行ってきたーー!久しぶりの映画、映画は学生時代に戎橋劇場の2本立て専門からスタートして、好きな方ですが、最近は年2本のペース、前回は、ユニバの友と、「八犬伝」今日は、近所の友人と、今話題の「国宝」いやぁー映画っていいですね。3時間 あっ!
大失敗💦お金を捨てたようなもの・・年金生活者には夢なのかしら?
昨日は大失敗だった。あれじゃ、お金を捨てたようなもの、後悔と反省の本日です。昨日ドラッグストアで、猛暑に何度も足を運ばないで済むように、まとめ買いしたので、大金を使ったので、気が大きくなったのか、その後、スーパーで、鰻を買いました。国産が欲
先日、 ご近所友二人と私と三人で出掛けた時。 車内でちょっと気分が悪くなって しまいました。 いつもの大きな車でなく ちょっと狭い車内だったからなのか。 匂いが気になったのです。 体臭なのか? これでは 車酔いしてしまうと思った私は 窓を開けて何度も腹式呼吸をして 難を逃れました。 (大袈裟な 笑) あーーー・・・ 女性でも加齢臭ってあるんだと 思いました。 (例外なく私も) 狭い空間だと尚更に臭い!(笑 ネット検索してみたら良さげな サイトを発見! これは参考になります。 www.fancl.co.jp その中で図解。 加齢臭の発生する場所ですって。 ↓↓↓↓↓↓ 汗のケアも大事のようですが…
昨日は家事やらハンドメイドで忙しくしていたので、今日になって6月の家計収支を出してみた食費食費大人二人家族副食物費 34,711円 おかず代主食費 8,185円 一度も外食なし調味料費 7,413円 夫婦共に飲酒なし食費合計 5...
6月の収入と貯金額。【6月の収入】●収入在宅ワーク:8,000円年金(2ヶ月分):111,890円_______________計119,890円●貯金した額:−20,000円●貯金残高:2,810,000円6月の収入と残高です。今月は年金...
昨日おとといと、職場のスーパーではお客様感謝デー開催で、激混みでした。 今日から、食品の多くが値上げされることになっており、駆け込み買いもあったのだと思います。 50代の同僚も値をあげていた あの忙し
暑さのせいか、しんどい毎日が続いています。 休みたい、やめたいと、思うこともしょっちゅうあります。 人ってかってなもので、ケガをして休職していた時は、早く働きたいと思ったものです。 本音は、もうちょっ
2025年も半分終わってしまいました。夫の後始末に追われ、なんだかアッと言う間に過ぎ去った半年でした。季節の変わり目のせいなのか、老化のせいなのか、この時期はいつも調子悪くなります。でも、今年はとくにだるくてだるくて、休日は廃人のようになっ
朝から、雨が降ったり止んだり。気温はそこまで上がらなくても湿度が上がって…札幌「らしくない」蒸した暑さの一日でした。何やかんやで、今年もあっという間に半分が終了。だけど今年ほど何も出来なかった、充実感の無い年は近年ありません。残り半年で、ど...
職場で知り合った、清掃パートの方、いつも私のレジに並んでくれ、いつしか話すようになっていました。同年代かな?とずっと思っていて、今日は思い切って聞いてみました。65歳になったばかりとのこと、やっぱり、同い年でした。私たちの会話の始まりは、か
今日は朝から曇り空今月で6月も終わるそこで、おそうじ予定表の残っている課題の中の換気扇掃除と、冷蔵庫、食品庫の掃除と整理に励んだ今回の換気扇掃除には初めて「プリン石鹸」を使用プリン石鹸の作り方はとても簡単ジャムの瓶などに粉石鹸を入れてから湯...
くもり時々晴れ 気温32℃ 今日から7月ーー早いね、もう今年半分過ぎました。 今の状態だと、今年は体の状態を見直す元年になりそう。 半年分、寿命が減ったと思っていたけど、体見直しで伸びているかもです。 私は、運が付いてる・・・ そう思って、前向きに生きていかなきゃね。 晩...
いよいよ入院の日が迫って来ました。(明後日)入院グッズを準備中です。★手術日に必要な物(1袋にまとめて入院時に看護師さんに預ける)・半袖前開き(マジックテープ式)・・10年前のが取ってあった!・テープタイプのオムツ・・・母のを拝借・バスタオル、タオル(ベッド汚染防止、氷枕を巻くのに使用)それぞれ記名が必要なので、100円ショップでタグシールを買ってきました。アイロン不要で貼るだけ!タオルとかに直接マジッ...
