鎌倉は家内が生まれ育った町まので以前に何度も遊びに行きました。懐かしい町です。懐かしいので写真をお送りいたします。写真はインターネットからお借りしました。「懐かしい鎌倉の風景」
ご訪問ありがとうございます暑いですね初なりのいちじく義母宅の畑お嫁さんのお父様が植えられていたのですが初めて実がなりました さて息子一家が引っ越した後は気兼ね…
AirPodsプロが超絶お安く出ているのでご紹介。今日までです。サイトはこちらからどうぞAirPods Pro(第2世代)|Apple Rewards Sto…
おはようございます。今朝コロちゃんがワンコとの散歩に出ると、爽やかな青空が広がっていました。気温は21℃と、こちらも暑くもなく寒くもなく、まるで「5月の青空」のような爽快感でしたよ。「梅雨の中休み」ですね。おりしも今朝のニュースでは「近畿・
野球のテレビ中継を観ていると、「しきんせき」いう言葉を聞くことがあります。 「しきんせき」とは「試金石」 意味は「今後の評価を行方を見極めるための指標となる事柄」だそう。 例文を作るなら「今日の投球が〇〇投手にとってエースになれるかどうかの試金石になる」 私、「しきんせき」...
毎月29日といえばブックの日です。 1日だけ150円クーポンが出ます。 なので大きい店舗のブックオフに行きました。 数冊欲しい本はあれど値段も高くクーポンを使ってもどうかなという感じ。 なので最近は本より洋服メインで見ています。 今日はお楽しみの洋服半額コーナーが準備中でいつもの半分スペースしかありません。 そこを見て定価の洋服を見ました。 最近断捨離しすぎて夏物のトップスがあまり無いことを発見。 長袖は持ってますが半袖が無いのです。 なので隅からチェックするとラコステのポロシャツを発見しました。 ٩( 'ω' )و サイズがジャストサイズで色は赤です。 夏の仕事着はTシャツだとカジュアル過ぎ…
昨日の夕方38度の熱が出て腸のお臍な少し上のぶぶんがひっぱられたみたいに痛み軽い吐き気もある夜中に何度も目が覚めて胃と腸が痛くて七転八倒したどこが悪いのだろう今日は病院へ行って来るが少しは改善されるのでは無いかと淡い期待をしているやっと朝になったとホッとする★ーーー★ーーー★gooblog終了の11月18日(火)までここで書き続けます~~~~~~~~~~~~~~~~★ブログの引越し先https://juncococoo884milk.livedoor.blog/引越し先はgooblogのコピペです具合が悪い
道路に池が出来るような大雨が昨年うちの地方にありまして その時に外構のタイルがグラグラして来ました。 その後、1枚、2枚とパラパラ落ちて、結構の枚数になりました。 道路から離れた我が家の敷地内にある部分ですので 危険はありませんが 見た目が悪いです。 修理しようとネットで調...
入所している人は タンスの上に いろいろ乗せている・・・。 数人ですが 若いころのご夫婦の写真が何枚も。 え? これ〇〇さん?? こんなに綺麗だったんだ~~~と 見入ってしまいます。 それが何枚もあって そこを拭くのが面倒。 家族の写真とか とにかく写真立てが たくさんあ...
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村「私が台湾好きで中国は癇に障っている」脱パンダ観光を目
このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。の続きです。セントレア空港に着きJALのカウンターへ急ぐ・・・そしてカウンターにいた眩しい顔の兄さんがなんだやっぱりそうかい。しかしここで引き下がるわけにはいかない。今までの
風邪で寝込んでいる間に無料相談を受けた弁護士さんから電話が入っていたのですが熱が出ていたので電話に出れなくて2日後に電話を入れましたその後どうですか?と聞かれたのでお願いするにしても再度会ってどう進めるか決めたいと申し出ました何を置いてもガンガン次のステージへと話を進めて行きたいわけじゃないのです私の望みは年金の合意分割のみです弁護士さんは、もっと取れるっぽい事をいつも言いますが私の友人が言うよう...
ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中雑談 来訪ありがとうございます😭 みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 皆様のブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね 今日はやたら電話がかかってくる日やな。いろんな部署から蛍光灯が切れただの、給湯器からお湯がもれとるだの、屋上では鳩のヒナが孵ってるだの、鳩のヒナの面倒までみなあかんの? それはまあ、いろいろとね。 設備員いうたかて、ある意味何でも屋…
今日は大好きズンバ💃です。 ズンバは人気なので 予約で2列目まで埋まります。 予約するためには 月に600円かかります。 そこまでして 場所取りしたくない Aさんと私は(ケチな私は 絶対しない😅)前とれたら いいね〜。と話してたら 二人ともとれ...
以前、梅ソーダのブログを 書きましたが次の日に 梅ジュース瓶を買いに行きました 以前無印に似た梅酒入れが ダイソーに売ってたのですが、 買わずに帰宅 次の日に行った時、全店売れ切れ😰 在庫も2個しかなかったからなあ そこでガラスならいいか、、 ガラスポットを購入、、これが...
きのうは、まるで軽井沢あたりのような涼しさのなかで本を読んで一日を過ごせた。サンチのためにエアコンを28℃で除湿・自動運転したリビング、読むのはル・カレの...
今日の産経新聞に折り込まれていたチラシ、私が日頃抱いている危機感にそっくりです。大きいので2枚スキャンしてペイントでつなぎ合わせるんですが表面は奇跡的に成功しましたが裏面はどうしても出来ません。私の記憶が喪失したのか当局(?)が仕様を変更したのか判りません
高齢・招聘研究員 2025 no. 21 : 草間彌生氏のかぼちゃ
2017〜18年にハワイに赴任した時も もちろんこちらの作品はありましたが 今回2025年も同じ姿で異彩を放っていました。 大変な存在感です。 ご存知の方も多いと思いますが、 場所は、アラモアナショッピングセンターの2階です。 今日の英単語: massive (形容詞) 巨...
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
主人作 ☆ キャベツのチーズ焼きと ちくわのマヨサラダ♪
【コストコ】 試食でハマって即購入!(°~°)ウマッ♡
元気だった娘(笑)
ぐんぐん育った絹さやと、夏の涼やかごはん!
大失敗💦お金を捨てたようなもの・・年金生活者には夢なのかしら?
パッタン玉子のチーズカレー
暑くて疲れた畑仕事
後悔、先に立たず ゴメンネ💧切ってしまった
31アイスよくばりフェス と 小6娘の驚きの行動
パパの日焼け対策toとうもろこし揚げの食べ比べ!
豚肉と白菜のコチュジャン炒め ☆ 食後のデザートは♪
今夜は高級お茶漬け・炊飯器で大学芋作り
なにか良いことあるかも・値上げ値上げで音を上げる
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
福岡県の思い出 記事を書くごとに更新しますね 太宰府天満宮! 大宰府で食べたのは何だったかなあと検索したら 今は「あまおう」なんですね 私が行って食べたのは「梅が枝餅」でした ^^ ありがとうございます 菅原道真公 もちろん学問の神様でいらっしゃいますが 我が家はそちら方面はあまり縁がなかったもので 違うところに注目していました それは京都の「産湯井戸」です そうか、あそこで産湯を使った道真公が のちに左遷されて行った先だったのですね あたりまえのことを あまりにも知らない母子なもので ごくごく普通の知識を持つ夫に 教えてもらいながらの旅でした (^^; みなさまは日本史にも詳しいですか? も…
【正解を選ぶより選んだ道を正解にする】長い人生歩んでみて思うこと!
タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナー66歳です。 サラリーマンを始めて半世紀近くが
「いくら利益を出したいか?」という視点から、売上やコストを柔軟に調整しながら逆算できるシミュレーションソフトを開発しました。 損益分岐点は、次の式で求められます:損益分岐点=固定費 ÷(1-変動費 ÷ 売上高)= 固定費 ÷(1-変動費率) また、
29日 礼拝 御霊に導かれてガラテヤ書 5-25 もし私たちが御霊によって生きるのなら、御霊に導かれて、進もうではありませんか。6-4 おのおの自分の行いをよく調べてみなさい。そうすれば、誇れると思ったことも、ただ自分だけの誇りで、ほかの人に対して誇れることではな
去年コロナに罹った時もなかなか体調が元に戻らなくてしばらくしんどかった今回は明らかにコロナとは比じゃないぐらいだったと思うのですがなんだか辛いのよねぇ家の中でボチボチしていたんだけどなかなか、元気が出てこ無いです今の私生活の中で元気が出る要素自体ない生活しているので仕方ないと思うのですけどねぇいつまでもこんなのじゃダメだと思う私がいるのです前向いて行かなきゃしっかりしなきゃと思うのだけど健康診断で...
