ジブリやハリーポッターなどのファンタジー映像は、観るだけで心が温かく熱くなる。最近はベッドから大型のモニターを観えるようにしました。いつも、ありがとうございます。にほんブログ村テレビ放送は完全にやめ、ネットの有料視聴に登録しています。娘たちがNHKを視たくないというので、私たちもそうしました。正直、海外の企業にお金を払うのは嫌ですが、日本のよりはサービスが良い。そういう娘の意見を採用。ファンタジー映...
寝る前に風邪薬を飲んだので よく効きました。 やっと朝は爽やかです。 今日も頑張ろう💪夫は夜中に咳してましたが 何とか良さそうです。 孫ちゃん達を迎えに行きました。 今日は末っ子孫は保育園に行ったので 2人預かります。 1人減ると楽ですねー😅 車の中では2人でスマホの取...
ドラマ「団地の二人」で人気のUR賃貸。 民間の賃貸住宅は65歳過ぎると、いくら貯金や年金があっても(うちは無いよ)借りにくいらしい。 けどURは違う。 家賃さえ払えれば、高齢になっても住める。 私達が移住先にURを選んだのも、そこが大きな決め手だった。 我が家の家賃は約10...
今日は法要の祭壇を引き取ってもらいました。セットで購入したのですが遺品の整理していたら母の時に使ったものがありました。ほぼ同じ^^;ついでに祖父母の時のものも無料で引き取ってもらい助かりました。(イメージ画像)三回忌までどうしようかなとも思いましたが親戚を
札幌滞在2日目も、午前中は単独行動。 昔住んでいた地元とはいっても、40年以上も離れていると、知らないお店がたくさんある。 いろいろ見て歩くのって楽しいなぁ。 今は札幌駅からすすきの駅までがずっと地下街でつながっているので、冬の寒い時期や雨が降っている日などは、地下街だけで...
大親友が100人を超えた! 本日、ポケモンGOのフレンドの中の大親友が100人を超えました。 昨日まで99人だったのですが、本日一気に3人が大親友になりました。 今現在の大親友は102人です。 ポケモンGOはトレーナー同士がフレンドになることで、さまざまなボーナスが発生します。 フレンド 『ポケモン GO』公式サイト 特にフレンドの仲良し度が上がった際には経験値(XP)が貰えます。大親友になった際は10万XPが貰えます。その際「しあわせタマゴ」を使えば倍の20万XPが貰えます。 今日は3人と大親友になれたので、一瞬で60万XPが貰えました。 フレンドはどちらかが贈られたギフトを開いたり一緒…
今日も寒い朝です。 夕方まで雨マークが付いています。 曜日固定で休みにしているので 病院通いは どうしてもそこになります。 4月は早々に眼科受診。 2週目は なし・・・ 3週目は歯科受診 4週目は内科受診 5週目は髪カット 全て自分の用事です。 土曜日は ゆっくりできるから...
こんにちは! 三寒四温、花冷えなどと言いますが、急に初夏のようになったかと思ったら、北風の寒い日になり、着る物に迷います♪ 毎年恒例のベランダからの桜の様子です。今年は雪柳のコラボも少し見らます。桜の木は枝が切られて随分と小さくなりましたが、今年もきれいに咲いてくれて嬉しい...
火曜日は気温が下がって肌寒く襟元を掴み駐車場を小走りで歩いて店に入った。週末はTシャツ1枚で野外で過ごせるほど暖かかったので二人で裏庭をクリーニング。区切りに使っている石を置き直しただけで庭がスッキリ!去年植えたプラントのいくつかも芽を出し始めそれらを目にウキウキスパイクとキャスパーのお墓にはチューリップの球根を植えようかと考え中綺麗になった裏庭を猫のように窓に顔をくっつけて綺麗になった裏庭を眺めてはウットリ!先日話したプランターは楽しみ2-はちきんizyのアメリカ丼飼い始める子犬の名前を考え始めると受け取るその日が楽しみでその思いが膨らめば膨らむほどまだ父親犬が見つかっていない事にガッカリもしてしまっている。家族が増えるか...gooblogサウナを組み立てている時にできる切れ端を6枚スクリューで貼り付...スッキリうっとり
先週の日曜日は主人と家近デパートイートインも込み合う和菓子店では母の喜ぶおやつを購入その日はポムポムプリンプリンを頂いてあんみつと粟ぜんざいは 翌日のお楽...
