一度、蟷螂は白票を投じたことのある選挙。 今回の東京選挙区は、是々非々党員の蟷螂にとっては全くイメージしにくい連中ばかりで、今回は白票を入れに行くことになりそうです。 それでなくとも先日の都議選、期日前投票を終えてから向かった内科で、内視鏡の検査結果を聞いたらグループ5の悪いものが見つかったから、選挙はあやが悪い。 ネットで候補者を調べても大した玉はいない。なのでクソ暑い最中にいくら期日前投票とはいえ、どうしても出張所に行く気にならない。 消費税廃止や減額、バラマキ公約はいつものこと、どうせ議員や官僚が食い散らかした残り滓を『恵んでやる』的発想で配るんでしょう。そしてそのあとで、財政がピンチだ…
朝、目が覚めるとまず、ぼんやりした頭で今日が何曜日でどんな予定がある一日なのかを考える。えーっと、あれ?今日は何曜日だっけ?えーっと・・・サッと出てこず焦る日もある(笑)大丈夫か?ワタシ。因みに寝起きといえども今日が出勤の日か休日かは分かっ...
ポチが止まりません百貨店の通りすがりで 見掛けたワンピに 似ている↑コロナ過に購入した小倉のセレクトショップで ポチしてしまいました私には珍しい色光の加減...
昼食は、お好み焼き。 冷蔵庫に千切りキャベツが一袋。 あれっ!いつ買ったのかしらと期限を見たら昨日までの日付。 開封して匂いを嗅いでみたけど平気そう。 ならば全部使ってお好み焼きに。 小麦粉は少なめに、卵を2個使って調味料を入れて。そうそう冷凍のイカがあったので解凍して切っ...
5月4日にあっち側の人になったサトちゃん。 去年の年賀状には『すっかり元気になりました』って書いてあったから、奥さんから事の顛末を聞いて驚いたよ。 何年か前に小さな病院で、肺に小ちゃな影を指摘されたと言っていたっけ。 おっきな病院で診てもらったらと言ったけど、結局近所の小ちゃな内科クリニックでレントゲン検査だけ受けていたんだって? 都内東部の病院で、肺がんを内視鏡で取る手術をしている動画を見て、あの日親身になって調べていれば、こんなことにならなかったんじゃないかな。 無念だよ。 サトちゃんがそっちへ行った日は、深夜、うちのカミさんが原因不明の嘔吐で救急搬送された日なんだ。 サトちゃんがオレの胃…
今日は参院選のこと書きます。 どこに投票するか、どうやって決めたらいいのかしら・・・ 各党の公約・政策なんて聞いちゃいけない 選挙が近くなると、各党が公約として各種政策を出してきます。 それをマスコミが整理し、「今回の選挙の争点はこれです」なんて言ってきます。 でも自分は、そんなの聞いちゃいけない思います。 そんなの聞いたら、だまくらかされちゃいますって。 素人には、政策の良し悪しの判断なんて、できないのです。 「消費税を下げるべきか」「防衛費を増やすべきか」「少子化対策の財源をどうするか」こういう政策の良し悪しなんて、専門家でも意見が分かれるんだから、素人の私たちには判るはずありません。 そ…
従来なら、多肉を増やしたり 植え替えをしたり、 雑草を抜き、 庭全体をきれいに掃いて整える時期 なんですが、 あまりの暑さに身動きがとれません。 下手に無理すると、寝込むようなことになりそうで 警戒しています。 とは言え、 これから2ヶ月くらい、涼しくなることもないでしょう...
令和7年7月4日(金)晴れ今日は「午前リハビリデイ」の日だった。「カーブス」で頂いた黄色いTシャツはリハビリ専用にしていますTシャツは何十枚もありますよ、終わってからいつもの如く直行で「針灸マッサージ」施療に行く。終わってから近所の「日本蕎麦屋」で昼食とする。
6月末。それは3か月に一度と決めている、あたしの金融資産確認日だよ。1年前、2024年6月があたしの最高記録だったんだよなー。#6,048,359円。(8ケタめは非公開)みなさんも記憶にあるだろう、昨年8月の大暴落を経て、9月末が#2,48...
近所にクラインガルテン(Kleingarten、Schrebergarten)があり、そこで野菜を育てている知人からきゅうりとネギをいただきました。夏になるとやってくる、野菜の贈り物です。クラインガルテンクラインガルテンとは、Wikiped...
