昨日からテレビの様子がおかしかった。 途中で切れたり、止まったり、スイッチが入らなかったりした。 そろそろ寿命かもなんて話していたら 今朝はうんともすんとも言わない。 静かに息を引き取ったようだ。 地デジになるというので買い替えたテレビ、多分13年以上は働いてくれた。 長い間有難う。 シャープの「世界の亀山モデル」あの頃は全盛期だった。 今では工場も売却されて生産終了となってしまった。 まさに栄枯盛衰だ。 確かヤマダデンキで20万円以上だったと思う。 テレビを買い替えないといけない。 ヤマダデンキでも行くのかと思っていた。 ところが夫はネットでいいと言う。 そしてこだわりもないという。 アマゾ…
ムラゴンズの皆さま、 本当に本当にありがとうございます どれだけ勇気をもらえたか… 感謝しています 36時間ぶりのご飯🍚 待ち遠しくて 美味しかった 術後3時間でトイレまで歩き 翌日の今日は 談話室でカフェラテ飲みながらです📱 こんなに早く動けるようになるとは 少し痛み...
2025年5月13日(火) 実家の片付けの日 母は歌舞伎見物が大いに楽しかったようで、つきあったことについて、何回もお礼を言われた。 自分も楽しんで、チケット代をおごってもらって、お得な親孝行であった。w
ここのところ、伊与原新さんの本を読んでいます。 こんな感じです。 最初に読んだのが、『月まで三キロ』。 なんだかとってもいいなと思って、 文庫本は読み終わるとたいていメルカリに出品してしまうのですが、 この本は、売らないぞ、って思いました。 次に、『八月の銀の雪』を読みました。 そして、昨日病院の帰りに寄った本屋さんで、あと2冊購入してきました。 今日は、ちょっと庭仕事(ビオララブラドリカの切り戻しと、いくつかの鉢花の世話)をしただけでなんだか疲れてしまい、午後はおもいっきり読書を楽しむことにしたので、残りの2冊のどちらを読もうかなあと思っています。 画像にある絵本『珪藻美術館』。 この本は、…
←ポチお願いします~♪財布の中身が 空っぽなので お昼はセブンで ざるそばと 塩むすびを 買って貰いましたざるそば 各パック麺の中では 1番美味しいと思ってます~♪私の餌の お昼を食べたら 小銭入れから メダカ達の餌を 買いに行きますい
5歳から19歳まで過ごしたふる里である新潟県岩船郡保内村と言う地名は、昭和29年に荒川町に、平成20年に村上市になり消えてしまったが、今も爺の心に永久保存されている。数年前に、新潟日報朝刊に旧保内村に残る伝統芸能「三匹獅子踊り」が紹介されていた、毎年8月24日と25日保内村坂町の鎮守様の祭礼には、選ばれた三人の少年が演じた獅子踊りである。祭りの期間中は境内に何軒かの露店が並ぶ、小学生のころ友達同士で買ったハッカパイプが懐かしく思い出す、普段は静かな境内もこの日だけは大勢の参拝客で賑わう。お盆には、境内で青年団主催の盆踊りが行われる、中央の櫓の周りで若い男女が輪になって踊る、若者たちにとっては嫁さん探しの場でもあり、お気に入りの女性と会話したり贈り物したりする。心のふる里
先日、マンモグラフィーの検査に行った時、 ドクターから、ウェルネスチェック(健康診断)のオーダーが入っていると言われて、 同じ建物の違う部屋で、簡単なチェックを受けさせられた。 そのとき、血圧が高いと言われて、記録用紙を渡されて、 毎日測りなさいと言われた。 2週間位内に、...
「ぎっくり背中」を発症して数日・・・ 今では全快しまして、通常の生活を送っております。 ほんとマジで病院行こうかとおもいましたわ~ 仕事終わりにドラッグストア行って、「良く喜々そうな」(笑)シップを買って息子に張ってもらいました。 いつもシャワーでしたが(水道代節約のため(...
タックスリーブのブラウス 完! かこみ製図で作りたい60⑮!
