こんにちは2日続いた酷い雨買い物にいけなかったので朝御飯は 4毒抜きができました病気持ちだし 思う事があって出来る時は4毒抜きをしています小麦 植物油 乳...
昨夜の夕食。野菜と豚肉の味噌炒め、冷や奴、漬物など。いただいた家庭菜園の野菜尽くしで、ピーマン、パプリカは炒め物に、きゅうりは漬物に、ナスはお味噌汁に。\(^o^)/今日は台風の影響で、雨風が強くなったと思ったら、急に晴れてきて、また雨が降り…と目まぐるしい天気でした。午後はヨガクラスへ。7月はこれで最後です。運転していて、アッと気が付いたらガソリンのEマークが点滅、そうか、昨日入れておこうと思って忘れ...
YouTubeのお勧めに出てきたジゴロック2025という野外フェスなんですが、中森明菜が出るので見てたら、正面でキーボード弾いてる金髪ヘアの人、見覚えがある。よくよく見たら小室哲哉でした( ゚Д゚)いやーかなり太ったわね~ パッと見わからな...
特別支給の老齢厚生年金が請求できるようになる。うれしさのあまり、早まってしまった。あたしは63歳から、それが受けられるんだ。てっきり63歳になる前に手続きを完了されなければいけないと思ってた。案内書をよーく読み直したら、書類を提出するのは「...
あづい~~ι(´Д`υ) いつまで続くの、と夫に言ったら「まだ始まったばかりやん」と言われてグーの音も出ませんでした、、〓 9月までは暑いそうです、、 最近買った服。 パシオス2、イオン1、しまむら1。接触冷感多め。 モスグリーンのシャツは丈が長くて、秋色夏服が着たくなる9月に着ようと思い
「外国人差別」を訴えるYahooニュース。 news.yahoo.co.jp こんな極端なことを思っている日本人がいるでしょうか? ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ コメントを見てもよく分かります。 全うな意見が多くの支持を得ているのです。 一方、 偏向報道に抗議した政党には、 「報道への圧力」と非難する“専門家”とやら。 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ 『情プ…
歯医者さんで定期的にチェックを受けています。最近、先生が変わりました。その先生が、歯茎が腫れているのが気になるので様子を見たいというのでここのところ月一で通っています。私は歯茎が腫れやすく、歯に関してはこれが以前から気になっていたけれど、仕方がないのかなと思っていました。最初に歯磨きチェックをされました。朝、昼、晩と食後に、以前教えてもらった通りの磨き方をしています。「磨き方に問題はなさそうですね。力加減も問題なさそうですし」と言われましたが、口腔の写真を撮ってみると、歯茎に近い所に汚れが残っています。そういえば、歯茎を傷めるのじゃないかと思って、歯茎に近い方は加減しています。それを言うと、「…
祇園祭行事日程なんか…コロナ騒動の後ぐらいから物価上昇が止まらなくて毎年いろんなモノがどんどん値上がりして生きるために必要なお金の平均額も上がりまくり。https://www.stat.go.jp/data/kakei/総務省統計局の家計調査Googleあたりまえのように便利な都市近郊に住むと家賃が高くて 生活費がバク上がりして不便だけどのどかな田舎暮らしは家賃は安くて ちょっと余裕の暮らしができるって事でこれも調べてみました。あ~そう...
血圧が高いのが気になり、対策したら 本当に効果が出て来た様です それも7月16日昨夜から突然!! たまたまでしょ? またきっと上がるわ!と思って 今日、朝と昼に測ると やっぱり下がってる! 信じられませんが、多分効果が出て来たのだと思います そんな様子を血圧手帳の数値と共にここに載せます 少し前から、血圧を記録 さらに NHKで2024年10月10日に放送(録画している)された、あしたが変わるトリセツショー「高血圧対策の新常識」、ジャンプやスクワットも取り入れてやってましたが 時々膝に痛みを感じる時があり、無理はできないな これから先を考えると続けられるかな? と思っていた矢先に カタログハウ…
Standard Productsで買ったこれがとても気に入ってリピ買いしました。密封クリップ(クリア)10本入りです。Standard Productsはダイソーより値段が高いイメージですが、こちらは110円です。長く使っていても割れたりせず長持ち。10本あれば十分足りる、と思いきや、最近、刻
昨夜、下の子が夕食を食べに来た。食べながら色々お喋りしているうちに、片付けの話になった。いらない整理タンスがあるけど使わない?と聞いたらマンションには家具らしきものが無いので、ぜひほしいと言う返事。ならば、今のうちに!と夕飯後、二人で必死の?タンス運びと
こないだのオケ練は、定演後最初の練習。その演奏会に都合がつかずに半年休んでいた人たちが、ずいぶんたくさん復帰してきたよ。見つけるたびにうれしくて、「あっ、○○さーん久しぶり-」と復帰を喜び合った。そして、今度の指揮者はまだ30歳ぐらいのイケ...
