今朝の夜明けは04:13、表示気温は24°Cと朝から暑い。やっぱり蝉の鳴き声がしないので一本上の林の中の遊歩道を通ってみた。 蝉、何処に行ったんですか。早朝の散歩のひとが増えた。暑い日中を避けているのかも知れない。真夏の空。 今日は挫けずに外に出ることができて良かった。 今朝のタイム 6.6km 51分33秒 昨日はひとりでぽつんとしているのにも飽きて午後になって車で図書館に向かった。3冊返却して2階の書棚を眺めて3冊抜き出した。最近ちょっとはまっている「車谷長吉」2冊、それに題名に惹かれて山藤章二の「老いては自分に従え」を借りた。その後スーパーで買い物を済ませ家に戻って「肉じゃが」を作って早…
夕ご飯の前に館内散歩クラブラウンジに行って・・・オススメのワインを・・・この3点は夕ご飯の時間に出てきます。夕食と言ってもイブニングカクテルの時間ですから...
九州から子供や孫総勢11人で万博に来る友人T君に合わせて同窓会をしました。男子4名女子7名T君の飛行機の到着時間に合わせて19時始まり。6月に下見して予約してあった中華のハイハイタウンに。時間に遅れる人もなしで久しぶり〜元気だった!で賑やかに始まりました。T君は私は還暦同窓会以来で凄い変わりように胸が痛くなりました。お医者様の恰幅もあり背も高かった彼はガンの他に病気がみつかり手術をしたということで背中もかなり曲がってました。まだ医師の奥様と一緒に病院にはでてるときいて安心しました。みんなに会えて嬉しいと席を移動しながら話してました。小学校の頃は目立たなかったO君、まだ大学の講義を持ってるらしく話が良かった。(ちょっと長かったけれど)(笑)思い出話をいっぱいして美味しい物を食べて今日は楽しみましょう(乾杯)...小学校の同窓会
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘|Infoseekニュース7月12日未明、北海道福
退職後の職場ロスに苦しむ定年男子は多いが🙅♂️ 定年女子は❓
私ばば1950年生は、この世代では珍しく60歳の定年まで働いた (それはまあ、大変だったけど) そして、退職と同時に仕事のことは忘れた 持ち帰った資料、本などもすべて処分 (以後仕事に関わるつもりが無く) 仕事用スーツや靴も処分 (身体に心地よいものを残し) お付き合いも、...
連休の中日に参院選の投票日。投票は7時から受付けているということで、8時前に済ませた。 どういう結果になるのだろうか。メディアの予想通りになるのだろうか。 しかし昨日テレビで見た公明党斉藤代表の最後の訴えは情けない。ほとんど物乞い泣き落と
7月20日 暑い日は家で楽しむ/二人もいいけど一人がいい時も
暑い日はお家で楽しむ7月20日 日曜日 AM8:45投稿この2-3日夜中にエアコンを消しているのだけれどそれでも7時間は眠ることが出来る。暑さに慣れて来たのかもしれませんね(^^)今朝初めて収穫したキュウリちょっと熟れすぎかも...
皆様のコメント有難うございます。鍵コメントも含めて何度も読み返し感謝致しております。全員の皆様に、お返事を書きたいのに、そこまで力が足りずごめんなさい。_(_^_)_2週間、朝晩2錠服用の抗がん剤です。服用を間違うと大変だから、との事で、朝夕毎回、看護師さんが残り数を確認されるので驚きました。飲み忘れて2回分一緒に飲むなど絶対ダメ。家でも、病院同様きっちり管理が大事です。朝昼夕寝る前と4つ区分できる箱を100均...
充電中もご訪問くだされた読者さま 充電率80%まで出来たようです。 ご訪問下された読者さまには感謝しております 本当に有難う御座いました。 昨日は土用の丑なので冷凍保存していた 浜名湖産の鰻で晩酌です。 鰻受難の日ですね。 今年の土用の丑は2回あり次は31日で 鰻はまだ残っ...
