5月13日(火)【満月】 フラワームーン ネイティブアメリカンの農事歴を由来とし、 気候が温かくなり色々な花の開花時期であることから、 5月の満月を「フラワームーン」と呼ぶようになったそう。 キンシバイ講演 原発の続き『電気代値上がりと関連して 原発にコスト論は適用するか?』5兆円(東電売り上げ)× 5% = 2500億(利益 /年)25兆円(損害額) ÷ 2500億円 = 100年分1度の事故によっ...
あ~~~💦 やっぱりなぁ⤵上司から打診されていた新しい仕事の話は突然始まりました⤵考えて欲しいって言ってたはずなのに・・・・・⤵その上、さ~っぱり分からない(苦笑)次から次に話す上司の説明がまったく頭に入ってきません必死にメモは取ったけど「では次は ひとりで・・・
昨日の夕方のこと。 本社の経理のNさんから電話があったんです。 内容は掛売の金額が合わないので調べて欲しいとのことでした。 合わなかったのは5月1日木曜日の売上げ分なのだが、 売...
なんだか連日病気のことばかりで、気がひけるのですが。すみません。病院や薬に対する考え方、人によってちがいますよね。パートナーは、病院にも薬にも懐疑的です。...
2025年5月3日(土)三徳山三仏寺投入堂・・・鳥取遠征その1
からつ労山のGW山行は鳥取遠征です。初日は一番の目的三徳山三仏寺投入堂参拝です。混むからという事で前日の23時に唐津ICを出発しました。<アクセスタイム>8名参加唐津IC2250==高速(西九州道・都市高速・福岡IC==湯原IC)==0540投入堂遙拝所0600=0610投入堂第2駐車場0740~~0910投入堂0920~~1025投入堂駐車場1030==白兎神社三徳山駐車場には1番乗りでした。遙拝所から投入堂を拝んで、第一駐車場に停めるのと第二駐車場に停めるのはどっちがいいか検討して第2駐車場に停めました。遙拝所から投入堂を望むご飯を食べたりしていたらあとから来た人が30分前に登っていくのでついていくと、すでに受付は4組ほど待っていました。しばらくして受付が開いて登り始めます。偕成院、正善院、輪光院で拝...2025年5月3日(土)三徳山三仏寺投入堂・・・鳥取遠征その1
おはようございます。Saiです。 先日、再就職した会社を退職し、シルバー人材センターに登録することを考えている旨記事にしたところですが(5/11記事)、地元のシルバーセンターで紹介してもらえる仕事、給料等について少し調べました(他のシル
おはようございます昨日は 自治会の仕事で神社の清掃に行きました先日新しい帽子を買ったので早速被って行きました草取りファッションです!(^^)神社は夏に向か...
2-1は【 しつらい 】です。今春福岡に就職した大分の姪のKの長男。お昼ご飯に声をかけました。先ずは、お参りを。これは誰であっても変わりません。長い時間お参りしていました。OBABAKAで、お見せしたいですが、隠しておきましょう。〇君、ようこそ!姪のMが、昨夏出産した時の祝い返しに、高島屋から、RCの5枚セットが送られて来て、今回、初めて使ってみました。賑わいに、煮豆を。100均の器です。(´∀`*)ウフフ筍の散らし寿司錦糸...
しかしだ!? 体脂肪率は、29.6%で、つまり相変わらずのデブ(´;ω;`) あげくに、適正体重は、53.9キロと出た😵 そんな無茶な~ 痩せただけではだめで、 要は、脂肪を減らさねばならぬのじゃね( ´Д`)=3 フゥ 厳しい現実に直面した('◇')ゞ ちなみに、昨日は...
