自称人の気持ちがわかる「人」たちは、俺の気持ちはわからなくて、どうでもよかったみたい。うん、だってあんた方は「人」であり、俺は群れから追われた「はぐれざる」だから。で、自称人の気持ちがわかる「人」たちは、集団でよってたかって、俺の気持ちを言葉のナイフで切り刻むことが仕事だったみたい。それが彼らが好きで好きでたまらないことだから。すごいねえ!まあ、俺は「はぐれざる」であって、「人」じゃないから、実験動物のように、どれだけ言葉のメスで心を切り刻んでもいいんざましょ。そりゃ心を言葉のメスで切り刻まれて、バラバラにされたんだから、当然精神も分裂するわいな。それがわかったら、分裂していた精神が統合されてきたわ。今、ものすごく気分がいい。頭と体が統合されて、体の信号が頭に上ったから、おなかがすいていたのがわかったから...心身が統合された!
昔ある人から聞いたけど、怒りの人って、泣いている人なんだって。そのことがやっと腑に落ちたよ。誰にも遊んでもらえず、馬鹿にされていじめられていた幼い日々。それに負けないようにたった一人で戦っていた。そしてそんな中、遊んでくれたのは、母親と妹、そして優しい人たちだった。(TT)心の封印を解いたら、そんな中でも、遊んでくれた優しい人たちのことを思い出して、涙が流れてきたよ。そして寂しくて悲しい感情が、こんなにあふれていたんだなって、気がついたよ。そうか!俺は怒っていたんじゃなかったんだ。悲しかったんだ。そしてそんな俺に友達面をして近づき、利用してきた連中に対する冷たい怒り。そう、熱い怒りじゃなくて、冷たい怒り。そうか、冷たい怒りを心に秘めていたから、心がフリーズしていたんだ。そんなことにも気がついたよ。今日から...感情が動き出した。
おはようございます!雨で寒い日が続いてますこの天気は今日までで明日から1週間くらい晴れそうです雨は嫌だ・・・ アメトピ掲載ありがとうござい…
のぶは正しい👹【連続テレビ小説】あんぱん 第1週「人間なんてさみしいね」(4)
出張に出かける結太郎(加瀬亮)を、駅で見送るのぶ(永瀬ゆずな)。結太郎は離れがたい様子ののぶの頭に自分のソフト帽を載せる。嵩はそんな親子の様子を見つめていた。
偉人の年収 How much?エンターテイナー マイケル・ジャクソン(前編)
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!キング・オブ・ポップ マイケル・ジャクソン登場!
このブログは終わるけれども 終わるといってもファンブログが終わってしまうため 終わるということです。 このまま何も手続きをしなければ ファンブログ側に削除されてしまうだけ。 その猶予があと20日あまり。 記事だけどこかに移行するといっても 悩む。 自分の記録だからどこかに残しておきたい。 どこかいい移籍先はあるのか。 やっぱりなじみのあるライブドアブログかな。
先週3月27日はIvy dayでしたね〜。御曹司が大学受験したのもあれから4年か〜。父子で申し込む大学を決めていたのでマダムは「なんでもいいからはやく決まって…
おはようございます。 3/28~3/30 2日目は伊豆修善寺へ 昨日は夏日、今日は冬日と寒暖。 朝から冷たい雨と靄で風景がどんより。 修禅寺は、静岡県伊豆市修善寺に建立されている曹洞宗の禅寺です。 大同二年(807)に、真言宗の開祖である弘法大師空海によって開創されました...
entice, vindicate, substantiate, placate, rebuke, vilify, reverberate
今日2025/4/3(Thu)は、entice, vindicate, substantiate, placate, rebuke, vilify, reverberateの7つです。 今日は、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection8の復習です。 今日明日は通常運転です。往復の電車の中でじっくりSection7、6を復習したいと思います。本当に終わりがないです。 さて、政治の話です。自民党が国民のためではなくて、選挙対策のために消費税減税を言い出してます。しかも、食品に課せられている軽減税率8%を5%へするというもので、その他はステーです。「財源がない、財源がない、財源がない」と言って…
日常生活の中で、「泣きながら笑う」という瞬間を経験したことはありませんか?喜びと悲しみが同時にこみ上げるこの感覚は、不思議でありながらも、多くの人にとって馴染みのあるものです。この記事では、泣きながら笑うという現象の意味や心理的な背景につい...
