先日ミュージカル観てきました。 池袋は昨年秋に行って以来です。 このホールは子供が学生の時、 合唱のコンサートで一度来ているので 2回目😚 大好きな山口さん主演🩷 夜活動の役ですから、出番少な目なのが 少し残念でしたが。 客席一体のミュージカルという感じで、 こういうミ...
物を扱い、物の変化を楽しむことを「物を育てる」と言います。ジーンズをはき続けることで柔らかく風合いを増していくことも「育てる」といいますね。以前新聞で、尾道で地元の方々に一年間用してもらったユーズドジーンズを商品として売り出したというニュースを見たことがあります。履きては漁師さんだったり、保育士さんだったりですが、履く人によって色や質感やダメージが変わるのだそうです。使った人の仕事や習慣が物に影響を与え、単なる劣化というよりも、個性がでてくる。その個性が魅力なのでしょう。まさに「育てる」です。 私には、長く使っている革製品があります。ずっと前に、自分褒美にかいました。お気に入りのバインダーノー…
FC2ブログのカスタマイズやっと長ーい月間アーカイブを折りたたむことができました(;´▽`A``大分慣れてきて色々いじくれるようになりましたやっぱり自分好みにできるのは嬉しいな(*˘︶˘*).。.:*♡やっとできた(^O^)/
今日は新緑が眩しく、とても良い天気だ。 湿気もなく、暑くもなくこんな日が続くといいなぁ〜 気持ちはいいのだがやる気はない。 午前中はヨガに行き、買い物して帰ってきた。 そして昼寝して珈琲飲みながら、ブログを書いている。 のんびり気ままに… 火曜日はヨガやって、夜はソフトバレーボールをやっていた。 もう過去形になってしまったソフトバレー。 近くの小学校の体育館で夜2時間ほどやっていた。 おばさん達が4対4で試合をして楽しんでいたのです。 勝っても負けても楽しい。 そして素人なので珍プレーで笑い合っていた。 こんなに笑う事ないよねなんていいながら、楽しい時間でした。 本当に夫婦二人では笑う事などそ…
先日 仙台『青葉まつり』へ行ったブログを書きました 5月18日『本祭り』に行きました 荘厳な『山鉾(やまぼこ)』 と 華やかな『すずめ踊り』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d…
こんにちは、あすかです。令和の米騒動が大変なことになっていますね。できるだけ冷静にいようと無理に備蓄しないように気をつけていたんですが、やっぱり知らず知らずのうちに備蓄行動していたんですねいつもギリギリ買う米を1週間ほど早めに注文そんなある日こんな投稿見
(株)松風の株主優待が届きました。お気に入りの歯磨き粉歯科専売品ですがネットでも買えます。知覚過敏にも良いです。知覚過敏の主人もシュミテクトより味も良いって言ってます。
「どうして娘2人とも家から出したの?1人残しておけば良かったのに。」 などと言われることがある。良かれと思って言ってくださるのだろうが、頭の中に大きな「?」が浮かぶ。「残す」ってなに?親の都合で家に「残す」ってか? うちは娘が2人。どちらも県外の大学に進んだ。京都と東京。それぞれ当該地で就活し、就職、結婚した。 県内の大学へ進学する考えは親子共々皆無だった。県内大学の選択肢は少ない。高校を卒業したら、当然、家を出て行くものと考えていた。私自身がそうだったように。県庁所在地ではあるものの、大学も企業も少ない田舎県だから、ということもあるけれど、何よりも一人暮らしがしたかった。当時は閉塞感に押しつ…
こんにちは 結婚して40年以上 この景色をもう見ることができなくなりました。 これからは母屋の屋根がちょっとしか見えない ⇓ ちょっぴり寂しな~(笑) 先日、三女と丸の内へ ラ
南国らしい青々とした大空日南海岸線沿いの洞窟の中にあるパワースポット鵜戸神宮へリンク階段を登り始める。どうすべきかと考えながら・60段ほどを登ったところで、他の旅客の先発隊が階段を下りて来るに出会った。「序の口ですよ、大変なアップダウンが続きます」あ、
今朝 トマトの葉にいたカエル 我が家にはテレビが無いので話題のドラマなどはTVerやプライムビデオで観たりしています。でも、プライムビデオでもNHKオンデマンドを視聴するには別途料金で月額990円いります。 NHKで話題になった「団地のふたり」が、どうしても観たかったので、3月の一カ月だけ登録して観ました。 そして3月末に解約したつもりで、4月はNHKオンデマンドは観ずに過ごしていたのです。 がっ、カードの引き落とし明細を見たら、5月分が引き落とされていました!ちゃんと解約できていなかった模様です。 4月も観たら良かった…もったいないことをした… 慌てて、5月末までで今度こそ解約手続きをして6…