序論 人工知能(AI)の進化は目覚ましく、その能力は人間が到達し得ない領域にまで及んでいる。特に、情報処理速度や並列処理能力において、AIは人間をはるかに凌…
参院選挙戦の動画を見てて保守系新党の動画なのに途中CMが入って、これが野田佳彦の立憲CM。ガソリン暫定税率を必ず廃止しますとやってる。 出来もしない事を、臆面もなく視聴者に向かて話しかける。もうこれだけで信用ならないやっちゃと早々にスキップする。 一定の長さ見ないとスキップ出来ないから待つと、岐阜県選挙区の立憲候補が出て来て何か云ってる。これは各選挙区ごとに候補者を入れ替えて同じCM打…
おはようございます^^ 昨日は土用の丑・・・・ 一昨日の鰻の炊き込みご飯の残りを じいと二人で食べることにーー え?鰻はどこーーー???(笑) 昨日のこれは 三女家へGOだったので まあ、じいちゃん・ばーちゃんのお昼はこんなものでOKよーー👴👳♀️ ふくちゃんは昨日。。トリミングに行ったそうよ~🐶 このもしゃもしゃなふくちゃんも大好きなんだけどね(笑)🧡🧡🧡 さあ、今日は選挙に行かなくっちゃあねーーー😄 いつも応援をありがとうございます^^ ポチしてねーー(^_-)-☆ 【25日まで毎日4H限定★P10倍】スパットシューズ スリッポン レディース 手を使わずに履ける ローカットスニーカー ハ…
殺人罪で服役した人が再審し、無罪が言い渡されるケースが増えた。殺人罪に問われ服役した人にとっては、真実を証明できて良かったね也。しかし、殺人罪として告訴した警察・検察側や、裁判所側の正当性を問いたい。再審制度など、検討しなければならない事は多く、有識者やマスコミも触れている。しかし、事件の真犯人は、警察・検察が証拠とやらを自作自演している間に見えなくなってしまった。当然、真犯人を捕まられるはずもな...
丑の日にはウナギを食べるなぜなのかはさておいてそういうことなら丁度19日が3人が揃うならウナギを食べようということになった。息子の手術から1か月が過ぎ体調も食欲も戻ったようでもあり、誠に喜ばしいことであります。ひそかにこの時のために買い求めてあった特大国
25/09からスマホでマイナ保険証が使えるようになるのだが。俺のスマホ(arrows Be4 F-41A)はスマホ用電子証明書に対応していないため使えない。関連過去記事:デジタル認証アプリ.学 / マイナ保険証をスマホで / スマホの生体認証.学 / マイナポータル.アクセス / マイナカード.新デザイン / マイナポータル.学 / スマホでマイナ保険証 / こんなスマホが欲しいAndroidスマホ用電子証明書に対応しているスマートフォ...
昨日は朝から体調が悪く ベッドに横になっていたりして いた。 そこへ 趣味の合うご近所友から お誘いがあり お邪魔して来た。 他愛のないお喋りをしているうちに 体調も気分も良くなって 来た。 体調が悪かったのは暑さと 疲労だと思う。 月末に長男家族が来るので その準備で寝具などを 整理していたから。 そんな事くらいで体調を崩すとは 何とも情けない。 70代になってから 急激に体力の衰えを感じている。 同じ年齢のご近所友は とても元気で活動的だ。 この差は何だろう。 とは言え、 趣味には没頭して疲れを知らない。 どうなってんの?(笑 厚紙とデザインペーパーと 封筒で ノートを作ってみました。 お…
おはよーございます。 昨日の晩御飯 ゴーヤチャンプル 豚バラ 卵 木綿豆腐 人参 椎茸 ゴーヤ とろろ 胡瓜 トマト ヒジキ御飯 ( ふりかけ混ぜた…
晴れ時々くもり 気温34℃ 良い天気が続いています。 今日は、参議院選挙投票日ですが、 晴れが、吉になるか凶になるか・・・・ 今回は、選挙に関心が高まっているような気がします。 晩ご飯 鰻巻き寿司 お稲荷さん お吸いもの 土用丑の日だそうで、あるスーパーはウナギオンパレー...