シンプルな仕上がり 思っていたより襟ぐりが大きくなかった。 すごく清楚なブラウスって感じ。 着心地も良い…
怪獣に送る宅急便屋さんが来て慌てて玄関へ行こうとして人工関節が入ってる足から転んだマジで痛い左半身全部痛いんですけど・・・慌てたらダメだと思ってたのについ・・・痛いよ~んでアホ怪獣からマイナンバーカードや通帳印鑑入ってる袋を探してくれと・・・昨日捨てたのにはなかった。全部出して仕分けしたから怪獣がいた部屋で探さないとなんで大事なものはきちんと私に預けるとかさ~しないのさ身体が痛いから明日だね・・・探すのゴミ収集車は15個プラス家の2個全部持っていってくれた。感謝だわ・・・まだ見てないゴミもあるので分別しなくては今日は転んで体が痛すぎてむ~~り~~黒い小さなバックに入ってる果たして見つかるかどうか運しだいだね。なかったら再発行だよ。私の育て方が悪かったんだねでもやはり気になり捜索開始10分で発見ゲーム機と一...転んで人工関節が痛い
空よ トワ・エ・モワ今日は青空に少し薄い雲が覗く5月の空でしただんだん暑くなってきました 空よ 昭和45年(1970年)♪空よ 水色の空よ雲の上に 夢をのせ…
最近いただく、コメントについて 少し疑心暗鬼になってます ある事についての短いコメントです 勧誘かお勧めされているのかは不明です 私のブログへのコメントは少ないですが、 5月になって、3回も同じ言葉が書かれています 私には必要ありませんし、 勧誘等のコメントはお断りしたいと思います。 よって、 その様なコメントや 誹謗中傷と判断した場合は、公開及び返信はしない事にしました。 申し訳ありませんが、ご理解ください 以前から、ブログをいつまで続けるか思案中ですが この様なコメントも、ブログを続ける事に消極的な理由です ブログを公開している以上、仕方のない事 良くあることかも知れません 今日は、一方的…
ご隠居生活、2日目・・・('◇')ゞ 朝ごはん。 バケット、目玉焼き、ウインナー、ミニトマト ブルーベリージャム入りヨーグルト、ワカメスープ 今朝もやっぱりお腹いっぱい( ^艸^) お昼ごはん
人を寂しがらせたかなとか、悲しくさせたかなと思うと、胸がキュインとなって、胸の中に涙が広がる感じがしてました。 逆に自分がひどい扱いを受けたと感じると、胸がぎゅっと縮こまり、冷え冷えと硬くなる感じがしてた。 子供の頃からそうでした。 キュインとしたりぎゅっとなったりするのは...
秋まででよかったのに、仲良しの皆様が次々と居なくなるので、私も追いかけて引っ越し中です。うっかりデスクトップに残していた他のブログ、someori2のデータをアプロードして、そのことに気が付かずに手間取りましたが、何とか始まりました。4,000以上あるので時間かかりそうです。完了のあかつきには、2年余り書いていた別館samubutoと統合の予定。さらに被爆証言集5冊分もありますが、焦らず進めるつもりです。あちらではまたよろしくお願いします。今日はばあちゃんの茶話会、皆さん気が急くのか早く来るので、私が時間通りに行けば、開始時刻も元に戻ることを期待。業務用の昆布巻き貰いました。いいお味です。お節料理もこんなのを買い集めて詰め合わすのかなと思いました。2つあったので1つ近所の人に上げた。私も引っ越し
出かけようと気に入っている黒いズボン、ブルーのカットソー、ブルーのカーディガンを着たが なんか変。 黒いズボンが重い。 ベージュのズボンに変えてみる。 今度は、ブルーのカットソーが明るすぎて合わない。 グレーベージュのシャツに変える。 着替えたところでもう一度鏡を見ると 最...
同居の嫁さんや娘たちから母の日のプレゼントが届きました。 「ありがとう」の気持はこちらこそです。 それぞれの家庭のことで精一杯の生活の中、 私にまで気にかけてくれてありがとう。 いつまでも未熟なままの私を慕ってくれてありがとう。 ✴✴✴ ✴✴✴ ✴✴✴ 新緑の中に吸い...