梅雨入り前の曇り空です。暇を見付けて草取りを少しづつやってはいますが追いつきません!アボカドが新しい葉を出しました、木は大きくなりましたが花が全く咲きません・・・一度も!どうしたものかと・・考えています。アボガドは15年位経つが・・
この前、長年の疑問が解けた私ですが rennge.hatenablog.com またまた新たな発見があったのです。 地平線は物理的な線でも曲線でもありません。光学的な現象であり、空と陸地または海が出会う点として現れます。この線は、観測者の身長に関わらず、常に観測者の目の高さと一致します。… pic.twitter.com/ut5CGiz5za — フラットアース🌎❌ (@FlatEarth_TW) 2025年5月25日 私が生まれ育ったのは小さな町で、 地平線など見たこともありませんでした。 (今もですが😅) 通った高校は坂を登りきった先にあって、 その坂道の頂上辺りから海が見えていました。 …
5月26日からの【あんぱん】第9週「絶望の隣は希望」気になる~ストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 朝ドラ 【あんぱん】の ネタバレです NHK番組表より記入 させてもらっています .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 第9週「絶望の隣は希望」 .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ このページのもくじー☆ 5月26日 月曜 あさイチは 食器のお悩み 5月27日 火曜 あさイチは KIRAKIRAキッチン 初夏の作り置き 5月28日 水曜 あさイチは 私の台…
エイビイ(ave)平塚店で今日買ったものと気づいたことをご紹介・おまけ
この記事は、エイビイ(ave)平塚店で実際に購入したものや、その日の店内の様子などをレビューする超個人的な買い物記録です。実は3月に最終回の記事を投稿してからも、時々お買い物には行っていました。いちごシーズンが終わり、次は🥝キウイ目当てで^...
「やり取りの中で感じる“違和感”は、だいたい当たってる」~マッチング後のリアルな気づき
マッチングアプリを始めて何人かの方とやり取りする中で、いろいろな“気づき”がありました。最初はとにかく「メッセージのやり取りを丁寧に続けていくことが大事」と思っていたのですが、続けるだけでは、うまくいかないこともあるということに気づいたんで...
23日治った口内炎が場所は違うけど又出来た暇なので口内炎を調べたところ、原因のトップは免疫力が弱くなっている事だとか思い当たるとすれば食事、どうでも良くなっているから以前なら時間が空いたら台所に立って作っていたと思う下手なりに夕食はしっかりと作っていたと言
何処かで見つけました(知識や情報がないので⤵)『からだがやわらかくなると血管が強くなる』家光素行・著(アスコム)※引用です脚についている血管と筋肉で重要なのが、この4ヵ所だ。(1) 太ももにある大腿動脈と大腿四頭筋 (2) ふくらはぎにある後脛骨動脈とヒラメ筋・腓腹筋 (3) 膝の裏を通る膝窩動脈 (4) 足の甲を通る足背動脈と足先の毛細血管最近始めたシニア向け筋肉体操コレに当てはまる事を実践している気がする終...
シゴトを辞めて、もう働かず、ずっとウチにいるとしたらしばらくの間は良くてもすることがなくて退屈で、病んでしまうかも・・・と思う。病むまではいかなくても、気が滅入ることは間違いない。稼げない自分、誰からも必要とされない自分を情けなく思って自己...
今年度の人間ドッグは早々と先月4月に検査済です。毎年同じ所なので、ある意味慣れています。病院に併設されている検診センター。スタッフは万全で手際よく案内してくれるのは心強い。いつも思い悩む脳ドックは今年もパスした。来年こそは、来年こそは、と思いながら決断出来ない。それで結果ですが、アチコチ気にしないといけない個所はある。気になる所はあるけれど、再検査・精密検査には至らないと言われた。丁寧な説明で質問...
動悸や息切れ、ほんの少しは良くなったけれど、まだまだ充分に辛くて(/o\) 脈は、運動後のように多くて、それがずっと続いる。 足の浮腫みも続いていて 体力の消耗がすごくて もちろん家事は、出来ず・・・。 次回の診察まで、あと3日・・・。 待とうか それとも、予約外で受診する...
