏バテ気味にも良い食材を摂取出来る。 別名「飲む点滴」とも呼ばれている。他には甘酒も有名です。 ハイキングを趣味にしていますがそういう時はスポーツ飲料水持って行ったり、エネルギーチャージ類のゼリーも飲みますが普段は飲まないです。家庭で作れる味噌汁は身体に良いし余った野菜類は味噌汁に使い、無駄にならないし、良いこと尽くめ(笑…
E3−6M 5回まで無失点ピッチングだった岸が6回に突然くずれました。先頭打者の寺地に左脚直撃の内安打を打たれ、そこから5連打ですから、打球が直撃した左脚の影響があったのかもしれません。いつもは「わたし(監督)の責任」と、選手のプレーは批判しない三木監督も、昨日の岸と左脚に打球を受けたアクシデントについては「岸らしくなかった。」「彼ぐらいのキャリアがあれば、そこも込みでプレーする。そこは言い訳にはしないと思う」と厳しかったですね。プレー中のアクシデントについては身体への影響、プレー続行の可否を選手が申告するルールにしているのでしょう。岸の「続投」という判断を監督としては尊重した格好です。投手交…
料理はしないが道具と食器だけは、どうすんの、こんなにあって…今や全てゴミ… 昨日と夕ご飯。 なーーーんにも、したくない。 何もしてないのに、何だか疲れちゃったように、体が重い怠い。体中の筋肉が痛いような、そうでないような。 どうでもいいけどダルダルダルダルダルデンネン。そんな感じでしょうか。 ああ、気分すぐれない、ああ、食欲もない、ああ、料理なんかとんでもなく、したくない。 料理するくらいなら、食べなくていい。1食抜くくらいどうってことない、なんたって食欲もないのだから。 料理すること考えると尚更に、ああ、めまいが、吐き気が……。 病は気から……これは仮病でしょうか? 料理拒否症でしょうか? …
こんにちは! お洗濯日和が続いています。築50年近くの団地は和室が多く、和室と言えば押し入れです♪ 二間続きの和室で、各部屋に押し入れも一つづつ付いています。押し入れと言えば昔はお布団入れでしたが、今はいろいろですよね。奥の部屋の押し入れは真ん中の仕切りを取って、クローゼッ...
歳をとって免疫力が下がると、 帯状疱疹になりやすくなるらしく、 やっておこうかと、 なんだかんだ、考えて・・・。 「帯状疱疹ワクチン」、 1回、12,000円…
九州からの刺客「資さんうどん」に行ってみた、看板商品ごぼ天うどん?
今日は「うどん」のこと書きます。いや「ごぼ天」のことかも・・・ 埼玉初出店の資さんうどん(すけさんうどん)北鴻巣店画像は公式Ⅹからお借りしました もうだいぶ前になりますが、「資さんうどん」というお店ができまして。 何やら、九州発のうどん屋さんらしい。 それをすかいらーくグループが買収し、九州以外にも進出しだしたらしい。 うどん県埼玉に進出してくるとはいい度胸だ。(←埼玉って実はうどん県なのです) これがまた、開店以来ずっと超人気らしく、いつ行ってもお店の外まで行列でなかなか入れませんでした。 そろそろ空いてきたんじゃね? って見に行っても、いつも激込み。 時間をずらし11:30に行っても激込み…
「大腸がん検診診断票」が戻ってきました。結果は2回共、陰性で、 ヘモグロビン濃度20%未満、 異常認めず、とのこと。 もちろん、検査が完璧でないのは、 承知し…
もう悩まない!不用品をゴミにするときの罪悪感を手放す5つのヒント
ゴミに出すときに「もったいない」「申し訳ない」と感じてしまい、片づけが進まない人へ。この記事では、捨てることに対する罪悪感を手放し、気持ちよく手放す5つのヒントを紹介。価値観の見直しや再資源化の可能性を考え、心も暮らしもすっきり整えましょう。
最近 街中でこういう人をよく見かけます。(調光レンズは濃く加工してます)夏はファンデーションを塗りたくないから炎天下では助かります。日本人ほどまともな民族はいない!と、思いがちですが外国から見れば、奇妙に思えることは多いはず。未だにマスクしてるし。特に 日本人の紫外線対策は異様。アームカバー&日傘の小学生もチラホラ見かけるようになりました。気になるのは防犯カメラですが最新のカメラは歩容認証といって顔...
お箸一膳、木のスプーン、洗濯干し用の帽子、手編みの毛糸のマフラー。気づいたもの目についたものから捨てます。1LDK に入るくらいまで捨てるのが目標です。涼...
