1週間滞在していた母が帰った後、疲れて3日間寝てばかりいた自分を本当はなんとかしないといけないのだけど。 82歳の母は長年畑仕事をしているから体力があるし、趣味にも遊びにも積極的である。 数年前から腰を悪くし、今年から杖 ...
記事更新しました 東芝電気圧力鍋 レシピ〜備忘録1 Labo-Chiron東芝電気圧力鍋のレシピ 備忘録です。忘れがちになるので、自分のために作った記事で…
今日の晩ごはんです。 焼き鮭 今日は昔ながらのしょっぱい鮭です。 ご飯が進みます。 レタス炒め レタスを炒め、鶏がらスープの素少々とコショウを加え、 お皿に盛り付けてからオイスターソースをかけ
今日は大変暑い一日となりました。 京都では30度を超えて、真夏日となりました。 仕事をしていても、暑くて暑くて、扇風機が付いた作業服に保冷剤を入れて、真夏並みの対応をして仕事をしていました。 5月からこの暑さとは参りました。 明日はお休みなので、ほっとします。 さて、日曜日に参加した史跡ウオークの続きです。 前回紹介したのは、千本出水の七不思議を歩くという話でした。 その次に向かったのは、『北野七保』というコースでした。 太宰府に左遷されて無念の中で亡くなった菅原道真を供養するために、京都では安楽寺天満宮というものが作られました。 それと同時に『七保』という地域を決めて、安楽寺を『第一之保 供…
雲仙温泉 温泉旅館・ホテル 雲仙温泉 民芸モダンの宿 雲仙福田屋 ≪長崎県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「長崎県」 トラベル用品*生活雑貨など・・・
ご訪問いただきありがとうございます私 定年再雇用3年目 時短勤務になってちょっとのんびり。来年6月に退職したい夫 ほぼ在宅でゆるゆる働く…
昨日の夏のような暑さから一転、朝からシトシト雨が降っています。じめじめ、むしむし、一番苦手な梅雨のシーズンが近づいているのを感じます😖この湿度高め↑、気温高め↑を利用して楽しみましょう。発酵系はこの2つが大好物だから。というわけで、ピタパン作りました。いい具合に膨らんできました。そして、発酵を待つ間には台所用の食器洗いをアクリル毛糸で編みました。うっとうしい梅雨のおうち時間、楽しく過ごす策をいろいろ...
毎年、開催している個展、今年は8月5日から8月いっぱいに決まった。ポスターは去年、地元紙秋田魁のフォトコンで佳作になった「5本競演」に決めた。会社のPCを使わせて貰ってA3の大きさになる。6月中までには完成させたい、会場を貸してくれるパークセンターにも打ち合わせに行かなければね、その時持って行きたいし。頑張る。。。5本競演個展のポスター決定
香港2025⑦Dragon's Backと大浪湾泳灘・ゲリ豪雨で断念!
香港4日目、湾仔の東にあるDragon's Backと大浪湾泳灘、 ハイキングの予定でした。 龍の背みたいな尾根トレッキングと、サーフィンビーチ、 香港にも大波が立つ、きれいなビーチがあるんですよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); でも奥さんを見る限り、昨日の香港キャニオンで疲れたようで、 大浪湾泳灘 BIG WAVE BAYのみに行く事にしました。 湾仔(わんちゃい)から地鉄の港島線で、 終点の柴湾(ちゃいわん)へ行って、そこから歩きます。 香港の鉄道は(中国本土深圳も)安くて本数も多く便利です。 話は変わって、地鉄の東…
朝起きた途端、疲れているという現象は続いています。いびきのせいかな、とも思ってアプリを使ってみたりしましたが、いびきのせいではないような結果が得られました。そして、一ヶ月ほど前、マットレスを変えました。こちらのマットレス。製品的にはなかなか...
