暑い1日でしたね。29℃まで気温が上がったわが地域、、、朝から出かけてきました(6:30出発)朝8:00から見学可能。ホタルブクロ、どくだみ、、、(途中で見つけた花たち)アリストロメリア竹橋駅から三田駅へと移動桜田通り東京タワ〜慶應義塾大学東門(桜田通り沿い)朝10:00〜見学可能藤城清二氏のステンドグラス福澤諭吉書「独立自尊」(カメラOK)東京建築祭20255/17(土)〜25(日)まで(普段観ることの出来ない重要文化財が期間限定で一般公開される)つづくポチっと!意欲沸騰しまっス人気ブログランキングにほんブログ村慶応義塾大学旧図書館へ東京建築まつり
思わず「アホ」と書いてしまったが訂正しません。的外れにも程がある!日本人誰もがそう思うでしょう。まずは先に日本だろ!更迭された大臣もそうだけどやっぱり首相も同じ。国内の状況を把握できてない。自民党はやはり政権を運営すべきではない。記事元:週刊女性PRAIME石破首相、お米高騰の中「世界に日本米を提供」発言に「的外れにも程がある」国民大激怒https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6e70fb71249dc7a362a1ecf065c3fa...
人事考課の目標設定の個人URLと面談通知が送られてきました。 実績出す前に辞める身としては何を目標とすれば良いのやら・・・ 仕方ない、ChatGPTにそれらしい目標を考えてもらおう。 きっとロジカルな記述をするだろうから人間の言葉で補足して、あとは面談でごにょごにょすれば良...
こんにちは!アラカンタロウです。 禁酒も進んで12日間が過ぎました。先々週の土曜日から真面目に筋トレを再開して、先週の日曜日と今週の月曜日に筋トレに行きました。 重量は徐々に増やすつもりで、スクワットを40Kg~60Kgの間で10回×3セット。ベンチプレスを50Kgを10回×3セット、ローイング50kgを10回×3セット。アームカール15kgを10回×3セット両腕、スカルクラッシャー40kgを10回×3セット、ショルダ^プレス20kg×2セット、膝コロを10回行った所で体力切れでした。 一カ月に各種目5kgずつ増やして、スクワット120kgとベンチプレス120kgまでは頑張って戻したいと思いま…
困った、、、。何もブログに書くことがない。 ブログの存在意識が薄れつつある。 前は、ブログに心情を綴ることで、自らが救われた。解放された。 今はChatGPTがある。 ちなみに、最近のChatGPTは、「間違いもあります」と、先に間違った情報に牽制球を投げてきている。 そりゃあ間違いもあるだろう。 ワタシモ、ニンゲンノヨウニ、マチガイモ、アリマス、、、なのだ。 あっては困るのだが。ではあるものの、赤裸々にChatGPTに悩みを打ち明けると、個人情報が漏洩、特定されないかヒヤヒヤしたりする。 やりとりは、情報の1つとしてAIに蓄積されるのだろうか。自分のブログに対する意義が見つからない。 ダラダ…
【2025年韓国美容】ベンスクリニックでリニアZ(HIFU)を600ショット体験|ウルセラ・ダブロとの違い・効果・価格まとめ
ベンスクリニック新沙店に行ってみた 今回の韓国旅行では「ベンスクリニック新沙店」にてレーザー施術を体験してきま
下の「男性シニア」「日本一周自転車」「国内旅行」バナーのいずれかをプチっとお願いします。一日一回反映されます。分野別ランキングが出てきます。↓私のブログ応援バ…
こんにちは!アラカン・持ち家無し・その他財産無しやらかし夫のせいで借金だけはある関西人のオバサンですこの歳でもスポーツライターの端くれで、稼ぐことを夢見て頑張…
昨日、京成バラ園に行ってきました。京成バラ園ながら、最寄り駅は京成線ではなく東葉高速鉄道。初めて乗りました。というか、こんな鉄道があるとは知りませんでした。調べてみたら30年も前に開業しているんですね。最寄り駅の八千代緑が丘駅で下車。駅前からバラ園です。最
知的障がいがある息子がグループホームに入所して7年が経つ。 きれいなグループホームができると聞いて、申し込んだら、「最後の一部屋あいてます」と、入居することができた。 今までの、兄弟のチャンネル争いや、親や祖母からのうるさい小言から解放され、一人部屋で「ラクちん」とすぐに馴...
