一昨日に観た映画『永遠の0』のドッグファイトに刺激されたせいか、万博のブルーインパルスを観たくなりました。 昨日、お昼前からYoutubeのLiveを観ました。 関空から3機が飛び立ち、いよいよ始まると思っていたら、残りの3機が滑走路から移動しました。 そして、先
日曜日の都会からこんにちは。 かなり都会生活に飽きてきて、田舎に帰りたいのですが、 火曜日には眼科の予約があるし、 夫はまだ裁判所にかよっているしで、 なかなか田舎には帰れません。 観光客があふれる都会で、 この時期しか食べられないホットクロスバン。 普通は白い十字のフロステ...
毎日読む記事は決まっているわ新聞よりパソコンが見せてくれるせかいがいいすきなお料理家のインスタグラムよたった3人なのだが精魂込めて見つめるのでじかんかかる(1時間はゆうにかかる)1時間以上かかり、もうだめですよ(仕事の準備とかしゃわーするとか、ご飯たべな
今日は雨で外に出かける気もせず家におりました。 先日も書いたように今週末は新しい仕事の面接が 有ります。一応それがメインに成ります。 明日は区民ホールで一日用…
当初は撤去予定だった「太陽の塔」はなぜ残ったのか…万博のシンボル350億円の「大屋根リング」に感じる残念さ|Infoseekニュース1970年の大阪万博のシンボルとして岡本太郎が手掛けた太陽の塔は、当初は万博終了後に撤去
今日は大阪万博開催初日です朝からテレビで開幕の様子が報道されていましたが色々な年代のたくさんの人 が(若い人が多かったですが)開場前から集まっていましたね私の少ない知り合いの中では「万博に行く」という人は今の所一人しかいません💦【団地】友人が「南千里で10日
←ポチお願いします~♪12日 土曜日の お昼は河合鮮魚広店の 海鮮丼 600円~700円 色々・・私は 炙りホタテ 生ホタテ 赤貝 イクラの貝尽くしの 貝鮮丼?を 食べました貝好きには 新鮮過ぎて たまらん美味しさです~♪河合鮮魚
本日もお越し下さりありがとうございます。ふたりで手持無沙汰しまくっておりました。やろうと思えばすることはあるんですけどね~~~~雨だし風強いし、何気にやる気なし(笑)テレビも面白くないし、ネトフリでドラマも見たいのはなし・・・・主人はみないけどテレビ
もう人間じゃ勝てない…AIが描く“完璧すぎる美女”たち 🌍AIが描く世界の美女たち👩✨日本、フランス、ブラジル…国ごとの“美”の違いが見えてくる!果たしてあな…
潮風を待つ少女 安達明 橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦の御三家それにつづく青春歌謡のひとりであった安達明デビュー曲の「潮風を待つ少女」 潮風を待つ少女 昭和39…
800ポットの葉ボタン物語〜遅れてまいた種が、彩り豊かな景色に〜
昨年、自家採取した葉ボタンの種をまこうと思っていたのですが、肝心の種がなかなか見つからず、播種の時期が2〜3ヶ月ほど遅れてしまいました。 それでも芽を出し、ある程度成長したところでポットに植え替えた結果、その数はなんと約800ポットに。そのうち約500ポ
70代まったり生活(万博記念公園チューリップフェスタ2025.4.13撮影)#shorts #万博記念公園チューリップフェスタ #万博記念公園...
高齢者になり、持病持ちで薬は手放せなくなりました。 高齢者なりの情報をお届けします!!
ポケモンGOはサブブログで 時々ポケモンGOについて記事にしていますが、本ブログの読者の中にはポケモンGOなんてしないという方が多くおられると思います。 そこでポケモンGOの記事については別ブログに書くことにしました。 新ブログのタイトルは 「年寄のポケモンGO」 です。 ポケモンGO専用のブログを始めました - 年寄のポケモンGO ポケモンGOに興味がおありの方はぜひご覧ください。 サイドバーのリンクからサブブログ(ポケモン)をクリックしても見られます。 今後は「経理、経済」、「歴史」についてもサブブログを立ち上げる準備をしています。 更新がきちんとできるか不安はありますが、チャレンジするこ…
夫は相変わらず食欲不振しんどいってあまり動かない・・・心配です (T_T)何を食べてくれるのか(何が食べられるのか)悩み中私は腰が痛い、膝が痛い!!唯一の慰めは、ぽよん(愛犬)フラワーセンターで、楽しそうなぽよんポチッ、お願いしま~す!にほんブログ村...