高橋真琴先生のラッピングバスです バラ園 ラベンダーの見頃は6月末 景色が素晴らしい 入場無料です にほんブログ村 にほんブログ村 にほ
ツレが夕方映画に行ったので夕飯は一人で食べました。ツレも夕飯は家で食べるというので、昨日の夕食はラクチンなようにカレーです。映画から帰ってカレーを食べたツレは、当たり前のように縁側の椅子に座って本を読みはじめました。あれ?食器は? 食卓の上に置いたままです。いつもの事です。なのにこの日に限って妙に感にさわりました。 このブログを読んだからのようです。 musashikomuriku.hatenablog.com こういう意識って必要じゃありませんか。私は料理、洗濯、掃除などの家の中の家事をやる。ツレは庭仕事や家の修理、買い物時のドライバーなどをやる。それはそれでいいのです。普段の家事は、自分で…
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
メダリスト主題歌米津玄師✕羽生結弦コラボのMVがすごい。
Mrs.GREEN APPLE ライブ映像と舞台挨拶中継を映画館で見た
お人形の写真
アニメ化で主題歌米津玄師で話題、漫画大賞の「メダリスト」に注目
ライブ・ビューイング羽生結弦選手・制作・総指揮「 Echoes of Life」
火曜はイオンの日、津田沼店まで行ってみた
久しぶりの筒井道隆くん キムタクへの思い
羽生選手のGIFTが届きました
次女とCLAMPの映画見て、プチ贅沢ランチ
幸せを噛みしめる長い1日
佐藤健くん痩せた?!
小原乃梨子さん88歳死去、のび太、未来少年コナン、ドロンジョ
国立新美術館、創作集団 CLAMP展鑑賞
スタンバイパス時間、新エリア体験、まさに夢の国
「名前はデビット、でも日本人⁉️」~マッチングアプリ体験談~
マッチングアプリをやっていると、ちょっとユニークな出会いもありますね。今回はそんな不思議で面白いエピソードをお話しします。プロフィール写真は手描きの自画像⁉️ある日、アプリで見かけたプロフィール。手描きの自画像に「デビット」と書かれた名前、...
図書館本の返却期日が迫ってますがそちらを気にしつつも今日は教室の準備に費やしました。ようやく7点に絞りましたが中途半端でも自分好みで棄てられない1点をどうするかなかなか決められません。散々悩んだ末に気分を変える為にちょっとTV観賞。相変わらず前に見たドラマば
🕊 ようこそいつも読んでくださっている方も、今日たまたま見つけてくださった方も、ありがとうございます。暮らしの中で感じたことを、気ままに綴るブログです。今回は…
ある人に土下座した話「羽生くんのフリーの演技だけ…見させてください………泣」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキング部活の昼休み中に「羽生くんのフリーの演技だけ…見させてくだ
2025.05.26 抵抗力が落ちてるせいか風邪を拗らせてしまった💦 スマホをUQからdocomoに乗換える事にしました
2025.05.26 曇おはようございます。2025/5/26 気温14℃湿度73%5:20琵琶湖の朝空は☁️予報は曇時々晴れ🌞ツツジもそろそろお終いですね。梅雨が来たら次は紫陽花の季節が来るのか!猫くん🐈⬛はご飯の後の身繕い。お行儀良くて偉いぞ!👏月曜日皆さん、今日も元気で良い一
退院後のご褒美、コンビニスイーツはLAWSONで カスタードクリームの美味しさに 約束通り「おいしー!!」叫びながら(笑)いただきました🍰 そして 退院後初、久しぶりの散歩 倦怠感や疲労感でこの一ヶ月は1日歩数が2000歩にも満たなかった 体力作りにはやっぱり 下半身強化...
使いきれない紫蘇の保存に困っていました。そのまま野菜室に入れておいたり瓶に少しだけ水を入れて挿して冷蔵庫に入れてみたり。どのパターンも冷蔵庫に入れた時点で...
私のお気に入りの本から引用 「愛と励ましの言葉366日」 著者 渡辺和子 心ふさぐ日や人生に迷う日も、 「ありのままの自分」を認め、 毎日を“自分らしく”生きるための 指針となる日々の言葉。PHP文庫 ✼••┈┈
24日寒い、寒い、これがリラ冷えってやつだねライラック真っ盛りの今の寒さ寒いのは嫌だけど「リラ冷え」ってなると納得するいい風情なんだと思うカバーを掛けたストーブに目が行くけどねリラ冷えだから我慢って思える24日の出費 食品-3147円 雑費-330円夕食
挿し木をした あじさいの花が咲き始めました アナベルと ピンクのあじさいです 1年目なんで花は少なくても 上手く成長して 来年に繋げられればいいと思っています…
🌸 ようこそいつも読んでくださっている方も、今日たまたま見つけてくださった方も、ありがとうございます。暮らしの中で感じたことを、気ままに綴るブログです。今回は…
こんにちは我が家の家庭菜園最近は、花が沢山咲くので受粉のお手伝いを指を使いチョンチョンとこまめにしています。🍅 5月19日カネコ種の「イエローミニトマト」順調に大きくなっています。手前「イエローミニトマト」・右奥「こあまちゃん」・中央「高リ...