母の日次男からはいつものようにメッセージ「Happy Mather's day😀」三男からは私にはいつも真っ赤な薔薇🌹長男...
こんにちは。今朝の空です。起床して、洗濯とガレージからのペットボトルの移動済ませました。階段散歩してから撮影です。こちらは昨夕です。来週小さな旅をします。予定■13日(火)○3月期決算=日産自動車世界的な大自動車メーカーですが、ここ30年近く紆余曲折がある会社です。前社長の内田氏には、経営能力が欠けると判断してました。量(販売台数)と質(商品企画力)が不一致です。結局、無駄な時間だった訳です。量と質がバランスした会社に変貌して欲しい、と思います。週間天気予報【週間天気】この先1週間の天気のポイント・週明けは西から天気が回復へ・週中頃は晴れて気温上昇・次の週末は再び天気下り坂か▼詳しくはこちら▼https://t.co/IRAXPjNztepic.twitter.com/qxNZifSGRZ—ウェザーニュー...【健康と生活】穏やかな日々の模索
もうすぐ相続争いが終わりそうです 先日法律事務所に行って土地家屋の相続手続きと 遺産分割協議書の作成依頼をしてきました 協議書の内容は私が作った下書そのまま使ってました 私やるねー!出来るじゃんと思いました 早速法律事務所で清書した書類を義妹のもとに なーんか文句つけてくる...
おこしやす 今回の記事は長年誤解していた件です 今は亡き父親の有料ホームに数年間 車で通いました 交差点の左側にコインパーキングがあるのですがね 信号が赤の時、一体何台駐車しているのだろうと 下世話な考えで数えていました 駐車場の入り口看板に「ロレックス」と表示されていますので へえ・・・高級な腕時計と同じ名前?いいのかな?名前をマネしてるわ。。。 と思っていましたの 先日、やはり赤…
2025年5月
2025年5月
2025年5月
ヒマワリの定植とキンキンに冷えたビール🍺
こんな日はじっとしては居られないのだ
2025年5月 鶏ササミカツ
2025年5月 ウインナーソーセージと野菜の炒め物
2025年4月
なぜそこに止まる?!
音楽を聴く時どうやって聴く音楽を選んでいますか?【Chat GPTでのイラスト作成】
青紫の可憐な菊の花はどこで咲く 地球に初めて咲いた花をAIで書きました
5点の画像で AIの画像イメージのアップを追求した結果です
70代女性が語るこんな話
朝の子供達、思い出の我が子達。 時間は巻き戻せない [AI画像あるある現象」
フェイクニュース拡散当事者に簡単になってしまいます 覚えて居ますか?ドクちゃんベトちゃんの事
午前中降っていた雨も午後には上がり、散歩コースの一つである市川大町自然公園までバラを撮りに出かけました。園内の遊歩道を歩きバラ園へ。春ばらが雨に濡れ、96種1000株以上が見ごろを迎えていました。ローズ市川ピェールドウロンサールチャールストンうらら緑光焔の波新雪リオサンバ雨上がりのバラ園
セカンドライフでためらいなく使えるのはコンスタントに入ってくるお金だけ、と思うワケ
老後の資金はどのくらい必要?とか運用して増やす方法とかこと貯める・増やすについての情報は溢れているのに使う方、つまり預貯金の取り崩し方とか投資信託などリスク商品の終り方についての情報って少ないと思う。ホント全然ない・・・(^^;先々シゴトを...
