6月24日 お礼 長く人生の経験を積まれた方に失礼とは思いますが。。。
6月24日 火曜日 AM7:50投稿昨日の私のブログ思いも掛けず多くの方に共感して頂き誠にありがとうございます【今日のこの内容に関してどなたもブログで反応しないようお願いいたします】このお願いも守って頂き改めてお礼を申しあげますただ残念なこ
ジョージ・ジェンセン (GEORG JENSEN) のシルバーアクセサリー
シンプルでシック ジョージ・ジェンセンのサイトによれば 「1904年、デンマーク コペンハーゲンに、銀細工師ジョージ ジェンセンが創業。 ジュエリーが富の象徴であった時代に、ジョージ ジェンセンは日常を豊かにする芸術品として時代に先駆けた新しいスタイルで一世を風靡しました」...
スラン山麓の農場にあるロイヤルポインシアナの花が咲いています。赤い炎のような華美の花ですが、この写真ではつつましく見えていると思います。ほんの少しの明るい赤い花があると景色全体が調和していると感じます。この木は藪のすぐそばに生えているので大きく育つことが
年齢を重ねると思いがけないことが起こる。健康診断で「とてもいいです」と言われて、それなら長生きの準備をしなければならない。膝を痛めてから、毎朝ストレッチを...
今朝はぐるりとして神社を通って・・・週間天気予報で雨だったからランチの約束を延期した。なのに晴れた・・・それはそれで嬉しい!なのでいつものように散歩に出た。特に迷うことなくいつもはマンション周りのだいたい1㌔コースをぐるぐるしているけれど、ただいまポケでタマゴをかえす遊びをしているから、まち散歩であちこち行っている。時計を見て・・・あら!そろそろ帰らなくては・・・今朝のサラダ生協のパプリカが届いていたから、パプリカ入れる?と聞いた。入れて!でオレンジと黄色が来ていたから、黄色を・・・古巣の仕事だけれどフルタイムは明日・・・今日はのんびり出勤だからカリカリと珈琲を淹れている。外の景色はスマホ→カメラ→PCあ・さ・ん・ぽ・・・♪
贈るもの。4軒に送ります。まずはダビングしたものにタイトルをプリントアウト、しようと思ったら、プリンターするのに必須の道具がない💦さがしましょ。いつも住所不定(^▽^;)BSで放送している「VERA信念の女警部」「オックスフォードミステリールイス警部」をカナダの叔母は見ていないんですって。「イングランドのドラマなのね」って。「ポアロ」なんて昭和の時代からみているのに(^▽^;)知らないそうです。そういうわけでこの三番組もダビングして送ってあげます。字幕だしスムーズにみられますね。人気のぽつんと一軒家も。以上昨日のことでした。昨日は一日中雨が降っていましたが、今朝は晴れています^^昨日のこれが(^▽^;)開いていました。葉っぱが後から出てくるもの、なんだっけ?ここからもにょっこり。オリエンタルユリ紫陽花紫陽...カナダに送る
昨日、 またまたご近所友二人と花の園に 行って来ました。 本当は 今週末を予定していたのですが。 戸建てのご婦人の都合で 昨日になりました。 ほんと、ほんと すっかり遊び仲間になってしまって 嬉しい事です。 市内なので車で30分ほどで 行けます。 9時出発で昼過ぎに帰って 来ました。 花も綺麗でしたが(主に薔薇の花) 3人であーだこーだと話すのも 楽しいのです。 一人暮らしを始めた時は もう新しい友人はできないだろうと 思っていましたが。 素敵なシニア女性に出会いました。 二人も!(笑 これからも、 親しき仲にも礼儀あり。 (そこそこの距離を保って 深入りしない) と言う気持ちを忘れないで二人…
お早うございます。コロちゃんは昨日に月に1回の「ペインクリニック」に行ってきましたよ。何しろ「腰痛コロちゃん」ですから、ここの医師の先生から「トリプタノール」という「痛み止め」をもらわないと、日々の生活が痛くて「QOL(※)」が一気に低下し