昨日、仕事中に左足の足首あたりに違和感があった。久しぶりに分厚い5本指ソックスをはいたので、そのせいかな?わからんけど・・・家に帰って靴下脱ぎ捨てホッとしたの…
3ヶ月ぶりの美容院のクロちゃん。思いっきり触らせてくれました。耳が見えるほどカットしてへアマニキュアしてスッキリんこ。退院から10日過ぎ食欲も出てきました。ビールが美味しいので完全に元に戻ったって感じかな。おまけは札束ティッシュを齧るきびだんごと抗生剤が
7月18日(金曜日)。🌤☀。午前10時50分、コペンハーゲン国際空港に到着。何となく暑いかなという感じ。アムステルダムでもそうだったけど、EUの入国管理はいた…
葬式しか利用しない寺は次々に廃寺になる。うちの従兄たちは日蓮宗の坊さんで、立正大学を出てから寺に勤め、いまは寺持ちで三兄弟がそれぞれ京都と茨城、千葉でやられ…
goo blogが閉鎖(2025/11/18)すると言うので
今年の11月18日に終わりになると言うgoo blog 長年お世話になって来た引っ越し作業も面倒なので自分の消したくない記事だけ移動させた閉鎖が決まった時から日々のブログはgooと引っ越し先のlivedoorに書いていますでも 大切な記事の移動を忘れていた事に気づきましたそれは
おはようございます。今朝のコロちゃんが朝目を覚ましたら、「背中が痛い」のです。(;×_×)アイタタ・・・この原因に思い当たるのは・・・昨日の午後に「訪問リハビリのお兄さん」に、背中をゴリゴリとマッサージしてもらった場所が痛んでいますから、ち
もう目の事は何度も書いていますが、改めて書いてみました。 30年ほど前から、まばたきで目が潤った後に鼻から喉に涙が出て行くのですが、それが途中の袋で詰まっていて、流れて行きません。 その原因は、ミ
全て干しました^^赤梅酢ができたので柴漬けをつけようと思います。赤梅酢とみりんを50㏄ずつ入れました。今日は土用の丑の日でしたので、鰻半分を更に半分ずつ(^▽^;)それだけではお腹いっぱいにならないので(^▽^;)鮭ノ漬け丼も+。おいしくいただきました。半分は22日のムッキーの一学期最後のお弁当に^^以上昨日のことでした。夜中にシートをかぶせようかなーと思ったけど、星がたくさん出ているので信じてかけませんでした。夜露をたーっぷりあびたかした?これはもうかけですね^^無事でよかった^^今日は25℃⇒31℃柴漬けちゃん、このまま1週間置くんだったかな?^^今日はカナダから届いた紅鮭をじいらに解体してもらいます。にほんブログ村土用の丑の日と土用干し
梅雨のない北海道を除いて全国的に梅雨明け(らしい)宣言が出されました。当地ではまた猛暑が復活、この暑さでひまわりだって頭を垂れます。まして人間となると…。 先週二つの医者をハシゴしました。3連休途中に薬が切れますし、もう一軒は予約済みですから。早く気が付いておればハシゴしなくて済みますが、またまたドジをしました。 予約と言えば、歯科、もう9月のメインテナンス、いや8月お盆明けの予約まで入っています...
台所の布巾は日々使っているものですから 毎日毎日目にしているものです。 昨日近所のドラッグストアで新しいのをどさっと買ってきて 全取っ替えしました 真っ白でピカピカしていて気分がいいです お安いものですからこれからも気を配ってどんどん取り替えてきたいと思います。 ペーパータ...
今朝も霧がでて、曇り空の都会でございます。 午後になり、やっと青空が出てきました。 もうかなり都会に飽きてきているのですが、 来週の火曜日にマンモグラフィーが入っているので、 もうしばらくは都会でございます。ため息。。。 パンを買いに、坂を下りて平地へ。 ランチを作るのも面倒...
とうとう選挙当日になりました。期日前投票するつもりだったんですが
もうだいぶ前から期日前投票するつもりでしたが 結局行かないうちに当日になりました 我が家の場合 期日前投票の場所よりも 当日の投票の場所のほうが ずっと近いんですね。 だから本来はその日に投票したほうがいいんですが 当日行けそうもないことも多く 期日前投票することもよくあり...
今朝のお月様です。右側の黒い丸は デジカメのシミです。人間だけでなく、デジカメもシミが出来るんですね。カメラやさんで修理を依頼したら、「買った方が良いですよ!」って言われてしまいました。が~~~ん! 天体写真ランキング つぶやきランキング...
80代一人暮らしの女性、国民年金と遺族年金で8万円、支出 は家賃1万円(都営団地)、生活費7万円、医療介護費用3万 円、月3万円の赤字、貯金は40万円。 自営で夫婦で工務店を営んでいた、老後の収入は夫婦で年金1 3万円、ぜいたくはできないが、なんとかやりくりして生活で きてたがその暮らしが一変したのは3年前の夫の死、夫の年金 収入がなくなり経済的に苦しくなった。 さらに女性はリウマチで足が不自由で要介護2で日常生活も不 自由な状態、ヘルパーが来て家事全般をやってもらってる、部 屋の窓から外を眺めるのが唯一の楽しみだという、貯金は近い うちに底をつく、生活保護を受けたら収入は13万円前後にな る…
ここの所暑さのせいか日課のメール確認も滞りがちで、一週間ぶりにメールアプリを開いてみました毎度の如く、新規メールの確認や不要メールの削除など、お定まりの整理作業を進めていますと、何やら不審なメールが目に入りますそれは身に覚えの無い、ゲームソフトの課金に関
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしましたので御覧ください。 2025/07/13 Sun 10:03 鳥の親子か2025/07/14 14:01 昼寝中の猫ハチ2025/07/15 13:45 黄蝶 2025/07/16 04:16 タンク車 2025/07/17 13:57 「トキ鉄」開業10周年 2025/07/18 04:56 二羽の物語2025/07/19 04:39 早朝のライダーとエノコログサ ...