セルフサービス。パンを切る自動の機械が面白かった こちらは水筒を置くだけで水が補給される装置。大学内にありました スーパーの陳列がきれい いつも思うのですがブルーってケーキにどうよ? 今日の英単語 : mythology (名詞) 神話
中国人、ベトナム人、カンボジア人、そして最近は中央アジア出身者まで。犯罪や交通事故が一挙に増えてきた印象がある。それに対して特に具体的な対策も取らない国や行政に対する不満、不平がかなり溜まってきている。私の住んでいるところは幸い外人プレゼンスは薄いので個人的には今のところ被害を受けていない。しかし金曜から東京へ車で行くので、少し緊張感を保たないといけない。犯罪とか交通事故ではないが、イスラム系の土葬を求める活動も「もういい加減にしろ」という反応を日本人から引き出している。私の提案は土葬にしろ、給食などでのハラル料理の提供にしろ、逆の条件を受け入れる国なら相互でバランスが取れるので、そうしたら。つまり日本人がインドネシアで火葬を求めたらそれを受け入れること。インドネシアで学校給食が豚肉の提供を受け入れるのな...外国人絡みのトラブルが目白押し。日本人はもううんざり。
マンゴを丸かじりしている子供の写真です、先日孤児院に持って行ったマンゴを食べているところです。スラン山麓の農場のマンゴの収穫は終わりに近づいています。五月の最後の土曜日が今年最後の収穫になるはずです。もし収穫しきれずに木に残っていたら、それは鳥や虫などに
50代から考える年金の受け取り方──制度のしくみや損益分岐点、働きながら年金を活かす方法までをやさしく解説。老後の安心を自分で描くためのヒント。
最終日 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
阪急トラピックス「日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 日本一周お二人旅9日間」が キツかったけど楽しかった話です。 9日目 最終日 新潟港ーJR新潟駅ー(上越新幹線とき)ー東京駅 いよいよ 最終日 7時 船内レストランで朝食 変更になった新日本海フェリー「らいらっく」は乗船予定だった船より小さいらしく、 その結果 新潟到着時間も遅くなり、12時に。 部屋のTVで現在地をのんびり確認します。 結果的にはこの遅れが、船内で体力を回復させるよい時間となりました。 夫は食後二度寝。 この時間がなければ相当疲れたと思います。 新潟港に到着後は、JR新潟駅まではタクシー移動🚕 新潟での観光はあ…
講談社文庫 750円+税 2021年10月15日 第1刷発行 トラブルシューターのジョーカーは、着手金百万円で依頼を受ける。国内外からワケありの者たちが、ジョーカー目当てに六本木のバーを訪れる。今宵も、白髪の英国人男性が店のドアを開けた。彼はジョーカーが先代から稼業を継いだ初仕事の依頼人だった。「ジョーカーの鉄則」を含む6話を収録した著者真骨頂の小説集。(カバー裏表紙から) ――という、...
5月21日水曜日先負下弦の月晴起床時20.3℃南南東の風1.1m湿度89%蒸し暑さを感じた朝でした今朝は寝起きが悪く体が重く感じて加えて空腹感が強く外に出るのに少し時間がかかりました朝活前には食べ物は口にしませんベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式長めのぼぉ~っとタイム歩数計歩かなければ動かない踏ん切りをつけて定番コースへ今朝は散歩4人・ジョギング2人・犬の散歩1名今朝の日割り4108歩6456歩残りは3万9000歩下旬は☔マークが4日ですがなんとかなりそうな数字を残して6時に女房を駅に送るのために引き上げ足が疲れました・・・日中は晴夕方から曇南寄りの風30℃湿度は高い予報蒸し暑くなるのでく万全な熱中症対策を暑さ指数は27の警戒(住宅地)今日は小満草木が成長した天地に満ち始める頃昨秋に植えた麦の穂...小満22候・蚕起食桑
おはようございます。今朝のコロちゃんは、朝から体がだるいのですよ。ワンコの散歩に出歩いても、全身があまり動いていないのがわかりました。おっかしいなー? いつも通りの生活をしているのになー?σ( ̄^ ̄)はて?思いあたるのは、4日前の夜に感じた
地域づくりの仕事をしていながら 絶対に避けたかった自分の住む地域の役員 どうにもこうにも避けようがなく 今回、事務局長の役を拝命するようになった。 会長さんがいらして、お金を扱う会計さんがいらして 後のことを全部するのが事務局長さんね…みたいなことは 薄々わかってはいたけれ...
振り返りが遅くなったが、先週末は実家のある福島での大会に参加してきた。これで3回目で、かなり運営が円滑になってきた。参加賞のおもてなしも充実している。酪王カフ…
信越本線の東光寺駅でございます。複線電化区間にある相対式2面2線の地上駅で、平屋の駅舎がある無人駅となっております。ホーム間は上屋付きの跨線橋で連絡しております。周辺は水田が広がる田園地帯でございます。
2025年6月5日に発売予定の「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」ですが、その第2回抽選販売の結果が5月20日に発表されました。マイニンテンドーストアでの第2回抽選販売の結果は、5月20日午後以降にメールや「あなたへのお知らせ」で通知されました。当選者は5月23日12時から5月27日11時までの期間に購入手続きを行う必要があります。当選商品は発売日である6月5日に届けられる予定です。 第2回抽選に落…
https://oretachinotabi.com/?p=23 2025/5/19 ホオズキの地下茎の生命力はすごい! ホオズキの地下茎の生命力は、本当に凄いと思います。 ホオズキの苗を購入したのが2018年頃、鉢で育てていて、いつの間に
昨日は暑かったですね!誘惑に負けて、軽く飲んでしまいました😨今日の記事も「はてな」からです!さすらいのギャンブラー「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..さすらいのギャンブラー今日も「はてな」から!