「ウクライナ、べラルーシ、ロシアの関係史と武力侵攻」のその3としてロシアとの関係の歴史を書こうと思っていました。しかしウクライナとロシアの関係での一番重大な事件が最近あったのです。ロシア兵によるウクライナ人の婦女子に対する暴行や虐殺です。規模の広汎な暴行と虐殺です。世界が震かんした歴史上稀な残虐行為です。ウクライナとロシアの将来の関係に最悪の影響が残る歴史的な事件でした。ロシアは過去に輝かしい文化を持っていた国でした。しかし今回のことで全てが無に帰しました。プーチン大統領は自国のロシアを破滅させたのです。以下にこれに関するロイターの報道を転載致します。「ロシアの「戦争犯罪」糾弾、民間人多数殺害で和平交渉困難」https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJ...「ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの関係史と武力侵攻」その3
行ってきました!関西万博! 10寺予約でしたが、早く行って 散歩でもしようかなあーなんて 気楽に考えた私がアホでした😱 8寺半ごろ着いたのですが 9時予約の人が並んでで 10予約の方はこちらへと行ってみたら ものすごい人が待っていました。 散歩どころじゃありません! 並ん...
感情を感じきるとは どうやるのだろうかと試行錯誤している。今は自分ごとに忙しいのでボブデスさんとは しばしのお別れ。考えすぎは頭が疲れるなぁ!感じきる方法はいくつもあってYouTube動画やネットで検索して やりやすそうな方法から試している。感情って捉えどころがないので正しく感じきっているのかどうか分からない。...
職場の問題児のおば様 週明けに来てないと思ったら なんと適応障害の診断が出て 2ケ月のおやすみと… 職場全員驚くしかない。 それは…大変申し訳ないが 彼女を心配するというより その行動すべてに理解が追い付かない。 それでも結果は結果 空いた穴は全員でカバーするしかないのだか...
骨が付き始めていました よかったです 傷もほぼ治っているようですが、傷が深かったそうです 明日もとのこと 必要なのかな? ちょっと不信感が・・ まあ指示に従うことにします ヘルパーさんが帰ってすぐ、外科へ 車の運転中ラジオから流れてきたのが、槇原敬之さんの歌でした 彼の歌詞は心に沁みますね(もちろん曲も) ああいう歌詞を生み出す感性が凄いなと思います 外見はいまいち(失礼)ですし、過去にスキャンダルもありましたが、それを上回る音楽性があるのでしょう 昨夜NHKのSONGSは星野源さんでした 彼の曲も良いですねぇ 彼の存在を認識したのは、映画の ”箱入り息子の・・・” でしたが(笑) 音楽と言え…
【最近、電気自動車が増えてきました@バンコク】ローン地獄も増えてるようです💦
サワディカップ! タイ在住32年になる現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 最近、バンコクの街では、電
久しぶりに里山のテニスコートへこんな大きなアマリリスにびっくりですはてなブログで高齢者は危うい、、(´;ω;`)-シニアの退屈しのぎ久しぶりに里山のテニスコートへハウスの横にこんな大きなアマリリスサクラ母が参加するシニアテニスサークルは高齢の方が多いのですが50代が1人、60代前半が数人、60代後...シニアの退屈しのぎ『高齢者は危うい』久しぶりに里山のテニスコートへハウスの横にこんな大きなアマリリスサクラ母が参加するシニアテニスサークルは高齢の方が多いのですが50代が1人、60代前半が数人…シニアの退屈しのぎ高齢者はいつ何があるか分からない、、、(´;ω;`)
メンバー見てどうしようかとKさんと考えたわ。 誰がどこの配置が1番ええんかって(¯―¯٥) 今 ラッシュに7人は絶対欲しいとこやのに、今日は6人。 しかも現場監督、3カ月ぐらいの新人、おっさん含めて。 そんな日やのに これまた忙しかったら そんなもんよね。 昨日、今日と9時...
こんにちは、あすかです。月1の刺繍教室最近課題の量が多くて疲れてきた。 34×34とサイズは大きいのですが、縁だけで全面刺繍ではないので大丈夫かな~と軽く考えていました。が、全然進まない。3種類のステッチしかないので同じことの繰り返しで飽きてきたし。苦行と化
今日は燃えないゴミの日。 沢山捨てました。スッキリ! 月に一回の定期検診です。 検診の前に血圧はかるのですが いつも低い。 98〜105位。脈拍は 大体60以下(アスリート 心臓?)息子も徐脈 だそうで 遺伝でしょう。🤔 そして3ヶ月に一回の 血液検査をしました。 (...
