いつも、寝る寸前にエアコンを消します。昨日も、エアコン消して、窓をあけて眠りについたのですが。今朝、起きてびっくり。網戸をしめずに窓をあけていたのです。忌まわしいGに、どうぞ入ってきてくださいと言っているようなもの、だけど大丈夫でした。蚊を
今日も5時半に起きて、庭仕事。水やりと、洗濯干しを7時までに終える日課になっています。7時過ぎると、一気に気温が上がる。今朝の収穫、昨夜、夕方にキュウリ1本は収穫し、ぬか漬けに。多くはないけど、ひとり暮らしにはちょうどいいのかも。今年は、甘
何となく曇っている、何となく暑い、湿気が多くてスッキリしない。やることを地味に片付けていたら、何となく終わった、そんな一日でした。ダメ押しのハガキが到着いつものように、朝のゴミ捨てのついでにポストを覗いたら、ハガキが奥の方にへばり付いてまし...
暑くて何もやる気がしないこんな日はスタートダッシュで、午前中のうちに気になる家事に着手先日、友人から胡蝶蘭の写メがきた2月から咲いているのが、また新たに咲いているという我が家には胡蝶蘭が3鉢そのうち2鉢は5年前、お嫁さんが結婚した年の母の日...
昨日はご近所友のお宅に お邪魔して来ました。 で・・・ たぶん、きっと以前から 貼ってあったのだと 思うのですが。 食器棚に 付箋が貼ってあるのを発見! 「毎日の運動」の内容がいくつか 書かれてありました。 ラジオ体操、踵落とし、スクワット、 屈伸、膝関節強化の 5項目でした。 彼女だったら きちんと実行してそう。 凄いな。 見習いたい。 美味しいランチをご馳走になったのですが。 デザートも美味しかったです。 ヨーグルトにハスカップ、 それにメープルシロップが掛けて ありました。 酸っぱくて多少の苦味もあって 大人の味でした💕 いつもご馳走になって ありがとう! いつも沢山の応援をありがとう …
思いもよらぬ時間にビックリ!お昼3時ごろだったかしら?(仕事中)野暮用で商業施設に入ったの。何気にフッと店の中に視線を移すとひときわオーラを放つ男前が目に入った!え??(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?息子やん~w(゚o゚)w オオー!宗教は信じないが、霊の仕業?変な偶然に遭遇する事は
今日も、苦しいくらいの暑さでした。 昭和の時代は、こんなに暑くなかったような気がします。 朝から頭痛が続き、仕事中には立ちくらみもしました。 水分とる暇もなく仕事を続けていたら、頭痛がひどくなり、あわ
暗闇は恐怖なので、とりあえず、ライトの充電をしまくっています。夕方近くになって、ソーラー充電は無理ですね。もっとお昼にすればいいのにね💦鳥部屋の窓際に置いています。インコ二羽のキャリーも確認済、持ち出しリュックには、エサ、水、エサ入れも準備
くもりのち晴れ 気温33℃ 梅雨はどこへ行ったのか、今日も晴れです。 ギラギラ太陽・・・やっとれん。 晩ご飯 豚肉から揚げ、トマト付き ピーマンとシーチキン煮 小松菜と卵炒め モズク酢 豚肉から揚げ、2コ食べました。 少しずつ、量が増えています。 胃カメラで逆流性食道炎と...
おはようございます。 ベットの上から、外に広がる太平洋を眺めています。 そろそろ夜明けかと。 部屋から海が見えるのは楽しいもので。 これだけでも旅に出てよかったと。 さて、今いるところは房総半島沖。 クルージングの旅を楽しんでます。 これだと、安静にしながら旅行ができる。 病人の究極の選択です。 昨夜は名古屋港を出港。 名古屋の夜景も楽しめました。 ネットも伊勢湾を出るまで使えて、退屈もせず。 さらに、食事も美味しく頂けました。 どうせ海の上のぼったくりと、バカにしてましたが、これが意外にいけて。 出発の時、全く食欲もなかったのに、パクパクと。 満足の晩御飯となりました。 その後、心地よい揺れ…
暑い日が続いている夜熟睡しているつもりだが、朝ごはんの後、だるくてソファーに横になったまま、仕事に出かける夫の見送りもせず・・・午前9時過ぎになり、これではいかん!と起き上がり、6月のおそうじ予定表で着手できなかった「レースのカーテン洗い」...
