7月16日(水曜日)。☀。今日も暑いけど、地平線が何となく霞んで来たから、暑さは一段落するんじゃないかな。天気予報によると来週は雨がちで20度台前半の日が続き…
藤ノ川と安青錦の二人が好きです。今のところ。 この二人に共通する言葉は「痛快」。 藤ノ川って誰?って気がしますが、この人の十両までの四股名は「若碇」。 父ちゃんは伊勢ノ海部屋の部屋付き親方「甲山」、元「大碇」です。 ぼくこの大碇って力士のことは知りません。相撲を見てなかった頃の力士だし、幕内在籍7場所で最高位前頭11枚目、特に活躍したり名前を聞くことがあったりしなかったのでしょう。 時々NHKの十両取組の解説に出てきたりしますけど、話し方が偉そうで、ぼくは好きではありません。 でも、父ちゃんは嫌いだけど、息子は好きなのです。 176センチと言う力士にしては小柄な体格で、顔も地味なのですけど、相…
栽培している野菜の現状 落花生、メロン、スイカ、パッションフルーツ
花が咲き出した落花生初心者向けサンライズメロン小玉スイカ2種パッションフルーツ(果物時計草) 暑い日が続いて乾き切っていた畑も、ここ二、三日の雨で潤いを取り戻しました。雑草もびっしり生えてきて草取りが大変になりそう・・・ 落花生は花が咲き出したので、張
まぁ、いつもどおりに早起きして・・・・仕事は午後なので午前中は、だらだら過ごし食料を買いにスーパーマーケットへ行ってきた。ここは、駐車場が建物にあるので、傘を…
【2025年最新・完全ガイド】ElevenLabs徹底解説!新機能「v3」と「会話型AI」が切り拓く音声生成の未来
【2025年最新】AI音声合成のElevenLabsを徹底解説。新機能「Eleven v3」「Conversational AI」「Voice Design v3」が、コンテンツ制作とビジネスの未来をどう変えるのか、初心者にも分かりやすくガイドします。
期間限定角切りトマトのオムバーグディッシュM期間限定だから終わってしまうと一年待たないと食べられない!テレビCMみて、食べない?食べる!って事で、私は歯科...
東の横綱豊昇龍が3敗もしてしまったが、今日の取り組み相手の王鵬(前頭2枚目)は同期だからか、また土がつきそうな気がする。すると、なんと西の新横綱大の里まで大横綱大鵬の孫の王鵬に破られてしまったよ!今場所も若手の台頭が続々登場して、とても見ごたえがあるね。九回を終えて同点で決着が付かなかった米大リーグ・オールスター戦。特別ルールによって初めて本塁打競争の延長戦が実施された=アトランタで2025年7月15日、AP海の向こうのオールスター戦は、全くのお祭りイベントだらけだったが、最後に本塁打競争のおまけまでつこうとは!(笑)。なんだか野球を観ているのか、ショーを観ているのか?って印象もあったね!残念ながら大谷のホームラン+MVPとはいかなかったが、第1打席で、昨季サイヤング賞(最優秀投手賞)に輝いたタイガースの...相撲と野球/毎日新聞から
毎年、友人のYちゃんから 盆暮れに、ハムをいただく。 こういう事はもうやらないと 友人知人間で取り決めたのだが どういう訳かYちゃんはやめてくれない🤣 知り合いの人に頼まれるのだそうだ。 郵便局の局長さん?かららしい・・ 今年も、立派なハムが届いた。 以前は、鎌倉ハムだっ...
7月11日、アッと言う間に転んで、右足と腰を痛めました。12日に美容院、13日、一番の飛行機で福岡に行く予定です。痛み止めを飲み飲み、何かの時にと友達が痛...
こんにちは2日続いた酷い雨買い物にいけなかったので朝御飯は 4毒抜きができました病気持ちだし 思う事があって出来る時は4毒抜きをしています小麦 植物油 乳...