知ってましたか? お米の価格推移 23年5キロ1,839円、25年3,952円(前年同期比94,6%上昇)
買い物は食品は主に毎週の生協で購入し、時々スーパーで買い足しをしていました。 今回は、お米が高いのでデスカウントショップに出かけてみました。 とうとう生協も色々なタイプの、無農薬だ低農薬だという種類を扱うのを一時的に ストップしている様子で 低農薬一種類と有機栽培の一種類だけにしています。 毎月は買わないので気がつかなかったのですが、卵が高騰したときに似ています 卵は今も高止まりしたまま下がっていません。 それにしても5キロ4,200円か4,800円かという違いで4,000円から5,000円ちかくの 展開です 生協は安心安全食品のため製造コストがかかる分、幾分高い印象がありましたから 今回はデ…
病妻の朝 *合掌 #想妻恋川柳
ガチンコで襲う病魔が憎らしい #想妻恋川柳
母の声逃げろ生きろと夢の中 #想妻恋川柳
池ポチャでボール失くして悔い残る #想妻恋川柳
断捨離が停滞してる悔いタンス #想妻恋川柳
息子たちまともに育ち悔いは無し #想妻恋川柳
がらがらの宝石箱で悔い六つ #想妻恋川柳
推奨株高値買いして悔い七つ #想妻恋川柳
ブランド品セールで買えず悔い八つ #想妻恋川柳
仕事だと午前様して悔い三つ #想妻恋川柳
口にせぬ痛み気付かず悔い四つ #想妻恋川柳
イギリスに連れて行けずに悔い五つ #想妻恋川柳
まだ九十四 乙女ごころの白彼岸 #想妻恋川柳
専業の主婦押しつけて悔い二つ #想妻恋川柳
イクメンを拒んだ昔悔い一つ #想妻恋川柳
台風の様な大雨の1日でした。例会の日でした。雨の中でもいつものメンバーは殆どが集まってきます。家に居るより皆の顔を見てる方が元気が出るって!!!新年度の行事予定を見てると、瞬く間に1年が過ぎるような計画がビッシリです。話し合いが終わって、みんなで「ビンゴ
週末の土日の昼間の勤務は比較的に暇な日が多いんだが、時として大きな仕事が飛び込んで来ることがある。経験からして動き始めるのは9時過ぎからが多い、ガススタンドにより燃料を満タンにして準備OKだ、、しかーしだ!配車室から配車もこない、Goアプリも鳴らない、人通
マルちゃんといえば、麺と粉末ソースがおいしい焼きそばが人気だけど 生ざるそばがあるのは、ノーマークでした。 2分半湯がくだけだし、そばつゆも美味しくて、近所のお蕎麦やさんと比べても 遜色ない美味しさででした。 とろろと納豆を乗っけて、ヘルシーに頂きました。 ざるそば用の器が...
昨日 いつもは行かないスーパーに 行きました セリアで 写真撮影用のお皿と ポット洗浄用のクエン酸と 油吸収パッドを買いました 今までは 油凝固剤を使っていて どんなに少ない油でも 凝固剤を使っていたのですが 油吸収パッドは 1袋に12個も入っています お得ですね これから...
