押入れの襖がついにダメになってしまいました。入居してもうすぐ30年になるマンションの寝室なんですが、普段あまり気にせず使っていたせいか、襖の表面がベロッと剥がれてしまいました。さすがにここまでくると、見て見ぬふりはできないかなと思います。思
おっはようございま〜す🤗💖💙💚!! 庭に咲いたミニバラが異常に育って、デカバラになっちゃいまして・・玄関に生けてみました🤗💖 その際、バラの影にいたのでしょうか???この子がピョンと飛んでびっくり・・外へ出してあげようとしたのに・・あちこち逃げ回るので、放置😎...
5月22日木曜日仏滅曇起床時23.0℃南南西の風1.9m湿度85%気温が高く蒸し暑い朝でしたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ニワトリ頭でぼぉ~っとタイム後期高齢者になった時の自分の姿をイメージしてみました仕事は辞めて第三の人生を歩んでいることになりますが具体的にはその時にならないと判らないですね楽しみでもあり怖くもありますまずは今日一日をどう生き抜くかが優先されその積み重ねの延長となります気持ちは若く体力を維持して朝活に励みたいですが心身のギャップは大きいでしょうかね?理想は介護保険掛け捨てにする75歳今朝の日割りは3778歩7001歩今日中に3000歩は追加したいとことです日中は変わりやすい予報朝のうちは曇昼は日差し有りの夜遅くはマーク東~南寄りの風暑さ指数は28(住宅地)湿度が高く不快感を...ガールスカウトの日たまご料理の日
下町のうたごえ皆さんに愛され続け真夏日の昨日ホールはコロナ後最高の参加者私を含めるとなんと77名!ちょうど今月で15年目の区切り16年目に入るコロナでも会館が開いている限り参加者から励まされ小人数でも開催してきた新しい方も毎回と言う程着実に増えてきて私のやる気も増幅するちょっと長く療養中だった方も見えた良かったねホントに心でハグをしたいほど先生歳をとらずにかえって若くなってきているわと私を笑わせる方もここだけが私たちの楽しみの場所と生徒が張り切るようにセンセイに言うプロでも無いしピアノもそれなりに弾くだけこんな私について来るのが嬉しいみんな好きだよ恋し合おうねと呼びかける恋は好きと言う心で愛しいものだ愛に替わると私だけの物と独占したくなるからことは複雑になる恋で良いリクエスト曲ないしょばなし雨降りあの子は...この盛況遂にコロナ後最高集う77名
昨日は、約7ヶ月ぶりのTインストラクターとのピラティスのプライベート。そんなわけで午後は銀座のスタジオまで。いやぁ、彼とのレッスンは、本当に楽しいと、改めて。やっぱり、教わるのは男性だと、気持ちもワクワクする?(苦笑)昨日のレッスンは、日常生活に必要な立位での足の使い方のエクササイズを中心に。(反対にM先生には、私の腕の使い方が悪いようで、そちらを教わっている。)かなり、私…足の使い方が良くなってるようで。特に、左足の膝から下の歪みがなくなったので、真っ直ぐだと褒められた。半年以上の間に私自身の身体が、どうやらバージョンアップしてるらしい。確かに疲れにくい身体になった。午前中に近所のスタジオで一緒になった、80歳のYさん、先月イタリア周遊旅行に行かれて、旅行中、毎日14000歩を歩いたそうだ。これ、ピラテ...継続は力なり。
連日の暑さに身体がついていかず、もうグッタリです。今一番幸せなのは、やはり風呂でしょうねえ。身体を洗い湯船に浸かると、身も心もほぐされていくような気がします。 実は散歩から帰ってきて(汗をかいていますから)シャワーを浴びます。これも気持ちがいいです。この時にシャンプーを浸かって頭髪を洗い、これまたさっぱりします。 高温多湿の我が国です。汗をかくのは当然、そしてその汗が多湿のために乾かない。そこで古...
80年代前半ー。山梨方面から町田・相模原へ20号線で帰る際のショートカットルートを躍起になって探していたことがありました。というのも、相模湖〜津久井湖間(現412号〜413号)の冗長さと、所々で起こる渋滞が好きじゃなかったんです。⚫︎20号線を直進し、千木良から大垂
1対1のzoom面談で、ビザ担当のスタッフさんとお話ししました 初め90分くらいかかると言われていたのですが、 私は今回が2回目ですし、短期なので予定より短くなり 助かりました。 90分ですと講義時間と同じですものね。 今日はターゲットで基礎物資を買いました。お米はたっぷり...