【何回言っても分からない人】何回聞いても分からない人、誰のせいですか?
今日見つけた"教訓"がグサッと刺さりましたので記録です。 何回言っても分からない人より、 何回聞いても分からな
先日の記事(3/27)で、退職前に作成したライフプラン(老後シミュレーション)の検証をしたところですが、支出面についてもう少し検証(家計調査の数値との比較)したいと思います。 総務省統計局の「2023年度 家計調査報告(家計収支編)」に
去年から顎のラインがかなり下がってきたのが気になっていた。 たぶんあれだね。動画の見過ぎが原因。顔のストレッチしてるけど、全然おっつかない。 TikTok見てたらシャンプーの際に下を向いてシャワーを浴びると、たった一回でも顔がたるむそうだ。 もうずっと下向きでシャンプーして...
先日、南海トラフの新被害想定が13年振りに公表されました💦今後30年以内に約80%の確立で起きるとされ、最大で約29万8000人が死亡する見込みだそうです⤵わたしの住んでいるところも南海トラフ地震が起れば被害が出る地域です⤵最近よく聞く話では『水』よりも『トイレ』の準備をして
近所の公園で桜がちらほら咲き始めました。今年の桜を見ることが出来なかった人がいるんだよね。そう思うと複雑な気持ちになります。国会議員は労いで商品券10万円を貰えるのね。労ってほしいのは国民なんだけどな…政治家の感覚はズレまくりだよね。商品券は税金(機
ぉお寒い。寒いというより冷えた1日でした。 職場は規模の小さな会社ですが、それでも全国展開をしており、この季節になると異動や退職で人が動きます。 それが、上の人であればあるほど、「送別会」や「歓迎会」または「寸志を贈呈」という習慣を踏むのですが、今年はなんともヒンヤリとしたものでした。 これが部長課長クラスの人なら、部下たちは無視できず、どこかのお店を予約して出欠を取って手配して…も仕事の一部。 しかし「ただの平社員の退職」となれば、最近はずいぶんと空気が変わりました。 大きな会社ではこういうことはないのでしょうが、一言で表すと「白目(シロメ)」。 3月の年度末の忙しい中、気がついたら何人かの…
60肩で痛い中旦那は毎日昼からいなくなるそして姑宅で昼夜ごはんを食べてくる自分だけ・・・まぁ~夕飯の支度しなくていいのは助かるけどさ~いつになったら仕事へ行けるのか?今後どうする気なのか?知りたいんですけど・・・何も言わない腰を曲げて痛そうに歩く旦那さん早く病院へ行き手術を頼んだら担当医が金曜日しか出てないので金曜日まで休むのでしょうね~家にいたら1日中寝てるし座薬はあまり効き目がないようなので会社は首にならないか少し心配になってきました何も話さないのは本当に困る自分が痛いのだから積極的に医師に言わないと早く治して職場復帰したいとかさ・・・私は膝の侵攻関節の時自分から言いました。手術してくださいともう痛み止めも効かないしこの激痛から解放されたいと怪獣育ててましたので将来のこと考えたら思いきって手術して痛み...毎日姑宅へ行く旦那さん
1日雨マークの寒い4月スタートです。 今日は白内障で病院に行く話です。 行きたくないな~でも明日は行かなければ。 12月に眼科を受診した時に 見づらくなったら白内障の手術をと言われ 暖かくなった頃がいいと答えました。 ルームウェア パジャマ セットアップ 部屋着 ニット 【...