バタバタとして2日間もブログ更新出来なかった! 18日は夫と一緒にホームセンターに買い物へ 朝から頭が痛かった…頭痛持ちではないのですけど… そのうち喉が痛くなり…あれ、ヤバイカ...
「生活の質」「幸福度」「豊かさ」「平等」などに関する各種調査で、常に上位にある北欧4か国に関する本を読みました。北欧の選択: スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェーとオーストラリアの政策分析アンドルー・スコット 最近は、あまり話題になりません
若くはないので「頑張らない」:近場での「コンサート」は行き易いです…
今日は朝から暑い中午後2時から始まるクラシックコンサートに行ってきました毎週行っているヨガ教室がある阪急千里線の南千里駅から(滅多に乗らないのでつ4つ目くらい?)7~8分の吹田駅、目の前にある「メイシアター」でのコンサートです梅田の雑踏を抜けて行く「シンフォ
盛大に盆踊りが行われました。 太鼓の音が響き渡り、櫓の周りには笑顔が集まります。 私はその場に立って、心の中で小さく叫びました。「あぁ、私、日本人で良かった」と。 お手伝いをしている間も、太鼓のリズムに身体がうずきます。 踊りたくて仕方がない、そんな気持ちが込み上げてくるの...
←ポチお願いします~♪もうこれ以上 先には 進めない!「わしの ワゴンR です」ターボ車なので よく走るんですよその分 燃費は悪いけどね~^^;この先の 道は どうなってるん?と 車を降りて 見た帰りに 見上げた景色がちょっとアングル
しつこいくらいに何度も書いているが、腕が痛くてつらかった。 だいぶ良くなって来たが、ジムでの筋トレはまだ再開できていない。 それでも、ウォーキングはするようになってきたし、 昨日は久しぶりに器具での運動をしに行ってきた。 やっと少しずつ体力が戻ってきたように感じる。 体が疲...
本日もお越し下さりありがとうございます。直面すると動揺してしまいます。ケアマネさんは、見るからに認知症だとおもいますよ~~とかいうんですがなにしろ主治医がいわないので、歳だからこんなもんでしょうとか言う感じです。何度検査しても・・・・・物忘れが酷い
午後から第九の合唱の練習に行って来ました。 明日の選挙のため、いつもの会場が使えないということで、今日の会場は初めて行くところでした。 渋谷駅から桜丘のほうに…
今日は朝から雨が降ったりやんだりしていました。天気予報では局地的に大雨になるところもあるとのことでしたので、特に予定もないのから朝食後、直ぐにホテルをチェックアウトすることとしました。今朝も朝食はラウンジでいただきました。今朝の目玉焼きは黄身をガチガチに
病妻の朝 *合掌 #想妻恋川柳
ガチンコで襲う病魔が憎らしい #想妻恋川柳
母の声逃げろ生きろと夢の中 #想妻恋川柳
池ポチャでボール失くして悔い残る #想妻恋川柳
断捨離が停滞してる悔いタンス #想妻恋川柳
息子たちまともに育ち悔いは無し #想妻恋川柳
がらがらの宝石箱で悔い六つ #想妻恋川柳
推奨株高値買いして悔い七つ #想妻恋川柳
ブランド品セールで買えず悔い八つ #想妻恋川柳
仕事だと午前様して悔い三つ #想妻恋川柳
口にせぬ痛み気付かず悔い四つ #想妻恋川柳
イギリスに連れて行けずに悔い五つ #想妻恋川柳
まだ九十四 乙女ごころの白彼岸 #想妻恋川柳
専業の主婦押しつけて悔い二つ #想妻恋川柳
イクメンを拒んだ昔悔い一つ #想妻恋川柳
【シニアの暮らし】お手頃ビーフで久々のローストビーフ。。
レモンの実が増えていた? 夏の旅とお花の管理
夏のひとりごはんは、さっぱりと & クロスステッチの進捗
シニアのひとり旅3回目@ 祇園祭 まとめ
シニアのひとり旅3回目@ 雨の祇園祭 山鉾巡行
旅の空から シニアのひとり旅3回目@ 祇園祭
シニアのひとり旅3回目 旅する前には、ハンカチを選ぶ?
自宅前の側溝って誰が掃除する? & 猫にゴメンナサイをした
河口湖畔を目指すのだ ②湖畔散策~長い夜
参議員選挙・自公大敗
まだまだ楽しむ
炎天下、田んぼの組合の肉体労働
手編みソックス完成です。
うれしいサプライズ 猫ちぐらをいただきました
これから救急箱に必ず入れておくべきもの
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)