昨年の6月30日をもって、私は完全リタイアし、それからちょうど1年が過ぎた。気になるお金のことについては、年金だけでもほぼトントンか微増しているようだ。本当は、汗に図垂らして貯めたお金を半分でも使い切って、お金が必要とされない世界に旅立ちたいと思っていた
安倍晋三元総理の暗殺から三年目の命日が来ようとしています。いつも応援してくださってありがとうございますにほんブログ村2022年7月8日。奈良県橿原市奈良県立医科大学付属病院で死亡が確認されました(˃̣̣̥ヘ˂̣̣̥)銃撃事件で突然、この世界を去ってしまった安倍晋三元総理には、自称リベラルの人々が、今もまだ、故人を侮辱する発言を繰り返している。ハッキリ書くと、死しても故人を貶めることは、日本人は絶対にしない!私は虚...
本日は、くたびれたタオルをまとめて雑巾にした記録。我が家の脱衣所には、ペラペラの名入れタオルを10枚くらい入れた100円ショップのカゴが浴室ドアのすぐ横に置いてあります。浴室で濡れた足をバスマットに乗せる前やびしょびしょの身体をバスタオルで
叔母からの要請で直ちに日本に帰った。続く叔母は若いときに着ていた服など ありとあらゆる物を捨てずにため込んでいた。押し入れやタンスは物がギューギューに詰め込まれていた。...
娘の姑さんからお中元が届いた。 彼女は同世代、現役の看護師。仕事はもちろん、趣味や社会奉仕、ジジババのお世話から、なんでもやっちゃうスーパーウーマン。 話しをきいていると、ほんとうにわたしと同じ24時間で生活してますか…?と思うほど、毎日盛りだくさんに暮らしている。 朝は4...
昨日は、具合どう?と聞いてきてくれたマンションの友達と、少しLINEで話をしました。マンションの知り合いにもいろいろな人がいて、そんな話になりました。80...
少し前から左目になにやらもやっとした糸状のものが見えていました。 これが噂に聞いていた飛蚊症というものかと、理解はしたものの、加齢によるものなのか 病的なものなのか、一度は眼科受診するべきとのことだったので、重い腰を上げていってきました。 飛蚊症の他にもたまーに左目の奥がず...
もう! 自分が信じられない。 昨日は元会社OB会の用事で暑い中出かけなくてはならず、慌てて汗だくになることがないように早めに支度をして、駅まで5分のところを10分以上早く家を出て日傘をさしてプラプラ歩いてる時… スマホを家に忘れたことを思い出しました。 ウソでしょー バッテリーチャージャーに繋いだまま置いてきた。 出かける間際にその状態で電車の時間を確認したのに、そのまま忘れるなんて、あり得へん。 入館用のQRコードの印刷をしていないのでとにかく取りに帰る。 そしてもう一度駅に向かうけれど電車の時刻まで5分切ってる。 超絶早歩きで改札口に着いてセーフ! 電車到着のアナウンスがホームから聞こえて…
今年のソーイング計画の2番目はスカート作りなのですが、揃っていない材料があるので 3番目のリフォームを先にいたします。 似合わないような気がして着ていないチュニックブラウスとフリマで買ったインド綿の
1年に2回、自分がいくら持っているのか確かめます。 というか、この半年でどのくらい使ったのかざっくり見ています。 昨日、確認してみました。基本的には問題ないと思われました。 (ほぼ希望的観測) 今年前半の減り方はいつもより多いですがそれはまあ想定内。 (旅行費用は予想どおり...
6月30日 月曜日いつもの配送の人がもう暑くてたまらんですわ…と本当にそうですよね外仕事の長男も毎夏大変だと思う面会日を水曜日に変更しようかな火曜日の入浴洗濯も出てるし金曜日も行けたら洗濯交換のみ先週から道を遠回りに変更した坂道の多いガタガタ道を止めてちょっと時間はかかるけど夫の親も最後は認知症だった義母は義父がほぼほぼ看て最後は病院で 付き添いや送迎の手伝いと葬儀まで義父は1人暮らしから特養へケアマ...
今日も早朝から蒸し暑い。。 昨日とほぼ同じ空模様。。 また、暑い一日が始まります(^_-)-☆ 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ミニトマト、きゅうり、ハム、アイスコーヒー きゅうりは中華胡
行って来ました、万博に とにかく暑かったです 予約当選していたタイは スムーズに入れましたが 予約が無いパビリオンの 待ち時間は40分~60分位でした 並ぶ…
家電を購入する度にノートに購入日を記入することにしていて、時々その一覧表を見ては「次はこれがそろそろ買い替え時かも」と考えたりしてた。昨年、ムスメと二人になるタイミングで、我が家で一番古い家電、2012年に購入した冷蔵庫を買い替えた。ところがその2ヶ月後
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)