ラベンダー凄く良い香りがします🌸テレビのニュースでは入社式の様子が流れてますそれを見ながら・・・溜息はぁ~長男の孫外資系の車の会社へ入社外国相手の部署いずれは外国へ行くんだろうなぁ英語ペラペラ(*^^)vそれなのに・・・娘の方の孫まだ就職先が見つからないShock中小企業を幾つか受けて落ちまくりなのに新居を自分で探してきて親と私が見て却下✖社会人になったら家を出て行くって事になっている娘婿が決めたことでダメなら帰って来ても👌そしたら最初から出て行かすなよ・・・って私は怒っていますしかもこの大事な時期に娘はパートに・・・アホちゃう?3男も4日には中学生どんなことが有るか分からんやん・・・って言ったら大丈夫3男やからってさ心配で私がまいりそうです(´;ω;`)ウッ…世間じゃ入社式ですが(^ω^)・・・
外はパリッ、中はしっとりの人参クッキーで残り物人参を消費した。
勤務先の社長、、、(正確に言えば社長を退いて会長なのだが未だ呼び慣れてない) 1日、1食。炭水化物は摂らない。お肉は牛のみ。 という食生活なので、西海市に滞在するときは自炊です。 滞在期間によって違うけど、 ちょっと長めの滞在のときには山程
よく ものが無くなるふと 置いてしまうのだで あちこち探すすると 「なんか さがしてるの?」って 御ジーが (^^♪むかつく携帯は 呼び出せるから 安心でも それ以外は 見つけるのが大変ふと ふと 思いついた家の中で なくしたんだから 絶対にどこかにある
昨日、昼休みにピンポンが鳴り、みえたくださった友人の手には花束。なんの花束なんだろう。いやいやお祝いが重なっている我が家、そして友人とのつながりは子同士や孫まで何重もの絆・・・・・・。「卒業おめでとう!!」えー、孫のならこの時期は卒業というより入学だし・・・・・と。「お孫さん育てが一区切りついたお祝いです!!」もうびっくりの夫と私。涙が出てきちゃいました。こんな気遣いいただいて。ありがとうございます。ここまでくるまでにはたくさんの皆さんに支え育ててもらいました。CちゃんとCちゃんパパだけで暮らさせられなかったから。ブログでも沢山の皆様に応援いただきました。ありがとうございました。午後、太陽光の下の防草シートが剥げたのを張り直したり、ところどころ穴が空いてしまったところに重ね貼りしました。10年は大丈夫とい...孫育て卒業祝いの花束平尾山の山城に登る
マウンテンアップル 路上にごろごろと IZのウクレレもどうぞ
プノンペン自宅の近くにあるマウンテンアップルの木ですが、今朝小さい果実が路上にごろごろと広がって落ちていました。大きくなって食べられるようになったら真っ赤になります。私はあまり好きではありませんが、たまに食べることはあります。ハワイ在住時、ハイキングの途
70代まったり生活(グリーティングカード2024.4.2)#shorts #グリーティングカード
高齢者になり、持病持ちで薬は手放せなくなりました。 高齢者なりの情報をお届けします!!
お金の種を見つけた時から新しい生き方が始まる 「大金持ちにはなれないし、お金の心配をせずに日々暮らし ...
今日は青空が広がっている。またお薬を貰いにクリニックの通院日。そして今日ば未明に起きた東北での強い地震、さらに北朝鮮からミサイルも飛来したらしい。落下したので良いが着弾したら大事、本当に忙しい朝だった。ふーっ。◆朝ドラ3作品▶︎『虎に翼』新年度になり、新しい連続テレビ小説『虎に翼』が始まった。女性初の弁護士・三渕嘉子さんがモデルの法曹物語。↓↓三淵嘉子(みぶちよしこ)—NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)の主人公のモデルとなった女子部出身の裁判官—(法曹編) 明治大学明治大学のオフィシャルサイトです。大学案内、受験生向けの入学案内、在学生向けコンテンツ、また一般の方向けの公開講座情報など、明治大学に関する情報をご覧頂けます。明治大学ご出身は明治大学らしい。御茶ノ水や駿河台らしき風景が出てくるのかな?今からワク...朝ドラ3作品にワクワクドキドキ・・・
今年の春は速足でやってきた。日によって気温の上下が激しく、早く暖かくなるのはいいが、夏が思いやられる。写真のブルゾンは、数か月前に作ったもの。私はブルゾン...
