コペンハーゲン3日目はクルーズ船の出港日。 この日も朝早くから行動した長女一家は 誰よりも早くにクルーズターミナルに着き、手続きも素早く済ませたよう。 いとこ達と軽食 長女夫婦は海側でバルコニーがあるキャビン。 3人の息子たちは内側のキャビン。 という事で 安くアプグレードする交渉をした所 自分たちとバルコニーを共有する隣り合わせのキャビンに 3人の息子たちも滞在することが出来喜んでいた。 広さも内側キャビンより広い 私はまだ1度しかクルーズには行ったことがない。 その時までクルーズに対して狭い客室をイメージしていた私は せめてバルコニーのある客室にしようと思い それなりの費用を支払ったけれど…
ハロワで紹介状をもらうとき 女性職員に履歴書や職務経歴書の書き方を ざっと聞いて (昔は職務経歴書という書類はなかったので byショーワ) 直接書類を持参するときはファイルに入れるのか封筒だけでいいのかとか 証明写真撮るときの服装まで確認しました~ いろいろ久しぶりすぎて こういうこと聞くの全然恥ずかしくありませんでした まずは履歴書用の証明写真を撮りに行くことに ...
台風🌀の置き土産でしょうか。 朝から雨がそぼ降る火曜日。 未だ梅雨明け宣言されず…の新潟県。 忘れられてる? それとも、この雨が通り過ぎたら宣言来る? それにしても こちら地方は随分あっさりした梅雨だったと思う。 水不足になるのかしら。 おコメは大丈夫かしら。 今日から2泊3日で小孫が我が家にホームステイしている。 パパさんに送られて我が家に到着したのが午前8時12分。 以降、時間の流れが遅いのなんのって。 これであと2日間、私は大丈夫なのか!? 小孫は大丈夫なのか!? ところで 数日前に北海道で起こったヒグマの事件。 詳細を知れば知るほど恐ろしい。 目撃者の証言が生々し過ぎて背筋が凍りつく。…
7月15日 火曜日 AM8:30投稿『それは手芸』です。今私のそばに残っている一番古い作品は中学時代に作ったこのクロスステッチの敷物です(^^)あれからずっと手芸は私の生活の一部に。その時々の私を救ってくれました(^^)...
基本、体は丈夫なのですがこの数日は夏バテ気味でした。今日は朝から雨。少し気温が落ち着き体調も戻りかけていますがまだ本調子ではありません。もう1日胃腸を労われば快復するでしょう。明日はお墓参りに行かないと。にほんブログ村
日経終値:39,663.40円前日比:-14.62円(-0.04%)マイPF:-0.61% ジャパンクラフトホールディングス (7135)+5.66% クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)-5.14% ...
こんにちは2日続いた酷い雨買い物にいけなかったので朝御飯は 4毒抜きができました病気持ちだし 思う事があって出来る時は4毒抜きをしています小麦 植物油 乳...
突然、眼鏡のフレームが折れてしまい、急遽眼鏡店に行った。自分の場合、眼鏡は2年で壊れる。高かろうが安かろうが、どんなに気を付けていても、2年が過ぎたらレンズが傷だらけになるとか、フレームの色が剥げたり壊れる。毎回、がっくりする。度は変わらないので、いつまで
昨日の続きです。ここからが本番なのでお付き合いお願いします出会いが無い!というお嬢様方本物の男はスマホアプリで探すより、自衛隊基地へGO!GO!30年若けりゃ目がハート出会いのパラダイス間違いなし!働く男はカッコイイ⤴これも乗船しましたの操縦席に入ると妄想さく裂
昨日は通院日でした。まだ体に溜まる廃液を、エコーで確認しながら注射器で抜いてもらいました。今回は15ccくらい。前回は約20ccだったので順調に回復しているようです。^^インプラント周囲に発生していた被膜の写真も見せてもらいました。病理検査の結果、悪性リンパ腫などの発生は見られなかったそう。肋骨に貼り付いた部分、5㎝四方くらいは取り除けなかったとの事です。(事前説明通り)手術痕は現在「テープ療法」中です。...
