夏太り?それともむくみ? 久しぶりに体重計に乗ったら、1キロも増えていました。 冬と違い体温の維持に、エネルギーを使わなくて済むせいでしょうか。 暑くて運動をサボりがちなのも、原因かもしれません。 夏太り対策について考えます。 スポンサーリンク // 夏太り原因 食生活 無理のないダイエットを まとめ 夏太り原因 こってりラーメンは太る エアコンのきいたお店で食べる夏のラーメンは、美味しいですよね。 こってり系ラーメンは、その濃厚なスープと深いコクが特徴で美味ですが、カロリーも高め。 並盛りで約900kcalと高カロリーで、脂質も多く含まれています。 www.tameyo.jp 暑い季節はこっ…
またまた、1月が終わりましたね。感慨深いわあ~。先日、同窓会の百年誌のお届けにお伺いしたお宅は、私がポスティングをしているお宅でした。いつもおばあちゃんとお話していましたが、最近お見掛けしませんでした。別棟に住む息子さんに、「どうなされていますか?」とお尋ねしました。「元気でいますよ」。とのこと。うちの義母と同じ年齢で、この秋には101歳になられます。「会って行ってください」と息子さんが、お母さんを呼んでくださいました。お会いするのは1年ぶりでした。う~ん、お若い!!いやあ80代の色艶です、そして認知症も無いのです。「私が元気なのは、4年生の時、浅間山の火口を覗いたから」がご自慢なんですって。足腰が弱らないように、手すりにつかまって階段の昇降を日課にしているとのこと。家の中もきちんと整えられていました。人...人は同じように年齢を重ねるわけではない
6月27日(金)夏になって近所から母のところへお裾分けがよく届きます。収穫したばかりの野菜類が多いかな。どうやって食べていいのかわからない野菜をいただくこともあります。母に聞いてもわからない。今はわたしが食事の支度をしているのですが、食べ方に迷ったときはだいたい味噌汁の具に使っていますw。味噌汁は必ず作るし、野菜の栄養分を簡単に、もれなくとれる。これ以上のメニューはないですねw。先日いただいたのが「そら豆」でした。とにかくデカいですw。「さやえんどう」をいただいたときは味噌汁の具に使いましたが、これは少しデカすぎますw。さて、どうやって食べるかな...。こんなときはチャットGPTに助けてもらい…
料理はしないが道具と食器だけは、どうすんの、こんなにあって…今や全てゴミ… 昨日と夕ご飯。 なーーーんにも、したくない。 何もしてないのに、何だか疲れちゃったように、体が重い怠い。体中の筋肉が痛いような、そうでないような。 どうでもいいけどダルダルダルダルダルデンネン。そんな感じでしょうか。 ああ、気分すぐれない、ああ、食欲もない、ああ、料理なんかとんでもなく、したくない。 料理するくらいなら、食べなくていい。1食抜くくらいどうってことない、なんたって食欲もないのだから。 料理すること考えると尚更に、ああ、めまいが、吐き気が……。 病は気から……これは仮病でしょうか? 料理拒否症でしょうか? …
6月に梅雨が明けた地方があり 今年は夏が駆け足ですね 豆ゝまめ地方 まだ梅雨明けではありませんが 暑いです 雨が降らないので 紫陽花が元気がないです 唯一 元気なのが白いアナベル ぼてっと大輪です ピンクアナベルとディープブルーは小ぶりの花が咲いてます 悲しいかな.. 今年は大株の万華鏡が咲きませんでした 去年 強剪定しなかったのにな~ 代わりに挿し芽をしたジュニア万華鏡が2輪ほど咲いてくれました 3年めのベコニア サザーテンディは ポツポツ 花を付けてます 大好きなベルガモットが満開になりました~ 3年めのエキナセアがたくさんの花を付けました 去年は2輪しか咲かなかったので嬉しい ピンクのミ…
明日からもう7月!文月です。早いな〜!そして今日も暑い!!世界が暑い?南フランスは40度?ポルトガルは42度?壊滅的な山火事が頻繁に起きているスペインも40度…
大昔の洋裁、和裁、編み物他手芸一般本が、ヤフオクなどに出品され、時には高額で落札されることもあります。 未知の書籍を表紙買いする人もいるでしょうが、当時買いそびれた本を探していることもあるようです。 なので、私の死後、ガラクタはダンプ横付けで廃棄でOKだけど、ハンドメイド本は、ヤフオクかメルカリに出品して欲しいと思っています。 ある程度ジャンルごとに分け、一山いくらの大安売りでOKなので、同好の士の手...