庭のタラの芽です。 🫎が食べるようになってしまったから、 今年採れたのはこれだけ(^_^;) 🫎が届かない高さに出来た物です。 苦味が好き😆 ヤングコーンも頂いたので、天ぷらに〜。 ネットに、ヒゲの天ぷらも美味しいとあったので、少しやってみました。 パリパリでとても美...
施設に預けられたシリル、12歳。迎えに来てくれると信じていた父親に裏切られ、町の美容師に救われるも、今度はシリルが彼女を裏切り、悪の道へ。映画「少年と自転車」に、果たして救いはあるのだろうか。やってくれました、ダルデンヌ兄弟。日本でおとなしい生活をしている私の位置からは見えにくい存在を映画にするのが、憎たらしいくらい優れています。「息子のまなざし」など、悪い後味が残るけれど好き、という作品を作る兄弟...
「Windows 高度な設定 0.2100.858.0 - 脳脂肪のパクリメモ」を拝読した。「Windows 高度な設定」なるアプリは知らなかったが、05/16昼過ぎ以下の記事が立ち上がった。突如配信が開始された「Windows 高度な設定」アプリってなんぞ? - やじうまの杜 - 窓の杜Microsoftストアで、「Windows 高度な設定」(Windows Advanced Settings)の名で配布されているとの事。俺の環境では25/05/16 14時でMicrosoftストアを検索してもヒットし...
先日購入したBall&Chainのバッグ。 とても気に入ってこのバッグ一つで出かけることも。でも、小さい内ポケットが一つしかないのでどうしても中がごちゃごち…
今日は雨が降るという天気予報だったので、テレビ体操をした後、午前中に一気に5,000歩を目指してのウォーキングをしました。 道端の植物の名前がさっぱりわからない。今ならスマホでちょちょいと調べられるのだろうけど、知らなくてもいいさ。 歩きながら、何かしら考えているものだった...
去年の8月から左の膝の具合が悪くなり、病院にかかった 膝が曲がらなくて正座なんてとんでもない感じ レントゲンではわからなくてMRIをとって、半月板損傷と診断された 治療はヒアルロン酸の注射のみ それも2ヶ月に1回程度 それでも、秋の終わりくらいには曲がらなかった膝も曲がるよ...
ソロ活はつらくないよ🍡ソロ活女子のススメ5 第6話 ソロ駄菓子屋
江口のりこ主演!ついにシーズン5!▼あの国民的キャラクターに愛された柴又・ハイカラ横丁を中心に駄菓子屋はしご旅!昔懐かしい昭和の世界へタイムトリップしてみたら…
今日は昨日買っておいたお惣菜で、普通のごはんにしました。 たまには ごはんも食べたいですし、。今日3合炊いて、これで、お米がつきました。 6食分炊いたので、大…
以前、花屋で働いていた経験があります。その時に、一番好きだった薔薇が、ブラックティーだったのです。カインズの苗木コーナーで、この苗木を見つけてしまいもう、これは、買うしかないでしょう一緒に並んでいたグレイパールも、先日見掛けていたのです。その当日は、悩ん
ブログに訪問くださりありがとうございます。義母が亡くなってしまいましたので、思い出を書き綴ります。義父は生存していますので、今後も見守りたいと思います。 2ヶ…
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【暮らしのミカタ】50代の家計簿公開2025年4月分
#452 21時まで残業
【一人暮らしレビュー】折りたたみローテーブル(90cm)はちょっと小さいけど便利!サインキングダム購入レポ
親は子どもに資産内容を伝えるべき?トラブルを防ぐ“見える化”の始め方
2025年4月の振り返り|誰かの役に立てている実感が、心を強くする
回転寿司ビギナー、スシローで一人前に寿司を食う【生と炙りの物語】
単身赴任
一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】
2合炊飯器 HITORIDAKI
2合炊飯器 HITORIDAKI
長女、、ついに1人暮らし始めました(多分)
中野美奈子さんが踊る!さんま御殿!(4/8)に出演
複雑な親心。
一人暮らしをする意味って何だろう?一人暮らしのメリットとデメリットをまとめました。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)