アラフィフ夫婦の幸せなふたり暮らしの日常を 徒然なるままに綴っています(๑´>᎑<)>᎑<`๑)~♡ ふたりのシェアブログをお楽しみください♡
薪ストーブが大好きで、薪集めや薪ストーブのメンテなど、一年中愛人薪ちゃんの事を考えている困ったオヤジ
投資・副業・役職経験のないまま退職した平凡なサラリーマン。働かなくても暮らせる程度に貯まったので早期退職。目標は「健康で文化的なビンボー生活」。旅行、沖縄、小説、アーリーリタイア、健康、メンタルヘルス、シニア、ライフスタイル、不動産購入
82歳の母親が認知症になりました。最近母が毒親だったと気づき、私の歪んだ性格や自分らしく生きることに抵抗があることや自分に優しくできない謎が解けました。歳を重ねるって大変
【子育てほぼ終了】今を楽しみながら老後への準備もボチボチしていく雑記ブログ 怖がりだけど好奇心だけは前のめり バイク・山歩き・猫 とんでもなくなんでもない日常
猫好き父さんがテレビドラマや映画、ダイエットについて気ままに書いています。 朝ドラ、仮面ライダー、刑事ドラマ、医療系ドラマとディズニー映画が多いです。
病理医。顕微鏡を通して見える細胞は体のごく一部。一人一人も社会のごく一部。そんな人間、なんで生かされ生きているのかなあ。
50代 メダカ、ミナミヌマエビ、植物とマンション暮らしです。 趣味は食べる事、飲む事、小説、ゲーム、寝る事(笑) Wワークしながらもそれなりに楽しんでる日々を綴ります。
健康や身体、病気に関するメモ帳。「ためしてガッテン」「健康カプセル! ゲンキの時間 」のレビュー。
薄給・貧乏ヒマなしのアラカン。10年前に離婚。そこそこ豊かな老後を目指します
家族が欲しいと婚活していた私が出会い 再婚した夫は少し変わってる人でした。 夫を操縦して自分の人生を楽しみたいと策略してます😅 準備して、準備して賢く生きていきます 人生まだまだこれからよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
58歳になりました。趣味は海外ドラマと手芸、最近パッチワークを始めました。徐々に大きくなっていく 孫との生活と節約の日々。年金生活までのカウントダウンを丁寧に暮らしていきたいと思っています。
現役編集者によるおすすめ本紹介。大好きな本を小説から漫画まで幅広くご紹介します。ブログをレベルアップするための悪戦苦闘もレポートします
50代、年間配当30万弱…そんな年齢でそんな額? と知りつつも殖やしたいブログ。
自分癒し & cocoroときめくこと。様々な視点からそんな「何か」に繋がる”心”を綴っています。
アラ還、バツイチのひとり暮らしのコツや日常の事件簿を発信しています。 節約術や老後資金などのお金の事などの情報も多々あり。
シーズー犬らんとはいの日常を伝えます(*^^*)
40代で高齢出産し、現在50代のママの毎日を気ままにつづります。
アラカン主婦ひらりんと申します
50代後半のサラリーマンがセミリタイアとアーリーリタイアも目指します。個人投資家とかではないので、目指していく日々の想いのほか、サラリーマン時代の出来事などを書いていきます。
自分の忘れっぽさが自分で怖くなり、漢字を書いて脳トレしています。 還暦間近の専業主婦が、日々思うことや昭和あるあるを書いていきます。
50代後半の私。自分の時間が欲しくて仕事辞めました。料理、片付け、旅行、ダイエット、…やりたいことがたくさんあります。そんな日々のことを書いたブログです!よろしくお願いいたします。
早期リタイアの夢と日々の想い、 乳がん退治記録を綴っています。 2022.02乳管癌手術後、放射線治療を経て、現在ホルモン治療中。 ツンデレ女子の黒猫トロと、マメで自由人のつれあいコウとの暮らし。
50代のあなたに、 これからの人生で必要な、最新の活きた情報を紹介していきます。 ラフデザイン(終活)・マネープラン・年金・相続... 知っているから実行へ!
気がつけば60歳目前。 愛犬、まめな夫、たまに毒舌。 日々のつぶやきをゆる~く。
いずみの韓流カフェの姉妹ブログです。雑記記事をこちらで書くことにしました。
更年期を受け入れ加齢を楽しむ生活してます。日常生活など綴ってみたいと思います。
日々の出来事、暮らし、仕事、お金、これからの年金生活に向けての気持ちを綴っていきたいと思います。
50代半ば、日々大事に生きていかねば。
新潟市在住。貧乏寄りの庶民54才です。晩ごはんや新潟のおいしいものを紹介していきます。
こんにちは〜58歳の主婦です。 この春 定年退職した夫との生活を中心に綴っていこうかと思っています。
日常のワンシーンを切り取った「未熟なシニア」のライフログ
「ハワイ好きな人と繋がりたい」と思って始めましたが、ハワイに行けないため、関西住み50代おばちゃんの日記と化しています。
いろんなことができるはず。いつからでもできるはず。 キーワードは「Step Forward」。 その一歩を躊躇なく踏み出すこと。 どんな今日になるのか、毎日が楽しみです。
多摩丘陵地区での自然に囲まれた生活と、そこそこ都会であることの便利な部分を紹介します。これまでの暮らしで気づいたことも記事にして行きます。
悪性リンパ腫と判明してから始めたワンコの肉食手作りご飯とその家族の暮らしを綴った雑記ブログです。生肉のおかげで体重オーバー。今じゃダイエット必須の体型。とにかく元気満々なワンコと50代ママの毎日バタバタした生活記録です。
楽しい生活を送ることに決めました。本当はそうすることが何故か怖いけど・・そう決意したんです!