参院選関連の記事として7月15日に中日新聞は、 中日社説 原発回帰の矛盾 議論を 7月17日、朝日新聞は、 朝日社説社説 参院選 エネルギー 原発論議が足りない どちらも政府が原発の活用を…
イヴ・モンタンだったけかなご自身が救急車で搬送されるとき「もう十分な人生だから何もしなくていいよ」と救急隊員に言われたとか…まだ70歳になられたばかりの頃でそ…
The Little Prince(今回の段落)・In the course of this life I have had a great many encounters with a great many people who have been concerned with matters of consequence.・I have lived a great deal among grown-ups.・I have seen them intimately,
イメージ今、家の二階を大改造しているので大きめの粗大ゴミが結構出ますこれを庭先に出すのが大変なんですよ自治体に粗大ゴミ回収の申し込みをして各廃棄物によって...
04:20起床 今朝の夜明けは04:11、表示気温は25°Cと高い上に湿度マックスで蒸し蒸しだ。遊歩道の脇に毎年咲く青色の朝顔が今年も咲き始めた。種になったら失敬してひとつぶもらって帰りたい。 先に進まなかったが雨に降られて濡れて家に戻った。今日は挫けずに外に出る事ができて良かった。 今朝のタイム 6.7km 52分01秒 昨日は午後になってスーパーに買い物に行き戻って「ゴーヤチャンプル」を作ってのんびり晩酌をした。 昼には「豚肉とブロッコリーのオイスター炒め」を作って済ませた。 今朝の同居人制作の朝食。 水をもらうだけの「金鯱サボテン」なのか名前も良く知らないが多分今日夜に花が咲く。見事な花…
なんかだるい頭痛がするこんな日が時々あります別に深刻な状況に発展するわけじゃないんですけれども体調がすぐれないと元気も出ませんしなんとなく冴えない気分です...
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチッと❗にほんブログ村石破首相の演説に抗議の不参加 大阪入りに反発の青山府連会長
7月17日 木曜日 くもり一時小雨 最高気温30℃予報 こんにちは、 暑い中、皆様方にはお疲れ様です。参議院選挙運動期間も残り数日となり、テレビ局では政党別の統制予想人員などにぎやかです。驚きは参政党が大躍進するという予想(嘘か真かはわかりません)です。不倫でブレイクした(失礼!「手取りを増やす」でブレイクでしたか。)国民民主党も大幅に議席を増やす(嘘か真かはわかりません。)そうです。 もし、予想通りとなっ...
小選挙区のほうは大体目星をつけた人がいるんですけれど 比例の方で悩んじゃいました。 個人の名前で投票するほどまだ資料が集まらないので 政党名で投票しようかなぁと思っています。 つらつらと比例に名前を連ねている方々のプロフィールを見ると 実に様々な候補者がいることに気が付きま...
暑い日に負けない!5時に起きたいけど、、6時半布団を上げて、食器を洗う新聞を見ながら朝食この所休む時間を増やすようにしているひたすら眠る庭木の剪定この近くにある有志園や足立美術館で働く庭師さんの影響を受けてこの暑いのに庭いじり昨夜は蚊に刺され眠れずやむなくコンビニに蚊取り線香を買いに行く田舎なので30分もかかった都会では開けっぱなしで寝ることはできないここでは窓を開けて風が抜ける今時はカエルがうるさいけど自然の音は気にならぬものそういえば、、セニの声がまだだなセニの声
AIと雇用:技術革新がもたらす新たな機会と社会への貢献要旨新技術の登場は常に社会構造と労働市場に大きな変化をもたらしてきた。AI(人工知能)も例外ではなく、一…
報道特集、兵庫・元県民局長のプライバシー情報漏えい問題を検証
【アナウンサー失格】山本恵里伽のコメントが炎上~テレビ報道に問われる中立性
【アナウンサー失格】山本恵里伽のコメントが炎上~テレビ報道に問われる中立性
オールドメディアが叩けば叩くほど支持される政党
【報道特集 偏向報道】山本恵里伽アナ「私自身、姓を変えずに結婚したい」 選択的夫婦別姓に持論「生来の名前で生涯を終えたい」
【報道特集】立花孝志氏「選挙って儲かるんですよ」の裏側 ポスター代を水増し請求 “選挙ハック”の実態 選挙ポスターで金儲け
