今週のお題「あんこ」 あんまんより肉まん、あんころ餅よりきな粉餅、あん団子よりダンゼン醤油団子が好き♡ いや、あんまんもあんころ餅もあん団子も美味しいと思うし、貰えば食べるけどもね🤭 そんな私が唯一自分のお金を出して買うあんこ系が『あいすまんじゅう』 丸永製菓HP バニラアイスに包まれた粒あんがこれまた絶妙な味を醸し出し、これぞ和洋折衷という感じのおやつである🤤 因みに、今ではバニラアイスのみならず、抹茶やイチゴ、クリームチーズ、ずんだもち、フロランタン等のフレーバーがあるらしい。 が、ここら辺では見かけない。 残念なことに、昨今の食品値上げラッシュに伴い、『あいすまんじゅう』もまた例外なく大…
2日Amazonプライムは「静かなる情熱エミリ・ディキンスン」有名な詩人なのかな、初めて聞く名前です詩人って本当に言葉の魔術師ね、いちいち書き留めておきたいほど日本だって昔は歌謡曲の歌詞でも詩と言えるものだったんだよね今みたいに色も味もない即物的じゃなかったと思
今月は年金支給日があります。 少ない年金額でも、それなりに楽しみです。 今日は、近所の八百屋さんで新玉ねぎとにんじんを購入、両方100円でした。 鶏むね肉の在庫があったので、酢どりを作ったのですが、調
昨夜の夕食。いただいたサバのお弁当をワンプレートに。サバの味噌煮、甘めだけどふっくらとしていました。自分ではなかなか作れないので、お弁当もいいかも…。♪百花繚乱とはいかないけど、五花繚乱ぐらいになりました。チューリップ、リナリア、ネモフィラ、パンジーなど。ここの花壇、雑草を抜かないと…と思いながら、もう2週間。明日こそと思ったら、午後から雨の予報、あれまー。( ノД`)ネモフィラの中に、差し色のようなリナ...
世は花見気分だがこちらはまだまだ畑仕事に追われねぎニンジンゴボウが芽を出してるが急な照りに水まきもしないと畑の畦にしいしいばあざみが大株に育ってるから堀倒して。道路は椿の花が落ち樫の木の葉が落ち掃除も一苦労 上の畑は綺麗になった今度は下の畑夏野菜の植える所用意しないとナ花見時午後は曇り空
世は花見気分だがこちらはまだまだ畑仕事に追われねぎニンジンゴボウが芽を出してるが急な照りに水まきもしないと畑の畦にしいしいばあざみが大株に育ってるから堀倒して。道路は椿の花が落ち樫の木の葉が落ち掃除も一苦労 上の畑は綺麗になった今度は下の畑夏野菜の植える所用意しないとナ世は花見時午後は曇り空
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 ささやかな贅沢品 4月からまたまた たくさんの商品が値上げをするとニュースで言っていました。 困りますねぇ・・・ ++
今日は元職場仲間のOさんが誘ってくれ久しぶりにコストコへ 家まで車で迎えに来てくれたOさん ん?もう一人いる Sさんも急遽一緒に来ることになったそう 私は10年前に辞めたけれど2人はまだ現役で働いています 66歳と70歳だったかな 働いて収入があるのは羨ましいし家事と両立して偉い! でも母の介護をしていても家にいるからヒマで疲れないと思われるのはちょっと悲しい(膀胱炎になったと話したら疲れることしてないのに...
母のリハビリ、どうするか問題。入院していたときは、月~土、理学療法士さんがベッドに来るので、しかたなくやっていたそうだ。母「毎日はしんどかったよ~やりたくない日もあるのに、ムリにやらされちゃって」お手数ですが、どれかをポチして → またお戻
先日の教室の帰りそのまま帰るのがもったいなくて思い立って写真展に伺いました。こういう場所はいつも少し気後れがします。1点1点が素晴らしい。ただただ憧憬します。よい刺激をいただき学びになりました。にほんブログ村
半年ほど美容院から足が遠ざかっていた。カットだけで6,000円もかかってしまうので、いっそのこと、結わくことが出来るくらいまで頑張って伸ばすか?と考えていたのだが、もうどうしようもない状態になってしまい、我慢が出来なくなった。 溜まってしまった嫌な思いも髪の毛と共に切り落としてしまえ!とばかりに。 いつもお願いしている美容院は完全予約制なので、自分の都合で時間を決めることが出来ない。髪の毛を切ろうと思い立った時に切れないというのをストレスに感じてしまうので、それもあって足が遠のいていたのだ。 自分の時間で動きたい。 そこで、仕事帰りに近所の2,000円カットに行ってみることにした。 日曜日の夕…
先週土曜日に礼拝を捧げてきました。 今回は、シュナ子のためのメッセージではないかと感じました! 礼拝に参加できて本当に良かったです😊 前回の出来事 アラムが北イスラエルに攻めてきました。 アラムは北イスラエルよりも兵力が段違いに優っています
天気が良かったので、図書館まで自転車を走らせました。(片道10分)小説を借りるつもりが… また読まずに、或いは途中まで読んで最後までたどりつけずに返却してしまいそうなので、止めました。ささっと読める本だけ、少し借りてきたわ。小さな文字の長編小説なんて、全く読
買い物に行くスーパーは、主に3軒あります。 そのうちの1軒、チラシによると、いつも買う食パンが今日は1袋118円。 <このチャンス、逃してはならない > …
昨日は孫の保育園の入園式でした。 まだ1歳3ヶ月を過ぎたばかりなのに、泣かないかな?大丈夫かなぁと心配する祖母です。 今週は慣らし保育で少しずつ預ける時間を長くしていくようです。 3月23日の戌の日に腹帯を貰いに行って来ました。 実は、8月に2人目の孫が生まれる予定です。 ...