今日は一日雨マーク。 晴れたり、小雨だったりの繰り返し。 洗濯物を部屋干しにし、夕方になっても乾かずで、久しぶりに乾燥機の出番となりました。 わが家の朝…
昨日はたくさんの方々に訪問していただきました。 いつもの4倍くらい…ありがとうございました。 さて ホールに座っていた数名の入所者様たち。 あるおばあさんが お茶が来る時間だから 随分前に出され 放置されていた お茶を シンクにこぼしたわけよ。 少しして 自分の席に戻って来...
映画「国宝」を見た後、誰かと感動を共有しながら盛り上がりたかったのに、 残念なことに私の周囲には観た人がいないのです。 映画好きな二女もまだ観ていないというので「早く観て観て!」と電話しました。 「わかった」と言ったけれど、仕事と子育てでキツキツの生活だからあまり当てにして...
一か月前に記事にしたフードが出てくるおもちゃこちらいつまでたっても自分では遊ばないし、フードも食べたり食べなかったり・・・また新しいフードおもちゃを買ってしまいました。これは触っただけでくるくる回るし、いいかなぁ~と。半生の「やさしいフード」と「もっとやさしいフード」は食べるけど、カリカリフードは自分からは食べてくれません。以前はトッピングすると食べたけど、今はトッピングだけ食べてフードは残す。ア...
4時半起床。 母の歩行練習がてら、24時間営業の最寄りスーパーへ食パンを買いに行きました。 前回来た時は母がシルバーカーを押して一緒に歩いて行ったのですが、途中で歩けなくなりシルバ...
2,3日前に息子が 「はい、これ。」と封筒をくれたので 「えっ何?ボーナスでたの?」と答えると 「違うわ~~。結果が出たら見せてって言ってたじゃん。」 という。 中身を見ると、健康診断結
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキングいま、プロローグのカバンもってノッテの折りたたみ傘で昼休み
今日の午前中、老母に付き添い、かかりつけの病院に行きました。先週の金曜日に背中が痛いと言うので行ったばかりですが、本来は今日が担当の先生の診察日。前回は担当の先生が不在でした。老母は背中やあちこちが痛いと言っています。2か月ぶりにCTを撮りましたが大きな変化はありませんでした。あとは血液検査もしました。結果は次回。ところで、老母は、まだ治療を諦めきれてなかったようで、今さら抗がん剤のことを聞いたのでした。先生の答え「抗がん剤をやっても幸せになれない」
腰部脊柱管狭窄症
遠征中止
もう、7月、、
雨の日は、歩きなさい、、
いろいろね。
子供が飴を欲しがるようで恥ずかしい、、
わたし、ここ数日は垢抜けているかも、、
涙目で頑張ったのに、できなかった、、
腰部脊柱管狭窄症の退院後の生活はここに注意|無理なく回復を目指す過ごし方とリハビリ方法
【最新】脊柱管狭窄症患者が受けられる補助金・助成制度一覧と申請方法をわかりやすく解説
脊柱管狭窄症への低周波治療器の効果を研究者が徹底解説|症状改善の仕組みと使い方まとめ
【2025年版ガイドライン】腰部脊柱管狭窄症のリハビリ方法と効果を高めるポイントとは?