去年12月に「そろそろ私の年金使わないと・・・」の記事書いたその時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com実はまだ使ってない(笑)主人の引き落とし口座は100万切って、ちょっと心配になってきた。私の年金振込は14万円くらい(2ヶ月分)とっても少ないけど引き落としに当てたほうがいいわ この口座は年金振込用に作ったもので塵も積もればって感じで結構貯まってるわ。この口座から使ったのは同級生との旅行代くらい 財形年金が4月に45万ほど振り込まれるそれも引き落とし口座へ振り替えようと思ったがあれば当てにしそうで、ちょっと様子見しようと思った。 通常は二人の年金で生活するの…
作家、佐藤愛子さんの娘、響子さんが、女性誌に連載している「憤怒のひと」。図書館に行くと、誰かしら「女性セブン」を読んでいるので、「もしや、あの人も「憤怒のひと」を?!などという目で見てしまうのですが、どれくらいの人たちが「憤怒のひと」を読んでいるのだろう。今日は、愛子さんの老後、過去のエッセイ、そして響子さんのYoutube動画について思ったことをダラダラと書きました。佐藤愛子さんが施設に今週は、とうと...
去年の夏、突然 左目の二重が消えた。それ以来、テープを貼ったりアイプチをしたり格闘しましたが上手くいかず修復不可能に…。左右の目が新沼謙治さんくらいアンバランスになりました。それだけならいいのですが左のまぶたが重いんです。これは、もしや眼瞼下垂か??それにしても私の目がおかしいことを誰も気づいていない。友人も姉も、夫ですら。こんな私の顔なんて誰も興味ないのでしょう。最近の体の不具合はみんな加齢ってこ...
せっかく桜の花が咲いているのに、雨は降るは寒いはで残念な日が続いています。1日中家の中でぬくぬくするのは、それはそれで幸せではあります。番組表で目にしたBS TBSの『赤い激流』を観てみたら、水谷豊さんが主演でした。山口百恵さんかと思ってた。1977年の放送された赤いシリーズ第5作目だそうです。水谷豊さんは、『傷だらけの天使』でショーケンを『兄貴〜〜っ』ってまとわりついていた姿を思い出させます。それはいいとして・・・ドラマの中で懐かしい場所が突然現れて、しばしその当時に思いを馳せてしまいました。国際線が成田空港に移転する前の羽田空港にあった『羽田東急ホテル』このホテルの1階にあった『ピザハウス…
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
季節の変わり目の4月の天気もどんどん変わるからお花見予定をたてるのも大変そうですね。例えば、多くの人が花見予定だったはずの京都市の5日(土)~6日(日)ちょっと前まで🌞予報だったのに、☔日が~2日ほどズレて 土・日になってお (。◕ 。 ◕。) 木・金 雨じゃなくなった。と…私は喜んでたりして ごめんね。岐阜・墨俣・新犀川の桜今年は…年始からず~っと 色々と…しんどかったから花見でもしてちょっと のんびり したいん...