調子にのって4パック買ったサングリア。 しかし、1パックの量が多くてなかなか減らない。 こういうのって常温でも大丈夫なのかと不安になって箱を見てみたらやっぱり・・・ 開封後は冷蔵庫に入れて早く飲み終われと・・・ わが家の冷蔵庫、2人暮らしになるからと小さいも
アラカンの皆様、こんにちは。すでに初夏。ChocoZAPの帰り道の陽射しがキツかった さて先週から我が家は冷え冷えとした空気が漂っています 家人と距離をとっ…
今月末31日(土)から6泊7日の日程で、スゥエーデンのストックホルムに旅することにしました。人生最後(?)の海外旅行を思い出の地であるストックホルムに旅することにしました。それにはちょっとした訳があって…。とうとう公表することにしました。5月31日から6泊7日の旅程で、私にとっては9度目で、13年ぶりとなる人生最後になるであろう海外旅行に行ってくることにしました。行先はスゥエーデンの首都ストックホルムです。私にとっては長年の懸案事項でした。拙ブログを長年にわたりお読みいただいている方はご存知かもしれませんが、私は今から57年前の学生時代に大学を一年間休学してヨーロッパ、アジアの国々を彷徨し29ヵ国を旅した体験があります。私にとっては一生に残るような刺激的な旅であり、私の人生にも大きな影響を与えてくれた旅で...57年前にタイムスリップ!ストックホルムの旅1
【江藤農水相の発言】意図は不明 石破降ろしは残念な気がするが… 江藤新平の記憶
本日(20日)は別のことを書こうかと思っていた(WOWOWで見ている韓国映画の紹介?はストップしたままだし…)のだが、あまりにもよくわからない話なので、ここで…
私のお気に入りの本から引用 「愛と励ましの言葉366日」 著者 渡辺和子 心ふさぐ日や人生に迷う日も、 「ありのままの自分」を認め、 毎日を“自分らしく”生きるための 指針となる日々の言葉。PHP文庫✼••┈┈•
三ケ日お散歩日記②摩訶耶寺と懐かしき幼稚園の手洗い場(58年ぶりの再訪)
幼稚園の遠足以来、58年ぶりに摩訶耶寺へ。懐かしき手洗い場や鐘突き堂に再会し、幼き日の記憶がよみがえる三ケ日お散歩日記第2弾。
最近の注目出来事地元のお隣の町追浜は日産自動車で栄えている町、そこに1961年から日産工場がある。昨今の時代の変化で日産自動車が赤字に転じ工場を閉鎖する候補に追浜工場が上がってしまった。出来る事なら避けてもらいたいのが地元民の本音だと思う。私の友達がここ追浜商店街で飲食店をやっている。さぞこのニュースをどんな気持ちで受け止めたのか心配になった。いまだにコメ不足とコメの価格が高値で市場に出ている中・・・...
今日は暑かった~~~~日焼けも嫌やし 体調も崩したくないから建物の陰になる場所に避難して ゆっくり作業してたよ (*´▽`人)ふぅ~コスモスちゃんのMIXメダカの1陣 少し小さめの子を入れてたけど普通に成長してきたし もう大丈夫かな なので 2陣の成魚と合流させたよ~MIXメダカに2つの容器を使えるほど余裕もないし 纏めちゃうよ!って事で 容器が1つ空いたし綺麗に洗い 水草を入れ 新しい飼育容器を立ち上げてみ...
【ゼラチン】ゼラチンで始めるエイジングケア、美肌、関節、安眠効果?
こんにちは、あすかです。先日コーヒーゼリーを簡単に作れるというものをネットでみつけて早速作って食べました。 ドリップコーヒーいれた後にゼラチンの粉を入れて混ぜるだけ。 本当に簡単でした。で、その時の検索したワードのせいなのかゼラチンが美容と健康に良い
Liptonから発売されているBERRY mix TEAを買ってみました。 開封した瞬間、ふわぁ~っとしたベリーの香りが💕 ティーパックは香りが出やすいテトラ型です。 同じLiptonから出ているアップルティーはよく飲むけど、ブルーベリーティーは初めて。 飲んでみたら、思...