きのうの気温が一転きょうは雨も降って寒かったです☔きのう、映画の前にショッピングセンターの屋上庭園によってみました桜も咲いていて🌸ちいさな屋上ではお弁当を食べる親子や🍱アーチ形のベンチ?でのんびり読書中のかたも多くて『春だなぁ~🌸』と、ほんわか気分でした
今年一番のサクラだった。静岡市葵区、藁科川の支流「水見色川」べりの花模様だ。「水見色」ってなんと美しい響きだろう。この水見色地区へは「水見色きらく市」「CAFE長兵衛」と鄙には稀な美味しいお店もある。だがこの桜はそんなに奥までいかない県道362号の「佐藤園 工
4月13日 日曜日 雨 最高気温18℃ こんにちは。 せっかくの日曜日ですが雨でした。洗濯物は2階踊り場に干しました。 雨ですので引きこもりです。 今日のメインニュースはこれしかありません。 大阪・関西万博開幕!です。 少し前からテレビでは特番が流れていたようですがテレビのない悲しさで見ていません。ネットニュースで見ていました。 雨なのに大勢の方が詰めかけ、今日一日の入場予想者は14万人だそうです。 昨...
昼は クリームシチューうどん、春菊のツナマヨ和え、いちご 夕食は肉なしの和風。たけのことかにかまの塩炒め(大原千鶴)、キムチ冷奴、小松菜 あげ わかめのみそ汁 朝食は省略しているが、メイン系の食事バランスは、私の年代で3食この程度できていれば悪くはないと信じる。けれど、他に間食がある。連日食べているものに、ぜんざい、バナナ、ドーナツ、(あればだが)せんべいやナッツ、団子類がある。中性脂肪も増えてきていることなどから、トータルでは過多だと思っている。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シ…
見知らぬ男に、言いがかりをつけられ、 怒鳴られた。 私は、目が悪く吊るし広告を見ていたら、 自分が睨まれたと思ったのか、 すごい形相で、近寄って来て、大声を上げた。 フードを被って、手にはスーパーの袋。 つっかけを履いていた。 中年男。 怖かった。 近くの席の人達は、サーと...
風が強く、撮るのに苦労した脚立に乗って上からのぞき込む2025/04/13 14:22 TG-6 高田城址公園の観桜会は今日まで。行かないで終わってしまった。今日撮り・リゾート列車「雪月花」...
雨が止みません。 明日は晴れるようです。 なのに… 夫が駄菓子を買いに行くと聞きません。 仕方なく 小雨になった時に 行ってきました。 たまたま帰宅するまで大した雨にならず助かりました。 全く! 子供と一緒で… 年寄も我慢が出来ません! この袋 一杯の駄菓子!! 信じられません。
昨日(4月13日)の越谷、元荒川の桜です。散り始めていました。静かな散策路。桜の花びらが風に舞っている。屋台が出ていない。おかげで密集感もなく、ゆっくり歩けた。屋台がないのは地域の方針らしい。打つ手はゆっくり、後手にまわるのが得意なワタシ。だが、越谷市は住民の意向を汲み、やることが早い。 桜、関連記事≫≫ 2019年、港区愛宕山付近の桜です。散り始めたころ。越谷の元荒川の土手では、30歳くらいの男性...
昨日ツァー参加は断念した事を書いたが、5月と6月に募集しているあるツァーと同じコースを個人旅行で行けないか考え始めた 以前、母と姉の3人で出雲に旅した時 杖歩行(場所により車椅子)の母を連れてのツァー参加は最初から考えなかったが、募集しているツァーの行程はとても参考になった 色々調べていたら、今考えている旅の参考になるYouTubeを発見した 何人かの動画なのだが、とても面白い お店の事、食事の情報、見所、交通機関の乗り方や場所etc. 今はネットで必要な情報を得られるのですね 凄いですね 昨日の夜はずっとYouTubeを見ていた 半分は旅に行った気分?(笑) 具体的な計画を立ててみようと思う…
【『にほんブログ村』に登録して1ヶ月!】
困ったら、でんわ <横浜市旭区>
103万 2183サイト<にほんブログ村>
103万 2136サイト<にほんブログ村>
103万 2121サイト<にほんブログ村>
103万 2098サイト<にほんブログ村>
103万 1892サイト<にほんブログ村>
103万 1873サイト<にほんブログ村>
103万 1874サイト<にほんブログ村>
103万 1839サイト<にほんブログ村>
103万 1819サイト<にほんブログ村>
103万 1749サイト<にほんブログ村>
103万 1749サイト<にほんブログ村>
103万 1759サイト<にほんブログ村>
103万 1730サイト<にほんブログ村>
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)