>脊柱管狭窄症の痛み・しびれ改善|医療用コルセットの正しい装着法と日常ケアのポイント
腰部脊柱管狭窄症。診断されてから半年。
脊柱管狭窄症の手術後2ヶ月❄︎退院後~1ヶ月の2025年1月下旬の診察
「お母さんみたいにはならない」なんて言われたね…娘と歩いてきた時間
初孫の誕生をきっかけに、母となった娘と向き合う日々。実家で三世代が過ごした静かな時間の中で、親子の記憶と愛情が少しずつほどけていきます。
台風5号は何の影響も無く過ぎ去りましたが昨日は太平洋高気圧の縁をまわる湿った空気の影響を受け台風一過どころか終日、雨の一日となりましたそして本日16日、午前中は青空の広がる好天を見せておりましたが午後から時折、雨が落ちると言う不安定な空模様となりました前の家の畑に植えられたヒマワリです何時の間にかヒマワリの咲く時期になったのですね文字通りヒマワリが太陽に向かって力強く咲く姿は元気を与えてくれますヒマワリの直ぐ先の一際高い檜の木が落雷で真っ二つに割れてしまいました落雷と同時に周辺は停電となった様ですが幸い私はその時、埼玉に居りましたので恐い思いをせずに済みましたが、その威力の凄さを見せつけられましたまさか家の数メートル先でこんな事が起こるとは道路の脇ですので人間が通りかかったらと思うとゾッとしましたコメント...自然の驚異落雷
今回の旅では…例の7月5日の騒ぎのせいかちょっとうるさい方達の姿は見かけませんでした(笑)泊まったホテルの食事はビュッフェタイプなのですが夕食も朝食も席は半分くらいしか埋まっていませんだから窓際の席で食事を楽しめたのは良かったです隣の席は私と同年代くらいのご夫婦が座っていました静かにおしゃべりをしながら食事…仲が良くていいね…と微笑ましく思っていました途中でふと見ると2人でお料理を取りに…席にはスマホが置...
私の大切なチャーリーが亡くなりました。4月29日に15才8か月のキラキラした一生を終えました。心がどこかに行ってしまったようです。2か月以上たっているのに、チャーリーのことを思うと涙がこぼれます。毎日、普通の生活をしているのに、心は普通ではありません。淋しい、淋しい毎日です。13才になったころから、少しずつ元気がなくなったのですが、老化だろうと思っていました。時々動物病院に連れて行きましたが、どこが悪いと伝えないので、病気の診断はありませんでした。15才になったころから、食べることが難しくなり、いろいろなものを与えていましたが、今年のお正月から、食事があまりできなくなりました。それでも、ベッドにとび上がることはできたりしていましたから、ただ老化していると思っていたのです。4月になって何も食べられない日が3...淋しい、淋しい
主人は、私と結婚する7年前に中古の一戸建てボロ家を購入しました。今から30年前の話ですよ。その家の電気料金が月8万円・・・・・今でしたら20~30万円の請求が…
久し振りのランチ会にお誘い頂き何だかウキウキ♬殆ど、買物もしていなかったので出掛けて購入して来ましたやっぱり服の購入はルンルン気分♫セットアップを1組、インナー2枚、パンツ1枚鏡に映る自分の醜い体型にうんざりですえっ、これが私の姿???私は試着すると必ず店員さんに後姿を写真に収めて頂きますコレが中高年、シニアの体型か?いえいえ、もとい、崩れた醜い我が後姿この時だけは「痩せたい!」と思うが、のど元過ぎれ...
13日礼拝だったけど音声が聞き取れず途中で断念しました涼しかった二日前に期日前投票を終えました涼しいせいか結構な人混みで、エレベーターに乗り切らない程車イスの方が沢山おられて優先だものね役所の5階だったけど帰りは階段にしましたけど葉書を手に上がって来る人と大
5月に、体調を崩して入院をしたのですが 動悸や息切れで、歩けないほどの不調で 動悸が激しすぎて眠れないし トイレ以外は安静で、寝てばかりだし…。 だただだ、しんどいことばかり そんな中で、看護師さんが、2回ほど 髪を洗ってくださって これが、ホントに、嬉しかったぁ(*^^*...
キッチン台に置いてある物を全部どかしてからお掃除してみました〜いつもなら面倒なので置いたまま拭き上げるだけだったけどね。清々しい気分になりました〜キッチンをリセット
雨のち曇🌂☁ 21度から28度 タネから育てたトルコキキョウに蕾が14個もつきました。 他人様のblogでたくさん咲かせていたので、このまま放置しても大丈夫? ヘッポコなので、育った株は1つだけ。 絶対に夏枯れさせずに、無事に涼しい秋を迎えることが重要任務です。 ーーー 夫...