6月の支出〆ました~ 総支出 162,938円 通常支出 125,338円+特別支出 37,600円 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金 10,730円 電気 5,186円 ガス 3,495円 水道 2,112円(旧居分) 灯油 118円(旧居分) 通信費 4,981円 (スマホ インターネット) スマホ使用料には楽天ポイントを充当 交通費 3,000円 健康保険料(任意継続) 30,4...
暑いです💦 沖縄スズメウリの芽がやっと出たけれど、酷暑のため無事に育ってくれるかなぁ…。 松葉ボタンと風船かずらも芽が出ていたのですが、虫か鳥に食べられてしまいました😭 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 特養のモモがいるユニットには、インドネシア実習生のかわいい女子が2人🧕🧕います。 昼食メニューがカレーの日、付け合わせのらっきょうが小皿に2つのせてありました。 🧕「これは何ですか?」 👩「これはらっきょ。えーっと…甘酸っぱい味、わかるかな?甘くて酸っぱい。日本ではカレーと一緒に食べるのよ…」 🧕「ラッキョ…???」 昼食後の時間に入所者の方も一緒に、YouTubeで「らっきょうの漬け…
6月29日 楽して美味しい物を食べたいしやっぱり新しい洋服が欲しい
6月29日 日曜日 AM8:30投稿昨日は朝の家事を終えたあと、何を優先してすべきか考えてみました。早朝に庭に出た時は涼しく気持ちが良かったので『今日こそ庭仕事に精を出そうと』と思ったけれど家事を終える頃には太陽ギラギラでとても無理。そうな
店員さんの言葉使いでムカつく事ありません?”よろしかったでしょうか?”⤴コレムカつくの!”かった”←なんで過去形やねん?”よろしいでしょうか?”⤴コレなんじゃない?某ドラッグストアなんですが、毎回よ(-_-;)誰も注意しないのかしら?というか?その企業の接客マ
今日は「ガストの鰻」のこと書きます。 クーポンが届いてたもんで・・・ ガストが33周年らしく、アプリに33%OFFのクーポンが届いてました。 33%ってなかなかですよ。20%までならよくあるけれど、33%はそうはありませんて。 33%OFFクーポンの対象メニューが何かと見てみると・・・・ あっ、鰻がある・・・ ビーフ100%粗挽き肉厚ステーキ風ハンバーグにも惹かれましたが、ここはひとつ1500円のガストのうな重を試してみることにしました。 1500円だと手を出す気にはなりませんが、998円ならいいかなと。 で、届いたうな重がこちら。 見た瞬間に、失敗したと思いました。 見た目からして、「うーん…
こんばんは!売ったばかりの投資信託が上がった感あるマイ口座ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。テンバガー行ったはずのパランティアは落ちてます…あららら本…
昨夜布団でウトウトしていたら ライン電話が鳴り 誰かと思ったら孫娘クゥ ムスメからの電話もそうですが マゴからの電話も良いことではありませんでした クゥ『ベッドに小さい虫がいて調べたらたぶんチャタテムシだと思うんだけどババ明日ヒマ?一人じゃ動かせないから掃除手伝って〜』 ヒマだけどさ、せっかく長兄が来てくれるパラダイスのんびりデーに実家に行って掃除かーい(T_T)(心の声) もちろん行ってあげましたよ...