★ホンダのスーパーカブが生産を終了するというニュースが流れた。戦後の二輪車市場は自転車にエンジンを搭載するというスタイルで、当時日本には100を超えるメーカーが存在した時代があった。こんな形のバイクでホンダにもこんなバイクがあったようだが、昭和33年(1958)ホンダが50CCのスーパーカブを発売し、昭和35年(1960)には、スーパーカブの量産工場として、鈴鹿製作所を発足させた頃から、あれだけあったオートバイメーカーは次々に業界から去り、浜松3社のホンダ・スズキ・ヤマハとその年に二輪業界に参入したカワサキの4社に絞られて現在に至っている。★そんなホンダが世界のホンダとして君臨するきっかけを創ったのが『スーパーカブ』で累計1億台以上を生産し、世界で最も売れたバイクとして知られている。日本の総人口に匹敵する...スーパーカブ生産終了雑感
今日も5時前に起きた。私が起きると、たいていコロンも一緒に起きてくる。目がほとんど見えてない。耳も聴こえてない。それでも、振動とか、ニオイとか足の感触などで動…
FX、始まり。アイロン18時間つけっぱ。子猫に癒され 孫に癒され。夕飯。弁当。
おはようございます。 季節は梅雨。 毎日 しっかり 梅雨空 です。 大物の洗濯は干すのに勇気がいるため 梅雨が明ける 1ヶ月後 以降になりそうです。 乾燥機がない我が家は半乾きでアイロンを 押し当てて乾かそうと思っています。 一昨日半乾きの タオル 下着類を時間をかけて ア...
来週特筆する予定はありません。我が家特有の外食に代わる小さな旅に行きます。宿まで自宅から80キロ弱なので、休憩しても3時間ほどです。週間天気予報【週間天気予報】・関東などムシ暑い日が続く・スッキリしない梅雨らしい天気・週後半は大雨のおそれhttps://t.co/W0iJU8gXWvpic.twitter.com/UIIEc6OuNn—ウェザーニュース(@wni_jp)June23,2024梅雨入りしました。窓を開け外気を取り込むと、湿度は急上昇します。今週の針灸は、足とふくらはぎを中心です。先週筋肉痛は起こるや、皮膚科に行くやで、忙しい週でした。仕事も忙しくて疲れた週でした。右おしり筋肉の筋を痛めました。翌日の仕事場で歩くとき、足先がひっかかりました。前日の筋トレが原因だと思います。4月から、このマシー...お尻筋を痛めました(今週と先週)
おはようございます😊昨日の雨は止みましたが朝曇りの埼玉です今日はこれから晴れてくる様ですが、暑くなりそうです💦4時半の東の空西の空雲が多くなっています今日の予想最高気温35℃最低気温21℃湿度71%降水確率21%天気予報今日は朝まで雨の降る可能性がありますただ、昼間は梅雨の晴れ間となり気温がグンと上昇厳しい暑さとなりそうです万全な熱中症対策を行ってくださいと・・・洗濯物は干したままの外出は心配だそうです今朝の紫陽花花を切り落とした紫陽花も元気です😄♪先週末に梅雨入りしましたね☔これからジメジメした日が続くのかなぁ~( ̄。 ̄;)窓を開けておくと床がジメジメ・ベタベタ☆=>=>=>(+_+。)土曜日に次男が孫を連れてお泊まりにきました高1と中2の孫達・・よく食べること😅私は飯炊きバァバになっていましたσ(^◇...忙しかった週末💦
梅雨入りして毎日のお天気が変わりましたねえ。たまらないのは、蒸し暑さ、やはり避暑地に出かける機会が増えてきました。それに洗濯物が乾かず、ためておいてCLへ。 さて、今使っているPC、絶不調です。いや症状(クリックするとタブが増えていく)がますます頻繁に起こるようになりました。これまで4・5年は使ってきたPCですが…。 初めて買ったF社のPC、いくら機械物と言っても、これまで様々なトラブルに見舞われてきました...