終点 岳南江尾駅駅の周りにはお見せはなしちょっと外れにあったお店菜の花gouterに向かいます。https://shizu-gle.com/shops/400ケーキ屋さん川をほとりにのぼりが建っていました。こじんまりした店内フィナンシェを購入吉原江駅に戻ってきました。スタンプラリーに参加し、
【必見】木曜パワー全開!週末起業革命でビジネス飛躍を掴む究極ノウハウ
やさしいマーケのコツをご覧頂きありがとうございます!皆様のビジネスのヒント特に広告費不要の集客実現のとっておきの方法を日々那覇から発信するwebビジネスコン…
こんにちは!アラカンタロウです。 昨年度2024年4月~2025年3月の1年間クレカ請求額を確認しました。 今年から少しは節約しようと思いました。 私はクレカを三井住友(プラチナプリファード・ゴールド)と楽天(VISA・AMEX)とアプラスカードを使っています。またSBI銀行(NEO Debit)カードおよびpaypay銀行Debitを使い分けしています。 クレカは旅行・デート・食品・出張等の対面使用のみ、ネットでは使っていません。それと証券取引(NISAの積立等)に使用しています。ポイントを集めるためにクレカにしています。 ネットやサブスク、Amazonなどはデビットカードを主に使い。その他…
こんにちわ hideです。さて、今日のテーマは、話題の姿勢矯正グッズを徹底レビュー!効果は本当にあるのか?です。長時間のデスクワークやスマートフォンの使用で、気が付けば猫背や肩こりが悪化している…そんな経験はありませんか?最近では「姿勢矯正...
2025年4月1日(火)〜2日(水)に娘と旅行へ行ってきました。 出発は新潟空港から ANAの飛行機で行きます。 飛行機に乗るのは25年ぶりなので、ドキドキワクワクです。 とても天気が良かったので、窓から
田んぼの妖精、蓮華草(レンゲソウ)の魅力〜知られざる効能と花言葉の不思議〜
春の田んぼを彩る美しい紫色の花、蓮華草(レンゲソウ)。日本の農村風景には欠かせない存在として、多くの人の心に親しまれてきました。この記事では、蓮華草と蓮華の違いから、季節や効能、花言葉まで、蓮華草の魅力を徹底的に紹介します。「手に取るな」と...
どーも、カーネリアンです先週末からの気温の乱高下ですっかり体調を崩してしまいそれでも騙し騙しやってはいたんですがついに火曜日の夕方…ちょっとムリ〜となって会議…
[Vijay Iyer Trio (ヴィジェイ・アイヤー・トリオ) ] 究極の個性派プログレッシブ・ジャズを聴こう
ZWIFT, トライアスロン, オーディオ, 映画....何の脈絡もないモニオの趣味の世界にようこそ!
ご訪問頂き、ありがとうございます。 連続投稿です。帰宅後、すごくお水を飲んだと思ったら、速攻で吐きました。飲んだお水を全部。院長に電話したら、22時くらいま…
ご訪問ありがとうございます。あっという間に4月がやってきましたね!なのに寒いですね寒暖差に皆さん体調崩していませんか?チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突…
ご訪問頂き、ありがとうございます。 一旦、退院しました。でも、病院でもあまり食べなかったので鼻チューブが入ってます。栄養と薬を摂取するために。電話で鼻チュー…
50代を迎えると、これまで当たり前だった生活の中でさまざまな変化を感じることが多くなります。身体的な衰えや、精神的な成熟が進む中で、健康面や仕事、人間関係、家庭生活など、生活全般に対する意識が高まります。また、年齢的に定年後の生活が気になり始める時期でもあります。
4月になりました。寒い日が続いていますね、家の近くの桜並木は今週末が見頃となりそうです。 さて、3月の振りです。タロットを引いて1年の流れを読みました。3月の…
3月の支出明細を出してみました。 2024年3月 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康保険料以外払わないからここでは省略 ※その他の貯蓄、つみたてnisa、...