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 ブログ 女 シングル 独身 シニア 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━☆げげげなりすましメールは日々、大量に届く。JCB SBI証券 松井証券 Amazon Apple 佐川急便 ヤマト運輸 イオンカード ANA Docomo 三井住友 えきねっと・・・と本当に多くの迷惑メール。セキュリティーソフトの判断で全てがspamフォルダに入れば良いけど、最近はspamと判断さ...
名古屋に帰るのに京都駅から高速バスを予約したので、京都に向かいました。 三条駅に降りてランチを食べて、祇園四条で餃子を購入しに行くことに。 スーツケー…
花ホタルブクロ・縞葦・美央柳・山紫陽花・下野花入竹籠掛花入●四ケ伝の稽古菓子軽羹(明石屋)・水羊羹・(杵屋)・りんご(ニュージーランド産)●大円の草(O)行の点前ですが、四か伝の日に稽古してます。●台天目(I)天目茶碗の種類「よう(曜変)ゆう(油滴)はけんさん(建盞)うさん(烏盞)のはいかつ(灰被)りょうき(黄)たい(玳皮盞)しさんな」と覚えると良いそうです。光悦七種茶碗「(毘沙門堂)の(障子)をあけて(七里)四方をながむれば(不二(山))の(雪片)、(雪峰)、(鉄壁)」と覚えます。ちなみに、国焼の国宝茶碗は二つのみ光悦作の「卯花墻」(美濃焼)と「不二山」(白楽焼)です。●茶通箱(K)四ケ伝の後、薄茶の稽古です。干菓子蕎麦板・柚子琥珀●薄茶棚点前替え茶碗付(I)槍の鞘建水と駅鈴の蓋置を使って●流し点(K)...2025.05.24(四カ伝)
傘って、こんなに迷うもの?世界に一人の傘ソムリエ・土屋博勇喜さん
「傘って、こんなに迷う?」──そんな問いに応えるのが、世界で唯一の“傘ソムリエ”土屋博勇喜さん。天気やライフスタイルに合わせて、心まで晴れる傘選びを提案してくれる彼の言葉に、きっと傘への見方が変わるはず。
少し寝不足気味で迎えた講座の日。予報通り雨天となってしまいました。つけ方を忘れかけてた雨よけですが持ってて良かったです。昼食休憩のあとは自由解散に。思い通りに動けない歯痒さはちょっとしたストレスになります。期待の半分ほどの結果はお天気のせいにしておきます
2回目のシーガイア(フェニックス シーガイア リゾートホテル)
GWは宮崎県のシーガイアに行ってきました。 今年初めに、GWの予定を立てた時には、念願だった奄美大島に行こうということで、早々に予約していたのですが、母が入院し、この先の見通しが立たなかったので、一旦予約をキャンセルしました。 その後、母がなくなり、再度奄美大島というよりは、一度行ったことのあるところで、ゆっくりできるところに行こうかということになり、前に宿泊して良かったシーガイアに行くことにしました。 シーガイアは40階以上もあるとても大きなホテルなので、GWでも比較的取りやすいこともあり、そこに決めました。 当初は疲れを癒してゆっくりするつもりでしたが、やっぱり行くからには前回行けなかった…
「幸せは食べて寝て待て」最終回「やれるだけやった」に涙・・・
マンガ実写映画化第2弾「岸辺露伴は動かない 懺悔室」鑑賞、母の呪縛
幸せは食べて寝て待て、さとこの母は膠原病の理解が足りない、母の戸惑い
対岸の家事、育児ノイローゼと虐待連鎖を男性育休の人で描く
「幸せは食べて寝て待て」借り部屋を大家さんから「あげる」と言われ・・
「対岸の家事」大変なのは認知症の介護
草笛の丘バラ園のあとは、佐倉城址散策、昨今厳しい人気地域のUR団地入居
昨日は晴天だったのに千葉県大雨洪水警報。レベル3です 時々雷も
「対岸の家事」人の苦悩は見かけではわからない「しあわせは食べて寝てまて」間貸し
対岸の家事、共働きだったけど育児は辛くなかった、それよりも辛いのは?
815『シャッター アイランド』→ドンデン返しミステリー
団地の桜.夕飯とお人形 寒暖の差は辛いが
あさイチ。昭和・平成を生きた女性たちのホンネ、ムカつく昭和の男尊女卑
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
介護は情報戦、あさイチ 介護費用
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)