【向日葵の里】野田市関宿台町、今年は孫二人連れていきたいと話してます。【空とひまわり】青空に向かって元気に成長してる姿【ばぁやと孫と】私も色々な人々見て勉強し生きてきているが孫はこれからだそんな思いを詠みましたにほんブログ村
6月24日 月曜日 今朝の起床は2時、食事の支度をしてから新聞を読んで4時ごろ外に出て運動、今朝の空も雲に覆われ準備体操をしていたらポツポツと落ちてくるものがありました。月は雲の後ろでわずかに光を放っていました。運動を終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、植木の水やりやベランダ掃除を済ませてからパソコンに戻り読み残した新聞や配信された雑誌を読みました。 昼食をスパゲッティで済ませて12時過ぎ、入国管理事務所に出かけました。途中サタヒップのスーパーで鯖缶を購入、オンラインで注文したのですが決済がうまくできませんでした。20缶注文したら16缶しかないと回答が来ましたが棚を見ると16缶、在庫管理は結構正しいみたいです。1時ごろ入管についてビザを敵なしもらったパイポートを受け取りビザの延長手続きをしました。待たされるかと思いましたが私の前には一人だけ、すぐに順番が来て5分ほどで手続きが..
昨日は、1日中雨でした。 梅雨だから、仕方がないといえばそれまでなんですが…。 雨が降っていれば、晴耕雨読でいいとは思うのですが…。 今の時期は、夏野菜の収穫シーズンです。 1日、2日と収穫しないで放置しておくと、たいへんなことになります。 昨日も雨の
晴天の日曜日でございます。 来週は独立記念日なので、 すでにフラッグが飾られております。 7月1日までに草刈りを終了しないと、 消防署から罰金が課せられます。 それで、先週末に刈終えたのですが、 なんと、時給、40ドル。日本円で6000円でございます。 それも何時間もかけてや...
【今週6月24日~30日】高齢者講習 認知機能検査 模擬テスト2024!無料の問題で本番対策
【今週6月24日~30日】高齢者講習認知機能検査模擬テスト⇒YouTubeチャンネルはこちら▼認知機能検査"合格"のために大切な4つのご視聴方法▼【①"いいね"マーク・"チャンネル登録"ボタンを押して復習に活かす】動画を見終えたら、画面下にある"いいね"(親指を上に向けた)マークを押しておきましょう。"いいね"をすると「この動画は一度見た」印になります。次に"チャンネル登録"と書かれたボタンをポチッとしましょう。"登録済み"になっていれば登録は完了しています。新しい動画が公開されると自動で通知がいきますので、最新情報を見逃す心配がありません。【②ご視聴後コメント欄にご記入ください】書くことで頭の中が整理されます。記憶の定着には、視聴直後のアウトプットが欠かせません。ご参考までに、いくつか記入例を挙げておき...【今週6月24日~30日】高齢者講習認知機能検査模擬テスト2024!無料の問題で本番対策
昨日私の部屋のエアコンが新しくなった前のエアコンはいつ設置されたものかと言うと工事のお兄さん曰く2006年に設置された物だそうだなんと❗️18年ぶりで新しくなった‼️とにかく私もオットもバカ家族なのでエアコンの設置場所のサイズを測って行かなかったので工事に来たお兄さんとっても苦労して取り付けて行きました💦カーテンレールの上の木枠を10cm以上切らなければなりませんでした1時半にやって来て4時半ちょい過ぎまでかかりました設置費用は無料でしたが(購入の時に決まっていたので)我が家の場合は別途費用がかかると事前に言われていました昨日は涼しかったのでまだ良かったですがたった1人で本当に大変な仕事でした設置費用16,300円でしたが私の気持ちとしてはチップに1万円払ってもいい位に思いました汚部屋改め...エアコン取り付け
2024 Jun 23 Sun洗濯物を乾燥機から出して ベッドの上に運ぶ。猫の毛を避ける為のはずが・・・・暖かいのが大好きなフレディが早速やってきてホカホカの洗濯物にスリスリ。ドア付ガレージの家は ここが初めて。ガレージのドアの開け方は リモコンを使用するかあるいは、 ドア
今日は涼しかったですが朝からパラパラ小雨が降っていました。たいした雨ではありませんでしたが、いつもの様にウオーキングの準備を始めた主人に「雨よ!」と言いましたが「このくらい大したことないよ」出かけた頃は本当に小雨でしたが一時、少し強かったのでびしょ濡れで