簡単じゃない。何でだろう。まわりの理解があるか。ないのであればわがまま。それでも仲間がいればいいだろう。じぶんらしくとは他人との調整である。だからおかしくなる。独りよがりとも違う。いろいろな体験があって気づくのだ。どこでするんだろう。(笑)わたしはじぶんらしく生きてますという人間に限って支配されている。何だろうか。すご~く繊細な作業なんだ。社会性という言葉からの離脱人間関係という縛りからの離脱人は自分勝手に生きてます。当たり前です。それでも会社という枠組みの縛られて家族という役割に縛られていろいろ感じている理不尽さをどこかで紛らすしかないのさそんな生き方も有りだけれどじぶんらしく生きてみよう。いろいろ気づくから。。。。自分らしく生きる。
奈良の大和高田市の千本桜へ出かけてきました。まだ5分咲き位かな、でもすごい桜並木でした。お天気がいまひとつだけど、仕事の休みが9日までなくて散ってしまわな...
仕事でお会計の時 カルトン(お金入れる皿)にお金を投げ入れる人 結構いてるんですよね(ーー;) 今日はじいさんが2回も投げ入れたので 何かイラッと来て「お金投げるの良くないと思いますよ」って つい言うてしまいました。 じいさん無言やったけどね。 歳いくと人から注意受けたりす...
【資産運用】3月のデイトレ結果とフジクラ卒業?!もう、どうにもとまらない
3月の反省と今日のデイトレ 3月度のデイトレ実損は-32,256円で 譲渡損益101,298円 結局プラス回復できなかった 1月と2月合わせた譲渡損益は…
ギベオン隕石のめずらしい子と出会いました~ おしゃれでしょ~💓ミックスカラーです✨ ギベオンはパワーがすんごいですよね~🔥🔥🔥 (もうひとつのギベオンちゃ…
相変わらず寒い私よりずっと早寝の主夫は朝も無駄に早い何してるか?起きて身体を休めている様です『?』私が起きる頃に四月からはアラームセットしなくて良い…なんて…
都内は冬の寒さのようで入社式や入学式を迎えた方もおられたことでしょういろいろ制度がかわったようです(NHKニュースより)子育て制度はずいぶん変わったなぁと感じ…
3月を終えたので、資産の含み益+確定損益の報告をしたいと思います。 今年の目標は、含み益+確定損益で+500万円を目指すこと。 年初は+3,396,488円、2月末は+2,674,829円でした。 では、本日時点の成績(含み益+確定損益)を発表します。 2,182,286円 むぅぅ、またしても減ってしまった。 1ヶ月で50万円も含み益が飛んでしまった。 年初来で計算すると120万円の含み益の減少です。 現在の含み益の内訳はこんな感じ。 投資信託:+1,281,902円(前月比 ‐282,404円) 国内株:+396,550円(前月比 -69,300円) 米国株:+503,834円(前月比 -1…
美しく咲かせる!ユリの育て方マスターガイド~植え付けから花後のケアまで、あなたの疑問にすべてお答えします
ユリは高貴な美しさと豊かな香りで多くの人々に愛されている花です。この記事では、ユリの基本知識から鉢植え・地植えの育て方、花後のケア、球根の管理まで、あなたの疑問にすべてお答えします。初心者の方でも安心して育てられるよう、ポイントを詳しくご紹...
ヨコモです。あっという間に3月も終わりました。本当に一ヶ月が早い・・・一年もあっという間です。【タダ電】2025年3月の電気代は1,350円でした寒さがマシになってきたので、凍結防止帯の使用量が減ったのか電気代は大幅減って3月分の電気代は1...
ネットで知り合った人と実際に会うのってワクワクしますよね!でも、楽しい時間を過ごすためには、いくつか気をつけるべきこともあります。今回は、ネットの人と会うときの注意点や、安全に楽しむコツを紹介します!ネットで知り合った人と会う前に考えるべき...