44年前の5月16日に式を挙げ 正式に結婚となったのは18日だったので その3日間、夫婦でお祝い気分でいる年は多い。😜 庭で咲く花を挿すのが好き。 と言っても 特別何をすると言うことでもない。 今年もギフトやカードはない。 外食もしなかった。 でも、二人でお祝い気分なのです。 😝 私がガーデンクラブに参加した去年からは その3日間にプラントセールのお手伝いをしたり クラブの資金集め そこで買ったプラントの苗を庭に植えたりして 結婚記念日の3日間を過ごしている。 記念日に新しいプラントを迎えるって良いよね。 アロエが何故か好きで小さな家なのに買ってしまった。 この街に引っ越してきたのは3年前。 …
「国民年金支給額の老後人生」14章 60歳から80歳幸せ人生 島に生きて「ふっと 思ったこと」
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
季節は『小満』夏が近づく-かんりにんのひとりごと(パート2)早いもので5月も終盤を迎えています。来月は6月で梅雨も間近となってきました。二十四節季は『小満』(5月21日~6月5日ころ)を迎えました。『小満』の意味は「い...かんりにんのひとりごと(パート2)季節は『小満』卓球に励む
【Aging with Joy】 いつでも自分の歳が好き!Joy Senior Life !
サワディカップ! タイ在住32年になります、シニアライフビギナーです。 昨日、【高貴高齢、こんな風に歳を取れた
道の駅阿蘇望の郷では静かに快適に車中泊をすることができました 道の駅さんにはこの後もたくさん、お世話になることに 朝ご飯は近くのローソンの街カフェコーナーで、…
トランプ大統領に徹底抗戦を開始したブルース・スプリングスティーン&ニール・ヤング
ブルース・スプリングスティーンは新しいツアーでステージ上からドナルド・トランプ米大統領への批判を続けています。初日5月14日の英マンチェスター公演ではトランプ大統領とその政権に対して厳しい言葉を口にしボスはそのスピーチをさらに広めるべく、そのスピーチを含んだライヴEP『Land of Hope and Dreams』をリリース。ストリーミングも配信を開始しています。トランプ大統領は激怒し、ボスを口汚く罵り、2024年大統領選でカ...
遂に半袖の季節になりました今日の朝ご飯イングリッシュマフィンにはハム、ベビーリーフオニオンスライス玉子が挟んであります母はイングリッシュマフィンを食べないので一袋買ったら何日あるかな?今日食べてまだ1個残っています明日もイングリッシュマフィンに何を挟もうかな!今日のお弁当今日は冷凍食品が2品ニッスイの味噌カツとマルハニチロの海老とチーズのグラタン昨日の晩ご飯の残りかぼちゃの煮物ブロッコリーとミニトマト阿川佐和子さんの2018年出版のことことこーと認知症になった母と娘とそれを取り巻くやさしい人達のお話最後は感動いたしましたにほんブログ村今日の朝ご飯とお弁当!感動した本ことことこーと!
[sales data]1983/6[producer]告井延隆[member]告井延隆(vo/g/key/etc)中野督夫(vo/g)細井豊(el-p/org/synthe)近藤文雄(ds)久田潔(b)****加川良(vo)マック清水(per)武川雅寛(vl)Jake H. Concepcion(sax)大野グループ(strings)Eiji Arai(brass)Junichi Kanezaki(brass)Kenji Yoshida(brass)Sumio Okada(brass)Shin Kazuhara(brass)はっぴいえんど80年代に入るとコロンビアからポリドールに移籍するのですが、かなりポップになりコン...
ども。スキマバイト研究家です。 今日はタイミーバイト。 仕事自体は何度もやったことがあるのだが。。 疲れた。。 原因は3日も休んで身体がナマったから。…
昨日に引き続き、今日も暑い日になりました。特に今日は蒸し暑かったな。 まだ5月だと言うのに、今日は岐阜の方で35℃を超える猛暑日となったようです。早くも猛暑日って…。げんなりするわ〜。 せめて6月入ってから
いつもの公園。くん活、忙しいねん。ああん❤️見ちゃ、ダメ。 *********今日の歌のレッスンで、ユーミンの「春が来た」が合格できました。練習用の「…
今日はお友達と二人5年ぶりのランチです前菜のサラダさつまいもの冷製スープ鰆のホイル焼きとパンデザートいつもお皿のイラストが可愛くて楽しみお友達のデザートなので・・・今日の朝ご飯は少なめ友達とランチ!