朝早めに花に水をやって、洗濯物を外に干そうか、帰宅は15時以降だから、お風呂場で乾燥した方がいいいのか? 風呂場だと電気代がかかるしー(それでも天候不順を予…
今日は晴れ 最高気温27℃ 最低気温22℃今朝早く息子が帰って来た。まだ私も夫も朝食を食べていないのに、息子は5時半に起きて朝食を作って食べてから出てきたと言うから、我が息子ながら偉いものだ。息子が来たからと言って私の行動は変わらない。夫と息子に昼食は自分たちの好きな弁当にしてもらって、私は恒例の友達の誕生会に行ってきた。年に3回の3人での誕生会。2月・6月・10月の3回。3回は同じ会場で料...
自分でも笑ってしまうほど似合わないです 先日少し書いた、ワイドパンツが出来上がり 履いてみると 全く似合わない せっかく作ったのに なんと言うこと・・・・・ リネン100%の生地なので張りがあって 裾の方が広がってる 私は骨格診断でウエーブタイプ それも典型的なウエーブさん 似合うデザインも限られる そして 落ち感のある生地 柔らかい素材の生地なら履ける リネンはどちらかと言うと、似合わない素材 でも日本の蒸し暑さにはリネンでしょ 肌に張り付かず心地よく着れる デザインが良くなかったのかも 丈を短くするか、細身にお直しを考えようと思う 長めのワイドパンツなので、 裾から虫が入り蚊に刺されること…
自分が貧乏だから持っているお金だけで出来る趣味を楽しむ。これが引退後の人生を輝かしい日々に変える為の鉄則と確信する境地に至りました。創意工夫を重ねて、あるお金だけで賢い生活をすることです。この時、一つや二つの趣味を持ち、その為の最小の出費を惜しんではいけません。別荘地と山林地とは値段も違う上、不動産税が雲泥の差です。しかし豊かな想像力と自然へ対する憧憬が強ければ同じように楽しめます。ロマンチシズムを持っていると、より一層豊かに趣味を楽しめます。1番目の写真は私の山林の中の小屋です。電気釜という文明の利器を山へ持って行って美味しいご飯を炊くのです。友人の鬼家さんを招んで、青空の下で家内と3人で昼食を楽しむ。それだけが楽しいのです。2番目の写真は山林の中の小屋の庭で使った電気釜です。3番目の写真は炊き上がった...「貧乏でも趣味を楽しむ、すると人生が輝き出す」
数年前に銀行から紹介された団体介護保険。これまで月に3000円台だった保険の掛け金が次の更新から80...
今日は病院へ行って来ました2日間食事をしてないと言うと点滴と痛み止めを点滴しながらMRIを撮りに行ったり点滴スタンドを押しながら病院内を移動私の気分としては盲腸なので検査結果を聞いてハッ、ヘッ!な気分結果ただの腸炎でしたでも今日は水分以外な口にしない事明日はまずはお粥やゼリー1週間はそんな食事が良いとの事薬を処方されて帰って来ましたがあんまり薬の効き目を感じません1週間お粥やゼリーなどを食べるよに言われたがそんなに治らないものなのだろうか腹痛はやっぱり病院に行く前くらいあるので病院の薬で楽になると思っていたのでガッカリでした病院嫌いの私が自ら進んで病院へ行くと言うのはよっぽど痛かったという事ですと言うか私は痛みに弱いので…😥病院へ行って来ました
今日は思い切って正面からの夏のひざし。真夏です。 暑いのはとても暑いのですが、それ以上に強烈な日差しに照り付けられている街の景色が熱いのです。目から暑さが入ってくるんです。 気温で暑く、景色で暑い。 ちょっとクラクラめまいがするような。 そういう暑さの中を家内を乗せてショッピングモールの中まで車で行ってきました。 モールの1階のスーパーが目的地なのですが、中の本屋でNHKのテキスト買ったりして、やはり複合商業施設てのは便利ですね。 店内はジジババがたくさんうろついてました。 冷房が効いているので、こういう日に過ごすのにちょうど良いのでしょう。 ぼくらは今日安くなっている食材をカゴに放り込んで買…
昼は 焼きうどん 夕食は 甘辛ごまチキンスペアリブ、長芋のすりおろし、鳥ごぼうご飯 冷蔵庫の在庫がほぼクリアに近づいた。鳥ごぼうご飯を5合分炊いたので、当分このご飯が続く。
我が家は高齢家族 庭の草木も一緒に年を取った(20年経過) 老朽化に伴い病虫被害も増えるから お世話もそれなりに必要 特に芝生と垣根のベニカナメ↓ 芝生は電動芝刈機でブンブン刈る ただお年寄りの芝生さん あまり低く刈らないようにしてる (再生能力が衰えてるから) 垣根のベニ...