孫2(男)小学4年生への誕生日プレゼント一番難問なんじゃない?街へ出ても女の子用はそれなりにファンシーショップがある。男の子用のプレゼント用の店なんて皆無よ事前にリクエスト訊ねてたのですが、手に入らない高額ゲーム機器よ💦無理なのでお金渡す提案してたの。でも
いつも応援ありがとうございます。 友達からのプレゼント 毎年、忘れずに誕生日プレゼントをくれる友達が二人いる。一人は一緒にフィンランドとイギリスを旅した玉ちゃん。もう一人は、山に住んでいた時の近所のH...
7月1日 火曜日 AM8:25投稿昨日は月末銀行巡りの日。遇数月だったので年金支給月でもある。何度も書くように年金銀行のあの狭い駐車場。年々下手になる運転なので安心して停めるために一番乗りを目指していたあの頃。8時半には家を出ていたのだけれ
おはようございます。 蒸し暑い朝を迎えております。 さすが7月。 月が変わるだけで、雰囲気がガラリ。 夏っぽい朝を迎えております。 さて、昨日はそんな夏に負けまいと、栄養補給。 旅行前に元気づけにと、鰻屋さんへ。 半年ぶりの訪問となります。 開店時間に合わせて行ったのですが、駐車場には車がずらり。 みなさん同じことを考えているのか。 店に入って注文するのも、みなさん松で・・ なかなか竹や梅を注文しずらい雰囲気。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まぁせっかく鰻屋に来たのだから、たっぷり食べたいところ。 梅を頼みたい気持ちもヒシ…
妹のドタキャン(´-ω-`) / 時々ベジタリアン / 生協購入品 / 東電株の含み損
七月になりました。夏だね~たまには、こちらのブログに朝んポきょろちゃんを載せます。旦那休日のため、同行…この写真は、早朝5時半ぐらいかな。妹と出かける予定が、キャンセルになりました。学生時代からの友達のお父さん(お世話になった人)が亡くなり、そのグループのメ
鬼灯(ホオズキ)と花 4~5年前に、T子が鉢植えの「ほおずき」を送って くれました。それを、旗竿地に地植えしました。 それから毎年出て来ます。 おばけじゃないわよ、ほお
本日も暑い。泳ぎに行ったらいつも元気になる。リンゴと豆腐のお陰?でもある。 この暑さの中でも元気なのは嬉しい。 さて、綾瀬はるかさんのドラマ、 「ひとりでしに…
いつも応援ありがとうございます。 暑いのに停電 きょうは午後1時過ぎに仕事を終えて家に帰ると、なんと停電だった。ネットで見たら、12時ころから この辺り一帯が停電で「調査中」となっていた。 暑いのに停...
昨日はまた炎天下イオンへ まるで熱したフライパンの上走ってるよう お米を買わなくては、、と、売り場で見るもいつもと変わらん 政府の備蓄米はないよね、、 …
60代は人生の黄金期、黄金の世代だという考え方があります。「黄金」というからには、積み重ねてきた経験や知恵、子供が独立したことによる経済的な安定や自由な時間といった、人生の実りを謳うニュアンスがあるのでしょう。でも、62歳になった私は、思ったより60代はしんどいな…と感じています。月が替わったので、先月よく読まれていた記事を紹介しながら、しんどい60代を乗り切っていくために何ができるかについてまとめてみま...
サワークラウトの食べ方【2】じゃが芋 ソーセージ私も私 ここまでするとはじいさんからTeams(元Skype)メッセージが来ました今 手一杯で動けないのだけどトースターで焼いたミニホットドッグをここまで持って来てくれる?手一杯だなんてね確かにそうではある
嫌われたくない、好かれたい、誰かとつながっていたい、誰も が思うことかもしれない、ただ私自身はつかづ離れずの関係が いい、相手との距離感を保ち、相手の人生に過度に立ち入らず、 相手が言いたくなさそうなことは聞かない。 節度と抑制のきいたほどよい関係、苦手だなあと思ったらそれ をしっかりと認めて相手の考え方に影響を受けない、自分の考 えも相手におしつけない、そういう距離をおいたつきあいがあ ってもいい。 現役時代同様「群れ」を好む人もいるだろう、しかし、ネット によって多くの人がつなっがっている今、「孤独」の定義も変 わってきてることも確かである、ネットには現実社会における 日常のストレスを緩和…
これでも晩ごはん
【歳を重ねた女性3人に2人】 ならないためにするコトは 【知るコト】
時にはいい事もある
行きはティガ、帰りはセブン
60代で【80%】の普及率だそうですが…私それ【やってません】
アラカン、ネタT&キャラTシャツを着る
おだんごパイ・ヘルシーなのか?不健康なのか?的朝ごはん・夏の風物詩
カレーうどんのチーズ焼き
AIと音声で話してみた結果。私、キレる?