大学を卒業したか、しないか なんて、自分で分からないわけがないでしょう? 家族をはじめ、身近な人、同級生、友人、知人は知っている事でしょうに 立候補するのに学歴は必要ないのだから、ありのままの経歴で勝負すればよいのに。 嘘をついたらすぐばれると思わなかったのでしょうか。 潔く すみません と言わないからややこしくなっています。 悪あがきが過ぎるように思います。 兵庫県知事を参考にしている? せっかく女性の首長が出たのに、こういう女性だと、女性の品位を貶めているようで、情けないですね。 これからでも幕引きは正々堂々として欲しいものです。 今日はヘルパーさんが10時に帰った後、午後3時半のマッサー…
昼間は 冷やし中華 夕食は 夏野菜のツナ炒め(山本麗子)、冷奴 夏野菜の切り方は指示通りでなかった。ズッキーニは輪切りと途中で気づいた😅
妻からのライン、最寄り駅着の時刻を知らせて来た。10日間とは言っても行き来だけで2日は取られてしまう旅。こんな画像はイタリア側から見たマッターホルンで、送られて来た画像 スイス側は下。(2007年5月現地撮影)明日夕は駅まで迎えで、つかの間の独身が終わる。それにし
7月3日(木)先月末頃からでしょうか。夕方になるとテレビで「◯◯小学校修学旅行隊は無事宿に入りました。」というテロップ入りの静止画CMがスポンサーの企業名と一緒に流れるようになりました。「あぁ、俺らのときもあったなあ...」と懐かしく見ています。小学校6年生になると修学旅行があります。秋田県の小学校はほとんどが仙台・松島が旅行先となります。親元を離れホテルとか旅館に一泊する学校行事ですね。子供たちの方からは旅行の無事を知らせる手段がないので、テレビのCM枠を利用してそれを親元へ知らせてくれるわけです。人生初の修学旅行、どこの小学生も事情は同じだと思うのですが、不思議なことにこのシステムは秋田以…
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
祇園祭行事日程祇園祭の1ヶ月間の行事日程です。7月17日の山鉾巡行のほかにもさまざまな行事が行われています。天気が急変して⚡️ゴロゴロし始めると⛈️耳閉感とか 頭重とか 気分が悪いとか凄い勢いで…体調が悪くなる⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️Google AI による概要天気が急変し、雷が鳴り始めると、体調が悪くなることがあります。これは、気圧の変化が自律神経のバランスを崩し、様々な不調を引き起こすためです。...
■無印のワンピ 麦茶カクテル アイスハーブティー ベリーショート
着物では行きにくいところへ行くのに夏の外出着持ってないな 困った で・・一昨年に買ってあまり着なかったワンピを見つけて無印良品のセール品です★まんまでは、ちょ…
こんにちは! 今日から7月、いよいよ夏本番です。前回の押し入れのクローゼット、何故か今までにない驚きの検索数で何かの間違い?かな・・押し入れの使い方、お悩みの方が多いのかな♪ 久々にアンちゃんの洋服を作ってみました。ほんと適当ですが、何とか袖が付けられました。 こちらも涼し...
さて、昨日は特別な日だった。何しろ生涯二度と訪れない日だから。数日前からルンバとスリスリは、「何を食べたいの?」「何か飲みたいものは無いの?」と訊いてくる。それは、私の誕生日が近いからだ。私の生涯最後の誕生日・・・・になるかもしれない日。ねぇ、・・・・オレって何歳なの?と確認したが正確な答えは誰からも得られず、スマホで計算し、そんな爺なの?と改めて驚いた。半年前に余命宣告を受けているのだから、素直に受け入れて・・・・なんて気持ちは全く無くて、余命宣告を受けたのが自分だと云う認識が薄いのだから、「お目出たい」としか言えない。ただ残念なことに、薬の副作用で味覚障害が出ている。だから、何も食いたいものは無いし飲みたいものも無い。強いて言えば・・・・断っておくけれど、強いて言えばだからね。ポニーテールの看護師さん...強いて言えばだからね
今朝はインゲンとサツマイモの葉がやられていた(♯`∧´)先日、初インゲンを食べて美味かったのに、またまた残念なことに。近所でも「サツマイモが全滅した」と聞く。どうやら鹿とハクビシンが来ているようで、ハクビシンは隙間から潜り込むので作業小屋で育てていた苗を食べられてしまったという話も聞いた。動物愛護もクソもない、これは害獣でしかない。とはいえ個人で駆除は難しい。なんとか野菜を護らなければ!!!妻が捨ててあ...
