梅雨明けと同時に猛暑に体力が付いていけない状態です。毎日庭にも窓越しで勿論買い物も日が暮れてからという出来るだけ太陽を避けています。梅雨前にムカデ対策に家の周囲は薬剤を蒔いて窓やドアの周囲にはムカデ用スプレーの散布をしていました。ご近所さんもどこも粉末の薬剤対策をしています。スプレーの方は畳にも噴射していました。そして今朝、布団を上げていたらその下にムカデの死骸を見つけました。例年ムカデ騒動がある...
2025年6月 豚肉のなす巻き焼き ◯豚肉のなす巻き焼き ◯野菜サラダ ◯大豆の煮物 ◯小松菜のおひたし ◯白菜キムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
トマトソースを制する者はイタリアンを制する?とか。。聞きますが…。トマト缶のメーカーで仕上がりが全然違います。それで色々試してやっぱり一押しはこちら ↓ ムッティ特に高いとか全然普通ですし、イオン系では常に買えます。他のトマト缶で作ると、酸味も強いし濃くも
前日からの仕事が午前中に終わるのを「非番」って言った。 昭和はたいした娯楽がなく、パチンコ屋に行く人、 御徒町のガード下にある、安い居酒屋でホッピー飲んで、 組合や社会党、共産党って酔って くだを巻く先輩方、 私は千駄ヶ谷にある、東京体育館のプールで泳いでました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 訳は、私が影響を受けた親友って 歳が1つ上だけど、 職場では、私が10か月先輩という微妙な関係。 だけど仲が良くて いつも一緒に遊んでた。 私の高校時代は、バイクとバイトだったけど、 彼の高校時代は、足立区から電車とバスを乗り継いで…
今日の産経新聞に折り込まれていたチラシ、私が日頃抱いている危機感にそっくりです。大きいので2枚スキャンしてペイントでつなぎ合わせるんですが表面は奇跡的に成功しましたが裏面はどうしても出来ません。私の記憶が喪失したのか当局(?)が仕様を変更したのか判りません
(6月29日) ・仕事:2時間 ・簿記:やらんかった ・宅建:やらんかった ・数ⅡB:入門精講ー指数・対数、数列 ・地理:やらんかった ・英語:やらんかった ・新聞:ー30.5日 ・読書:やらんかった ・運動:腕立て60回、腹筋90回、筋トレ、ヨガ ・畑:30分 受験老人は...
トランプ大統領が中国に対して高い関税を課す、 その要因の一つだとされる合成麻薬“フェンタニル”問題。 その拠点が名古屋にあるということで、 大問題になっています。 news.yahoo.co.jp 違法薬物に侵されるアメリカの姿。 Joe Biden cares more about saving Ukraine than saving America from this ⬇️ pic.twitter.com/z3IGJV60Fs — Jackson Hinkle 🇺🇸 (@jacksonhinklle) 2023年7月24日 フェンタニルに関して、 参政党神谷議員は1年前から警鐘を鳴らしてい…
7:30にホテルを出て通勤通学電車に乗って静岡駅へ。 タクシー2台で日本平ケーブル山頂駅へ 山頂駅から駿河湾を望む 山頂駅から5分で夢テラスに着きます。 展望台から山頂駅・駿河湾 奥の山は 西伊豆だったの? 山頂の展望地点からは富士山が薄っすら見えます。 徐々に晴れてきま...
続き・香取神社から花田苑へ今回もカメラ持参せずでしたので娘の写真を拝借コムラサキシロシキブコムラサキもシロシキブも娘は初めて見たそうで大感激キンシバイホッとしますね、こういう写真今は緑一色の花田苑でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フロアーのMさんが紹介して下さった群馬が舞台の「可燃物」現在、購読中の小説が読み終わったらさっそく読んでみたいと思いますMさん、有難うございましたコメント欄はお休み致します花田苑
暑い 暑い 暑い 言っても暑さは変わらないけれど、つい口に出てしまう・・・ 梅雨、明けてないって本当!?(我が家は埼玉県なので) 朝涼しいうちにって動き出すも、すぐ大汗。 で動かなくて済むものに手が出てしまった。 本日のお片付けはメガネの選
PSA値(前立腺特異抗原)、 結果が出て、「0.702」と、 今年も低かったです。値は4.1~10が要注意で、 それ以上だとガンの確率が高くなるそうです。 …
関東地方はまだ梅雨明け宣言がだされていませんが、7月中旬までの天気予報に☔マークはなく、実質梅雨は明けているのでしょうね。 そんな中、2日連続して横浜に行ってきました。 東京の端っこですが東京生まれ東京育ちなので、横浜というだけでちょっと遠足気分。 実家に帰る際には東京駅から中央線快速電車を利用していたので、東京や銀座界隈で買い物することが多かった。 父が弟の家に転居して実家に帰ることがなくなると、東京駅を利用する機会もめっきり減りました。 遠足気分の横浜駅に行くのも、東京駅に行くのも実は我が家からはほぼ同じ時間。 これからは横浜駅界隈を少しずつ探索してみたいと思います。 昨日は横浜ベイクォー…
主人は昼食持参で東京都美術館とデッサン会の勉強会へ 私は待ちに待った女子トーークの日 夕食の献立は常陸牛と決めているので夕食の準備は急がなくても大丈夫 自分の為に心置きなくのびのび過ごせる一日だ!わーい 友人にPICKUPしてもらって11時開店のお店へ 木のぬくもり丘の上カ...