なにか良いことあるかも・値上げ値上げで音を上げる
70歳を迎え 退職した人が…【タイミー契約】で復帰した。
豆腐いなりチーズ焼き
押し寿司弁当・今日は体操の会おやすみ
骨粗鬆症 検査
家をゴミ屋敷にしないために、処分したもの
行って来ましたよ、胃カメラに。 久しぶり、20年振りです、記憶残っていました。 でもね、思っていたよりずっと楽でした。 注射、血管に打ってるのに、痛くないのよ。 これなら、また出来ます。 知らない間に終わったようで、ベッドで目が覚めました。 心配し過ぎでした。 可愛い主治医...
昨日は シニア女性の加齢臭の事を 書きましたが。 誰でも加齢臭はありますよね。 でも大多数の人は 私は大丈夫よ。 という根拠のない自信がある。 過信よ。 私の場合は 狭い車内で初めて気付いた事だけど。 今まで、直近の昔より もっと遥かな昔。 もしかして、あの時、私に匂ってたかも💢 と思い起こす事がある。 あーーー・・・ 知らない、気付かないって事は 恐ろしい。 何でもそうよね。 自分だけはボケない。 寝たきりにならない、大丈夫よ。 と心の片隅では思ってる。 根拠のない自信。 自分を過信しないように注意したい。 ちなみに私は毎日の入浴は欠かせない。 以前にも紹介しましたが、 この石鹸、とても良い…
ケイトウ 懐かしい夏の花に ケイトウ・白粉花・鳳仙花・松葉牡丹・花魁花・ほうずき などがあります。 子供の頃、庭にはこれらの花が母の手で植えられていました。 昔の日本
いつも通る抜け道は、ところどころ狭くなっているから、対向する車のいずれかが待って相手を譲らないといけない箇所がある。私は還暦を超えてからも運転にはちょっぴり自信があったから、どんな車とすれ違うのも怖くなかった。これは遠い昔、営業車でゼンリンの地図を見ながら客先を回ったおかげだと偉そうに思っていたのだ。ところが最近は、慣れた太い道を、慣れた小さい車で走っていても、怖いと思うことが増えてきた。だから昨...
今日は母の1ヶ月半に1度のかかりつけ医へ 👨⚕️『変わりないですか?』 👵👩🦱『ないでーす』 👨⚕️『最近干物になっちゃうおばあさんが多いので意識して水分摂取してくださいね』 母にわかりやすいよう脱水症状のことを干物と言ってくれているっぽい(笑) 👨⚕️『浮腫もないようですし、大丈夫ですね!干物気をつけてね』 👵👩🦱『はーい』 ほんと、この暑さなので脱水症状、熱中症、室内でも気をつけないと!です 前回から診察...
無料ブログサービスは幾つかあるんですが、2004年3月から始まり老舗といわれた、gooブログが2025年11月18日にサービスを終了します。(当ブログはライブドアブログなので関係はありません)サービス終了の一因はネット広告収益の悪化です。ブログの利用者数が減り続け
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数88+1.1和室でのパソコン作業は足腰に負担がかかるため今年からは廊下で椅子に座ってます。思いきって買ったアルテックのテーブルパソコン作業にぴったり空間への圧迫感なしです。テーブル付近の北欧化計画は頓挫しておりますがぼちぼちゆっくり楽しみたいと思ってます。 今日、父のケアマネさんと...
昨夜は就寝前に、あれ?何だかお腹が痛いぞ、と思いながらベッドに入りました。ウトウトしているうちに段々とお腹の痛みが増し、目がパッチリと覚めた。コレはいつもの(数年に一度の)真夜中の惨劇の予感(笑)階下のトイレに直行。それから午前3時ごろまでトイレを出たり入ったり、すべて下すまで(汚くてスミマセン)戦いました(どんな戦いや^^)その後、落ち着き眠ったのが午前4時頃。すでに眠剤の効果はほとんど切れて、...
朝から暑い 暑いせいか ぼーっとして 頭がすっきりしない じじは相変わらず 締め切った部屋で エアコンはつけずにいます 水分は薬を飲むときの1口だけ 1日の…
体力無しにも程がある(´・ω・) / 妹 / 株や投資信託を手放す年齢
昨日は、ちょっと頑張って家事しただけで疲れてしまい、無気力になってしまいましたわ日常の家事と散歩に加えて、スニーカー4足洗って、エアコン・浴室・トイレの換気扇フィルターを掃除して、午後はヘアカラー専門店に行っただけなんだけどね。疲れた。もうムリ状態に…この
鍵コメント含めて、皆様からのコメント傷つくなんて、とんでもないです。皆様が、温かいお気持ちでそれぞれに、私に添って下さって全てのコメントが治療の力になっていて有難く、感謝の気持ちで一杯です。牡蠣のピカタ、みかん牛乳かんなどブログを見て、作って下さっていた方があることを知って、嬉しかったです。ありがとうございます。今朝も、MARKS&WEBのラベンダー&ゼラニウムのインドアスプレーを、シュシュっと。大好きな...