神宮外苑銀杏並木の並木の間にクリスマスローズが 植えてあります。さすがに、職人さんが手入れを しているので、元気で色も素敵。 2月に続いて、3月
最近右の手首が痛みます。原因を思い出すと、一つしか思い当たりません。庭の草抜き?スコップでちょっと掘っただけです。こんな事で痛くなるはずないし、おかしいなと思いよーく考えてみました。そう言えば、雑草の根っこを抜こうとした時、スコップがカツンと固い物にあた
こんな穏やかな日は、たとえ3時間でも仕事に行きたくない^^; これからはそんな日が多くなりそう。明日も勤務、連勤です。どこか行きたいなぁ。今週またお天気がぐず…
散策仲間7人と辰巳の森緑道公園へ、桜イベントは難しいけど天気は上々、 龍のモニュメント 良い天気 ソメイヨシノじゃないけど桜咲いてました きれい 被爆した福竜丸 久しぶりに
ポカポカ陽気が続いたためか、ようやく桜も咲き始めました。浜松城公園を通ったら、枝の蕾がほころんでいました。まだ咲きそろわない桜ですが、花見を楽しんでいる人がチラホラいました。今週末くらいに見ごろかな。今夕から雨予報なので、落ちてしまわないかと一寸心配です。 この頃になると道行く人たちの恰好も様々です。冬仕様の人がいるかと思えば、半袖のTシャツ姿の人も。寒さ対策はおろそかにしないけれど、少し薄着になりましたという感じの人が多いです。ジャケットはダウンや厚いウールから軽いジャケットに変わっています。服装も、冬から春仕様に変わってきています。 私のような高齢者は、まだしっかり着こんだ人が多いです。色…
ご覧いただきありがとうございます。 今日は、あたたかく晴れたいいお天気となり、 桜の開花状況を見がてら、お昼のランチに行ってきました。 今日のランチは、すきやき定食。 やはり、外食は量が多くて全部は食べられませんが、 美味しくいただきました。 デザートはわらび餅。 川沿いの日当たりのよい桜並木は、満開に近い状態で、 桜の樹の下で、お花見をする人たちでにぎわっていました。 明日から天気は下り坂だとか。 今年の桜は、昨年と比べ思ったより遅くなっているようですが、 それもまた長く楽しみが続いて嬉しい気がします。 雨のあとにもう一度、満開の桜を楽しみにしています。 最後までおつきあいいただきありがとう…
今日は昨日入院した夫の手術の日手術の開始の1時間前に来るようにとのことなので通勤で混雑する時間だったので少し余裕をもって出発手術は無事終了執刀医からの話を聞いてから夫を病室に見送ってお終い病室までは入れないのでねまだまだ病院はコロナやインフルに対するガードは硬いそれでも朝から4時間あまり付き添いとは名ばかりのPHSを持たされての手術室前での待機持っていった本一冊読み終わり待つだけは長い長い昨日と同じく帰り道に寄り道して桜を見ながらウォーキングどんどん咲き進んでいる青空に映えてキレイ‥うっとり立ち止まって見ちゃう夫の手術の付き添い
今日は、福岡の桜は満開を迎えたそうだ。 本当は、西公園か舞鶴公園と言う 桜の名所に行きたかったが 物凄い人出だとローカルニュースで言ってたので 西の方にある室見川と言う場所は 桜並木が昔からきれいなので そっちに行ってみた。 動植物園もきれいだろうけど 春休みだから子供さん...