お中元を一軒だけ送るところがあって今日は大阪まで出る予定にしてたけれど〜何となく出掛ける気分にならない。別に今日でなくてもいいか!という気分になってきてダラダラ。今日出掛ける予定じゃなかった?と夫。1000円のところを750円のクーポン2枚(6月30日まで)あるけどスーパー銭湯行く?というと、めづらしく暑いし行くかと。昼下がりの2時。駐車場もいっぱい。陽のあたる屋上しか空いてない。仕方ない。1時間という夫に1時間半と言って別れる。ジャグジーや露天風呂薬草サウナに入ったり、日頃シャワーの多い我が家だけにタップリの湯船に(短い)(笑)手足を伸ばすのは気持ちいい。少しづつ体がほぐれていくのがわかる。くつろぎスペースに10人位気持ち良さそうに寝てる人、マンガを読んでいる人がいる。まだスーパー銭湯でこの畳の部屋で寝...スーパー銭湯でまったり
こんにちは先日買ったユニクロプレミアム長袖リネンシャツコーデと評価が動画配信されていたので参考にしました私は新幹線ブルーを買いましたインしてスカートとワン...
昨日のお天気も猛暑の予報でした。 朝8時から、畑仕事を始めました。 最初に、巣箱の横に置いていた鉢植えのキンリョウヘンを回収しました。 今年も、ニホンミツバチの分蜂群をgetできませんでした。 キンリョウヘンを8鉢育てています。 今年は、開花時期と分蜂時期
子供にNISAの話をすると 子供も「まだやってない💦💦」との返事⤵ 我が家は親も親なら子供も子供です⤵(苦笑) ******************* そう言えば、 タレントのパックンは 子供さんにもう投資の実践をさせている・・・・と話してました! アメリカでは 投資で資産を増やす・・・ということが普通のことで 親が子供にちゃんと教えているらしいです💦💦 我が家は 親(私)が投資についての知識が全くなかったので 子供も全くありません⤵ がぴーーーーーん💦 すでに成人も過ぎてる子供ですが 今から一緒に投資の勉強をすることにします(苦笑) 取りあえず、 子供もNISA口座を開設した模様・・・・・ …
本日もお越し下さりありがとうございます。今からこんな調子じゃ、先が思いやられますけど・・・・少々バテ気味でございます。午後からは暑そうで外を見るのさえ嫌になるくらい。ダラダラするのも疲れますわ。食欲も落ちまくって・・・最近、朝が早いのと二人なので9
我が家の仏壇には、夫の両親、夫の祖父母の位牌がありますが、最近、52歳で病死した長男の位牌が加わって、仏壇は賑やかこのうえないです。 ガンがわかってから、2…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は娘が実習帰りに父のところに寄ってくれたので、私は家ごもりが実現>感謝&嬉💕今日は朝、お弁当を作り、 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェア
蔦重の真骨頂「嫌な仕事も遊びにする」&冷やし中華
電気代補助は3ヶ月で1600円&ハムカツと鶏ごぼう飯
カレーグラタンとあんバタートースト&誰を信じたらいいの
新聞記者は、のぶの天職かも&ホームカレー弁当
今年は長い夏になりそうだ&青椒肉絲と茄子のチーズ焼き
備蓄米にもう行列はできてないのね&時短のお稲荷さん
鮭のレモンムニエル&一軒家の良いとこ大変なとこ
日清のもちもち明太パスタ&庭の雑草との戦い
それなり楽しいパソコン教室&豚キムチと豆ごはん
ピッチャー大谷が帰ってきた&明太おにぎり
「べらぼう」の野望を叶える日本橋&肉巻きおにぎり
建築会社のCMに人手不足を実感&ソース焼きうどん
パソコン教室に入会してみた&にんじんライスのロコモコ丼
最近の詐欺を見分けるスマホ教室&ぶどう畑の巻き寿司
「べらぼう」誘導作戦にのせられ&チキンガーリックステーキ
手首を境に、上と下で肌の色が違う71歳です、こんにちは。 ワタクシ、夏でも長袖を着るので、 手だけが日焼けしてしまいます。 車で出掛けて、駐車場から数分歩くだけなのに、 何なのこの日焼け。 顔は乾燥してバリバリ。 クレドポーの乾燥肌用クリームを塗っても、 しっとりからは程遠い...
今日からいよいよ7月に入りましたね昨日は親友から電話が入り買い物に車を出してくれましたいつも心配してくれる親友に感謝です性格は正反対なのに長く続いています忙しい中きっと頭の中に不自由で買い物に行けない私を心配しているのでしょう私からは頼めないという性格も知っていて必ず毎回声を掛けてくれる優しい人です今年の夏はエアコンがあるので気持ちが楽です心臓で倒れる前の7月の日記を見たらその年も市内はかなりの猛暑...