困った、、、。何もブログに書くことがない。 ブログの存在意識が薄れつつある。 前は、ブログに心情を綴ることで、自らが救われた。解放された。 今はChatGPTがある。 ちなみに、最近のChatGPTは、「間違いもあります」と、先に間違った情報に牽制球を投げてきている。 そりゃあ間違いもあるだろう。 ワタシモ、ニンゲンノヨウニ、マチガイモ、アリマス、、、なのだ。 あっては困るのだが。ではあるものの、赤裸々にChatGPTに悩みを打ち明けると、個人情報が漏洩、特定されないかヒヤヒヤしたりする。 やりとりは、情報の1つとしてAIに蓄積されるのだろうか。自分のブログに対する意義が見つからない。 ダラダ…
ペダルはトゥークリップ、やっぱり新しいシューズは走りやすかった。
走りたくなる道、そんなお気に入りの道は他にもたくさんある。
5月は野菜の植え付け、坂のある散歩道から。
ズボラだけど、やるとやらないでは大違いなので
出張ウクレレレッスン 高円寺♪
【シニアの本棚】『マンダラチャート』|60代が昭和にタイムスリップした先に…
足元に〝ヘビ〟が出た、緑の中は気を付けたい。
大人の自転車遊び、珈琲を持ってサイクリングへ。こんな良い天気はチェアリングが一番。
今日もサイクリング日和、走るコースはここでしょ。
この歳になっても、新しい白のシューズで走ってみたくなった。
サドルバッグキャリアは、1,000円以内でも手作りできる。
自転車で走る最高の季節。サイクリングで体感できる、気持ちいい風景の中を。
オールドクロモリロードのダブルレバーで走る、 山間の探索サイクリング。
夫婦でサイクリング、湖畔の周回路を楽しむ。
ご無沙汰しています
2025年5月21日(水)晩皆様こんばんは今日の空模様です。朝は雲だらけ!日中はまぁまぁの晴れ!夕方も雲だらけ!(↑地元の予報はNETから拝借)夕陽は拝めませんでした。暑かったのか?昼間のLOVE君はぐったり。最高気温は30℃前後で、終日何とか保った感じの空模様でした。気晴らしにと、退院後初めて妻と車で昼散歩に出掛けました。先ずは癌センターに寄り、4月分の入院費を精算しました。支払い金額は高齢者支援が無ければン百万円(驚)実際の支払いは八万円強。院内1階を彷徨きましたが6階のナースの面々には会えませんでした。次は伊奈町のバラ園に。花の盛りは疾うに過ぎていました。安くしても良いのではと思いましたが、入園料金は1名五百円也!少々お高い見物料金でした。それでも杖を使わず、一日分以上の徒歩リハをこなせました。若葉...小満に麦の穂黄ばみひと安心
トヨタ自動車から5月21日、クロスオーバーSUVの新型「RAV4」が公開されましたね^^ ところで、「車=消耗品」って思っていませんか? でも実は最近、“車を資産として持つ”っていう人が増えてるんです! とくに高級輸入車がバンバン売れてるらしくて、 ポルシェもメルセデス・ベンツも、値上がりしてるのに売れてるって不思議現象…! でも、なるほど納得の理由があったんです。 それはズバリ、「中古価格が全然落ち…
足立俳連俳句大会の結果を表示する短冊一覧を足立区役所の1Fロビーに掲示してきた。参加者全員の一句ずつを短冊にしたもので、句主催の「美遊展」の1コーナーとして、5/19(月)~5/24(土)まで掲示される。さまざまな手続き、更新なとで区役所に訪れた人達が熱心
新たな楽しみが始まる予感 我が家のベランダは植物達で溢れかえり足の踏み場がなぃ… 先日ラナンキュラスを迷いに迷って手放し少しスペースができた と思ったら…… 最近どうしても気になり だんだんと心惹かれるモノがあった それは 芍薬 すっかり買う気満々になり園芸店へ 普段は目の端に芍薬があるなぁくらいにしか見ていなかった 買うつもりでよくよく見ると品種を選べるほど数はなぃ そんな中から選んだのは【かげろう】 購入時はまん丸の固い状態のつぼみがひとつ それが少しずつ開いてきたら 写真で見るよりもずっと 綺麗なお花 だった お花が大好きな黒猫長男テチュに見せたいからベランダに移動 さっそく、来た来た …
1週間滞在していた母が帰った後、疲れて3日間寝てばかりいた自分を本当はなんとかしないといけないのだけど。 82歳の母は長年畑仕事をしているから体力があるし、趣味にも遊びにも積極的である。 数年前から腰を悪くし、今年から杖 ...