基礎年金、底上げならず② 今朝の日経から25年5月14日【経済情勢】
政治・外交面「与野党、責任回避の年金改革 参院選控え会社員ら負担増に及び腰 氷河期世代にあおり」 政治の無責任さを日経新聞が責めています。 「自民党が13日了承した年金制度改革法案は基礎年金の底上げを明記しなかった。夏の参院選を控え、財源捻出のための厚生年
道東でのんびりして美味しいもの食べる車中泊旅 二日目の朝、道の駅しほろ温泉を出発し、根室を目指します。 220kmのドライブです。 高速に乗り、強い風にあおられながら頑張って走ります。 途中、厚床の
美容院に行ってきました。 私が利用している美容院の美容師さんの指名料は、経験や技術力で差が設けられています。 500円、800円、1000円の三段階。 私がお願いしている方は指名料800円の方。 前回、カットに行った日、その方は不在の日でした。 でもその日しか都合がつかなか...
初見の人に『感じが悪い』と言われた人 今日の旦那さんご飯 今日は私の職場に大事なお客様が数名お見えになり、そのアテンドと
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中で、私は本日の午前中のひととき、最寄りの歯科医院に定期検診の予約をしていたので、9時少し前に、我が家を出た。歯に関しては、世の中は「8020(ハチマルニイマル)運動」と称され、80歳になっても、自身の歯を20本は持っていれば、何でもおいしいものが食べられる」と過ぎし4年前に知人から教えられたりした。私は恥ずかしながら部分入歯3本分、そして差し歯も有り、昨年の9月に80歳を迎えた時、何とか及第点かしらと微苦笑したりした。過ぎし3年半の前、部分入歯の一部が欠損して、最寄りの歯科医院で、受診した後、今後、定期検診を受けられた方がよろしいですょ、と私は医院長よりアドバイスを受けたりした・...歯の定期検診、80歳の私でも、受診して3年半が過ぎて
「母の日」というか 入院するからと お嫁さんから お気遣いいただきました。 お天気が崩れるといけないから 晴雨兼用の折りたたみ傘。 お洒落なベージュと白。 入院中 退屈しないように クロスワードいっぱいの本。 病院は 喉が渇くだろうからと のど飴・・・ それに 紅はるかの羊...
少し前から雑穀米にした。体調が劇的改善!?した訳ではないが、絶対身体に良いと信じている。たまに帰ってくる長男に出してみた。ご飯好きの長男は気に入ってくれ、勧めたら「やってみたい!」と言ってくれた。うちにある雑穀を持たせたが・・・はたしてやってる?長男は一人暮らし。長年コンビニ弁当だったが、流石に「これじゃダメだ」と思ったか、冷凍のおかずセットを取るようになった。ご飯好きな長男は、ちゃんと炊飯器で炊いていると言う。雑穀米で筍ご飯を作ってもいいのだが、年に一度の筍ご飯。白米にいた。長男はお代わりしてもりもり食べた。「家では雑穀米を炊いて食べているよ。」腸の調子の改善はよく分からないようだが、美味しいから続けると言ってくれた。雑穀米
【タイミー労働55歳】12回も働いたのに、初めて企業側からブロックされた?!②
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。アメトピ掲載、ありがとうございます。わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして本当に…
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週面白く拝見しているNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」、先日の展開には思わずのめり込んでしまった。先週、とある浮世絵を見た蔦重(横浜流星)、その筆の筆致から居なくなってしまった唐丸(渡邉斗翔)ではないかと疑念が沸いた、恐らく間違いないと。そして、探しあぐねて北川豊章(加藤虎ノ介)の長屋を訪ねると蔦重は、捨吉(染谷将太)と称す男に出会う。すると、それこそ昔の唐丸ではないかと思い、尋ねると違うとの返答だった。後日、唐丸に違いないと確信した蔦重は、ある策を思いつき改めて長屋へ向かった。以前、唐丸が模写した浮世絵を入り口に忍ばせると、それを見た捨吉が放った言葉に・・・。これで間違いないと思った蔦重は、部屋に入って談判する。徐々に真実を話しはじめる捨吉、人別...唐丸が歌麿だったとは・・・