母は2021年9月に、老衰でこの世を去りました。お母さんは、いくつで亡くなったんだっけ?と亡くなった年齢を忘れてしまいました。生きていれば、今年91歳になっていたので、87歳で亡くなったことを思い出しました。父に至っては、何年前に亡くなった
昨晩は母の夢を見ました。 母の夢はよく見るのだけど、登場するのは、いつも元気でシャキシャキだった頃の母。 内容は、なんだかんだと母に助けを求める夢です。 老後は一人で自立して生きるぞーと決めていても、
先月に左上奥歯の治療が終わって、約3週間。今回は歯に被せたのは、PEEK冠。2023年12月から保険適用になった、まだまだ新しい素材です。歯医者さんで口を開けて治療中に、先生が「保険の適用内で治しますか?」「銀よりは白いほうがいいですよね?...
間も無くすると、仙台港に入港します。 私が学生時代に過ごした街。 そして、思い出されるのが、3月11日。 テレビに映し出される津波に戦慄しました。 それから10数年。 そして、また変な噂が立っています。 明日、また津波がやってくるとか。 それを実際に信じて、いろいろな行動をとる人も。 某国からは、観光客すら減っているとか。 そんな日にわざわざ旅行している私は馬鹿なのでしょうか。 まず起こることはありませんが、万に一つ起こったとしても、私は海の上。 大きな船が沈むことはなかろうと。 むしろ一番安全なところにいるのではと。 さて、くだらないこと書かないで今日の振り返りを。 まずは、朝ごはん、満足の…
60代はTシャツが似合わない?アマゾンで見つけたトップスがいい感じでした
60代になってから、ますますTシャツが似合わなくなってきました。Tシャツが似合わなくなってきたことには、40代後半あたりから気づいていましたが、50代でいよいよ明らかになり、60代となった今では無地の白Tシャツなど難易度が高過ぎて着られません。自意識過剰? でも悲しいのですよ。ズバリ、60代の私が白Tシャツを着たら、下着のように見えてしまいます。なんなら、亡くなった父のクレープの肌着姿を思い出してしまうほどに。...
昨夜は執刀医の先生が挨拶に来られました。過去2回とも執刀してくださった先生です。(私の主治医はその先生の助手)私の顔を見て、はっとした顔をされて「お久しぶりです」なんて言ってくれたけど?手術は11年も前だし、主治医が産休の時に何回か診察してもらったくらいでそれも4年くらい前?ホントに覚えてくれてるのかなぁ。^^;今日は手術の時間まで何もする事がありません。ご飯は食べられないし、昨日売店で買ったお菓子も...
予定通り11時に入院しました。病院まで息子に送ってもらうつもりが、体調が悪いみたいで(体も頭も重くて起き上がれないらしい)、何とか起きてきてシャワーもしたけどずっとボンヤリしてる。大丈夫、運転出来るの?って聞くと、「行けると思う」って言うから、時間ギリギリまで様子を見てたけど、目が半分しか開いてないよ~。結局タクシーで向かいました。アテにならないわ~。(><)4人部屋だけど窓際のベッドで良かった!窓...