ーーー広島県にある道の駅たけはら からスタートします。路面電車が走る広島市内を進み広島でのランチは「お好み焼き」を頂きます。奥様は、お好み焼きに「そば」私はイ…
2025年4月1日(火) 1日実家 片付け少々+警備会社に来てもらって、塀が壊れてしまったことで追加で提案できる事項について相談 (弟も遠隔会議システム?で参加) 監視カメラ(人感センサーライト付き)20万円弱とのこと。(塀の再建までのレンタルが希望だったのだが、そういうサービスはなく、買取になるらしい) センサーライトやダミーの監視カメラは、家電量販店で買うのが…
ジム通いで夫にお留守番をさせた、初日。帰宅してみたら不機嫌な夫が居た。これは無理かなぁと、暗澹たる気持ちになったが、工夫をして2回目に挑戦。何とか機嫌よく待っていてくれた。その後、2回ジムに行ったが普通に留守番してくれ、🙆これは大丈夫そうだと安心した。そこで、もう一段ステップアップしてみようと思った。ジムは車で片道30分程。ジムの先に折形の教室がある。明日のお稽古の帰りに、ジムに寄ってくれば効率がいい。夫には朝から夕方まで留守番をさせることになる。試しにやってみようと思う。はてさて、どっちに転ぶか?夫のお留守番
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
食費5万4千円とアルコール代1万3千円 3月の食費はお米代を含めて、54,030円と夫婦2人暮らしとしては、割高でした。 電気料金はクレカ払いのため、1月の請求が引落され、31,763円。 物価高が家計を直撃。 しかも私の趣味費が1万6千円となってしまい、反省しています。 スポンサーリンク // 高くなる一方の食品 妻のこづかい 引き落とし 蓄財は? まとめ 高くなる一方の食品 居酒屋メニューが響く 4月からの値上げに備えて、3月にオリーブオイルやお米を買いこんだのが、響いたのでしょう。 食費のなかに一部、洗剤などが紛れこんでいますが、スーパーでの買い物が54,030円でした。 それと別に、発…
最後老人ホームに入ってなんてことまで考えて、お金の使い方を計画しないとね
昨日は整形外科に行ってきました。脊柱管狭窄症の治療です。この治療がちょっと変わっていてね。月2回ほど通っているのです。少し良くなってきた気もするのですが、...
4月3日 楽天4-1西武 楽天モバイルパーク◇観衆23114人 良い試合でした。この試合はある意味『完璧』と言っていい、理想的な試合運びだったように思えました。 阿部の同点打、浅村の逆転打、伊藤のダメ
フィフィが村上総務相をディスる「中国相手だと、迅速にしかもちゃんと対応するのね!」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村月曜から夜更かしの件で、村上総務相がコメント出してだけ
おこしやす 3月31日定年退職しました 日々気持ちが緊張していたのが、きっぱりと解放されて気分が楽になり、とっても嬉しいです! でもね最後の出勤日が終わり気持ちの張りが解けたのか翌日から眩暈と吐き気で床に伏していましたの 病み上がりで4月1日を迎えたのですが 早速、早朝から雨天でしたが傘をさしてウォーキングしてきました 帰宅して洗濯・掃除・部屋の片付け・買い物へ行き、家計簿を付けて昼食の準備そ…
この所、忙しくしていたので ブログ更新が遅くなる事もあり、 しばらく休もうかな?と思いつつ 年明け以降は毎日書いていたので、今日までなんとか書いてきました が やっぱり、できものが出来たりと少し不調なので 少しゆっくりすることに決めました たまに記事を書くかも知れないし、全く書けないかも知れません ただ、自分の中ではもうアドセンスやアフィリエイトは止めると決めました なので、日記的に時々好きな事を好きな様に書くつもり 今は、独自ドメインを取り(先日更新したばかり) はてなブログProで書いているのですが、もうはてなブログのProを使う必要が無くなりました。 無料版では、独自ドメインが使えない …
おはようございます。 久しぶりの投稿になりました。 昨日は2か所 お墓参りに行きました。 その他、いろいろありました。 ほとんど忘れました。 あ……、 兄に関する 様々な処理をしていました。 NTTかドコモか知りませんが 前月 39,000円支払ったと思ったら 今月は19,...
