明日は慰霊の日79年前の6月23日、沖縄県民を巻き込んだ地上戦が終結した日を忘れてはいけないと各地の公民館でも「慰霊の日」として集会が開かれますし、糸満市摩文仁の平和祈念公園では、全戦没者追走式が首相等参列の基行われます。そこには日米両軍と民間人合わせ24万人の名前が刻まれた平和の礎があり未だにその名前が新たに申告されて増え続けています。平和を語る、平和について改めて見直すダメなものには「NO]という...
昨日は散歩はしなかったが総歩数は3856歩。今日は散歩して総歩数は5713歩だった。明日は日中は大方は雨らしいので、多分散歩はしない(出来ない)だろう・・・。今日は、ここのところ何かと慌ただしかったので図書館から借りてきていたのに読めなかった本を読もうと思っているのだが・・・。...
昨年9月に心臓と胃に動脈瘤が見つかり、手術をせずに生きられるだけ生きることを選択した友人が先日亡くなった。あまりに突然のことだったので今でも信じられない。動脈瘤は爆弾を抱えているようなもので、破裂したらそれまでと聞いていた。しかし、それはもっと先のことだと思っていた。亡くなる日の翌日に彼女と会う約束をしていたので前日に娘さんから「母が亡くなりました」と電話が来た時、私はパニックになりそうでした。通...
杏を買いたいという姉を連れて、杏を買いに中野まで出かけた。 今、ハーコットという生食の杏の旬。 時は、ほんの1~2週間。 この時期を外すと美味しい杏は食べられない。 1年に1度の贅沢だ。 最後までお読み頂きありがとうございました。
70代まったり生活(今日のベランダ2024.6.22満月)#shorts #ベランダガーデニング #満月
高齢者になり、持病持ちで薬は手放せなくなりました。 高齢者なりの情報をお届けします!!
大きすぎて?100円だったズッキーニ。「糖質制限食」では、パスタのかさ増しに使われていた。そもそもズッキーニにはなじみがなかった。料理に目覚めた最近になって、はじめて買ってみたという・・・今回が3本目の買いもの。瓜科と思っていたらカボチャの仲間だって。知らなかった。炒めても、おかか和えにしても美味しかった。さて、きょうのお昼はパスタにしよう。私の分はパスタ40グラム。冷蔵庫に残っているオリーブ、ケッパ...
今日ジムへ行った。1週間に1度行く45分間のズンバ。楽しかった。ジムの友達に優しくて楽しいってほめて貰った。本当はあかんたれだけなんやけど (^_-)-☆ポチッ、お願いしま~す!にほんブログ村...
昨日の雨?で 我が地方梅雨入りだそうです。 気圧の変化 気温差なのか? 未病と言うのかしら? 病気ではないのですが… ここの所 何となく頭痛はするし怠いです。 そういえば… という事で 何年も前に頂いた血圧計を引っ張り出してきました。 早速 計ってみると 高! 血圧は 毎日...
昨日の ポケは 思い出したくもない 情けなさすぎる ポケだから書こうか?迷子になった 車が見つからないそれもよ コンビニでよ!ららぽーととか 広ーい駐車場でなら 分かるよあ~ 情けない 私 ダメぽそんな 傷ついてる私が また 今日もやらかしたこの前買
大船のイングリッシュガーデン息子に連れられて行った。各種の紫陽花のシーズンベンチで座っていると、心から休まる、86歳には最高の若返り薬2024/06/22
家のドアを開けて外に出た瞬間ゴリっという感触 夜、近所のドラッグストアに炭酸水を買いに出かけようと、家を出ました。 その時、大ショックが! 足元が暗くてよく見えなかったのですが、玄関ドアを開けて一歩踏み出すと ゴリッ という、怪しい感触。 何っ? 恐々足を上げると、 ヒエっ...
6月22日(土)昨日関東甲信でも平年より15日遅い梅雨入が発表されましたが、今日は良い天気なので洗濯爺に変身です。最近、無人販売所の品物をお金を入れず失敬する輩のTVのニュースをよく見掛けま、我家の近くに無人販売所が何ヶ処かあります。徒歩数分の場所、インゲン・茄子きゅうり・キャベツ全て100円です車で10分ほどの場所、こちらはジャガイモ300円・きゅうり100円・冬瓜300円・シシトウ150円・お花300円。こちらも車で10分ほどの場所、めだかの無人販売所無人販売所
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)