今、やっと部屋の中に・・ 結構、疲れた1日でした。 運転距離は600キロほど。 時間にして、8時間と。 途中、休憩を挟みながら、できるだけ疲れないようにとやってきました。 運転中、体温計で測ったのなんて初めて。 幸いにも平熱で名古屋まで辿り着きました。 途中、体調が悪化したら引っ返そうと・・ 考えてみれば、今回の旅は日本国内。 何かあっても優秀な医療が守ってくれるだろうと。 外国ほどピリピリしませんでした。 ただやっぱり疲れ気味。 絶好調とはいきません。 今夜は部屋にこもって安静を。 体力回復が一番です。 そんな感じで旅に出たというご報告で・・ 詳しくは、明日・・ 今日も頑張っていきましょう …
おはよーございます。 昨日は午後から天気急変 買物から帰宅後すぐ雷鳴 ギリsafeでした。 行きはカンカン照りだったのに、 昨日の朝は冷凍室にストックして…
本日は少し涼しいです。朝だけかもしれませんが。 先に帯状疱疹の予防接種を受けました。打ったときにはなんでもなかったのですが、元気をいいことに、あれこれ動いてい…
いつも応援ありがとうございます。 畑が混み合っている 私の小さな畑は、スイカと地這いキュウリがどんどん伸びて、足の踏み場が無くなってきた。 キュウリを収穫するにも探すのが大変だ。きょうの収穫は 万願寺...
私は小さなころから健康優良児で、木登りをしていたくらい活発な子どもだったのに。いつもありがとうございますにほんブログ村小学校のころに、日本全土を震撼させた悪性の流感が流行ったことがありました。亡くなってしまう人がたくさん出て、各地で全校閉鎖が相次いだ。わが家も家族全員が罹患した。けれど、ただ一人、私だけは熱すら出なかった。そんな子どもだったのに、寄る年波か年々、体力の衰えを感じる。そしてついに、二...
7月4日 ブログから力を貰っていたあの頃の気力はどこへ、、、
7月4日 金曜日 AM8:10投稿昨日は暑さと前日の銀座散策の疲れで朝からぐったり。銀座は相変わらず華やかさもありでとても楽しい一日だったのだけれどさすがに歳には勝てません。ブログも詳細に書く気力が湧かず朝に投稿した内容は中途半端に。拙い文
真夏の花「アザミ」 アザミはスコットランドの国家 スコットランドとイングランドの戦争中にそのトガで スコットランドを守ったという、嘘のような由来がある そうです。 山
利尻島 2025 今年初の 焼きそば弁当!!
【アユタヤ遺跡めぐり】ワット・ラーチャブラナ
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
エンツァイ(空心菜)|快挙にびっくり
飯田橋で昼カラ同期会、せっかくだからと午前中の予定を作る
倒壊したら蚊と虫が怖い💦災害用品のチェック。ラジオ生活
無駄遣いをしてしまったと反省。
和田秀樹先生と日本の医療のこと
匂い
働ける身体と働く気持ちがあれば
猫…もしくはワンちゃんの、階段の降り方について
利尻島 2025 圧着ソックス!!
夜中にゴキブリ出現!!
畑が混み合っている |アニメ三昧
各組の体制(2番手、3番手、4番手)を予想する。(再々々々更新版)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組公演のパレードの階段降りの状況が 判明したので、再々々々更新版です。 下の記事のように、希波らいとさんが侑 輝大弥さんとの2人降りになりました。 希波らいとさんの花組におけるポジショ ンが、やや、微妙になってきました。 ※赤字が前回の記事...
いつも応援ありがとうございます。 エンツァイ(空心菜)が もう収穫できる ちょっと前に種を蒔いた気がするけれど、もう食べられるくらい大きくなったエンツァイ。 エンツァイは途中で切って収穫すると、また伸...