からつ労山の3月の第一日曜登山は福寿草を見学に仰烏帽子山の計画でしたが、林道が通行止めのために、かなりの登りを強いられるという事で、去年もお邪魔したけど今年も岩宇土山に行く事に。<アクセスタイム>4名参加唐津鏡0500==(高速:多久=御船)==二本杉経由==0840久連子登山口0900~~1030久連子岳~~1130(ランチ)1210~~1215岩宇土山~~1300白崩平1330~~1500登山口1520==1630佐俣の湯1730==(高速:御船=多久)==2000唐津鏡ずーッと雨予報、気温も高くなるということで、カッパ覚悟で皆さん参加されました。久連子岳の氷筍は溶けてあまり期待できないし、雨で福寿草の開花は心配という不安材料ばかり。そんな雨のからつを出発しました。最近山行人員が少ないので会費が高くな...2025年3月2日(日)今年も来たよ福寿草・・・岩宇土山
すでに一時帰国を終え、ドイツの自宅に戻っているshirousagiです。一時帰国中は遊ぶのにとても忙しかったので、退屈な毎日を送っているドイツに戻った今、せっせと一時帰国の記録を書いています。本日はフライトの最終目的地、中部国際空港セントレ...
日本旅行も終盤に差し掛かり、最後の3日間は札幌でゆっくり過ごすのがいつものパターンだ。 午前中は、お風呂に入ってから朝食をいただき、後は自由行動。 夫も札幌出身なので、お互いに放置されてもちゃんと帰ってこれる地理感があるので、私と一緒にいたらなんだかんだごちゃごちゃ言われて...
今日も雨。花曇りではなく、花雨。寒さも相変わらずだ。この寒さもたかだか1、2日と思っていたであろう、”コート難民”のような人を見かけると気の毒になる。4月からの新生活に冬物は不要と思っていただろう人もいる。この寒さ、一体いつまで続くのだろう、かといって暑くなるとあっという間に真夏日になってしまうので、どう表現していいか悩むところだ。トランプ関税が今朝公表された。日本に対しては25%。”強いドル”で世界中の物を安く買い漁ってきたのを貿易赤字と言っていることがよくわからないが、アメリカ以外の国の経済が後退局面に入るのは間違いない。コメの関税700%が問題視されているというのならば、これをせいぜい50%程度にしたら、コメが安く買えて助かる。農業保護のためならば輸出産業の黒字を農家に配ればいい。チーズなどの日本が...もしトラは想定されていたのだから
お手頃価格のヘアクリームだけどしっとりまとまったのでビックリ(^^)v
昨日はシャンプーが終わりそうなんで買いに行きました。 いつも使ってるのを買おうとしたらやっぱ値上げしてました。 だったらその時いいなと思うものを買おうかなと。 今まではモイストダイアンエクストラダメージシャンプー&トリートメントを使ってました。 これはこれで気に入ってます。 でもいつものスーパーでラックススーパーリッチシャインシャンプー&コンディショナーがお安くなってました。 お得なミニトリートメント付きで店のポイントも今だけ100ポイント付きます。 なのでこれを買いました。 わたしは洋服とか化粧品は固定で同じものを着たり使ったりしますが髪アイテムに関しては色々変えます。 それだけこれ!!とい…
ボディーブローな値上がり買い物に行ったら、ありとあらゆる物が値上がりラッシュ!必要な物すら、買い控えしようと迷い、手を伸ばしたり引っ込めたり ω・`)これからは、【半額・値引き】シールをロックオンして、きっちりGETせねば、あしたのジョーみたく白い灰になるかも…(ジョー!立つんだジョー!🥊)半額でGETできた強力粉うちの旦那、ホームベーカリーの食パンを3日に一斤のペースで食べている。だから、毎月2~3kgの強力粉が消...
ランキング参加中社会ランキング参加中知識ランキング参加中雑談 いつもご覧いただきましてありがとうございます みなさま、こんにちは お仕事のみなさま、おつかれさまです お休みの方はいかがお過ごしでしたか 本日も来訪ありがとうございます 亭主関白という言葉があったり まっさん(さだまさし)の歌にもそのような歌があった ように思うんやけど、そんなもん言葉として存在してるだけで 実際にはそんな家庭があるとは思えん 少なくとも、うちはそのような状態にはないわ 今日、同僚と話してて、やっぱ、家庭は、女の人には勝てへんし 普段は男性が弱いくらいの方がええねんみたいな話に落ち着いた まあ、確かに女の人は家庭の…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)