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和37年伊東ゆかり 大人になりたい 夜遅くに帰ると ママから お目玉いつも十時に寝るの それが決まりよ クリック…
曇り空の蒸し暑いお天気です!お隣の奥さんが植え替えした黒いクローバーを分けてくれました。花は白色で普通ですが、葉の色がとっても綺麗ですね・・・あげたり貰ったりです!黒色クローバ-
メダリストを見た人が羽生絶賛「それまでスゲエ選手なんだなって流してた羽生結弦is何?って立ち止まった」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキングアニメから入って漫画のメダリストをガンバレいけるガンバレ
高齢者あるある、かかりつけのお医者さんが廃業すると困ります。
今日は定期的な診察で歯医者さんに行ってきました。今まで担当の先生が引退して息子さんが担当してくれることになりました。私の言っている歯科診療所は、大学病院に勤務していた息子さんが数年前にやめて、一緒に診療を始めていました。診療方針も変わりませんし、スムーズに移行することができました。友人は、今まで行っていた歯医者さんがやめてしまって、次の歯医者さんをどうしようか迷っているといいます。相性もありますからね。私はラッキーだと思います。歯医者さんに限らず、高齢になると、ずっと見てもらっていたお医者さんが引退してしまうということがあります。跡を継ぐ人がいればいいけれどいない場合、診療所は閉院です。患者は…
おはようございます(^^) 2025/5/21/水曜日 晴れ 朝から暑い💦 玄関の外に置いた気温計は 既に……27.3!! YouTubeで今夏は45℃になり みんながエアコンを使うので 各所で停電が起こると言っていました ありえますよね〜 陰謀論でもなんでもない🤐...
マンゴを丸かじりしている子供の写真です、先日孤児院に持って行ったマンゴを食べているところです。スラン山麓の農場のマンゴの収穫は終わりに近づいています。五月の最後の土曜日が今年最後の収穫になるはずです。もし収穫しきれずに木に残っていたら、それは鳥や虫などに
【函館空港】ビジネスラウンジ「A Spring」を体験!利用条件・サービスを徹底紹介
函館空港にはANAラウンジやプライオリティパス対応施設がなく、ゆっくり腰を落ち着けられる場所は限られています。 そんな中で頼りになるのが、ゴールドカード以上のクレジットカードと当日の搭乗券があれば無料で使える「ビジネスラウンジ A Spri
先日見に行った介護用ベッド 最近起き上がりに時間がかかり いろいろなベッドを見に行って たけど、これと言ったものがなかった ケアマネさんが来られた 時に聞くと、レンタルに したらいいよとの事で 介護用品の事務所に 見に行きました。 ひとつだけ展示があり あとはカタログ。 こ...
昨日は午前中は雨の予定なので 山下公園のばらを見に行こうと 朝、起きたら降っていないので 新緑の鎌倉の建長寺に行くことに 梵鐘 じっくり観るのはひさしぶりかな 仏殿は改修中で菩薩さまにはお会いできず 蝶々がたくさん飛んでいた 方丈の庭園 二人のお気に入り まったりと いつも...
昨日は、夏でしたね。日傘をさして歩いていてもじりじりと照りつける太陽。日焼け止めを塗らねば!と、今日はしっかり日焼け止めを塗ったしバッグに入れました。目もね~…
あらすじ 物語の始まり 22年前のカンザス州ローレンス 1983.11.2 物語はここから始まる。 赤ちゃんのサムのわきに見知らぬ男が立っているのを見つけた母親メアリーは、何者かに天井に貼り付けにされ、燃え出す。 父ジョンは、サムをディー
㉜試供品 エッ この私に2015-06-21 のほほんの記 じっと私を見つめるその瞳マネキンさんは今さら手を引っ込めることもできず生理用品の試供品なん…
【タイミー労働55歳】『ビリーズブートキャンプ』を思い出した霊園での花植えバイト。
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感謝)。「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛…
国道に出ると、今まで見かけたことのなかった縄文人に会いました。 (気づかなかっただけかもしれない) 大きな黒曜石を手にして、誇らしげに立っていました。 縄文人にしてはやけに細身で均整がとれたイケメンです。 霧ヶ峰から八ヶ岳山麓にかけて縄文遺跡が多数残されています。 長和町...
グミの実ころころ おおきくなった。 ヒヨドリ、スズメ、メジロにツグミ。 空から鳥が狙ってる。 もう実は赤い? まあだまだ。 お日さまサンサン 木を照らす。 ころころグミの実 黄色くなった。 食べてもいいかな? も少しお待ち。 グミの実ふわふわ 葉陰に揺れる。 赤くなったよ さあ召し上がれ。 鳥に見つかるその前に。 つやつやグミの実 ぱくっと食べた。 ・・・・・ 柔らかくて、とろりと甘くて、ほんのり苦みが残っていて。 うま~! O(≧▽≦ O 勝利の味がしました。 ^ーωー^ よかったね。 おいしかったです(°~°
【シニアに嬉しい復刻版!】バンコクのスーパーに懐かしい雪印チーズ!
サワディカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 先日、バンコクの日系
5月14日にタイに戻ってきました。 タイでは5月1日より入国時にタイデジタル到着カード(TDAC)による 登録が必要となっています。 入国3日前から登録が出来るようです。 オイラは5月14日に入国ですので5月11日に登録しました。 パソコンでもスマホでも出来るようですが 入国当日...
今日は暑かった~~~~日焼けも嫌やし 体調も崩したくないから建物の陰になる場所に避難して ゆっくり作業してたよ (*´▽`人)ふぅ~コスモスちゃんのMIXメダカの1陣 少し小さめの子を入れてたけど普通に成長してきたし もう大丈夫かな なので 2陣の成魚と合流させたよ~MIXメダカに2つの容器を使えるほど余裕もないし 纏めちゃうよ!って事で 容器が1つ空いたし綺麗に洗い 水草を入れ 新しい飼育容器を立ち上げてみ...