目標は健康で長生きして、ぴんぴんコロリ。年金早く貰いたいけど年は取りたくないという矛盾に悩んでます。
副腎疲労と五十肩の回復過程を残しておきたいと思います。 日々感じたこと、好きなことについてもつれづれなるままに綴っていきます。
60歳までにどれだけかわれるのか!? 記録してみる (*'▽')
50代半ば 令和2年にお一人様となる 子どもは社会人2名未婚
これが、躁うつ病のリアルです。
ギターと機材と酒が好きなギタリストです。最近はダイエットも頑張らないとヤバイ歳になってきました。これまでの経験とこれからのできごとをシェアしていけたらいいなと思ってます!
53歳の会社員です。自分の気持ちや日々の生活のこと、退職に向けた様々なことを綴っていきます。
1966年生まれ。 ブログは無縁で遠い存在でしたが、脳の老化に抗うために始めました。日々感じた事を綴ります。代わり映えのない日常がブログのお陰で変わり始めました。自分らしく余生を楽しめる気がしてきました!
還暦間近の働く母ちゃんです。 定年まであと数年、生活をコンパクトにして、余生をどう過ごすかを考えるようになりました。
初めまして。編み物が 好きで 好きで…編む手が止まりません。年齢はそんなに若くないけど、気持ちは若い
50代 二人暮らしです。人生後半の日常のこと、特別なこと、あれこれ思うこと、記してみたいと思います。
メルセデス・ベンツGLA250のオーナーになりました! いろいろ悩んだ末に決めたドタバタ劇の記録
お出かけ、ご飯、コレステロールの治療など。 心に浮かぶ出来事をかいていきます。
その名の通り🔰初心者が始めたブログです。
50代、転勤族の妻です。子育て卒業間近、夫は定年間近、これからは第二の人生を楽しみたい。趣味の食べ歩きと、子育て記録のブログです。
死別シングル・息子と二人・心の整理整頓のために
ガテンな警備の仕事。腰痛・膝痛に悩まされる中年警備士のぼやき。
趣味であるオートバイ、キャンプ、パソコンなどについて日々感じることを綴っています
老境に差し掛かった私が毎日一本映画を観ようと決心。鑑賞の記録、日記も兼ねて書き残す事に。死ぬまでにあと何本観られるかな。
素敵な街や一期一会を振り返ります!
国内出張が多いのに、時間ができると直ぐに海外旅行へ行ってしまうおばさんの日々を綴ってます
定年前で早期退職し、現在の趣味や、観光地・温泉等をめぐり、様々な思いや様子を投稿します。
家族に振り回されながら、理想の老後を目指し自分探しの日々を綴ります。
プレシニアシングルの暮らしのあれこれを綴っています。「あと5年でプラス500万」が目標の貯蓄のこと、寄る年波が気になるからだのこと、使ってみてよかったもの、年季の入ったシングルマザーとしてのつぶやき、などなど。
人生100年時代、まだ半分を生きたところ!?さて、これからどう生きていこうかと考える日々の記録です。
50代に突入して、心も身体もいままでとは違うと感じています。自分の中のトピックを書き起こす場にしようとブログを作りました。自分の振り返りのものですが、皆様には、こういう人もいるんだな~と思ってもらえるブログになるといいなと思っています。
母親が認知症になりすったもんだの末介護施設へ その顛末や日々の生活で買ってよかった食べてよかったものなどを発信します
のんびりゆっくり無理をしない
50代。朝から夕方まで、規則正しく仕事をしている人です。 日々徒然の出来事とか、看板猫「はな」さんのことを綴っています。 お立ち寄りいただき、コメントなど頂けるとうれしいです。
粘土や木材を使って小さい物づくりをしています。製作の様子や何気ない日々を綴っています。
大型猫種メインクーンの男の子シルルのおしゃべりと成長記録を綴っています
楽しく元気にそしておしゃれなひとり暮らし
50代からの人生。気分良く丁寧に暮らす。魂の声を聞き諦めず拘らず今を生きる。アラ還レディの日々
気が付いたらシニア…。ほぼ一人暮らし。腰はすべり症。貯金もあんまりない。こんな取り柄のないおばさんが元気に生きていくために生活を見直していく毎日の記録です。自分なりの小さな暮らしを楽しく作っていきたいと思っています。
リタイア婦人りゅうたまの日々のあれこれ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)