これはどうだ? 年寄りだ! どんな色でも、どんと来い! 夏は Tシャツ。 Tシャツって好きなんですけど、最近は家の中だけでしか着なくなりました。 家の中だけなら、似合うもへったくれもない。年寄り気分を若く明るくさせてくれるような色がいい。 折角この歳になったのですから? 開き直って、今まで着たことのない色を試してみたらいかかでしょうか? 好きな色というより、色の冒険・挑戦ですわね、人生最後の? 何たって家で着るのですから、似合わぬところでどうってことない。どんな色でもどんと来い! ということで、先ずは、これまで着たことがないグリーン系を試してみましょう。 緑とは言っても、東京の、あの緑のオバサ…
鳴海(綾瀬はるか)の父・和夫(國村隼)は「俺に介護が必要になったら、鳴海が仕事を辞めて実家に戻れば良い」と自己中心的に考えていた。しかし同僚の那須田(佐野勇斗)から「介護で子供からネグレクトを受けるケ
11日間に7つの国を訪れ 義父母の金婚式を祝った長女家族の旅は コペハーゲンから出るクルーズ船での旅。 コペンハーゲンまでは飛行機 機内で殆ど寝ていなかったのに 翌朝コペンハーゲンに着くや、皆で思いっきり楽しんできたと言う長女から 話を聞いているだけで疲れがどっと出るようだった。😁 1日中 Go Go Go のスケジュールに驚く。 まず コペンハーゲンのエアポートから電車でホテルまで行き 荷物をおろしてから 公共交通機関を使って、 1日中、コペンハーゲンの観光地を回ったらしい。 孫5 行ったのはこんなとこ ↓ moicopenhagen.com 孫4と孫5 そして ikono.global そ…
こんにちはどんなに暑くても外仕事が止めれなくて今まで涼しい場所の木の剪定をしていました冷たいスイカが食べたかったのですが無かったのでとりたての キュウリ切...
こんばんは。先日葬儀で帰省したら、義兄が退職金で投資を始めたとのこと。色んな話ができましたし、無茶苦茶本も読んでいて息子たちに、と何冊かお薦めをいただきました…
お世話になっている激安八百屋さん 夏野菜が更にお安くなっていました キュウリ約30本298円 巨大ナス2本・ゴウヤ2本198円・・他にも手が出そうになりましたが、食べきれる分だけと吟味してキュウリは10本入りを購入 帰宅後は時間をかけて早速下ごしらえ(それも楽しみ) 母がデ...
初めての脳ドックを受けて、「立派な脳です」と誉められました 年齢も確認されて、「脳の萎縮も無いし」 だそうです 物忘れは酷いし、物覚えも悪い 覚える気がないという方が正しいかもしれません 覚えようとしても覚えられないので諦めてます それ以外にどうしても覚えないといけない事は、何かと関連づけて覚えるようにしてます 今日も健診センターに傘を忘れて帰りそうになりました 前を歩くご夫婦が、傘はどこ?と探されていて そこで私もやっと傘を持ってきた事を思い出した次第 その方達が居なかったら、また傘を無くしてしまった事でしょう そんな年齢なりの物忘れが多いですが 誉められたのは嬉しいし、少し安心しました 今…
この画像は木曜日の朝食の野菜冷やしソーメンです暑い日が続きこの朝は食欲がなかったのでソーメンなら大丈夫かと茹でて野菜室に大葉とミョウガとトマトと胡瓜があったので沢山のせたらあっという間に食べてしまいましたもう一つの理由は友人とランチ予定だったので軽く済ませようかと最近の私は外食をしても本当に食べるのが辛く量が多すぎて単品を注文したくてもランチメニューしかなくて残すのもお店の方に悪くて困っています友...
彼女って、ダイエットアプリ・あすけんに出てくるお姉さんのことです今日のメインはダイエットのお話。あすけんでカロリーの記録を付けてみました(課金はせずに) カロリーの1日の総量は、1400kcal程度がダイエット中は理想だそうです。 朝食・昼
昨日の晩ご飯カマスのムニエルピーマンとパプリカの甘辛炒めほうれん草の白和え具だくさんのお味噌汁メロン煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日の半額商品は、かますでした。半額シールが貼ってあったんですけど、結構残っていました。かますって、美味しいけど、ちょっと小骨が多いですよね。小骨が敗因なのかな~、子供さんには難易度高いしね。骨を取って、フライにしたら、子供さんでも喜ぶけど、それは面倒...
昨夕から明け方まで雨が降り続いたので 今朝は涼しいかと思いきや・・・ めちゃくちゃ蒸し暑かった。。(^_-)-☆ 朝ごはん。 いつもとほぼ同じ。 トースト、目玉焼き、コーン、ミニトマト、ブロッコ
出勤前の急な大雨、やんでくれと願うが・・・その期待もむなしく降り続く。今日はそんなに降る予報ではなかったはずなのに。小学生が出かけたすぐの大雨、 彼は傘を持っていったのか 傘は飛んでいっていないのか 濡れてはいると思うけど、無事に学校まで辿
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)