☆帯状疱疹の予防注射を4/1昨日打って来ました。当初はもう少し早めに病院に予約を入れたんですけど、〇市の広報に4/1から帯状疱疹の補助が出ると書いてありましたので、急遽予約を変更して頂きました。タッチの差です!帯状疱疹の予防注射には二種類あるそうです。①1回打って1万円→〇市の補助金額は¥3000だそうです。②二回打つ方は1回2万円かかります。→〇市の補助金額は1回に付き¥7000円それを2回でます。帯状疱疹は免疫力が弱って来るときに、発疹するそうですので、私は清水の舞台から飛び降りて②にしました。なので、昨日は二万円が飛んで行きました~帰って来てからネットで直ぐに〇市のHPから申請出来ました。夕べから左腕が痛い!少しだるいし昨日も、今日も静かにしてます。追記釣りキチは以前帯状疱疹にかかりまして、今でも首...清水の舞台から飛び降りた気分
4月1日(月)先月は、月初めの入院とその後2週間のドクターストップ、そしてDストップ明けに予約した日が雨で2回も中止になり、ゴルフができたのがわずか1回うずうずしていた..月が変わった初日起きた時は小雨が降っていたが、8時には上がるという予報それを当てにして6
我が地の桜もやっと咲き始めた。とはいえ、平成最後の年の大風で桜の大方が枝を吹きちぎられてしまった。折れた枝ばかりが目に入って見るも無惨。先のすり減ったホ...
今、いろいろと世の中を騒がしている自民党のパー券ノルマオーバー分の頑張ったね報奨金の不記載問題、ま、意図的に「裏金」と名付けられたものへの罰のことなんですけど。 あれ、安倍派潰しなんで、白鵬の宮城野部屋つぶしと似た感じがしますね。 いっそ安部派幹部を無期限で伊勢ヶ濱部屋に預ければ良いのにと思ってるんですよ。 まあ、とりあえず人気取りのために厳しい処分をしてると見て欲しいんでしょうけど、 あれ、あの人たちを無所属で選挙に出させるとして、対抗馬に自民党候補を立てるかどうか、さらに本当に対抗馬たりえる候補を出すのかどうかってところがキモですよね。 自民党から立候補できなくても、地方の自民党が、彼らの…
開花宣言からすぐに夏日が来たのですね。季節の移ろいを味わうことも叶わなくなりましたがラーメンだけは四季を問わず食べ続けることになっています。それでは3月に食べ…
平凡な日々です。好きなパンが特売だったと喜んだ私でした。カゴを作ったり、庭に出て少しだけ草を抜いたり。錦帯橋空港に近いので飛行機の音はうるさいけど、慣れた。ブログネタが無いという事は幸せなのかな??政治を批判する能力も無いし、家から出てご近所さんと世間話をする人もいないし、周りには小学生などの小さな子どももいないし、感動の生活をするには「家から出てお散歩」のみ。お隣さんの椿。盗み撮り。(時々は手を伸ばして花を盗む)これも小さな楽しみです。我が家の車庫の側にもうすぐ黄色の花が満開になるフリージャ。楽しみ。今朝も支離滅裂な文章でした。※昨日の良い事は?「ブログを始めよう!」と言う講座はもう15.6年前でした。その生徒さんで続いていたのはひとりだけ。その方が「何か挑戦するので少しお休みする」とあった。ちょっと寂...昨日のパン。