🔽ランキングに参加していますこんにちはー。今日は珍しく7時まで寝てしまいました。寝心地が良かったのでしょうね!遅くなったのでウオーキングはお休み。そして午前中に隣の医院へ行く予定なので、朝シャン等、忙しかったです。医院へ11時半に行きましたが、珍しく空いていて直ぐに.診察して貰いました。午後から近所にいるGさまの妹さんにデンワをして茅の輪くぐりに誘ったのですが、暑いから行かないとのことでした。暫くご...
今年最初のゴーヤジュース 毎年暑さ対策に花壇に植えて実はジュース、ゴ-ヤチャンプルに。 4月27日苗を植える。 茂って来た~ 花が咲き 実が付き 今年一番の収穫 牛乳、バナナ入れ
七分袖のオーバーブラウス ①! スタイルブック盛夏号 P45右!
ミニカエルがやってくる季節になった。 バケツのアジサイの枝にちょこんといる。 小指先ほどのミニミニカエルも見たことがある。 道路…
真夏並み/図書館で借りた本/万博って
歯医者さんの診療日/猛暑の万博
ゆるっとカジュアル~50代1週間コーデ
ひとりになったら食事が変わる
我が家はあじさいまつり
「VIVANT」続編のロケ地ではと話題のアゼルバイジャン、康二くんの故郷タイ~万博レポという名の感想
敬愛するシニアブロガーさんと心が通い感謝を捧げて
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその3
ソロ活ならでは/ひとり晩ごはんは天丼
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその2
6月だけど猛暑対策~50代1週間コーデ
こんなところにミャクミャク/頭寒足熱と言いますからね
今日は真夏日。サイズが命のネッククーラー
ネッククーラーの色/梅雨前線がもどってくる
7日前抽選の結果/暑さと雨対策
数か月前に友人からこの話を聞いていました。絶版になったマンガ本を友人は持っていて、3・11の事を驚いたそうです。友人は新刊が出たからさっそく購入。7月に向けて飲み水と保存食を準備始めました。防災意識が高まる事が大事と知識人の方々は仰っていますが、不安になってきます。はずれたね~となるのが理想ですが、はずれても天災はいつ起こるかわからないものです。ここは比較的災害が少ない地域ですが、備えあれば患いなし、...
見せたいモノ 植物大好き黒猫長男テチュに見せたいモノがある 買ってから玄関の方に置いていたけれど ベランダに移動しようと思う テチュには目をつむって待ってもらっている 「かぁちゃん、早く見たいよぉ~ もう見てもいい ? ? ?」 見せたいモノをテチュの目の前に置く はいっ、テチュ見てぇ~ ! ! ! 「ぇぇえーーーーーー何これーーー」 「すげぇ~可愛いじゃ~ん ♪ 」 食べてしまいそうな勢いで顔を近づけるテチュ ちょっと危険 すかさずチョイチョーーーイ ! ! ! 小さなつぼみの状態の時 ホームセンターで購入した紫陽花【碧の瞳】 また一緒にお花を楽しむことができた 見せたいモノはまだまだあるけ…
全てにおいて鈍感な私は 親の死に対しても こんな感じ…?という 日々を過ごして 今日はもう三七日で お坊さんがお経を唱えに来てくださいます。 ブログに綴る言葉をなかなか見つけられず 長く書けずにいましたが 朝 コーヒーを呑みながら 新鮮な空気を部屋の中に取り込み ぼんやり...
続き物、シリーズとして「臭くなかった」とタイトルにしているが実は臭いハナシ(笑) 口内環境が変わったのはいつのことだったかな。産科での母親教室で その頃新設した歯科医の磨き指導を受けた。 だから子らは 物心つくまえに?定期検診を受けていた。そのころから 自分も ついでに定期...
銀行の管理手数料! - いろんなこと日記 で書いた通り、ムカつきながらも、 行動した結果は、 何もせず, ほっとくことにしました(´;ω;`) 行動 ①実家に行って通帳を探す。>無かった💦 ②死亡通知書を探す>見つけた👀 ③母の戸籍謄本を探す>コピーを見つけた👀 ④私...