暑すぎて何もやる気が起きません。どんどん劣化していきそう。エアコンも古くなって効き目が新しい時とは違うと感じる。息子君が見るに見かねて掃除してくれました。スプレータイプは故障の原因になるとかでこちらにしました。あらあら真っ黒リンク業者にエアコン掃除
今朝、トイレに入っていたら「ピンポン」とチャイムが鳴った。はるちゃんが出てくれるかな?と、ノンビリ用を足す。 階下に降りて、誰が来てたの?と聞くと、「支店長さんの社宅、建て替えるんだって」と言う。斜め向かいに●●銀行の支店長さんの社宅がある。平屋で広い和風な庭と駐車場を備えている。これまで数年毎に違う人が赴任してきた。スパンが短くて、どなたの顔も覚えていないのが正直なところ。 うちの家が建った頃はまだ古い社宅が建っていて、その後建て替えられた。だから築20年か、経って25年くらいだ。まだまだ綺麗なんだけどな。平屋で手狭なんだろうか。まあ余計なお世話ではあるが。 我が家を建てた出入りの大工さんが…
1週間前右眉のこめかみ側にできた老人性イボを皮膚科で焼いてもらいました(液体窒素 噴射) 『老人性イボ皮膚科で処置/今日の生協宅配』右眉のこめかみ側に小さな突…
あくまで傾向で、私見だけど、家庭内が上手くいっていないときって、友達や他との人間関係に依存しやすいと思う。家や家族が、本来は安全地帯で、いちばんリラックスできる場所のはず。でも、それがうまく機能していないと、人はたちまちぐらついてしまうのかもしれない。自分を一番理解してくれるはずの家族がそうでないと思った時、受け入れてくれる人を外で探してしまうのかも。無意識に、家族の身代わりを探している状態という...
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 ブログ 女 シングル 独身 シニア 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━☆げげげ 7時 血圧 104。熱は計り直しても55.4℃。酸素OK。 昨日から寒くてパジャマを2枚着ているけど誰にもバレていないと思う。熱も血圧も低めって生物的にどうなのだろう。多少心配してみる。わりと昔からそうだ。 昨日の栄養指導は、ほぼ無駄時間だった。(ばっさり) 新しく得た...
会社の吸収合併やら譲渡で毎日が地獄です。 毎日、人間の汚いところを見ています。 当事者たちは必死なので、汚い面を曝け出すのもわかります。 関わり合いたくないので、有休消化して… 早く、脱出するようにと思ったものの。 特別支給の老齢厚生年金を12月からもらうのだけど、失業保険...
こんにちは暑さ対策にノースリーブワンピースを買いました綿100%です出かける時は綿100%の薄手カーディガンや半袖シャツを羽織ります今年ユニクロのセットア...
いやはや疲れました 小孫のお世話係初日の昨日は甘々自己採点65点、ギリ及第点というところにしておこう。 そして今日2日目…70点!←ちょっと慣れた 一方、末娘わん🐶のお世話が全くダメダメで、ほんの数分の朝散歩のみしかできてない。 わん🐶の為のカメラを小孫のいる部屋に仕掛け、スマホで様子を伺いながら、わん🐶を急かして急かして早々に帰宅。 昼間もリビングにひとわんぼっち。 わん🐶のお世話、自己採点は5点!←落第 娘が書き残して行ったタイムテーブルに則り、小孫の世話を進行する。 ◯時◯分ごはん➕ミルク120cc。 △時△分ハイハイン(赤ちゃん煎餅)一枚➕麦茶。 ◇時◇分シャワー、シャンプーのち保湿…
昨夜の夕食。スープカレー、冷やしトマトなど。ご近所のGさんからまたカレーが。♪ 少しゆるくしてスープカレーふうにしました。トマトもいただきものです。今日は、母の命日。4年前に106歳で逝ったので、生きていればちょうど110歳に…。姪からお花のアレンジメントが届きました。お昼には、姉からもお花が。命日に合わせて来る予定でしたが、この天候ではお墓参りにも行けないので、後日あらためて、ということに。私も庭の花を...