雑誌プレジデントのアンケート調査によると男性の64%、女性 の76%が孤独を感じる時があるという結果がでていた、さらに 日本人の8割が孤独好きという記事があったのには驚いた。 孤独というとネガティブな印象が強く、いいイメージがないのが 一般的である、そのせいか私自身孤独な人が増えてるという実感 はあまりない、なぜかというと孤独な人々は声をひそめて暮らし ており、私は孤独だ、私は寂しいなどと口にする人はいない。 実際孤独本を書いてる有名人は本人は孤独ではなく、ひとりの時 間を大切にしたいという人たちである、そんななかで芥川賞作家 の田中慎弥さん、以前孤独、友だちについて言及してた内容が印 象に残…
友達に会ってきた。60代の友達は、若い頃から常に誰かの「おっかけ」をしている人で、いつも幸せそうだ。対象はたまーに変わるけれど、そういう相手がいつもいたように思う。今はグループごと応援しているそうで(『箱推し』というらしい)、元気でイキイキしながらその様子を教えてくれた。話を聞いているこちらも、いい気分になるほどだった。60代の趣味といっても今はいろいろだね、人のブログを読んでいると発見がいっぱいある...
コメント有難うございます。とても励みになっていて鍵コメントも全て何度も読み返して感謝致しております。今日は念願だった山田和樹指揮、バーミンガム市交響楽団のアクロスでのコンサートに行って参ります。夕方4時に出て、家に泊まり明日、5日朝、9時過ぎには病院に戻ります。無事、楽しんで帰って来られますように!もう一つブログ繋がりで思いがけない嬉しい事があるのですが、それは次回に。千葉在住の同級生のKさん、いつ...
薄曇り 朝からとても蒸し暑い 嫌な陽気です じじは昨日のデイサービスで お風呂に入ったり 脳トレしたり 野菜の収穫をしたり お出かけしたり 楽しんできた…
間違えてあんみつの記事を消してしまいました!写真だけ すみません!作り方はこちら酷い目にあった同志6月25日に投稿したピロリ菌で前がん病変を読まれた方がもっと詳しくお話を聞きたいと仰るので今日は昨日胃カメラをしたばかりのひっちゃんと3人で 病歴な
イノシシのような女たち(親族) / 夫婦間でも政治の話はアウト?
両親のお墓参りに行きました。草ぼ~ぼ~状態、猛暑の草むしりで、もうぐったり…きょろちゃんが熱中症になったら大変なので、適当に済ませて、15分ぐらいで終了させたわ。暑くて、ハァハァお墓から徒歩3~4分の所にある父の本家に急ぎの用事があり、旦那ときょろちゃん付き
絶賛夏バテ中… / 水道光熱費 / 妹が熱中症イエローカード
私は先週ぐらいから?夏バテ気味ですが…珍しく旦那まで夏バテしてしまったようです。私の夏バテ原因は、連日の猛暑、寝不足(常に不眠気味)、24時間クーラーつけっぱなし(きょろちゃんに合わせて23~24度設定)、虚弱体質かなぁ。旦那の夏バテ原因は、たぶん職場… クーラー
今日、東京旅行から帰ってきた友人に会った開口一番こっちはムシッとして暑いわねぇ東京の方がカラッとしていて日差しは強いけど過ごしやすかったわと言うではないか冬は雪が積もる夏は東京より暑いとなると、当地方に住むメリットがない・・・以前私が夫に老...
うちが普段どんなものを食べているのか…あんまり威張れませんけど発表したいと思います。焼き魚は…ししゃも。煮魚は…はごろも煮まぐろフレーク(缶詰)送料無料 はごろもフーズ はごろも煮まぐろフレーク(180g)×12個魚介類はあんまり好きじゃないんだよね。子ど
毎日、すごい暑さですね。それでも元気のは嬉しい限り。しっかり食べて、ぐっすり眠る~~。 帯状疱疹の二度目の摂取をしました。 特に異常はないのが幸い。 先に胃…
皆さまこんにちは、 久しぶりの更新になってしまいましたが、実は6月26日23時55分にくーちゃんぱぱさんのお父さんが天国に旅立ちました。昨年より膀胱癌と尿管…
今日は保護猫活動をしている友人の娘さん宅にその友人と行ってきました。我が家の最後の愛猫を見送って早6年です。この友人と娘さんは、愛猫の最後のお別れにも来てくれました。愛猫を連れて互いの家を行ったり来たりしていた仲です。私はもう猫と暮らせない年齢に達している。保護猫活動をしている娘さんは私に「預かり猫ボランティア」をしませんか、と勧めてくれる。しかし、最後の愛猫との暮らしで燃え尽きてしまった私の心は...