報道特集で死を選んだ理由は「立花孝志」・・・被害者の遺書公開
【社会】立花孝志が引き起こした悲劇、遺書から読み解く被害者の思い
【TBS報道特集】「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書公開 立花氏は撮影取材求めるも…
自閉症が取り上げられた回の「報道特集」を見逃し配信で見ることができます
明日の「報道特集」で自閉症の話が出るようです
0318★「大昔から今もこれからも、ずっと医学は詐欺。医療詐欺師の略が医師。気づくのが皆、バカすぎて遅すぎるだけです」/ ★アルシオン・プレヤデス152:リチャード・バード、飛行家・極地探検家、内部の存在、栄誉‐偉業、遺産(2:34:14) /【巨大権力に寄り添う】ホリエモンよ、 USAID悪事の隠ぺい工作をするな!/ 意見なんてどんどん言えばいい。こうやって世の中は騙される。ワクチン接種後の米国のがん治療費の増加 / 自分から情報を取に行かないとならない時代になった /【報道特集】選挙期間中にSNSで拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画、拡散する背景に何があるのか?😍
【報道特集】選挙期間中に拡散、誹謗中傷を含む動画作成に報酬
立花孝志襲撃事件に際し3️⃣。別件殺人事件が落とす陰。
立花孝志襲撃事件に際し。
元気な夏の花(ご近所) 涼しげな花 毎年の区民検診のお知らせがきた それと、12月からのクルーズ(107日間)のために 「健康質問書」と75歳以上は医師の「健康診断書」の提出も必要 近所のかかりつけクリニックの先生にお願いする この先生は、留学されていて、南極用の英文の診断...
妹が首にできてるイボ(目立たないし気にならなければ)わからないくらいです。 取りたいと言っていたので、私が以前取ってもらった皮膚科へ一緒に行きました。 ちょうどすごい雨が降り出した時間と重なって大変でした。 少し離れた駐車場を見つけられなくて。 前回来たのは調べてもらったら4年前でした。 また少しできてたので取ってもらいました。 冷却除去(液体窒素など)冷剤を使ってイボを凍結させ、除去するやり方です。 お肌の老化(イヤな言葉)でできるそうです。 診察室から出てきた妹は初めてで小さなものまで含めてたくさんあったようで、首に赤いポツポツがいっぱいです。 最初は少しチクチクしてましたが、時間が経つと…
ちょっと送ってもらおうとするとコダワル夫。スンマセン、勝手言います
近所の内科までちょっとクルマを出してもらおうと パーキングがないところなので ちょっと送ってもらおうとお願いすると 二つ返事でOKしてくれて優しいんですが、 そのあとが結構大変。 「何時ごろ?」 「ごめん。今日は急なんでまだ予約取れてないのよ。 9時になったら電話する。 き...
まだまだ先が、あっという間に来る!老後の時間を後悔しないために
「時間はたっぷりある」は幻想? 後悔しない老後のために、今からできること。「老後の時間はたくさんある ...
7月17日 木曜日 AM8:30投稿この歳になっても初めての体験ってまだまだある。昨日はペッパー君がお出迎えしてくれました(><)その前に昨日午前11時45分のセブンイレブンのイートインコーナー『イカとじゃがいものアヒージョ風サ
今の憲法にはあるのに?参政党の創憲案で消された私たちの「権利」 毎日新聞長らく憲法改正が政治課題となる中、参院選が行われている。改憲、護憲、論憲。憲法に対する各政党の立場は異なるが、参院選前の5月に独自の憲法構想案を公表して「創憲」...毎日新聞注目の参院選まで、あと3日。選挙戦は、既成政党や新興政党が入り乱れての混戦・乱戦状態である。注目を集めているのが、参政党である。「日本人ファースト」などというトランプ大統領をまねたようなキャッチフレーズで支持を広げているようだ。私は、彼らの主張に大いなる違和感を覚える。〇〇ファーストというのは、究極のところ「排斥主義」「分断主義」であると言えまいか?かつて、ヒトラーがユダヤ排斥に使ったあの手段と同じである。こういう事態は、早急にその芽を摘んておかないと、取り返しの...参政党は令和のヒトラーのようだ
昨日も姫路冠句会の句集「さぎ草Ⅴ」の原稿を入力していた。ほぼ現在三分の一程度の原稿は入力できたので、今日はそれを一度印刷しておこうと思っている。A5サイ...