【シニアライフ:二拠点生活】馬場ちゃんチャーハン👍/おひとりさま食堂@自宅。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日も買い出しには行かなかった…ちょっとヤバイ引きこもり女子になっていますあのぉ…ブログタイトルの家ごもりと私の思う引きこもりは少しニュアンスが違います最近の自分、私的にはヤ
期日前投票に行ってきた。衆院選と比べると人が少なかったような思う。政権選択選挙とメディアが騒いでいるけど地方の田舎に住んでいると選挙カーも走ってないし、演説などもやっていない。候補者のポスター掲示板が何処にあるのかも知らない。ホントに選挙をやっているの?って感じです。先日、友達と話をしていたら、「もし自民党の議席が減って政権運営が出来なくなったら、公約に掲げてる一人2万円の給付はなくなるの?」と聞...
血圧が高いのが気になり、対策したら 本当に効果が出て来た様です それも7月16日昨夜から突然!! たまたまでしょ? またきっと上がるわ!と思って 今日、朝と昼に測ると やっぱり下がってる! 信じられませんが、多分効果が出て来たのだと思います そんな様子を血圧手帳の数値と共にここに載せます 少し前から、血圧を記録 さらに NHKで2024年10月10日に放送(録画している)された、あしたが変わるトリセツショー「高血圧対策の新常識」、ジャンプやスクワットも取り入れてやってましたが 時々膝に痛みを感じる時があり、無理はできないな これから先を考えると続けられるかな? と思っていた矢先に カタログハウ…
Standard Productsで買ったこれがとても気に入ってリピ買いしました。密封クリップ(クリア)10本入りです。Standard Productsはダイソーより値段が高いイメージですが、こちらは110円です。長く使っていても割れたりせず長持ち。10本あれば十分足りる、と思いきや、最近、刻
雨一時曇 24度から27度 正直者の相棒(🐶)猛暑日から一転気温が下がったのでカーペットの上で寝転がっている ーーー 今日のブランチ 久しぶりのサンドイッチ 茹で卵と刻んだピクルスをマヨネーズで和えただけ。 バターを塗ってスライスした玉ねぎとスライスしたピクルスの上に具をサ...
楽天1000円ポッキリ送料無料 梅干、乾燥生姜、岩塩、なつめ胡桃
楽天でポチった1000円ポッキリ送料無料の燻製さば「SABADAY」
楽天でポチった1000円ポッキリ送料無料の焼き魚
楽天スーパーSALE【1円SALE】と1000円ポッキリ送料無料!
1000円ポッキリ送料無料だったマリメッコのマグカップ
楽天1000円ポッキリ送料無料 マリメッコ、カフェインレスコーヒー、味噌、西京焼き、トイレットペーパー
楽天1000円ポッキリ送料無料!無添加食品集めました
楽天1000円ポッキリ送料無料!旅行グッズ、日除け帽子、七分袖Tシャツ、8重ガーゼ、さば、スイーツ、米
楽天1000円ポッキリ送料無料 印鑑、圧縮タオル、かごバッグ、タオルハンカチ、ぜんざい
楽天1000円ポッキリ送料無料 鮭、乾燥野菜、粉末だし、パスタソース
楽天1000円ポッキリ送料無料 米粉スイーツ、さつまいも茶、わさびふりかけ、ナッツ
楽天1000円ポッキリ送料無料 ハンカチ、チョコレート、タオル、紅茶
楽天1000円ポッキリ送料無料フィナンシェにびっくり
楽天1000円ポッキリ送料無料!マスク、焼き菓子、かりんとう、ハーブティー、羊羹
簡単・手間なし・携帯可の便利なアロマ
日経終値:39,901.19円前日比:+237.79円(+0.60%)マイPF:+0.83% PR グルメカタログをいただきました エスリード (8877)より株主優待が到着しました。 【6月30日到着】 3,000円相 ...