音楽理論の記事、更新しました😸 感覚的音楽理論入門 楽典「実際の音で学ぶ 調の関係性と転調〜後編」 L’Atelier du Chiron近親調と遠隔調に…
はじめてダイソーで買った毛糸は、黒、白、オフホワイトの3色でした。 ボンボンメーカーでハリネズミを作った残りの毛糸で編みものを始めて、気がつきました。 細いと編みにくい😓、しかも撚りが弱くさらに編みにくい😵。 初心者なので、毛糸のことなど全くわからなかったのです。 しかも私の持ってる編み針は1本だけ、4.5ミリだけです。 実は毛糸に対して編み針が太いと気づいたのも、かなり経ってからです😅。 それでも何とか「ミッフィー」と「スヌーピー」を編み上げました😊⤴️。 (上の写真はそれぞYouTubeの、non-sayaさん、Tomiさんをみて編みました) でも細い毛糸を編むのはかなりのストレスでした😖…
扶養の範囲内で働きたい働くにあたっては扶養の範囲内で働くことが大前提なんです。 それには幾つかの条件があって、週の所定労働時間が20時間以下なら社会保険の扶養から外れることはない。 ということで週20時間以下のバイトを探します。 求人サイトを検索週の所定労働時間が20時間以下、徒歩で通える場所、その他の条件で求人サイトを検索。利用した求人サイトは スタンバイ、indeed、求人ボックス、ハローワーク。 ハローワークへ希望の条件を満たす求人情報がハローワークの求人サイトにありました。 ハローワークの求人に応募するにはハロワから紹介状を発行してもらう必要があります。 半年ぶりにハローワークへ。 ハ…
昨日のブログでは、多摩川土手のノビルについて、その生育状況を記しました。開花したノビルが見れるかどうか、それは、開花と除草作業のどちらが先かに掛かっていると書きましたが、何と!昨日の今日で、いきなり除草作業が始まりました。ただ、現段階では、まだノビルの生
23℃ 72% 8+45 今日は結婚してから丁度50年目です。実家で昔ながらの式を上げ、道路封鎖迄して近所の皆様にお饅頭とお餅を2000個位?ばら撒きま…
6月早々に旅行する為のスーツケースをネット注文していたのが届いた。色が赤となっていたが、あずき色?落ち着いてて良かった。実物を見ずに注文したので使いづらそうな…
こんにちは 今日もいいお天気、暑くなるようです 昨日は午後から大阪府営山田池公園へ ユーカリの花が咲いているころなので ユーカリの花の咲き方が面白いです。…
水田から軽快なエンジン音が響き田植え機による田植え作業が最盛期を迎えている。月末の28日頃には北海道全域で田植え作業が終わるはずだ。米不足、米価格の高騰のほか農業生産資材の高騰もありコメをめぐる情勢は厳しいがすでに集荷業者などが農家に出向いてコメの「青田買い」の話も聞こえてくる。田植えは手植えから機械植に進み省力化して来ているが更に省力化やスマート農業への推進もあって田植え形態が大きく変わろうとしている。水田に直接種もみを播く「直播」の取り組みだ。直播には2種類あって「潅水直播」と「乾田直播」だ。潅水直播は代掻きした水田にドローンなどで種もみをバラ播くか筋播きする方式だ。乾田直播は耕起や不耕起の水田にトラクターで種を播いた後水を入れる方式だ。どちらの方式も省力化され全国的に広がる気配だが品種、収穫量の不安...田植え作業最盛期・・
今日は最高気温が37度になるという 早朝5時20分より1時間ほど5800歩ほど歩いてきました 早朝の気持ちの良い空気を胸いっぱいにいただきながら 80も後半に入る老人が独り歩きしていいのだろうか 車は少ないとはいえスピードは速いぞ 信号に忠実に左右は念入りに確かめて 自問自答しながらそれでも歩くと気持ちが良いものです 朝日と麦畑 田舎の田んぼの畔に咲いた桑の実 桃の畑に実をつけ始めて水蜜桃の実 桃の実 やはり歩けるときは歩くべきだと自分に納得の朝でした ランキング参加中田舎暮らし ランキング参加中家庭菜園
江別駅の駅前旅館の姿がなくなり、黒光りするダンゴムシの姿は増え……
えっ?いまはもう、おなかのなかは空っぽなんですけど……
『奥様ニコニコGo!Go!DAY』の異変がHYへ波及するのを懸念
ご婦人と上品な紳士とおじさん……朝からスパイシーなトリオ
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第335回定期演奏会
植えつける前にピーマンの苗の主枝をいきなり折ってしまい……
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。そして、日本カレーの和服美女
新たに選んだ病院に新患で行ってみたものの……
新型コロナワクチンに続く市長さまからの贈り物は帯状疱疹ワクチン
自分でも驚くほどこの日は尿意を感じずに飲食&歓談
年金機構から扶養親族等申告書提出の大切なお知らせが届いたけれど
トマトはミニだけにしナスは植えない、が今年の私の方針
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第333回定期演奏会
訪日客には快適な快速でも、日本人客には情報提供頻度低下?
グリーンディの振休で本日は記事の更新はお休みです
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)