今日は「奥さんの誕生日」のこと書きます。 ウチの奥さんの誕生日は、母の日と近いので、毎年両方を一緒にお祝いします。 でも、ゴールデンウイーク明け直後なので、家族全員疲れてることが多く。 またお金のほうも、ゴールデンウイークでいろいろ使った直後だし、いろんな税金も来る時期だし、ウチの場合自動車の保険もこの時期支払いだったりするので、ちょっとキツイことが多いのです。 しかし、そんなことは関係なしに、奥さんの「私の誕生日&母の日よアピール」が凄いので、たいていその年に家族で集まるイベントの中では、一番ゴージャスになります。 たいてい、家族での会食と夫婦での会食のダブルですし。 「だって、誕生日と母の…
緑の季節…年寄りにも、そんな季節、そんな時代があったのじゃ… www.manamemo.com 先日、散歩がてら、また、この人の家の前まで行ってみた。 あの時のまま、人の気配なし。より寂れ感が増したような? やはり、空き家? ……ですよね。 改めてそう思うと同時に、70代、ひとり暮らしのこの人の身に何が起こったのか? 今どこでどうしているのか? どこか、安全・安心な場所で何とか元気に暮らせているのなら、いいのですが。 ところが今、あの元気な「自転車オバサン」の家がそうなっているではありませんか。 昼間、家に自転車が置いてあることなどなかったのに、今はいつも所定の場所にあの自転車が。 他にも留守…
*バラ/薔薇が満開___ 家を出たところで見つけました こんな至近に…華やかで美しい 今まで気づきませんでした あたしゃ無粋ヤローですな * ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 人気ブログランキング
気温が26度まで上がるらしい朝。あさ8を聴くか、駄文(ブログ)をアップするか迷う朝。百田氏がまだ寝ぼけ眼のようなので、駄文を綴ることにする。血圧なんとか正常値、適正体重+1.6Kg一昨日の母の日ランチで歩いた歩数が9870歩だった。そのせいか、昨日は身体がだるく動く気になれなかった。スイミングでは少々泳いでも疲れないが、ウォーキングだとこの有様だ。日頃もう少し歩くべきなのだろうが、やはり、一人黙々と歩くウォーキングを頑張ろうとはならないBBA。 で、娘と行動を共にすると、言われるのがBBAの姿勢。今まで散々猫背の指摘は受けていたので、この日はエラソーに娘に注意されないよういつもより気をつけて歩…
ハワードは「当たり!」くさいです。
ハワ-ド、快投で初登板初勝利!やっと安心して観ていられる先発投手が来ました!
勝ったゲームなので思ったことを好き勝手に書きますw。
この試合のヒ-ロ-は渡辺佳明だけど、他にもいい働きをした選手が一杯いたねぇ♪
チームのムードが日ハムとぜんぜん違う...。
又もや初回に失点。直近10試合で8度目という快挙! 何とも不甲斐ない楽天の先発投手陣…
思いっきり「たられば」したくなるゲームでした。
勝たなきゃいけない試合だったのに…。なんであそこで松井を代えなかったのか⁉
金村に完投された。
ハワ-ドがファ-ムで7回1安打の好投! これでし烈になるローテ争い!
「丁寧なピッチング」と「逃げのピッチング」は違います。
雨の中の序盤戦、続投か継投かで別れた明暗でした。それに「浅村は打つだろう」という幻想を捨てて欲しい。
20安打14得点の勝利の翌日は2安打2得点の勝利...
2安打5盗塁で2得点! 投攻守チ-ム一丸の勝利。こういう試合、嫌いじゃない‼
連敗ストップは前日スコアの倍返しでしたw。
毎年、ゴールデンウィークは真夏のように暑かったのに。今年は暑くもなく寒くもなく、珍しいほど気持ちいい春だね。一年中今ぐらいの気温ならいいのに。きのうも、そんなもったいないぐらいのお天気なのに。用事がなくて、一歩も外に出ず引きこもってしまった...
春になると、我が家の畑ではネギがすくすく育ち、やがて丸くてユニークな「ネギ坊主」を咲かせます。白くふくらんだその姿はどこか可愛らしく、畑の中でひときわ目を引きます。 ネギ坊主は花のつぼみですが、実はこれも立派な食材。何人かに差し上げると、「初めて食べ
kawashima134のブログタイトルは新しくしました。字も大きく行間もゆったりで読みやすいです。とりあえずは無料版で。というか、解約するときが面倒なので、年寄りはネット上でお金のかかることしない。あちらでも追々に慣れていく予定です。どうぞよろしくお願いします。はてなへ移行できたみたい~♡
お立ち寄り頂きありがとうございます 5月12日(月) この辺りの今朝の最低気温は14℃ 最高気温は21℃とのことで 曇り 天気が不安定で 天気予報の気温もあてになりません 暖かいと思ったら 寒くて つい薄着でいると頭痛になったりしています そして 朝の洋服選びにも時間が掛...