おはようございます^^ 昨日は雨の中じいは歯科医へ その帰りに吉野家の牛丼を食べて来るーーってことで 私は サバ缶で簡単ランチを あ・・・ 最近炊飯する時に ビニール袋に卵を入れて、炊飯器に放り込むと 簡単にゆで卵ができるのよ(^^♪ しかも、とっても剥きやすいのが。 とにかくよくネンネしてるのよ~🐶 だって・・・いくら寝ても眠いんだもーーん(^_-)-☆ いつも応援をありがとうございます^^ ポチしてねーー(^_-)-☆ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中ペット ランキング参加中雑談 ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 あいこちゃん 青の鯖水煮 食塩不使用(150g…
四字熟語や片仮名英語は、話の中身を有耶無耶にしたい場合に好都合に使われる。いずれも。判ったような分からなくても構わないような場面で、然も物知り顔に使われる。落語の大家の決め台詞にある「わかった。みなまで言うな」の世界なのだろう。日本人には言葉の意味を考えずに使う人が多い。空気を読む、忖度の国民らしい。まぁ、そんな内容で済む程度の会話なのだろう。そのように思えば、俳句なんてのは如何様にでも解釈できる...
くもり時々雨 31℃ 雨は降りそうで降らない。 昨日も、猛暑と予報していたけど、クーラー28℃でも寒いと 感じる、何で? クーラーは、入れたり切ったり。 でも、快適に暮らしていますよ。 晩ご飯 カレーライス(バーモンド+ジャワ) レタスサラダ 何と、私3ヶ月振りのカレー...
昨日は時おり土砂降りになる雨の中を歯医者に行った。定期健診。奥歯が痛い気がすると思って行ったのだが見た感じ悪くなってないとかで健診のみで終わった。拍子抜け。*お昼のお寿司を買って、帰ってきた。*帰ったらオールスターはまだやっていたのでそのまま見た。最後、
前回のカットが5月だったので 2ヶ月ぶり? 昨日、美容院に行って 髪をカットして 来ました。 今回はベリーショートにしました。 耳回りや襟周りが暑さで 鬱陶しくなったので カットしました。 あーーー・・・爽快!😄 思いっきり切って良かったと 思う。 これで少しは暑さを凌げるような 気がするね✌️ さて。 ずーーーっと書いてなかった ほぼ日手帳を数日前から 復活してます。 実は私、 へバーデン症なので 文字を書くときに支障があります。 ので、 ワードに打ち込んでそれを プリント。 それを手帳に貼っています。 いつも沢山の応援をありがとう ございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今…
妹が首にできてるイボ(目立たないし気にならなければわからないくらいです)を取りたいといっていたので私が以前とってもらった皮膚科へ一緒に行きました。丁度凄い雨が降り出した時間と重なって大変でした。少し離れた駐車場を見つけられなくて。待合室も沢山の人。前回来たのは調べてもらったら4年前でした。また少しできてたので取ってもらいました。冷却除去(液体窒素等)冷剤を使ってイボを凍結させ、除去するやり方です。お肌の老化(いやな言葉)でできるそうです。診察室からでてきた妹は初めてで小さなものまで含めて沢山あったようで首に赤いポツポツがいっぱいです。最初は少しチクチクしてましたが時間がたつと何ともないです。普通にお風呂も良し。ゴシゴシこすってはいけないとのこと。週一でしばらく通うことになりました。きれいなるためです。(笑...首のイボ冷却除去
ミーちゃんの様子がいつもと違うと気になって仕方ないです。いつもならご飯を用意するとじわじわと近づいて来るのに午前中に行ったときも夕方寄ったときもこの場所から動いてなかった・・・。ミーちゃんの目ヤニが気になって猫ボランティアの方に相談したら抗生剤を持って来てくれ
【社会考】「トランプ大統領」のアメリカは何を考えているのか?