一昨日、夫が新しい眼鏡を買うということで私も一緒に眼鏡屋さんに行きました。そして、なんと、私にも眼鏡を買ってくれるというではありませんか!(ボーナスが出た夫は気分が上がっているのです)長年、使っている私の眼鏡はレンズに小さな傷がいくつも付き、フレームも塗装が剝がれてきています。眼鏡を新調しなければと思いつつ、買いに行くのが億劫で先延ばしにしていました。スタッフの人とやり取りするのが苦手だし、眼鏡は必要だからかけているのであって好きではないんですよね・・。
晴☀☀☀ 24度から33度 早朝5時頃 巻積雲が空に浮かんでいた。 今年の梅雨は雨が降らず連日猛暑が続いている。 夏野菜だけでなくお米も不作になりそうなので、普通の梅雨に戻ってほしい。 ーーー まだ6月なのにすっかり夏バテ それでも、オサボリせずに夕飯づくり 蛋白質は、ツ...
夕方から幼馴染と飲んでた完全に終わってしまった明日から心を入れ替えて頑張ります今日は勘弁して下さい(笑)
おはようございます☀️😃❗ 私の体重 67.0キロ 今日も暑そう でも 出かけよう🚲🚲🚲🚲🚲 帽子かぶって アームカバーつけて 冷たいお茶持って🚲🚲🚲 走っていると 風が気持ち良いですよ😃🎶😃🎶😃🎶
今日も学童一時半過ぎに出かけようエンジンをかけたら・・・オレンジ色の警告が出ました今日は仲良しさんと同じ学校なので乗せてもらおうかな?と一瞬思ったんですが多分・・・もう出発している急ブレーキ踏まないように!って警告が出ているので安全運転で恐々ナビ画面に色々表示が出ていて・・・取り敢えず押してみたら修理関係の案内につながったみたいで、今の状況を聞かれ・・・運転には支障がないので、早めにディーラーに行くよう言われましたこの前にも色々メッセージがありましたオレンジ色が警告です(普通はつかない)行きも怖かったんですが帰りも不安だらけで帰りました4月に点検したばかりなのに・・・タイヤ交換だとまた20万?ディーラーは高いのでタイヤ専門店で聞こうと思いながら・・・聞いてないディーラーでタイヤ交換しないぞっ!と思いながら...またまた・・・車の警告が出ました(>_<)
30日の出費 食品-4003円 雑費-660円夕食6月収支マンション-14770円 光熱費-9217円 通信費-5229円 健保-2410円固定資産・火災保険-4570円 カット-1800円 洋服-6199円食品-21665円 雑費-8072円 合計-73932円 +1068円
保守党議員「自民党最低の3人を上げろと言われれば、岩屋毅、村上誠一郎、石破茂と答えるのが常識人の感覚」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村自民党議員の中でも特に論外、最低の3人を上げろと言われ
こんばんは~ あ~やはり写真アップできない、 出来る時もあるのに、、 あああ~どうしたものか、、ため息 今日の朝御飯はワンプレート 卵焼き 竹輪炒め トマ…
突然の入院以来、お守りを頂き、感謝致しております。Mお姉様は、直ぐに武蔵寺の薬師如来様のお守りを頂きに行って下さって、毎月の写経でも祈って下さって有難い事です。甥夫婦は、京都金閣寺のお守りを。姪のMは、紅葉八幡宮のお守りを。そして、長年の同病ブロトモ千葉のTwo-Penさんはわざわざ東京新橋の烏森神社の癌封じのお守りを、届けて下さって◆Two-Penさんブログ◆皆様のお心に、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます...
60代で【80%】の普及率だそうですが…私それ【やってません】
コレで何度目だろうかネットのちょっとした知り合いが【LINEスタンプを作ったので買ってね】って…私はネット生活が長くて27~28年になるけど今のこのブログの前はゲームブログとか趣味ブログをやってたりなんかしてその後 スマホが普及してLINEスタンプなるものが出始めたりしてその後…趣味ブログ繋がりで大して仲良しでもない人からもLINEスタンプ買ってねってたま~に、そんな声掛けがあったりなんかしてスマホ買ったらね~...