スニーカーはある程度の数は持っている・・・がっ、やはり見るともしくなる真っ白でサイズも23㎝でぴったり!これは買うでしょう???し、し、しかも500円とはお財布に優しすぎるのだ!今迄は手を出さなかった、もちろんノーブランドですスニーカーは足に合うメーカーが殆どです(Nike)毎日のウォーキングには適さないかもだけど、その辺のスーパーまでは何とかなりそうな気がする何も書いていない真っ白が気に入っています※写真の...
本日は、くたびれたタオルをまとめて雑巾にした記録。我が家の脱衣所には、ペラペラの名入れタオルを10枚くらい入れた100円ショップのカゴが浴室ドアのすぐ横に置いてあります。浴室で濡れた足をバスマットに乗せる前やびしょびしょの身体をバスタオルで
毎日やると決めたストレッチとエクササイズは必ずやっているあと週に5日は8,000歩は歩いている飲み過ぎて炎症を起こさないようにもしてる重いものは持たない、中腰で作業はしないとにかく腰痛予防中心の生活を送っているつもりだ今日の夕方に腰に違和感
先週兄の面会に行った時に、 昼夜逆転して昼間なのに爆睡していたのが気になったので、 昨日は面会に行って来ました。 部屋に入ると眠ってたもののテレビがついてたので、 先週よりはマシ...
2014年9月に乳がんが分かりましたステージはⅢAでしたそして2014年11月に手術の後、抗がん剤2種類、6か月かかりましたそして放射線治療25回放射線が終わって、ホルモン治療今日最後のホルモン剤を飲みましたこれで完全に乳がん治療は終わりですヤレヤレって言うか、ちょっと不安が残っていますただ、紹介状を書いてもらっているので、検査は続けるつもりですポチッ、お願いしま~す!にほんブログ村...
金曜日は想像以上に忙しくなって9時間働いた。 働いている時は気づかなかったけど肩が凄くこっている。 金曜の朝、職場に行くとべーカリーのマネージャーパン子さんの姿が見えない。 ”パン子さんは帰られたんですか?” とアシスタントマネージャーに訊くと ”パン子さんは早くに上がったわ。実はね。” と アシスタントマネージャーが話し始めたのは パン子さんのご主人 パン男さんの事だった。 パン男さんは5年前に脳腫瘍と診断されて手術を受けられている。 バッキーの義理妹も20年近く前に脳腫瘍の手術を受けた。 彼女は術後、何の障害も持たず仕事にも戻り、普通の生活を送っているけど パン男さんの場合は運動障害ほか言…
昨日の続きになりますが。 白内障の手術。 やはり、納得できないので… セカンドオピニオンに行って来ます。 今の眼科は。 白内障の手術が、事務的?機械化?のようで。 いろいろな禁止事項や縛りを提示して… 自分を守る? そんな感じを受けています。 白内障の手術の事とは別に、少し...
昼は めんつゆマヨ塩昆布パスタ(cookpad)、トマトと海藻のだしドレッシングサラダ(山本麗子) 夕食は なすとピーマンのみそ炒め(夏梅美智子)、冷奴 お米の価格が不安定なので、今のふるさと納税返礼品のお米は貴重だが、ぼちぼち底をついてきた。昼はパスタ,中華麺、うどんで、朝は従来通りのトーストを中心とする朝食なので、1日1回、晩ご飯だけは お米を有難く頂こう。
この間から、ネットがやっと繋がったと思ったらまた切れる。 切れたと思ったら繋がる。 この繰り返しで全く不安定だ。 メールを打っていてさぁ、送信と思ったら行かない。 ネットが切れてる。 しばらく待つ。 あ、繋がった。今だとばかりに送信。 印刷するものもプリンターに送っても行か...
暑くなり蚊🦟がいなくなる。 昔は夏中食われていたが……。 やはり昔より暑く なってるのね。 今日は予定がないので 早くアパートへ行き 散歩に付き合います。 暑いし老人は誰も歩いてない。 道がデコボコなので杖🦯で いいと言うのに、コロコロを 持っていくと言う こ...