頻尿だけど膀胱炎じゃなかった 7/14~7/15の夕飯の記録
7/14焼サバしらす丼(海苔・ごま・大葉)カニつゆお吸い物(ねぎ)カレーコロッケ・千切りキャベツ・マカロニサラダ・ブロッコリーねばねば冷やっこ美味しいカレーコロッケをたくさん買ってきて冷凍しておいたのをエアフライヤーで温めてサクサク。ソースをつけなくてもそのままでスパイシーで美味しいの。確か1個60円(税抜き)くらいだったと思う、安い~。あかふさ食品のゴロほぐし焼鯖、これも美味しかった。もしかしたら鮭よ...
下痢で悩まされたベージニオを150㎎⇒100㎎に変更してもらいました。 下痢止めは逆に便秘にならないよう効き目がソフトなものに変更。 減薬の効果か、体が適応し始めたのか、だいぶ良くなって来ました。 このままおクスリ生活が調整されれば…いよいよ元の生活に戻れるかも。 術後の痛...
新しい方のジムは、トイレの近くに エステとかサウナとかシャワー室とかが 揃っている。洗面台も大きく、 そこにある鏡も大きい。 鏡の周りにライトがたくさんついていて 恐ろしく自分の顔がよく
Amazonプライムセールは、普段安くしない物が値引きになるから、買い方次第ではとてもお得ね。コーヒー豆やパスタソース、箱買いの飲み物も買いだめしました。そして、テレビがどうにも邪魔になって、高さが変わるモニタースタンドというのを買ってみた...
こないだのオケ練は、定演後最初の練習。その演奏会に都合がつかずに半年休んでいた人たちが、ずいぶんたくさん復帰してきたよ。見つけるたびにうれしくて、「あっ、○○さーん久しぶり-」と復帰を喜び合った。そして、今度の指揮者はまだ30歳ぐらいのイケ...
ご無沙汰でした。 体調がかんばしくなく 家籠りの毎日でした。 でも、病院には行かなければならず その時は頑張って通院してますが😂 体に出来た発疹は、 原因がまだわかっていません。 そして治ってもいません。 今までの経過ですが・・・ 長い内容になりますm(__)m 発疹の為...
造作洗面台にしたかったのはティッシュとゴミ受けの収納にこだわったためでした。見積もりA社は造作に見える既製品のプランゴミ受け設置なしB社は既製品と独自に横に棚を設けてゴミ受け設置どちらもミラタップのミラー取り付け。見積もりトラブったC社が唯一自分の希望通り
今までに3回ドタキャンをした大学4年のHくんなのだが、 昨日またドタキャンをしまして、 記録を更新いたしました。 過去3回は「39度の熱が出た」らしいのだが、 昨日は「喉が痛い」...
暑い? 一緒に水の中どうですか? 年寄り、そんな元気はない… 目を引いた数日前のニュース。 要らぬ元気・勇気・度胸の行き過ぎた60代(女)3人組 民家の小屋から草刈り機やタイヤなど10点(時価合計2万円相当)を盗んだ疑い。 その3人とは、 A 61歳 無職 住所不定 B 60歳 無職 住所不定 C 67歳 無職 ? ちなみにBとCは、姉妹だと。またAとBは知人で、以前にも建物侵入罪と窃盗容疑で逮捕され、その捜査中の出来事らしい。 ったく、もう、懲りない60代だ。働け、まともに。 草刈り機やタイヤ運べる腕力・体力あるならば、額に汗して働け。 それほどの元気や勇気があるならば3人で2万円などあっと…
来月、息子(もうすぐ27歳)が彼女をウチに連れてくるという。かつてコロナ禍、不要不急の外出禁止!だった頃に気楽に出掛けられる場所がないので、当時の彼女がウチにあそびにきたことが一度だけあったけれど、今回はその時のシチュエーションとは違う。コ...