【ゼラチン】ゼラチンで始めるエイジングケア、美肌、関節、安眠効果?
こんにちは、あすかです。先日コーヒーゼリーを簡単に作れるというものをネットでみつけて早速作って食べました。 ドリップコーヒーいれた後にゼラチンの粉を入れて混ぜるだけ。 本当に簡単でした。で、その時の検索したワードのせいなのかゼラチンが美容と健康に良い
モモステーキ/つかえる北野エース 5/17~5/18の夕飯の記録
5/17モモステーキガーリックオニオンライスZENBパスタナポリタンアンチョビガーリックポテトブロッコリー大根ピクルスオニオングラタンスープステーキとかいろいろワンプレートにしました。お豆のパスタだから糖質は控えめかな。先日買ったコストコのオニオングラタンスープ、やっぱり美味しいね。オージービーフのモモ肉、脂がなくていいわ。和牛のようなやわらか~ではないけど食べ応えがあって好き。ひとり130グラムくらい食べ...
昨日のブログでは、多摩川土手のノビルについて、その生育状況を記しました。開花したノビルが見れるかどうか、それは、開花と除草作業のどちらが先かに掛かっていると書きましたが、何と!昨日の今日で、いきなり除草作業が始まりました。ただ、現段階では、まだノビルの生
千里で運転会を開きました。その時の写真をたくさんいただき、自分の撮った写真と合わせて、膨大な数になって整理がつきません。そこで、今日は、どこの運転会でも同じでしょうが、自分の行動など書いてみます。日曜日なのに朝6時過ぎに起きたのですが、お歳をめしているので膝は痛いし肩も痛いし、足は攣りそうになるし簡単に起き上がれない状態であります。畳の上に布団を敷いているのでベットと違って起き上がるのも大変なのです。そして布団を畳んで押し入れに入れるのですが、まあ、腕の筋肉も悲鳴をあげています。それから、窓を開けて、窓の外にあるゼラニウムに水をあげて、パソコンのスイッチを入れてメールの確認。そして、最近始めたのが、起き掛けのギター演奏です。先生に言われて体の状態が悪い時にも演奏できるように練習しておけということで、体も指...2025年5月第64回HNモジュール運転会その1
先週末 市の文化連盟による作品展が、開催されそこに出品した作品です。松田聖子の”瑠璃色の地球”(^◇^)秋の文化祭にも”楽しんでもらえる作品”を書きます~(^^♪...
断捨離というか終活の一つですが インターネットで会員登録したものの整理を始めました。 会員登録するとIDやパスワード以外に登録した電話番号とか秘密の質問など全…
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、 私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中で、もとより健康でなければ、 自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思ったりしている。そして適度な熟睡する睡眠、或いは程ほどの食事が、 セカンドライフの私なりの健康体の三種の神器として思い、 年金生活を丸20年半を過ごしてきた。そして私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、 殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、 ときおり認知症だけは勘弁してね…
以前、御在所SAで買ってきたモクモクファームのベーコンがあったので食べてみると、ジューシーでとても美味しかった。ベーコンも物によって随分味が違い、それぞれに特徴がある。妻の詰子に言う。「たしか、名古屋駅にモクモクファームのレストランがあった...
自分で考えたプリズム量の眼鏡を使って1年が経った。使い方は読書やPC、屋内は6回目の眼鏡、屋外や運転は自己処方眼鏡(8回目の眼鏡)と使い分けている。javascript:pcview_on();使い始めた頃と比べるとズレて見える事があるが、
秋に種をまいたエンドウ、ソラマメ、玉ねぎ、ニンニクなどの野菜が今収穫時期となり、楽しくかつ忙しい毎日です。 田舎のことゆえ、地元農家の野菜直売所も近所にはあり、ここでは値段も安いので、必要な時必要な分だけ買ったほうがコスト的にはいいのですが、菜園を管理している時間や作業をいろいろ...
先行上映「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 」
バラの季節、個人宅の薔薇がきれいです
フリマ5千円の売上、趣味の合う出店者やお客様は嬉しい
パディントンの映画見て、イオンモール散策、最後の道楽
「幸せは食べて寝て待て」借り部屋を大家さんから「あげる」と言われ・・
読書:人生は、捨て。自由に生きるための47の秘訣 / 川原卓巳
草笛の丘バラ園のあとは、佐倉城址散策、昨今厳しい人気地域のUR団地入居
*5月はときめくか、ときめかないかがカギになるそうです‼️
5月はときめくか、ときめかないかがカギになるそうです‼️
森の中、秘密の花園のような草笛の丘、バラ園に行ってきました
恋をしている証拠
お人形さんといっしょ、1日早く母の日プレゼント
京成バラ園、園芸店のバラ見頃です。元気な10歳上の友達
フリマ趣味物ゲット品、全部1個100円
近隣施設でフリーマーケット、5千円の売上
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)