発芽から、ぐんぐん元気になる。昨年の経験で、レッドムーンとディストロイヤーとキタアカリの三種!==================================かぶらの栽培の後始末なく、今、花が咲き出している。守山メロンのプロフェッショナル・・ここの始末は、自然体で・・黄色の花ばかりの中で、このカブラ花は薄紫で、独自性を発揮しているので、私は好きだ!=======================================畑からの帰路に咲く桜を撮って見ました。ピンク色濃い桜は数は少ない、白っぽい方が多いようだ・・そう、守山中央郵便局の斜め向かいに一面、このピンクより濃い桜がある。やはり、伊豆の河津桜がもっと濃いピンクかなー?======================================...卯月4月2日(火)晴れか曇りか?寒くは無いので助かる。
おはようございます😊小春日和の埼玉です7時の東の空お日様が元気に顔を見せてくれています西の空綺麗な青空です😊今日の予想最高気温20℃最低気温5℃湿度50%降水確率20%天気予報今日は日差しが届いたり、曇ったり雨の心配は少なく、穏やかな空です桜を見ながらのランチもオススメ昼間は温かい体感ですが、寒暖差や花粉にご注意くださいと、言っています今朝の牡丹ピンクの牡丹その下の芍薬の新芽もハッキリしてきました桜はまだ3分咲きかな😄昨日は大阪の親友とブロ友さんから誕生祝いのお花が届きました(≧∀≦)💓大阪の親友から👇ブロ友さんから👇フラワーケーキ💐どちらもとっても素敵なアレンジです💓お心遣いに感謝です。有難うございました😄💓今日の旦那さん弁当🍱☆卵焼き☆ウインナ☆ベーコン・春キャベツ&ピーマンのカレー炒め☆梅入りつくね...穏やかなお天気です
来年、教える方は定年なので、海外の研究機関に短期間行きたいと思うのですが そのための提出書類をそろえなければなりません。 行きたいくせに、準備は重荷に感じると言う矛盾。 しかし、昨日ついに動き出しました。 研究計画書作成。 CV (履歴書的なもの) 作成。 CVは、前の雛形...
孫がフランスから帰ってきた。なにより無事でよかった。 海外旅行をしたことがないから、10何時間も空を飛んで、異国の地に行って、いろいろ見て回って帰ってくるということが安全であるはずがないと思ってしまうのである。 時差ボケをしていると思うが
3月30日長年の友人とお花見しました。大濠公園へ。黄砂が言われていましたが、ものともせず、凄い人出です。桜の木の下で、カンパ~イ! お弁当の上に、桜吹雪がはらはらと。イイネ! イイネ~♪クックチャムの明太重弁当、美味しかった!桜餅もネ!友人が、お弁当持ってお花見は、10年ぶり位だわ、と、とても喜びました。(^^)/食後は、散策しながら、ゆっくり、大濠公園日本庭園へ。♡ブライダル前撮りのお二人♡再度日本庭園...
買ったカメラの写真をパソコンに直接接続するのが こんなに簡単とは知りませんでした。 今までロクに説明書も読まずにいたから要らぬ手間を かけていたようです。 先日、暇なので説明書を見ながら操作したら簡単に出来て 今までの手間は何だったの?と後悔しきり。 モデルになった真ん中の...
