いつも好奇心でブログを綴り20数年。 しかしヤプログ閉鎖2019年9月ライブドアに移行は 大変な作業でした。 3度エッセー入賞ブログを続けていたおかげです
シニアのためのコミュニティーサロンです。 ・シニア世代特有の不安を解消する講座・セミナーを定期開催。
嬉しい楽しい毎日の事を書きます。 捨てない生活、物を生かす生活を心がけていきたいと思います。
定年退職したおじさんが、趣味(旅行、温泉、釣り、音楽、カメラ)の話や毎日の無職生活を綴ります。
KURUMI家の出来事 夫婦+駄犬ちゃんの幸せな?日々 夫婦のシニアライフ、楽しく充実した生活を送る為に、今できる事、興味ある事に挑戦中です。
神奈川県大山の山麓のまちで定年後を暮らしています。自然に触れ、健康づくりをしながら、趣味や生活を愉しんでいます。少しだけアクティブに、シニア生活を一緒に愉しみましょう。自然・アウトドア、農園、食、趣味・生活など
バツイチシニアです。 アラカンでも優しい彼ができました。 どん底も経験しましたが 良いこともたくさんありました。 前向きに生きることは大事ですね。 過去は振り返らず、楽しい未来だけを見つめます。
アラ還女のsannigo(さんご)の穏やかな日常の記録です。健康、お金、映画、テレビ、おすすめまで幅広く綴っています。
'22年1月で70歳を迎え、通算約52年のサラリーマン勤めが終了しました。気のむくままの生活日記スタートしたのでよろしくお願いいたします。
60歳到達前日に、雇用継続希望せず定年退職しました。現在、行き当たりばったりで求職しながら、初心者シニア生活を楽しんでいます。
ラッシーに憧れ「コリーと暮らす」少女時代の夢をかなえたラッシー世代のジュリアドママです。思った以上に優雅でアクティブだった22年のコリーライフ。時は流れ、気付けば70代。今は亡きジュリとアド2頭の愛犬を想いつつ、コリー後のシニア生活を模索中
大好きな旅の思い出を書いてみたくて始めたブログなので、こんなへんてこなタイトルになりました。 旅行、おでかけ、テレビ、グルメなどいろいろ。 気にいった記事があったら読んでみてくださいね!!
70代、もう若くはないが、まだ老婆ではない。 夫と娘はいるが孫はいない。 バーバにはなれない私は自称「黄昏マダム」 共に仕事を持つ夫婦に引退という概念はない。 老犬のフレブルが夫婦の絆。 そんなシニア夫婦のありのままの日常です。
孫のいるシニアですが、やりたいこと、いっぱい。 趣味は童謡作りと太極拳とガーデニングです。 シーズーのマロンと長男と楽しく暮らしています。
35年の北米での海外生活 経験を通して感じた事、学んだ事等を毎日ちょっとずつ 面白可笑しく描く、一粒で二度美味しいチェッコリのブログ。あなたの口角を上げて、ほうれい線を薄くし、免疫力を高めます!毎日の チェッコリオラクルカード占い付き!
Masasanのシニアライフブログ|還暦過ぎからのチャレンジライフ
めざせ「ピンピンころり」で、生き生きとして健康なシニアライフを目指して、私と同世代の方々と、健康の話・お金の話・趣味の話など、シェアできればと考えております。
風景の中に身を置くことで見えてくるものがあります。それが「心の風景」の原点です。老年期に入ってなお劣らぬ好奇心。晴耕雨読を夢見つつ、あっちに行ったり、こっちに行ったり。毎日を楽しく過ごしています。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)