昨朝は、地区のリサイクルゴミの回収日でした。 アルミ缶と段ボールを出しました。 回収量の何割かが、自治会の収入になります。 地区の区長をしていた時には、リサイクルゴミの収入の一部で、ゴミ袋とナイロンロープを購入して、各戸に配付していました。 私は、家で
ご訪問ありがとうございます。 7月に入ってしまいました。今年も後半なのですね。来年の新NISA枠も気になり始めました。 そこで、普通預金から新NISA口座へ振り込みをしました。 来年分の新NISA枠、360万円を埋めるには少々心もとない。不安でもありました。思い切って
少し前、甥が何十年ぶりかに 訪ねて来たと書いたが その時に、次姉(自分の母親)の写真が何枚かあると 言ってたので 要らなかったら何枚か送ってと言ったのですが 期待はしてませんでした。 ところが届いたんですね、写真。 次姉と次兄が一緒に写ってるレアなものまで❗ 写真サイズの封...
先日 日本年金機構から年金の改定通知が 届きました。 私が受け取っているのは 特別支給の老齢年金? 65歳前に一部が支給されています。 6月分から受取額がアップされていました。 年額 7,389円 増えるんだ~。 増えるのは嬉しい・・・。 今は働いているので なるべく年金は...
早いですね~ もう7月です。 今年も半分過ぎてしまいました。 昨日の通院の帰りに銀行へ行き今月分の生活費を引き出してきました。 今朝は 朔日参り。 先月のお礼と 今月も無事に過ごせますようにと祈ってきました。 まぁ暑くて暑くて大変でした。 梅雨明けは何時なのでしょう? 今年...
国民にインパクトを与えるなら、れいわだったと思うけど、ラサール石井さんの社民党の選択は良かったと思う。権力ある側に擦り寄る元タレントとの違いがここにある。れいわ、共産、社民を支持する人たちも、納得するんじゃあないかな? https://t.co/sZ4hrlhSdw — 里やん (@satoyan1208) 2025年6月29日 #ラサール石井がんばれ#社民党政治的発言をするタレントをメディアは起用したがらないしかし、同じ政治的発言でも擁護派はテレビに起用されるおかしいと思っていたことを発言してくれた!さすが、ラサール石井さん!… pic.twitter.com/TVK9M3kvOA — ふっ…
今回の体調不良。 からの、入院。 退院後は、自宅療養。 おおよそ、2ヶ月経ってしまいました。 私の場合ですが、60歳を越えたあたりから 本当に、体力が、だだ下がり(/o\) 今回の体調についても もうこんなに体調不良が続くのなら 週2回のアルバイトも 他の職員に迷惑をかける...
部屋の暑さ対策に遮光カーテンを!アマゾンで買ったプチプラ商品が大活躍
暑い部屋を遮光カーテンで改善できるか?遮光カーテンで部屋の暑さは改善できるか? 私は出来ると実感しています。とくに2階の東向きの和室で。とにかく早朝から日が入り込んでくる2階の東向きの部屋が暑かったのですが、ふつうのカーテンから遮光カーテンに変えただけで、変化を感じました。全く同じ条件で、前のカーテンと今の遮光カーテンを比べることはできないものの、午前中の気温の上がり方が違うのはわかります。Amazonで...
くすみ色のドレスが素敵、久しぶりの虹
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
夏バテしないように できる範囲で自分らしく生活する
離婚してから好きなテレビドラマ・アニメ・音楽番組自由に見られる
おやつタイム、ヤマトゆり半額100円、びっくり!リカちゃんドレス
自転車で貯水池まで行ってきた、民族服注文
おやつのクインシーメロン、50円レタス2個50円、果物旬を安く
「ひとりでしにたい」衝撃タイトルのマンガ、ほぼ原作通りで綾瀬はるかさん主演でNHKドラマ化
ヤマトゆり、芍薬のその後、
白いあじさい
紫陽花、洋服、夜外食
手作りマーケット、服屋さん、人形
芍薬4つ開いた、ベンケイパン特売日
蒸し暑いが今のところは扇風機だけ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)