今日はすさまじい一日でした。アンケート回答中に、いきなり頭がパッパラパー状態になり、回答を取りやめました。質問の意味がわからなくなり、答えられなくなったのです。これにはびっくりして、急いで昨日妹の作ってくれたおにぎりをお茶漬けにして食べて、脳と体にカロリーを与えましたが、まだ調子が悪く、布団を引いて横になりました。妹が買い物から帰ってきて、お土産にポテトチップスを買ってきてくれたので、それを食べたら、やっとやる気がわいてきて、ブログを書いています。何だったんだろう?これは車の免許を返納した方がいいかな?自動車の運転中とか、機械の操作中だったら、本当に大惨事になりますから。低血糖だったのかなあ?それとも脳疲労だったのか。それにしても、まだ原因がわからないとは何なんだろう?そんなわけでございます。以上、ИКМ...いきなり頭が馬鹿になりました。
かわいい駅舎天気が良ければ富士山が見えます。登山ができます。野菜の販売所池のそばにある古民家を利用したレストランデミグラスソースのハンバーグコーヒーの販売在りタイのコーヒーを試飲しました。
今年は私もダンナも前厄 還暦って厄なんだねえ 年始早々インフルになったり 笑 私もまだ更年期?なのか体調すぐれなかったりもしたので やはりここは 行っておこうと、成田山へ ダンナが42の厄年の時にお祓いをしていただいた記憶がある、、、が 私に厄が飛んできた 笑 今回は一緒だ...
季節は素晴らしい贈り物である待ち焦がれた春が訪れるとなぜか気持ちが若返り梅に止まっている小鳥に思わず話しかけようとしている儚いからこそ尊く感じるもの人はそれに独特の美を見出しまた不思議な力さえ感じてきた「きっといつかは花が咲くよ?!」これまでもこれからも歌は時を越えて蓮華畑や菜の花畑で遊んだのは今や夢物語寒い立春に(又は元旦)水をくんだつるべに今日はもう梅の花をさして…(又は側の梅が咲いている)つるべと梅を題材にして季節の変化の素早さを見事に凝結させている贅沢な食べ歩き番組では満たされない何かをほんのちょっとした若菜の一夜漬けに感じることがあるそれはおそらく…作る者とそれを食べる者の関係性が金品には変えられないほどすでに豊かであることを現しているのではあるまいか…貧しさの中でも本当に豊かな気持ちになったの...郷愁の春
昨日に続きのソフト🥎第一試合9時 昨日の寒さで懲りたので着重ね、履き重ねをしてハンドウォーマー(ホカロン)まで買って対応したけど まだ全然寒くて姉Aに買…
こんにちは、うみです。 4月になりましたが、北海道は未だ雪が降ったりしています。もう雪いらないよ〜… それでも、最高気温がプラスの日が増えてきて、道行く人々の上着も薄手になってきました。 車移動の人なんか特に、春の装いです😊 …とりあえず我が家も、もう真冬のダウンジャケッ...
AIに対する不安や誤解をやさしく解説。50代が安心してAIを使い始めるためのコツと入門書の紹介も掲載しています。
Yahoo!の記事に出てた。将棋・羽生善治九段 フリークラス転出者に名前なし B級2組在籍決定それと、羽生善治・日本将棋連盟会長、1期で退任へ 「若い世代に委ねたい」いやー、嬉しいですね。個人的に。会長職退任で、がっかりされた方の方が多いよ...
(BABYMETAL - from me to u feat. Poppy)
地酒・備忘録 2024 - 榮光冨士・クリムゾン グローリー -
アフィリエイト (内山田 洋とクールファイブ - イエスタデイ・ワンス・モア)
にいだしぜんしゅ - 生酛にごり -
BABYMETAL ラジオ/TV放送予定 & ライブ情報 (2025年3月)
ハピバ 🍑 MOMOMETAL 🍑
ベビメタさんの事も忘れてませんよ? (Roe Kapara - Feel Sexy)
笑四季 - BLACK Gen 2 -
BABYMETAL ラジオ放送予定 & ライブ情報 (2025年2月)
ダメ爺さんのアレコレ (Electric Callboy - ELEVATOR OPERATO)
BABYMETAL ラジオ/TV放送予定、映画 & ライブ情報 (2025年1月)
バッドビート:呉勝浩著&キング・クリムゾン
獺祭 - 三割九分・生酒 -
BABYMETAL ライブ、TV放送予定、リリース & 映画情報 (2024年12月)
音楽記事の1年を振り返って-2024-
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)