記事更新しました 東芝電気圧力鍋 レシピ〜備忘録1 Labo-Chiron東芝電気圧力鍋のレシピ 備忘録です。忘れがちになるので、自分のために作った記事で…
今日の晩ごはんです。 焼き鮭 今日は昔ながらのしょっぱい鮭です。 ご飯が進みます。 レタス炒め レタスを炒め、鶏がらスープの素少々とコショウを加え、 お皿に盛り付けてからオイスターソースをかけ
雲仙温泉 温泉旅館・ホテル 雲仙温泉 民芸モダンの宿 雲仙福田屋 ≪長崎県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「長崎県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
ご訪問いただきありがとうございます私 定年再雇用3年目 時短勤務になってちょっとのんびり。来年6月に退職したい夫 ほぼ在宅でゆるゆる働く…
昨日の夏のような暑さから一転、朝からシトシト雨が降っています。じめじめ、むしむし、一番苦手な梅雨のシーズンが近づいているのを感じます😖この湿度高め↑、気温高め↑を利用して楽しみましょう。発酵系はこの2つが大好物だから。というわけで、ピタパン作りました。いい具合に膨らんできました。そして、発酵を待つ間には台所用の食器洗いをアクリル毛糸で編みました。うっとうしい梅雨のおうち時間、楽しく過ごす策をいろいろ...
毎年、開催している個展、今年は8月5日から8月いっぱいに決まった。ポスターは去年、地元紙秋田魁のフォトコンで佳作になった「5本競演」に決めた。会社のPCを使わせて貰ってA3の大きさになる。6月中までには完成させたい、会場を貸してくれるパークセンターにも打ち合わせに行かなければね、その時持って行きたいし。頑張る。。。5本競演個展のポスター決定
香港2025⑦Dragon's Backと大浪湾泳灘・ゲリ豪雨で断念!
香港4日目、湾仔の東にあるDragon's Backと大浪湾泳灘、 ハイキングの予定でした。 龍の背みたいな尾根トレッキングと、サーフィンビーチ、 香港にも大波が立つ、きれいなビーチがあるんですよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); でも奥さんを見る限り、昨日の香港キャニオンで疲れたようで、 大浪湾泳灘 BIG WAVE BAYのみに行く事にしました。 湾仔(わんちゃい)から地鉄の港島線で、 終点の柴湾(ちゃいわん)へ行って、そこから歩きます。 香港の鉄道は(中国本土深圳も)安くて本数も多く便利です。 話は変わって、地鉄の東…
朝起きた途端、疲れているという現象は続いています。いびきのせいかな、とも思ってアプリを使ってみたりしましたが、いびきのせいではないような結果が得られました。そして、一ヶ月ほど前、マットレスを変えました。こちらのマットレス。製品的にはなかなか...
セルフサービス。パンを切る自動の機械が面白かった こちらは水筒を置くだけで水が補給される装置。大学内にありました スーパーの陳列がきれい いつも思うのですがブルーってケーキにどうよ? 今日の英単語 : mythology (名詞) 神話
中国人、ベトナム人、カンボジア人、そして最近は中央アジア出身者まで。犯罪や交通事故が一挙に増えてきた印象がある。それに対して特に具体的な対策も取らない国や行政に対する不満、不平がかなり溜まってきている。私の住んでいるところは幸い外人プレゼンスは薄いので個人的には今のところ被害を受けていない。しかし金曜から東京へ車で行くので、少し緊張感を保たないといけない。犯罪とか交通事故ではないが、イスラム系の土葬を求める活動も「もういい加減にしろ」という反応を日本人から引き出している。私の提案は土葬にしろ、給食などでのハラル料理の提供にしろ、逆の条件を受け入れる国なら相互でバランスが取れるので、そうしたら。つまり日本人がインドネシアで火葬を求めたらそれを受け入れること。インドネシアで学校給食が豚肉の提供を受け入れるのな...外国人絡みのトラブルが目白押し。日本人はもううんざり。
マンゴを丸かじりしている子供の写真です、先日孤児院に持って行ったマンゴを食べているところです。スラン山麓の農場のマンゴの収穫は終わりに近づいています。五月の最後の土曜日が今年最後の収穫になるはずです。もし収穫しきれずに木に残っていたら、それは鳥や虫などに
50代から考える年金の受け取り方──制度のしくみや損益分岐点、働きながら年金を活かす方法までをやさしく解説。老後の安心を自分で描くためのヒント。
最終日 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
阪急トラピックス「日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 日本一周お二人旅9日間」が キツかったけど楽しかった話です。 9日目 最終日 新潟港ーJR新潟駅ー(上越新幹線とき)ー東京駅 いよいよ 最終日 7時 船内レストランで朝食 変更になった新日本海フェリー「らいらっく」は乗船予定だった船より小さいらしく、 その結果 新潟到着時間も遅くなり、12時に。 部屋のTVで現在地をのんびり確認します。 結果的にはこの遅れが、船内で体力を回復させるよい時間となりました。 夫は食後二度寝。 この時間がなければ相当疲れたと思います。 新潟港に到着後は、JR新潟駅まではタクシー移動🚕 新潟での観光はあ…
講談社文庫 750円+税 2021年10月15日 第1刷発行 トラブルシューターのジョーカーは、着手金百万円で依頼を受ける。国内外からワケありの者たちが、ジョーカー目当てに六本木のバーを訪れる。今宵も、白髪の英国人男性が店のドアを開けた。彼はジョーカーが先代から稼業を継いだ初仕事の依頼人だった。「ジョーカーの鉄則」を含む6話を収録した著者真骨頂の小説集。(カバー裏表紙から) ――という、...