わが家の桜、開花宣言いたします😊今の家に越してきて安寿ミラさまに一目惚れ宝塚おとめを見たら好きな花『桜』って!すぐに園芸店へ走り苗木(300円)買ってきて植えた吉野桜です明日はもっと咲くかしらね週末くらいに満開になりそうですバラの葉っぱもツヤツヤしています昨年のラナンキュラスが今年も元気ツボミが上がってきました♪マーガレットも咲きそうクリスマスローズたちスイセンたちイベリスリキュウバイチューリップホスタ(ぎぼうし)の芽も伸びてきましたご訪問ありがとうございました明日も穏やかな1日になりますようにわが家も開花宣言
今日も桜を眺め見ながら緑道を歩きます。この季節は逆方向から来る花見客とすれ違うことも多くなります。 時々立ち止まって景色を見たりスマホを向けたり〓
昭和の大阪②パワースポット住吉大社は遊び心もいっぱい(その1)
今回は大阪が誇る『住吉大社』を真面目にご紹介します大阪弁じゃなくて標準語です。 私は2歳くらいまで住吉に住んでいました。記憶にはないけど、『住吉大社』には何度…
孫を預る一週間の間の唯一のイベント、映画『ドラえもん・地球交響楽』を観てきました。かなり前から公開しているので、観客の入りは6割くらいでしょうか。親子連れよりババ孫連れが多かったような気がします。私たちも夫と私、二人も行かなくていいような気がしましたが、夫が行く気満々なので、3人連れになりました。さて『ドラえもん』ですが、まあ、正直なところ、退屈です。夫の隣のおばあちゃんも、私の隣のおばあちゃんも、うつらうつらは当然のことでしょう。かくいう私も、最初から最後まで欠伸の連続、数分は意識がありませんでした。いっそ上映中丸ごと熟睡できればいいのですが((笑))『ドラえもん』は、孫の楽しみ、ババの苦しみです。意外なことに夫はちゃんと観ていたそうです。うう~む、子供返りしているのか・・・帰りはマクドナルドで遅めのラ...孫と『ドラえもん』を観てきました
夫、会社への出勤日にて、今日は、お弁当を作りました。 海苔がご飯の間に入った二段弁当です。 ネギの玉子焼き 塩鮭 豚肉の野菜炒め 冷食の魚フライ 美味しく食べてくれたかな? ☆☆☆☆☆ 用事を済ませた帰りにスタバへ。 久しぶりの独りカフェに、すごくホッとしてます。 大切です...
先週前半は少し体調が良く月曜日に遠くの神経内科病院の通院日でしたが行きは駅からタクシー利用ですが帰りは調剤薬局で地下鉄駅までの道路は凍結していませんか?と聞いたら大きな幹線道路は大丈夫だと言うので頑張って歩く事にしましたこの日はお天気も良く足の調子も良かったのです久し振りに徒歩と地下鉄乗り換え2路線そしてバスとデパ地下でお弁当を買って帰宅したら5000歩以上歩いてました自分でもびっくりその週の水曜は裏...
きょうは霞のかかったどんよりしたお天気で・・明日からまた雨になるそうです。藤の花の蕾が日ごとに膨らんできました、連休の頃には綺麗に咲きます。カメ吉もやっと冬眠から目を覚ましてノッソリと動き始めました。半年近くも眠ったのに全く痩せていません!不思議なそして・・おかしな生き物ですね。藤のつぼみ
「アダムにあってすべての人が死んでいるのと同じように、キリストにあってすべての人が生かされるのである」。第一コリント15:22アダムとエバの犯した罪の性質を受けて罪と咎とによって死んだものでした。ところが、第二のアダムと言うべきキリストの死に合わせられることによって、罪は取り除かれ、キリストの甦りによって、新しい命に生かされるのです。この命は神の力です。私たちを押しつぶそうとする不安、恐れ、怒り、失望、高慢などの闇を取り除くものです。(KE)宇治田原湯屋谷祝福されたNちゃんの洗礼式。皆さんが祝って下さり実に感謝でした。少学1年からママが弱って来て、牧師夫人やS姉に事の他お世話になり主にある、あも弱々しいNちゃんでしたが頼もしくなりました。娘の家族やママのお父さんは今は施設に入ってますが、来て下さり孫の成長...4月2日御言葉をあなたへ
桜を見に行きたくなり、空いた時間にちょっとだけ近くの桜並木まで行って来た。まだ8分咲きで、満開は明後日かなあ。充分綺麗だったけど。毎年この時期になると、誰もが見とれて立ち止り、写真を撮る。ここを通る車はゆっくり走っていく。子どもが小さい時は、お弁当を持参し
先日、楽天アフィリエイトのオフラインイベントへ参加しました。楽天本社に楽天市場の61店舗が勢揃い。商品を見て、試食して、言葉を交わして…迫力と熱気のイベントで出会った商品をご紹介するPR記事です。どれも母の日ギフトにおすすめですよ〜 * * * * * *
よく ものが無くなるふと 置いてしまうのだで あちこち探すすると 「なんか さがしてるの?」って 御ジーが (^^♪むかつく携帯は 呼び出せるから 安心でも それ以外は 見つけるのが大変ふと ふと 思いついた家の中で なくしたんだから 絶対にどこかにある
こんにちは😌 お昼は、久しぶりに大好きなゆば丼 作りました~😍💓💓 細ネギなかったので、長ネギの青い部分入れ ました。 生姜たくさんが好みです😋 美味しく頂きました💕 生協のカタログに載っていました。 ネット見ると、ゆば色々お取り寄せ出来るんですね…考えたことな...