どんなものか?マグネットピアス買ってみた。いや~すごい磁力で顔を横にブンブン振り回しても前後にヘッドバンキングしてもw全然取れないしかも安い他にも偽ダイヤ系も買いました。もちろんオフ会用です。今更穴をあけるの嫌だし(40年前痛かった)後ツケマの短いの沢山入ってるのも不器用だから上手くつけれるか解らないけど買ってみた。エクステの6分の1の金額だから頑張る目さえ上手くいけばメークはいいのよんこれも初日だけ二日目は疲れて適当になる私毎日ドリンク飲んで頑張る生ビールが待ってるぜ二日酔いにならない漢方薬も買わなきゃ~~もう30年は飲んでる~オフ会仲間の飲める人は全員飲んでるぜ忘年会シーズンにサラリーマンがいっせいに銀色の漢方薬出して飲みだしてそれなにと聞いたら悪酔いしないんだぞ~二日酔いにもならないしと言うので私も...ピアスの穴がふさがりマグネットピアス買ってみた。
参議院選が告示となり、テレビから各党首の公約が流れてきました。給料が上がれば、上がった以上に物価は上がるのは、物の道理。長年給料が上がらない時代を過ごしたから、毎年物価が上がっていった経験を持たない人も多いかも。今、わが国は岐路に立っていると思う。今は大事だけど、将来にツケを回していい訳ではない。なぜか1961年のアメリカ大統領就任の時のジョン・F・ケネディの演説が思い浮かんだ。「国があなたのために何をしてくれるかを問うのではなく、あなたが国のために何ができるかを問うてほしい」権利と義務が表裏一体だと思うけれど、なぜか行政に頼りっぱなしの傾向があるように感じる。自分たちでできることは、自分たちでやるという、このあたりで言う「おてんま」感覚が消えてきている。わが国は資源がない国、何かことがあった時、わが国は...あなたが国のために何ができるか問うてほしい
涼しく眠れた朝。 珈琲が美味しい。 血圧正常値、理想体重+0.8Kg くそ暑い昨日も午後から泳ぎに行く。 お昼をまたいで泳いだ人と入れ替わる時間帯だ。 先に泳いだ人が、 今日はワンレーンに8人ぐらいて泳ぎにくかったと ぼやいていた。 暑さのせいで会員が増えたのか? まずはアクアダンベルに参加する。 プログラムが始まる前に、 IRは小顔長身お顔モンチッチなので、 傍に近づき、 一昨日の忘れ物の件のお礼を言う。 きっとモンチッチはそんなことより スイミングキャップを被った BBAの大顔全開を真近に見て、 いたく驚いたに違いない。 その後、知り合い数人と1000m泳ぎ、 バックを少しばかり泳いで、 …
今年60歳の還暦を迎えた人、 「65歳以上も働きたいか?」 という質問に 「働きたい!」と答えた人が8割もいたそうです💦💦 news.yahoo.co.jp 今や 65歳までじゃなくて 70歳まで働くのが普通になってきてるよう・・・? 日本の人口も減ってきてるので 高齢者の働ける場所も今以上に増えてくると思うし、 なにより 働くことで元気にいられることもあるしね⤴ 私なんて働くの楽しいし!(笑) 65歳以上になったら 生活にも、精神的にも余裕をもっての 働き方がいいなぁ~と思う64歳です(笑) 梅干し 減塩 塩分1.5% 甘い はちみつ梅干し しそ 漬け 味 お試し 訳あり...価格:1,48…
我が家の2階は西陽がガンガンで、昼間午後からはクーラーもあんまり効かないのよ💦病院から帰って来て、暑い2階へ上がる気になれず、「ここで寝てもいい?」と言うてみ…
.死別された人はキラキラ✨したものが大嫌いキラキラ✨した内容のドラマ、映画(嘘くさい)キラキラ✨してるブログ(今だけや)キラキラ✨した人(今だけや2)キラキラ✨した商業施設(用事済んだら即帰る)キラキラ✨したス
アメリカ共和党政権(トランプさんの方です)は、中華民国が台灣の名で国連にとどまるよう説得しました。いつもありがとうございますにほんブログ村日本も、ヨーロッパの一部の国やアメリカと同じように、台灣に国連にとどまるように呼びかけました。しかし、海賊のような野蛮人の蒋介石は、これを不服として国連を脱退しました。これにより、台灣は、中国共産党と悪人のキッシンジャーの思うつぼにハマリました。台湾人は、蒋介石の...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
はい。 老人あるあるが出ております。 腰が痛く 前屈み 耳が聞こえにくく 病院や 役所でえつ? と聞き直します 目が見えにくいので、 離したり 近づけたり 諦めたりします。 カタカナ語がわからないので 必死で、 スマホで調べます。 はあ、 一日それで暮れていくばあさんです。...