今日も暑かった~関東地方も梅雨明けは近い気がします。たまねぎが、ジワジワと高くなってきました。また高温が続くと、野菜高騰につながるのでは?と心配になります。あの人気ブロガーさんが、うつ病に私がブログを始めた頃は、ミニマリストがブームだったの
ボンビー夫婦の6月の家計を公開 & どこよりも早い参院選の予想
1年も半分が終わろうとしています、早いね。6月の家計は目標4万円に対して、42100円という結果でした。ちょっとオーバー。色んなものが値上がりしてるのでこれ以上は無理です。ブログ名にも無理があるので、そのうち変えるつもり。食 費 22,900円 (外食代含む)通
今日はカットの日予約は2週間前にしてたの。いつもランチは一緒に外食以前、私がB子の家に出向いてた時はB子が手作りで用意してくれてたの( B子の家の近くには外食する店がない)実はすごく申し訳なかったよね、有難迷惑とまでは言わないが・・昨日の夜B子から連絡があった
大後悔中です💧ゴメンネ取り返しがつかない事をやってしまった・・・。今日は、予定どうりに、早朝(6時)に起きて、小玉スイカの摘心を始めました。ネットを見ると、親ツルから5本ほどを残し、そこでカットするとのこと。我が家のスイカは、もう親ツルから
通っているスポーツクラブで、「派手な服を着て年甲斐もない。恥ずかしくないのかしらね」と言われていたのを知った。噂って必ずこうして本人の耳に入るものだ。これはたしか去年か一昨年にも言われた。またか、って感じ。この場合の派手な服というのは、ふだんの服ではなく、スポーツクラブの中で着ているスポーツウェアのこと。私はふだん、地味で暗い色の服を着ていることが多い。若い頃からの習慣で、なかなか変えられない。そ...
今年のように梅雨明けが早いと、そのぶん夏が長くなりますね。朝からゾッとするようなことを書いて失礼。そんな今日は、夏の家事をラクにするために私がやめたり変えたりしたことを、今まで書いてきた記事から抜粋してまとめてみました。夏にしんどいのは、火を使ったり、日を浴びたりしながらの家事なので、それをやめたり減らしたりしてきました。たとえば、火を使う調理法ではなくレンジ加熱に変えたり、少しくらい割高でもネッ...
旅行中のご近所友に頼まれて 昨日から 庭に置いてある鉢植えの花に 水遣りをしている。 今回で2回目なので 要領は分かる。 そもそも 姑と暮らしてる時にも 庭仕事をやらされていたので ベテランです(笑 亡くなった姑は 草取り以外でも何かと私に押し付けて いたので あれこれ鍛えられました。 こうして一人で暮らしていても 割と平気なのは 姑に鍛えられたお陰だと 思う(笑 所詮、 夫婦は他人よ。 こうして一人で暮らせる事に 感謝、感謝です。 素朴な色合いの花が 好きです💕 いつも沢山の応援をありがとう ございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今日も応援をよろしくお願いします👋 こちらも…
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、酷暑の中、花組宝塚大劇場公演 を観劇に行ってきました。 前2回は、阪急交通社貸切公演での観劇 だったので、そんなに男性客が多いって 感じはなかったのですが、今回は「友の 会」で当選したチケット。 やっぱり、普段よりは、男性客多めでし ...
節水、節電、節ガスの支払いは自動引き落としやめました
巧言令色少なし仁 プーチンは完全に狂ってしまった??? トランプあなたもだよ!!!!
ブリジット、マクロンを平手打ち?
なけなしのお金って、幾らからを言うのか
90歳過ぎてなお家事一切現役の伯母への贈り物 万能調理器はいかが
腕時計の思い出は祖父の面影がある
野良猫戦争に思う
70代女性が思案するお化粧の話
長嶋選手の家族に見る父と息子の確執
父の日、生きていたら何をあげたかっただろうか
最近スイカが気になります たぬき、スイカ、びわ、猫。。。
「70代後半の女性の話」. ない袖は振れぬ,と、初めてのひっそり投資
綾鷹とおーいいお茶 苦味は警告の味から発展した文化の味。
ブロックチェーンは暗号通貨のことだけじゃなかった。すばらしい可能性のあるシステムでしt
ドクダミ茶、基礎化粧水、虫刺され、汗疹、百面六臂の活躍に一年分を準備しました
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)