おはようございます昨日はちーちゃん・じい・ばーでガストに歩いて行ってそこでじいとはバイバイして西松屋。ジーユー。スーパーへ2人で行ったのよ孫ちゃん活動としては20年前から楽しんでるんだけど孫ちゃんと一緒の日常の買い物もほんとに楽しいのよ~~~大昔は三姉妹をかかえてじいは単身赴任だったので(三女が1歳からずーーーーーーーーっとね)今でもいつも子供達に囲まれてるんだけど(笑)ほんとにおばあちゃん活動は楽しいよ~~~~~にほんブログ村まずは、ガストへ~(^^♪
このところ私の疲れが生活に支障をきたし始めています。未だに整理がつかないクローゼット、疲れた体にムチ打って!!とも思うけれど、そんな余裕もないくらいです。…
ベランダのスノーフレークが咲いた。母の庭から持ってきたものだ。可憐で美しいアイボリーホワイトにグリーンの点々がかわいい。パフスリーブのようだ。母が亡くなってから庭の花を移植した。福寿草とスノーフレークを。こんなにかわいいのに毒を持つらしい。*ほうれん草サン
私が移住したのは2008年に体験移住から…現在16年目札幌から大阪に移住したfacebookフレンドがいる…会ったことはないけどバツイチでちょくちょく”会いたい”と言ってきたけどスルーしてきた60代半ばくらいだと思う年齢はまあまあいいけど(72歳のくせに(;^_^A)イケメンじゃないし、へへいろいろとアタックしてたみたいで結局大阪にパートナー見つけて。。。オトコひとりはかなり寂しいみたいで、はは移住したのは夏になる前みたいだ私...
日本人は桜好きですね。 家の周りには、自生していた桜が多く、公立の小・中学校にも、そのまま桜の大木を残している学校も随分あります。 ご近所を散歩していて、また、日常的なスーパーなどへの買い物の際も、道路脇に公園の中に、多種類の桜を目にすることが出来て、わざわざどちらかへお花...
先週末徳島から家内の弟夫婦が見舞いに来てくれました。丁度暖かくなったところでしたが、残念ながら京都の桜はまだつぼみ固し。と言って、北の方琵琶湖の海津大崎まで4人でドライブしましたが、もちろん桜も咲いていず、でも人は全く出てないので蕾見・枝見をゆっくり楽しめました。4000本の桜並木の奥琵琶湖ドライブウエイのつづら折れをドライブも、咲いてた桜は4千分の1本だけでした。写真は展望台からの長浜方向ですが、桜は咲いてなかっても黄砂は沢山。中森明菜のように細かった義理の妹も、40年で家内と体型は逆転したぐらい。帰りの道の駅で、河津櫻なのか満開は過ぎていますが、まだ桜の花を見れました。今日で暖かい日5日連続ですので、今週末は桜満開でしょう。櫻はまだまだ
4月2日 火曜日 AM7:30投稿今日は資源ごみの日たまっていた段ボールを捨てに行ったついでに少しお散歩5時半の東の空の美しい朝焼けカバーを外した市民農園の緑はイキイキ花壇に咲く春のお花が可愛らしい最近意味もなく落...
先日の次男家族の訪問は 久しぶりなので疲れ ました。 いつも のんびりで静かな暮らしをしてる シングルですから。 でも、 息子家族の来訪は良い刺激に なります。 ふと思う事があります。 我々年代の女性は我慢強いって。 よく息子達から お母さん、大丈夫?元気?とか 聞かれます。 もう日常の挨拶のように(笑 今は実際に大丈夫なので 大丈夫よ!と答えています。 これがもし、 大丈夫でない状況になった時に 素直に、 大丈夫でないのよ。助けて! と私が言えるかどうか・・・ 疑問です。 きっと ある程度、我慢すると思う。 いえ、 ギリギリまで我慢するかも しれない。 私の実母がそうだった。 限界まで我慢し…
おはようございます。昨夜の事ですが、コロちゃんがいつものように、夕食後にワンコのその日の最後の💩と💦をさせようと、玄関を開けるとザーザー雨が降っていました。コロちゃんは、このワンコの散歩は1日に3回出かけることにしているのです。朝1番は、近
北の国からのおみやげ空港ではいつも時間があります。ラウンジも飽きたみたいです。暇そうに電話してきて、何かいる?そんなもんでやって来る美味しい物毎度、羽田から今着いたよラインが入る。待っていていようと思いましても、思うだけ!私は白川夜船・・・夜は電車の連絡が悪い時もあり、最短、家までの歩く時間を入れても1時間40分・・・羽田は遠い!因みに新幹線は家から歩く時間も入れて約15分・・・めったに乗りませんけれど・・・今日は晴2泊3日の仕事から帰って、本日古巣でフルタイム出かける頃は、もうすっかり明るくなっているようになりました。ユニバーサルスタジオジャパンがテレビから流れていた時に、そういえばロスアンゼルスに行った時に泊まっていたホテルがシェラトン・ユニバーサルホテル(だったっけ?)で、坂の上のユニバーサルスタジ...ロイズのチョコレート☕
曇りのち晴れ 気温17℃ 日本中あちこちで、地震。 今回は、東北青森、岩手。 太平洋側に、地震が続いています。 まだ、能登地震は復旧もしていないのに、次に大きな地震が起きたら 日本は、どうなっちゃうんだろう・・・不安です。 晩ご飯 カレイの煮付け 豚挽肉団子の中華スープ(...