昨日モドキやんの所に向かう途中とその帰りにまたその後買い物に出た際にも今自分がどこにいるのか全く分からなくなる場面が何度もあり方向感覚がつかめず何度も立ち止まりました。めまいがし、頭もふらふら。認知症が始まったか!なんて不安が頭をよぎりました。今もまだ頭
黄色いサクランボ ゴールデン・ハーフ 暑い6月が今日で終わるさらに暑い7月が来るのか 暑い時は、セクシーお姉さん方でゴールデン・ハーフ昭和30年代スリーキャ…
病室は4人部屋だが入院していたのは私も含めて3人だった。全員違う病気で主治医もばらばらである。 そのうち1人は、病院のスタッフに対してはっきりと物を言う人で(…
喪主挨拶はお通夜や告別式において喪主様が、ご会葬の皆様に対して行うご挨拶です。参列の各人へ御礼の気持ちを伝え、故人の生前のご厚意への感謝を述べます。お通夜の席では、ご住職による読経と焼香が一通り済んだ後に喪主挨拶を行います。お坊様が退席し通夜振る舞いに移る前が喪主挨拶のタイ...
おはようございます。 らんのお尻には白い毛がポツンと生えてます。 赤ちゃんの時から変わらない白い斑点。 ブリーダーさんに迎えに行った時は、 この白い斑点が目印ですぐらんだって分かりました。 温泉併設の道の駅にしかわへ行ってきました。≪6月初旬≫ 😋 「いい事日記🍀」 ・...
もうじき参議院選挙がやってきます。選挙権を行使しましょう。 数日前の新聞から。毎年のように小さな訪問介護事業所がつぶれています。昨年の報酬減額はかなり堪えまし…
父ちゃんはブログ歴20年アメーバさんに移ってからは14年になるそうだそんな父ちゃんのブログを1度も読んだことがなかったがどうしたことか読んでもいいよと言ってき…
墓参りの帰りに資(すけ)さんうどんへ。 墓参りは、暑さを避けて朝早くからのお出かけとなりました。 人が少なくて、駐車場に困ることもなかったです。 しかし、朝食抜きで出発しま…
1周間前からアイオワの次女宅に滞在中のバッキー夫。 今週の金曜日には帰宅すると思ったら 日曜までバスルームのリフォーム作業を続けると言う。 アイオワに住む二人の孫娘たちは今週末バスケの試合で 家を留守にするというので バッキーの手伝いも兼ねて 私もアイオワの次女宅で週末泊まることにした。 リフォーム作業がスムーズに運ばなく 身体だけでなく精神的にもまいっているバッキー夫の声がピリピリしている。 私では大した手伝いにはならないだろうけど 愚痴を聞く人がいると少しは気分も晴れるかも 😝 来週の金曜日はアメリカの独立記念日 クックアウトをする人が多いのでベーカリーも忙しく儲け時 金曜は7時間ちょっと…
今日から7月ですね、もう夏です!
2025春ドラマはこの5本が面白かった
【シニアの本棚】『北緯43度のコールドケース』|江戸川乱歩賞受賞作
今日の『あんぱん』|戸田菜穂さんに泣かされた
続•続最後から2番目の恋 成瀬先生にキュン
目の前に広がる棚田を見ながらランチ
自然の宝石
図書館で借りた本、読まないで返すことが多くなった
夜とお酒とAmazonと
【後編】東京都現代美術館「岡崎乾二郎展」へ
お気に入りの場所
【前編】東京都現代美術館「岡崎乾二郎展」へ
プレ70代、乙女ごころがムクムクと|メイク用品一式大人買い
贅沢だけどやっぱり美味しい!
大雨の中『国宝』を観てきた|吉沢亮さんの圧倒的な美しさ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)