財布を落としたと言うご近所さん。 ご主人がディサービスから帰って来た時に その話をしたら ご主人がすぐ最寄りの交番に 電話をかけたそうです。 ご主人の後に奥さんが電話を代わったら お巡りさんが「ちょっと似たようなものが 届いています。 今から来られますか?」と言ったそうで?...
「歌劇亅7月号の表紙は、月組2番手の風間柚乃さん!!残りは5枠!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 発売日の今日になっても我が家に届かな い「歌劇」7月号の表紙は、月組2番手の 風間柚乃さんでした。 先月の6月号の表紙は、花組の聖乃あすか さんで、「歌劇」発売日には、まだ、2番 手羽根を背負っていなかったのですが、 その後、ちゃんと2番手羽...
凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』が、映画化されるそうです。 一昨年の本屋大賞を受賞しているので、そのうち映画化されると思っていました。汝、星のごとく凪良ゆう2022-08-03 横浜流星さん、広瀬すずさんのW主演ということです。 本屋大賞にノミネートされた時に、
我が家は今、備蓄米を夫と息子がせっせと 食べているけれども、まったく問題はない。 私はいまだに炊き立てのときに炊飯器の蓋を 開けると匂うので、それには慣れない。 でもときどき余った白米で小
7月3日 木曜日 PM11:00投稿楽しかったお出かけの内容は控えめに。面倒くさい事もあるけれど私のお出掛けに興味ある方いるのかなぁ?ただ自分のための備忘録としては残しておきたいそこで今日は2度目の投稿。興味がある方だけでも読んで下さると嬉
今日は、近所の商店街に買い物に行ってきました。昭和を思わせるアーケードの昔ながらの商店街です。八百屋さんとか、ドラックストア、魚屋さんなんでも安いのは、助かってます。ここですれ違うのは、ほぼ高齢者です。若い人、本当に少ない。高齢者の多い街横
あーちゃんの地方税。 娘の愚痴。 値上がりお先真っ暗。 ☆晩ご飯☆
くもり 気温31℃ 雨が降るかもしれへん。 空が重たい。 この雨(?)が終わったら、梅雨も明けるんかな? 晩ご飯 ざる蕎麦 バラ肉と大根の甘辛煮 タコの酢の物 ご飯が足りなかったから、残り物の乾麺を集めて晩ご飯の足しにしました。 麺が好きだから、喜んでましたけどね。 娘は...
業務スーパー 1回しか買わなかったリピートなし商品
クセになるクッキー 宝製菓 塩バタかまん
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
信じますか? 7月5日に向けてソーラーランタンを充電
かき氷を食べてアイスクリーム頭痛
ニコたんの里親になってもう半年!
バター卵なし 手作り 紅茶のスコーン Janat(ジャンナッツ)フレーバー紅茶
ポンコツ車のバッテリーが上がる
自宅への突然の訪問は……居留守
レタスとたまごのサンドイッチ からしマヨネーズが美味しい
心が疲れた時に車の中で口ずさむ歌 今井美樹さんの「PIECE OF MY WISH」
初!ローソン盛りすぎチャレンジ
股関節の歪み?ハチの字座りで片方の足が浮く
今日も草むしりバイト 暑いけど風が気持ちいい
【栄養調整食品】バランスオンminiケーキ 栄養ぎゅっと1食分 チーズケーキ味【食欲のない時にも】
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)