バッキーの事故は職場で起こったので、その報告を会社にしたのは事故が起こった土曜日の夕方だった。医者に行く予定だった月曜日、労災保険の確認連絡を朝入れたものの留守電メッセージを残し待つことにしたバッキーは今日も医者にかかっていない。”いろいろ調べてみたら、どうも俺の場合は手術をしないケースに思えてきた。”と言う事もあってか医者にかかることを急いでいないようにも見える。それと”出来るだけ会社の負担が減るようにもしたいしな。”とも言いそこまで考える事に驚いた。シャワーから出たバッキーが女子バスケの試合を観る為、居間に来た。テレビが観えやすい位置にリクライニングチェアを動かそうとして”いててて怪我している事を忘れていた。”と言って怪我した右腕を左手で持ち情けない顔をする。”忘れるって事はいつもは痛くないの?”と訊...二人で1本とおめでとうファイナル4
かかりつけ医で処方してもらった肩の痛みを和らげる薬を飲み始めて2週間。痛みがなくなったわけではないけ...
勤め先から 【雇止め】 退職に関する通知書がPDFで届いた。
いつからだろう、多分少しずつ変わってきた気がするけど私の睡眠時間が減った。以前から何度も書いてたりするんだけど普通に仕事がある日は…7時間半は寝たいし、パートが休みの日は8時間~9時間でも…寝たい。2023年4月8日 平野神社 白雲櫻だけど…騒音で度々起こされる生活をしていて4-6時間しか寝てなくても掃除の騒音とかで起こされたあとは眠れなくなる事が多くて休みの日ですらそんな感じなのでそんな騒音問題が6...
友人と一緒も楽しいけれど、つるまないで一人で行動する事も大事
ポッチと押してくれると喜びます フロックスパニキュラータ 和名(クサキョウチクトウ・オイランソウ) ほったらかしていても、どんどん増える宿根草です。 花色
晴れたり曇ったり、時々強風。ビル群の街とは異なる自然の広大な視界が広がる地、巨大雲が天と地の間、頭上に近く低く横たわる。麦畑のグリー絨毯、動き始めた梨園に...
61歳シニアの希望 Kさん、初挑戦でフルマラソン完走 すごい おめでとう(^^)/
プラントベースホールフード食のお仲間のKさん。 31日、日曜日にふくい桜マラソンのフルマラソンで 完走した。 ↓ ふくい桜マラソン 完走しました! おめでとうございます!すごいすごい。 フ
ヒメキンヒワLesserGoldfinch柿の木の支え棒に飛んできたのは、、、ヒメキンヒワ(オス)さん♪何、何?左側から誰か飛んできた!ヒメキンヒワ(オス)さんを追いやる、ヒメキンヒワ(メス)さん♪となりの棒にやってきたのはメキシコマシコ?小さな裏庭ですが、時々、小鳥がやってきます♪(嬉)柿の木の支え棒
12月権利、すかいらーくの優待が到着しました!すかいらーくの優待は、カード式の食事券で、500円ごとに使用することができます。写真は、ガストのモーニングメニューから。500円分優待カード+数百円以内の追加でいただくことができます💞コスパが良いので、私はよくガス
中学時代の同級生が鹿児島から上京してきたので東京在住の何人かが集まって新宿でプチ同窓会と相成りました。東京での再会は7年ぶり。外見はみんなそれなりに年を重ねましたが気持は60年前のままよ。健康の話、親の看取りの話、遺産相続の話お墓の話、趣味の話、同窓生の消息話、etc話題は尽きることなく鹿児島弁で大いに話が弾み11時集合のランチの筈が気付けばとっぷり日が暮れておりました。今度はいつ会えるのかな・・・。7年前の同窓会の記事。→前編と後編おまけはきびだんごの二色クッキリおつむ。新宿でランチ同窓会(^^♪&α
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村星乃珈琲 ハムチーズトーストのモーニング。定期の健康診断、みなさんはいくつ入れてますか?私は一年に4種類、計7回もあるわ@@健康保険組合の定期健康診断が年一回乳がんの定期検診が年一回婦人科...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)