元わが家の売却終了、前日に38℃の熱、どこまで邪魔するの
昨年10月末に夫が急逝し、さまざまなことがありましたが、本日、元わが家の売却が、無事終了しました。今回は、梯子を外されることなく、さきほど振込を確認しました。やっと終わったと感無量です。しかし、ここに来るまでいろいろありました。夫が亡くなっ
2025/07/18 19:13
二拠点生活者必見!別荘の住民税は年〇〇円?二重課税のリアルとは
無きゃ作ればいいのさ
丘の上に山菜
地域貢献 一石五鳥
エロガキ
本音と建前
【子連れ那須観光必見】雨でもOK!奇跡の空きスポット|“元小学校”神すぎた
1L瓶はNG?梅シロップ作り方:初心者がやりがちな失敗と成功の分かれ道
連休なのに空いてる!?200円でアスレチック貸切!那須野が原公園が穴場すぎた理由
デュアラー必見:別荘にはベッドがない?我が家がマットレス生活を選んだ4つのメリット
トマト嫌いでも食べられる!那須道の駅「ごほうび」トマトが甘すぎた
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
那須でお財布にやさしいGWの穴場8スポットと混雑回避対応
【実体験】別荘生活を快適に!初心者向けDIYで家族が喜んだ6選
なぜ那須?我が家が別荘地に那須を選んだ理由:別荘地12エリア比較
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
7月1日夕鉄バスダイヤ改正。利用者にはやっぱりわかりにくいバスの動き
チキンならネギ塩だれよりも照焼きの方が好きだと確信した日
最後の最後で大どんでん返し。外壁の色は遠州鼠、庇はチョコレート色に
わざわざ au ショップに夫婦そろって行ったが、すでにコトは済んでいた
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。で、MaxValu上江別は改装休業中
スープカレー MONKEY MAGIC
壁の色はどれにする?庇の色は?色のことで色々と悩み決められない夫婦
運動機能測定で今年こそ「ふらつき爺さん」と判定されないために
江別駅の駅前旅館の姿がなくなり、黒光りするダンゴムシの姿は増え……
えっ?いまはもう、おなかのなかは空っぽなんですけど……
ご婦人と上品な紳士とおじさん……朝からスパイシーなトリオ
植えつける前にピーマンの苗の主枝をいきなり折ってしまい……
新たに選んだ病院に新患で行ってみたものの……
感想文を書くのが止まった理由を思い出した
前祭巡行、武者行列、京都国立博物館「修理完了記念 特集展示 重要文化財 釈迦堂縁起」
祇園山鉾・タペストリーに纏わる古の物語
お袋は思った以上に耳が遠かった
「シニア世代」1人暮らし900万人突破
昔のコレクションを役立てる
加齢による体温調節機能の低下と使って減らす断捨離
ポポラスに新芽が!
【シニアライフ:二拠点生活】自宅滞在最終夜 🌃いろいろ食べ切りたい。。
バスの中で肩を叩かれる。
ドラゴンズ6連勝
ミルクロードからやまなみハイウェイへ
さらに!おっさんの家飲み
参議院選挙に行こう!期日前投票は明日まで!
暑さ対策 日除けシェードを家中で使ってみると