5月21日水曜日先負下弦の月晴起床時20.3℃南南東の風1.1m湿度89%蒸し暑さを感じた朝でした今朝は寝起きが悪く体が重く感じて加えて空腹感が強く外に出るのに少し時間がかかりました朝活前には食べ物は口にしませんベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式長めのぼぉ~っとタイム歩数計歩かなければ動かない踏ん切りをつけて定番コースへ今朝は散歩4人・ジョギング2人・犬の散歩1名今朝の日割り4108歩6456歩残りは3万9000歩下旬は☔マークが4日ですがなんとかなりそうな数字を残して6時に女房を駅に送るのために引き上げ足が疲れました・・・日中は晴夕方から曇南寄りの風30℃湿度は高い予報蒸し暑くなるのでく万全な熱中症対策を暑さ指数は27の警戒(住宅地)今日は小満草木が成長した天地に満ち始める頃昨秋に植えた麦の穂...小満22候・蚕起食桑
白い雲が広がった曇り空里山の最低気温20度、予想最高気温26度☁️夏日ですね今日は午前中は風がさほど強くないようですヨカッタ😊ちなみに札幌は最低気温8度、予想最高気温22度☀️/☁️朝はまだ寒そうですはてなブログでメダカの水槽の掃除-シニアの退屈しのぎ☁️白い雲が広がった曇り空里山の最低気温20度、予想最高気温26度☁️夏日ですね今日は午前中は風がさほど強くないようですヨカッタ😊ちなみに札幌は最低気温8度、予想...シニアの退屈しのぎアメーバブログで『メダカの水槽の水替え終了』☁️白い雲が広がった曇り空里山の最低気温20度、予想最高気温26度☁️夏日ですね今日は午前中は風がさほど強くないようですヨカッタ😊ちなみに札幌は最低気温8度…シニアの退屈しのぎメダカの水槽を掃除しました
おはようございます。今朝のコロちゃんは、朝から体がだるいのですよ。ワンコの散歩に出歩いても、全身があまり動いていないのがわかりました。おっかしいなー? いつも通りの生活をしているのになー?σ( ̄^ ̄)はて?思いあたるのは、4日前の夜に感じた
いちばん簡単な方法で、今年もラッキョウを漬けました~(^^)
精神障害者と投資の関係性
突然、身体にコタエル蒸し暑さになった気が…
ブログのお引越し(goo→はてな)、まずはgoo側の説明を読むところから~ (追記アリマス(^^))
わたしの可愛いペット・ガラケーも、11月でサービス終了とか(^^;
精神障害者と農作業:癒しと社会参加の架け橋
ネドじゅん式”自動思考解析ノート”で終える一日
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
出勤前のざわざわを整える“朝の小さな習慣”5つ
2週間ぶりのヨガとオナカの不調で、ヨレヨレふら~っとしています(^^;
カラフェと朝のコーヒー時間がくれる“整えの力”
Linuxを活用したAIプログラミングの将来的な展望
昨日の雨、今日の青空、花たちは嬉しそうでした~(^^)
ミスが続いても、歩みを止めなかった私へ
シネマおもちゃ箱⑯ …『F エフ』(録画)
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)