朝6時、起きてきて》“身体全体が重いというか痛み”みたいのを感じる。8時頃まで寝たいと言って、寝室に戻った。3月28日の診断の際、検査データの内容が好転したの…
FX、1万円プラス。孫の赴任先決定で。ヨーグルト。朝食。夕飯。弁当。
🌞🌞🌞 おはようございます。 FX、 4月に入って初日は1万円の利確です。 冒険もしたいけれど介入も心配。 チャンスは必ずあるので〜待とう!かな。 本日の口座。1万円プラス。 🔸🔸🔸 4月初日、お孫ちゃんからラインで赴任先が 決定したと。 実家から若干近い方の市...
4月になると気分も一新されます週末は、散歩がてら本屋さんへやはり眺めるのは・・・NHKのTVやラジオの語学講座テキスト継続できたこともないくせにこの時期ついついあれこれ手をだすワタシそう言えば散歩の途中の運動公園で「うんてい」挑戦中ですが・・・1本ずつ距離も伸
★4月になった。世の中は新しい年度の始まりである。NHKの各番組も新メンバーに変わった。最近は『エイプリル・フール』などは言われなくなってしまった。こんなのはもう旧いのかな。世の中は変わっても、自然は毎年同じ動きを繰り返す。この三木辺りでは、桜はもう2,3日という感じだが、北国の春で歌われた「こぶし」はもう終わりに近い。変わって、今真っ盛りは「ユキヤナギ」である。「ユキヤナギ」の名前を度忘れして、思い出すのに苦労した。こんなことが日常茶飯事である。花壇に植えられたパンジーも花開いた。これは今からが盛りになる。いまからと言えば「ヤマつつじ」咲きだしたところである。山に自生する山つつじ、『オオムラサキ』と言うらしいこれが満開になると『春爛漫』と言う季節になる。4月、春だな
年度替わり、新入学・新入社員、世の中の組織の生まれ変わりです。そのうち家の前をピカピカの1年生(小中学校)の姿が見えることでしょう。新たなスタートですね。 今年に入って名古屋市の教職員の人事異動が問題となっています。その内容を知ると驚きました。最初に感じたことは、「未だにこのような人事が行われている」と言うことです。 問題は、主に管理職登用に関して、同窓会・研究会などから推薦リストが提出、さらには...
朝鮮学校が廃校の危機へ⋯生徒数が10年で40%減 2009年76校→2019年63校に
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチッと❗にほんブログ村子どもの数が減ったのならいいけど、日本の学校
昨日は、お花見に行ってきました。 ここ数年は、映画『君の膵臓をたべたい』の聖地である京都市伏見区の「であい橋」に行っています。 今年は桜の開花が遅いというので、ダメ元で行きました。 京阪電車の中書島駅下車で、歩いて伏見港公園からスタートしました。 伏見
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)