その後、お腹ぐるぐるはやって来ません。 一日だけで落ち着いたのであれば良いのですが。 ベージニオの下痢をコントロール出来ないことにはお仕事に行くのもためらわれ、10月頃までに仕事復帰出来ればマシな方かなと思っていましたが…案外大丈夫かも! 8月中にまたお仕事行けるようになれ...
先週はまさかの夏風邪をひくという大失態仕事を休むほどひどくはなかったのですが、猛暑の万博には耐えられない&こじらせると思い、先週はただただ消化の良いものを食べ、睡眠時間もたっぷり確保し、身体の回復に専念しました。甲斐あって、1週間で快復♪今週は久しぶりに万博楽しんできました。午前中は美容院。美容院でも、ひとしきり万博の話題で盛り上がり。いったん帰って、凍らせたペットボトル、冷やしただけのペットボトル...
こんにちはー。今朝は5時に目覚めたが、また眠ってしまった。起きたのは7時、凄く涼しい風が吹いていた。気持ち良く朝の時間だったが、遅くなったのでウオーキングはお休みにした。 今日の予報最高気温は34度。お昼過ぎからは暑くなるらしいし、明日は36度の予報がでている。梅雨は終わった。昨日は久しぶりにスタンドヘ行った。車は、私がスーパーへ買い物に行くときしか乗らないので、まえにガソリンを入れたのは3月だった。ス...
最近、教職員のおぞましい出来事が多すぎますね。 まさしく、氷山の一角。 子どもは何がなんだかわからなくて、大人に説明はできないのかもしれません。 だって先生ですよ。 聖職と言われていましたが、地に落ちたものです。 昔からそのような事がありましたね。 実は私も数回目撃しています。 この歳になっても鮮明に記憶にあるのですから、当事者はどれだけ暗い記憶となっているか…。 小学校5年生の時です。 A子ちゃん...
昨日は頼まれていたマンゴーを渡す日でした〜その前日木曜に夫に確認して手配する所なのに。全く頭をかすめることなく😨気が着いたのは約束時間を過ぎた金曜午後。自分でももう嫌になる所じゃない😂出掛ける予定はカレンダーに書いてあるので大丈夫。書かない約束を
【最近インスタ・ユーチューブで登録したチャンネルは『宮内庁』】
力作だけどまだまだ『もも子』には遠く及ばず 今日の旦那さんご飯 インスタもユーチューブも、そんなに見ている暇はないのだけ
国民健康保険の資格情報のお知らせが来たが
ディナー懐石
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
クレジットカードの断捨離はしたものの
飯田橋で昼カラ同期会、せっかくだからと午前中の予定を作る
その花 もしかして<有毒>かもしれません! 要注意植物を集めました~ 🚑⚡ 🌼 草牡丹 鵯上戸 洋種山牛蒡 白粉花 紫華鬘 犬胡麻 毒芹
英国ドラマ「埋もれる殺意」は中々の秀作
たけのこ仕事は、年に2度やってくる
たけのこの瓶詰作り
72歳なんて、まだまだひよっこだなと思った朝
猛暑日一歩手前の 最高気温34℃でした ~💦 🌺 蓮 白鷺蚊帳吊 棗 柿 =ii= タイワンウチワヤンマ チョウトンボ Σ^)/ メジロ
今年も窓用エアコンの夏が来た!
殺し文句…営業でも嬉しかった♥️
長居植物園から~桃ヶ池へ夏散歩 =ii= チョウトンボさん Σ^)/ ゴイサギさん 🌼🍃 蒲 時計草 夾竹桃 米利堅葎
ポアロ映画『ベネチアの亡霊』を観てみたが
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)