今日荷物が届きました。 箱を見ると入らにゃならぬ我が家のにゃんこ。もとい、わんこのラテ。箱が小さくてちと苦労してた 笑それでもなんとか成功!(´∀`*)アハハ思えば、小さい頃から箱が大好きだった。1歳半頃。そうそう、肝心の荷物の中身はこれ。母の日にと娘から。私の好きなものをちゃんと心得てくれています(*>w<*)♪ちなみに、息子からは音沙汰なしと思ったら先ほどメッセージが届きました。いつもありがとう育ててくれ...
自民党と裏でコソコソ手を握る、安住予算委員長❗山本太郎に『握りの大将』『握りの名人』って言われてます❗ホント、その通りだよね❗pic.twitter.com/Qi2UGNh9Dp — 勇気🇯🇵 (@iloveyoulove777) 2025年5月13日 #安住淳にうんざり 大体この安住という小者は野田が時間を大幅オーバーした際は怖くて何も言えず「あとで調整してください(ゴニョゴニョ...)」とめっちゃ小声でささやいてたんだよ。 それがれいわ相手だとイキって大立ち回り、こんな奴が今困ってる人たちのことを考えられるわけがない。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中gooからきました…
【今日、友人から言われた『もっと割り切らなきゃダメだよ』にグサッ😣】
叱咤激励と受け止める 今日のランチ 今日、会社を休んで同期のXさんと名古屋駅でランチをしてきた。 Xさんは3月に退職した
野党代表が朝鮮人に無慈悲な一言「国民感情として国民の税金を使うことに違和感」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチッと❗にほんブログ村立民・野田佳彦代表「無理して変えることはない」 朝鮮学校
どなたかは分かりませんが私の読者登録の人数、パラパラと3人ほど、ここ二日程の間に減ったので、あれ?と思い、アッと思い当たりまして。 …数日前、自分の読者登録の公開を「する」から「しない」へ変更しました。 何故かというと、相手には読んでいることを知らせたくないけど読みたい!と...
今、我が家の庭の花に癒されています 【プルメリア】去年の秋に花芽が付いたままの「プルメリア」を部屋に入れた時、あまりに大きくなり過ぎていたしゴムの木の葉のように巨大化した葉を「全部」!取り払い「茎」だけの状態にしました何年も育てていて、大きくなり過ぎるま
先日、「五月人形の『兜』の処分について心が決まる」という記事を書いたのですが、これに伴うこんな友人の話がありました💦=================友人に男の子が生まれた時、旦那さんのお義母さんが「これを飾ったら~」と旦那の五月人形の『兜』飾りを持って
先日、グリコ様よりトングつながりで「フライパンはどのようなものを使っているか紹介して〜」とのコメントをいただいたので、今日は我が家のフライパン事情を。どれも長いこと使っていてロクに手入れをしていないのでかなりお目汚しな写真ですが、私のような
今日は月イチの仕事の日ですが、 珍しく、午後から。 本当は午前からの方が良いのですが、 先方の希望なので仕方ない。 これもお金のため。 年金以外に収入があるの…
ええお天気!賀茂川のウォーキング気持ちええ!!もうすぐ夏が来ると、外歩けんようになるからなぁ💦今のうちに、幸せかみしめながら、、、。展覧会のご案内場所は、去年…
【1日目】広島空港の集合時間が7時だったので、余裕を見て4時過ぎに起床して自宅を5時に出発した。集合場所に行くと、受付の人が予定の飛行機が2時間遅れなので、羽田空港乗り継ぎだったが、新千歳空港への直行便になるとの事だった。羽田乗り継ぎで2時間過ごす予定が無くなったのでラッキー❣新千歳空港から稚内市のホテルまでの6時間のバスドライブは、ちょっと大変だったが、稚内市に近づいてくると、明日訪れる利尻島、礼...