心の風景を巡って 学生時代 大学馬術部 AM 8:30 散歩道浜辺 爽やかな海 青空 楽しく そして辛く悲しい青春時代の1ページを想い出しまし…
鹿児島県警は、警察官の相次ぐ不詳事件で揺れ動いている。県警の前生活安全部長の本田尚志が、警察内部情報を漏えいしたとして国家公務員法違反の容疑で逮捕された。今年の5月31日に逮捕されて勾留され、6月21日には裁判所に起訴された。異例の速さである。なお本田容疑者は、保釈(300万円)された。NHKでも全国放送され、各新聞社が競って報道している。Youtubeで、鹿児島県警の検索をしていたところ、和田秀樹氏(東大医学部卒の有名な精神科医、「80歳からの壁」など著書多数)が県警本部長等を痛烈に批判していた。面白いので、和田氏の動画を私のブログに掲載することにした。私が警察官より暴行を受けた告訴事件(警察官4名による特別公務員暴行陵虐罪)詳細は、私のブログ記事を見て下さい。前回のブログ記事「警察官4名による特別公務...鹿児島県警の本部長がクズ過ぎる!和田秀樹Youtube
ロマンは人が感情的、理想的に物事をとらえ、夢や冒険などへの憧れをもつことを意味します。偏見を恐れずに言えば、男のロマンは冒険や挑戦、機械や技術の憧れ、英雄的行為であり、女のロマンはロマンスや愛、美しさや優雅さ、そして家庭や絆でしょうか。けれども、ロマンの裏には必ず現実のリアリズムがあります。わたくし、好々爺の場合のロマンは『古代のロマン』です。例えば、大阪府にある仁徳天皇陵を前にすると、世界最大級の前方後円墳なので、その壮大さにはいつも
アメブロさんから2年前の今日のブログが送られてきました。三女が引越しをする前日の日記でした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーところで、三女はなんと昨…
女子バレー日本、世界1位撃破で決勝進出の快挙! 初のメダル確定、五輪同組ブラジルとのフルセットで大金星【ネーションズリーグ】 - 記事詳細|Infoseekニュース■ネーションズリーグバレーボールのネーションズリ
百合の花が次々と咲いています。百合子の花ではありません。 名前は正確ではないかも知れませんが、イージースポット、イージーファンタジー、透かし百合のピンク、オレンジ、赤でしょうか?これからも、たくさん咲いてきます。-------------------------------------
21日は那須にお住いのK氏ご夫妻、素晴らしく美味しい夕食、お酒、そしてそして朝食まで、ご用意、亡き妻の仏前にはお花、ご夫妻とは長いお付き合いになる、お泊まりいただけるので美味しい料理にお酒、語り合いを心ゆくまで、独居老人こんなに楽しい時間はない、心より感謝申し上げます。翌日、昼過ぎ、お近くにお住いのS氏ご夫妻、酒、肴ご持参、お越しになり酒宴、こんな幸せな独居老人な少なかろう、感謝、感謝。今日は雨の一日、裏庭の雨に濡れ美しく咲き、香り満ちるオールドローズ、極上の時、美の世界にレンズを向ける。雨に濡れ咲くオールドローズの美しさ
朝から雨で、今日はウオーキングは中止。 たまに休むのもちょっと嬉しい気がします。 ゆっくりしていたら、ブラジルのサンパウロに住んでいる旧友から LINEのビデオ通話が掛かってきました。 こちらは、朝の9時、向こうは夜の9時だそうで、時差は12時間。 話をするのは5年ぶりくら...
愛と平和のシャンソンコンサ-トが終わりました思わぬ大入りのお客様で嬉しいコンサ-トになりましたロビ-には、入りきれない状態になったので、来年からはホ-ルを借りての開催になるかも知れません沖縄にシャンソンのファンが増える事を嬉しくおもいます。おいそがしい中、暑い中、いらしてくださった皆様、応援してくださった皆様本当にありがとうございました友人からのコメントで、私の歌った「脱走兵」が涙、涙でした、私と...
都知事選挙の景色を何故か全国放送で報ずる。やめてくれ。蓮舫氏の声が けたたましい。けたたましいあれは ヘイトスピーチ🔇にならないのかね。岸田総理は未だに「各党・各派で議論し..」と言うが、各派って禁句じゃないのかね...