おはようございます。 まだ右足の痛みは完治していないのですが、6/22(日)にやっとダンナ👨と2回目の万博へ行くことができました。 今回は2か月前と7日前抽選の2つで「三菱未来館」と「パソナ館」の予約に当選していました\(^o^)/ ⬆️上から見た大屋根リング www.manmarun.com www.manmarun.com 🍀🍀🍀 9時に東ゲート入場の予約でしたが、前回の経験から予約時間を過ぎて遅めの到着で、待ち時間は少なく入場できました。 まずは予約の三菱未来館へ。 初めに説明のアニメ映像を見てから、頭ももたれられる椅子席へ移動。椅子に座って映像で火星への旅を楽しみました。 近い未来には…
先日妹とイオンに居たらご主人さまから連絡が・・・帰りに洗濯ハンガーを買ってきて。というものでしたん?どして??折りたたみの角ピンチハンガーのことでした洗濯物を取り込もうとしたとき持ち手の引っ掛ける部分が折れたらしいこのハンガーはやっぱりその前のハンガーがダメになって急にスーパーで買ったものそのうちオシャレなハンガーにするからいいや。とたしか¥500-くらいでパッと購入安かった~✌寿命を期待しなかったけ...
報ステの元放送作家が羽生の進化に気づく「一線から退いた選手に勝手にネガティブなイメージをもっていました。でも⋯⋯」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキングメダリストを読む前、ぼくはオリンピックに出場しない選手、
私の夕べの憩いのひと時は、おおよそTVのオンデマンド映画観賞と決まっていまして、大半の時間はアマプラやWOWOWでのんびり過ごす事にしています特にWOWOWは、毎月幾つかの目玉となる作品を準備放映している様なのですが、六月は奇しくも「コナン」と「ポアロ」と言う、世に
証券口座乗っ取り、三菱モルガン証券も原状回復措置を講じる方針
証券口座乗っ取り被害に対し、三菱モルガン証券も、野村証券・大和証券・SMBC日興証券と同様、被害にあった顧客の口座の状態を不正売買の前に戻す原状回復措置を講じる方針を決めた。 記事 2025年7月1日日経記事「証券口座乗っ取り、三菱モルガンも不正売却の株返還へ 顧客に補償」...
**********#############見える化 終活小冊子##MCI コンシェルジュ##オフィス リーポット#############皆様(地域の...
「”生類憐みの令”の真実/仁科邦男」読了。徳川五代将軍綱吉が出した、一連の「生類憐みの令」。稀代の悪法とされ、綱吉の評判は悪かった。近年その再評価が進んでいる、とされているが、著者は敢えて綱吉はやはり愚かだった、とする。一連の「生類憐みの令」を全て検討し
『半夏生』にはタコを食べる・・・-かんりにんのひとりごと(パート2)今日は朝の天気予報で、『半夏生』にあたると言っていました。だいたい夏至から数えて十一日目、太陽が黄経100度に達するころのことを言うそうです。七十二候の『半夏...かんりにんのひとりごと(パート2)今日は40度を超えていたと思います。『半夏生』にはタコを食べる・・・
サワデーカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 元、ナナハンライダー
ごへいどんが、ごぼうを抜くのに青じそが邪魔で抜けないなぁと言うので青じそを抜くことにした抜いたのは良いが、大量青じそジュースを作ることにしたがそれにしても多すぎるので友達に連絡して、半分分けに葉っぱをちぎって450gいつもの1.5倍量できた出来上がりは、2600mlく
この前スーパーで買ったポキ丼。 温泉卵付き。 名前はよく聞くし、前からお弁当コーナーで気になっていました。 恥ずかしながら、ワタクシ初ポキ丼です😅 ポキ丼の意味もわからなかったので、調べましたよ😂 ポキ丼とは…ハワイを代表するローカルフード。 えぇっ…ハ…ハワイィ~😮...
前回の記事はこちら 私の手術当日も、ある病院スタッフの対応がZさんの逆鱗に触れ、病室内にはそのスタッフを叱責するZさんの声が響き渡っていた Zさんの医療データ…
長男のデイサービス中に、マロンの狂犬病予防注射とフィアリアの薬をもらいに、動物病院に行ってきました。マロンはなぜか病院が大好き。🧓マロン、用意まだやって。🐶お…
暑い!なんて言いたくもないし、書きたくもない!でも、暑くて外にも出られない、ことを考えるとやっぱり暑いと書いてしまう。こんな日に散歩の出て、熱中症にでもなったら、大変だから・・・家にいるときは、ほとんどクーラーをつけっぱなし。冷房病も心配なんだけど。*・゜゚
バラのエクセルが満開です。今年は大きな木に成長して、花の咲く数もずいぶん増えました。パッと明るいピンク色が一斉に開いて明るい感じ。ただ、このエクセルは可愛い顔してトゲが鋭い。今日も暑い日でした。でも、ここ高原は蒸し暑くないので、救われます・・・
10年ぐらい前の話です🥺 ケアマネジャーの仕事をしていて日々たくさんの人生にふれました。。喜びもあれば戸惑いもありそして時には… 心が追いつかないほど切な…
[sales data]1988/7/24[producer]Mr.MURAKAWA[member]伊丹英子(g)内海洋子(vo)浅野フジコ(b)井上美香(ds)*****中川敬(g)Deep Morning Glowメスカリンは今までSFUのカテゴリーにまとめていましたが、うつみさんのソロプロジェクト作品を追加するのを機に単独カテゴリーに独立しました*****個人的にギャルバンはお色気仕掛けなので音楽そのものには興味がなかったのですが、「The News」「キャッチ・アップ」そしてこの「メスカリン...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)