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 ブログ 女 シングル 独身 シニア 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━☆げげげ思わぬ怪我の回復中だけど、少し前から両手を合わせて手が洗えるようになってきた。洗面台の高さなどにもよるけど、すばらしい。そして、右手でまぁまぁ食事ができるようになってきた。先日の外食はラーメン屋さんで、緊張したけどまぁまぁ食べられた。ただ握力の問題かこわばりか、持ち上げた つ...
昨日、歯科帰りに宝くじを買いました。 友人がナンバーズ4を買っているので 真似して私もナンバーズを3枚買いましたが 初めてなので数字の記入方法が分からず 店員さんに訊きながら書き込みました。 今、当選番号を見たら外れです。 そして直ぐ当たりが分るスクラッチくじを2枚 買って...
昨日の母の日に、娘(孫チビ子の母)から📞が(徒歩3分の近居) プレゼントは、ケーキ🍰がいい?鰻🥡? どちらでも良いけど(笑) 娘が、自分が母の日で鰻を頂くから、母の母にも鰻届けるって ありがとう 実は、冷凍の鰻があるから、夕食にしようと思っていたの 娘とは、あまり気が...
これから楽しい予定が目白押し。 あと少し仕事を乗り越えたら!って気合が入ったところ。 なのに なんと今朝から激しい腰痛💦 腰にきたのは久しぶりです。 ぎっくり腰とまではいかない感じですが。 何故、今?(T_T) とりあえず湿布はってコルセットして様子見。 内科の定期通院予...
おはようございます☀️😃❗ 私の体重 67.4キロ 朝食抜きで走って来ました~😃💕 11時15分程だったけど ほぼ満席 ギリギリセーフ🎉🎉🎉🎉🎉 主人は先日食べられなかったうな丼 私は上握り寿司🍣 うな丼 時間かかると言われたけど ゆっくり待ちます🥰🥰...
本日もお越し下さりありがとうございます。追い打ちかけてくるなあ~~固定資産税と自動車税そして今月は車検が一台!!ひぃ~~~~~~~!!ゴソッと知らぬ間に持って行かれるのも腑に落ちないww引き落としやめようかと思う始末(∀`*ゞ)テヘッツただでさえ今日は気
「母の日」のプレゼントが届きました。(オ手紙の内容は、ウルウルでした/優しい言葉は 離れているからかもしれません) 忘れずに送ってくれたことが、一番嬉しい …
ま、そんな日もある 晩御飯 買物
忙しい休日
もう75歳だけど・・・ ホームカラー 朝食、晩御飯、買い物
気を悪くした人多々いたと思う 朝御飯 晩御飯 買物
もう加齢によるものだと、、、 1μmとは、、 朝御飯 晩御飯
日本保守党街宣 朝御飯 晩御飯 買物
取りあえず開設 朝御飯 晩御飯 買物
日本保守党 お知らせline 朝御飯 晩御飯 買物
GW 9日目 / IKEAの100円モーニングへ
食べるの恐い 晩御飯 買物
GW 3日目 / 月初めにお米を買う
見てるだけ、、、 年金半減したと同じ 朝食 晩御飯 買物
気のせいではない、、 朝食 晩御飯 買物
認知、、不注意?
マンションと戸建て生活の違い 晩御飯 買物
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
駅近 vs 郊外の違い(都市圏内比較)
「健康」「ネット」と生活に関係するテーマ2題
玄関のポスターを夏仕様に&紫陽花の現状
お米を虫とカビから守る方法
春から引き続き人気のボーダーTシャツとデニム
心のエッセンス
50代でも恋愛を諦めたくない
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
日々の散歩に図書館を
大人のピアノ レッスン41回目 母の日のプレゼント…じゃなかったらしい。
幸運と若さの秘訣は、感謝と怒り
要介護のおばあさん同志の会話から気づいた、私のエゴ
本・津村記久子 「うそコンシェルジュ」
祖母の予言(?)が現実となった社会
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)