NHKradio-taisouから近くの公園でやられているラジオ体操に参加し始めて1ヶ月くらいたったかな?ウォーキングしながらその光景を見て腕を回していると、とても気持ちいいので、眺めているだけだったが、知人が別の場所でやっていることを聞き、思い切って飛び込んでみたものだった(全くの自由参加で何の制約もない)。ただし公園に広がっての15人くらいの参加者だ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーところが、ある時「呆が楽会」というちらし体操の先生(ご婦人)からもらって私のいつも行くコミュニセンターで「フレイル予防は認知症予防」「認知症フレンドリー社会へ」などの目次の行事が書いてあるので参加してみた。上の絵は、「フレイル予防」東京都医師会からお借りした。教室に入ると高齢のご婦人が80%くらいでぎっしり詰ま...ラジオ体操から・・・
お礼を言いたいのでリモートをやりたいと昨日連絡があった珍しい事を言うなと思ったら。私にじゃなくて幼馴染の3人に対してだった。3人の都合を聞いて今日の14:00にセットした。マレーシアに住んでる時に、幼馴染とはしょっちゅうやっていたから。みん
今朝は大雨の音で目が覚めた‥‥8時起きです(夜中の2時頃までビデオ観ていて‥‥) 早起きの夫が雨戸を開けてくれていたし、朝食も食べたようで(カレーの臭いがするのですよ) 常備して...
「ブルーレイ再生アプリ」をネットで探した。 1.「Leawo Blu-ray Player」 無料とあったので、まずこれをインストール。 残念ながら再生失敗。…
(ベットの横の絵)昨日は朝からあちこち歩き回ってたが夕方から😮💨なんだか疲れるな〜と早めに就寝!今朝から身体中が痛い😣呼吸するたびにゼーゼーする早寝早起きの夫はとっくに起きてる!多分定位置に座りコーヒー、新聞〜のテレビの時間のはず定年後のルーティンだ2階から降りるのも億劫だし昨晩はスマホ📱も下に置いたから電話も出来ず、大声も出せず😖でいるうちにいつの間にか眠ってしまつた9時過ぎまで〜☆夫は朝の散歩から帰って来たか?食事は?今日の予定のメモを昨日渡してたが動き回る気配もないひと眠りが効いたのか少し回復手すりを使って降りて夫の所まで行ったらすでに食事を済ませていつもの体勢だ唖然とし🫨声も出さず後ずさりして〜身支度してひとり分の卵...おかめの攪乱
東京の灯よいつまでも 鶴見線の国道駅で降りて寮に帰る途中の裏通り、居酒屋の白黒テレビからよく聞こえていたのが新川二郎の「東京の灯よいつまでも」と北島三郎の「なみだ船」だな、、この曲を聞くと半世紀以上もの昔を思い出し、元気をもらった思い出がある、、新川
自治会のイベントが、小学校の体育館で有った。 小生はシニア俱楽部会長と言う事で、役員になって居たが、集合 時間に少し遅れて行ったら、もう会場設営は出来て居…
掃除は土曜日にしたし 今日は雨模様なので 1日 お家仕事 ここ1年半 激動の日々 やっと落ち着いて 一部屋は 直ぐに 泊まれる状態に ベッドカバーがほしい 買えば 高いし まえに たぶん 座布団の生地?を、もらい 使い道がない 丈夫な生地で長さも十分 これで 作ろう 縫うの...
私の庭仕事は夕方5時から7時頃 今は昼の時間が一番長い時期らしいので、日が陰ってからのこの時間が丁度良い 昨日はひたすらエノコログサを抜いた 土曜の朝、物置の中にまとめておいた庭の笹やドクダミをゴミに出そうと、玄関から出ていつもとは逆回りで物置に向かったら、しばらく前に草取りして綺麗になっていたはずの所が10cm位に育ったエノコログサでびっしり! 夕方の庭仕事はここと決めた そして夕方 抜き始めたら、スイスイ抜ける プチプチを潰している気分だった いま抜いておかなかったら、一面猫じゃらし状態になる スギナやドクダミ、ササ他地下茎で増える植物は地上だけ刈ってもストレスが残るが、根こそぎ抜ける草は…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)