おはようございます。現在のコロちゃんのリアルタイムは「午後3時」です。なぜこのような時間に、ブログを書き始めているのかというと、今週末に「次男一家」がコロちゃんちに「帰省」してくることになっているのです。そうなるとコロちゃんは「原稿を書く時
一週間は早いなあ〜また今日は整体日です。 一週間腰が痛くて、特に起きてから腰が真っすぐにならずお婆さん状態でウオーキングだけは行ってました。 昔々お義母さんが、痛くても寝込まないで動いてる方が早く治ると私に言
日本各地で外国人との軋轢があり、問題になっている。ネットで排外主義が罷り通り、このたびの参院選の争点ともなっている。特に中国人、韓国人、クルド人らを排斥す…
朝ごはんスパニッシュオムレツレンチンハムエッグ刻み昆布と人参の煮物竹輪の磯辺焼きホテイアオイが開いた!めだかちゃんも元気馬頭の道の駅LAUNCHミニセット1000円セリアで恐竜グッズスーパーで梅ちりめんを。こちらもお弁当のおともに。今日の収穫キュウリがダメだって💦ピーマンはまだこの倍はなっていました。ノウゼンカズラの花も落ち、そろそろ終わり。以上昨日のことでした。25℃⇒30℃曇りいよいよ明日には梅雨明け予想。今日の弁当はタレかつです。タレかつ丼と言えば新潟のソウルフードです。私が長年住んだ新潟にはおいしいものがたくさんあります^^本当はヒレカツで作るのですが、普通のロースとんかつを冷凍してあったのでそれを使います。砂糖醤油みりん差風だしの素水を入れてさっと煮詰めます。揚げたて、またはレンチンしたとんかつ...ホテイアオイとメダカ
琴弾公園の銭形がはっきりくっきりではなく、うっすらぼんやりだったのでモヤモヤしながら次の目的地である雲辺寺を目指しておりましたところ、小公園で寛永通宝に遭遇いたしました。まあ観音寺市の至る所に寛永通宝の類が存在しますんで、驚くことではないん
人間長く生きておれば、それだけ多くの人と接してきている訳です。十人十色とはよく言ったものですし、性格も思考パターンも人によって異なり、同じ人は二人といません。 人にはそれぞれ得手不得手があり、仕事柄相手の得手不得手を観察する機会が多かったように思います。とにかく得手を伸ばす、この一言に尽きると思いますし、今でも変わりはなし。 ところが実際世の中を見ると、学力・財力による偏見が根強く残っているような...
結婚生活は決して綺麗ごとだけではすまない、生い立ち、育ち、 環境が違った二人の人間が一緒に暮らすわけだからいいことば かりがあるわけではない、長い結婚生活のなかでお互い不満が でて当然かもしれない、また夫婦の悩みも人それぞれ違うもの、 そこで夫がストレスというシニア女性の声を集めてみた。 ■夫に対して常に不満を抱いてしまう、週に数日の出勤日以外、 夫はすべてが自由時間、私は365日、24時間主婦として拘 束されていて不公平だと思う、しかも言動に一切の思いやりが 感じられない(70歳) ■再婚した夫が認知症になり、実子でない娘と孫に対して嫌悪 感を示すのがつらい(75歳) ■脳梗塞になった夫が怒…
梅雨明け前ともなると大雨の日が多くなるというのが定番の様で、ここ数日は日課の里山散歩もお休みにして、籠りの日々を過ごす事になりそうですそんな時「捨てる神あれば拾う神あり」でWOWOWで、夏恒例映画特集「サメ映画万博」が開かれる様で、オンデマンドで37作品が観ら
楽しみにしていたアボカドの実が生理落果して、日々の楽しみの一つがなくなりました。 何が原因だったのでしょうか? 毎日、朝夕に水やりをしていました。 追肥もしていました。 昨日のアボカドの様子です。 手前が、生理落果したメキシコーラです。アボカド 苗 【メ
店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。
生きていることが罰ゲームなのか・・・。血管梗塞ってなに?
独り暮らしなのに気兼ねしてお出掛けするって、本当にストレス。
しかも一次面接なんですって(失笑)
ヴォケ老父と亡き老母の名前と血液型が書いてあった・・・。
無視されてますが不採用でいいんですね?高齢なのに応募して、すんませんでした!とメッセージしたった。
テスト前に掃除が捗るやつ、無職でも発動する
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
本・津村記久子 「うそコンシェルジュ」
本・小山田浩子 「最近」
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
本・真梨幸子 「極限団地 一九六一 東京ハウス」
本・井上荒野 「だめになった僕」
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)