今日、期日前投票に行ってきました。比例代表の方は早くに決めていましたが、選挙区の方は立候補者も多く誰にするか昨日まで迷っていました。とりあえず支持できない政党の候補者は外し、残った人がどのような考えを持っているかアンケートなどを見て選びました。今回の参議院選挙は自民党が大敗しそうですね。石破首相が「とんでもない逆風が吹いている」とか言っていたらしいですが、だれが吹かせている風なのよ・・と思います。私も今までは何だかんだいって自民党を支持してきたといっ
息子が来ていました。それなのに、それなのに… こんな時に限って酷い腹痛→トイレとお友達になってしまい、半日治らなかったんです深夜未明に腹痛で目覚めたけれど、タオルケットをかぶって我慢していました。そのうち治ることを期待していましたが、痛みはどんどん酷くな
老後資金のためにお金を貯める そう決めて、ひたすら倹約に励みました 倹約のほかにも、したことがあります 雨が降ったので 少し元気になった紫陽花 綺麗な紫色 梅雨明けはまだかな 入ってくるお金は限られていて 副業としたブログは、わかってはいたけど たいした収入増にはならなかっ...
「お母さんみたいにはならない」なんて言われたね…娘と歩いてきた時間
初孫の誕生をきっかけに、母となった娘と向き合う日々。実家で三世代が過ごした静かな時間の中で、親子の記憶と愛情が少しずつほどけていきます。
もうみなさんご存知でしょうね。エルメスのバッグ、初代バーキンのオークションでの落札価格。日本円で約14億7000万円。すごい…しかも落札したのは日本人!ブランド買取専門店などを運営する企業ですって。このバッグは俳優・歌手のジェーン・バーキンさんが、偶然飛行機内
昨晩から朝まで雨が降ったおかげで午前中は少し暑さがマシでした。 サマータイムで9時過ぎに出かけて、11時過ぎに帰ってくることができました。サマータイム、良き(^^)
朝から風が強いと思ったら、台風が来てたんですね🌀🌀🌀🌀🌀 台風も既に5号。 今回のお名前は『ナーリー』だそうですよ。 現在東北地方あたりを北上中。 どうか大きな被害が出ませんように。 成長著しい我が家のミニトマトも強風に煽られ、危険な状況下にある。 どうかひとつ、我が家の食卓(食費)の強い味方をこれ以上痛めつけないでくれたまえよ。 🍅 🍅 🍅 実は私 昨夜、久し振りに泣いた😢 この年齢になると、心の琴線が錆びついているようで、ちょっとやそっとのことでは涙腺を刺激しないのだが。 涙の元はテレビ。 NHKスペシャル『命を診る 心を診る 小児集中治療室の日々』 相変わらずこういうのに弱い。 毎晩配信…
「外国人差別」を訴えるYahooニュース。 news.yahoo.co.jp こんな極端なことを思っている日本人がいるでしょうか? ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ コメントを見てもよく分かります。 全うな意見が多くの支持を得ているのです。 一方、 偏向報道に抗議した政党には、 「報道への圧力」と非難する“専門家”とやら。 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ 『情プ…
YouTubeのお勧めに出てきたジゴロック2025という野外フェスなんですが、中森明菜が出るので見てたら、正面でキーボード弾いてる金髪ヘアの人、見覚えがある。よくよく見たら小室哲哉でした( ゚Д゚)いやーかなり太ったわね~ パッと見わからな...
初めての【H&M】でワクワク着回しコーデ
夏はイヤリング一択です♪
コーデは脳トレ、おしゃれは老化防止にもなります
シニアの髪にヤクジョ潤髪トリートメント「もう歳だから」は卒業!
春から引き続き人気のボーダーTシャツとデニム
プチプラ服で冒険
【骨格ナチュラル】しまむらボーダーTシャツ購入
信じて疑わなかったのにウェーブじゃなかった、、
60歳、身の丈にあったオシャレがしたい
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
自分をご機嫌にする努力をしよう
61歳。この服ちょっと派手だったかな?
夏服があるのに、着る夏服がなかったワケ
去年の服記録を見て反省
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)