昨日自宅の電話が珍しく鳴りました。家電の電話機のせいなのか・・電波なのか? ガサガサと雑音で遠くに人の声がかろうじて聞こえるくらい😨良くないなぁ~と思うのですが、電話機を買う気はなく、現金払いの時に宅配から電話が入るくらい。なので、自宅登録からスマホに変え
暑い、暑かった…(^_^;)昨日は、国立国会図書館 本館まで本登録に行ってきました。国立国会図書館について国立国会図書館の個人利用は、基本、国内在住、満18歳以上で利用者登録をしていれば使用できます。→国立国会図書館●利用方法利用方法は下の3つ。図書館に行くか、インターネットの利用もあります。 ①現地に行く ②インターネットで閲覧する ③最寄りの図書館で②を実行●図書館は3箇所都内に2箇所、あと京都です。ちなみ...
昨日からまた、水が少し苦く感じます。やっぱり、アクアクララに問い合わせしなくて良かった~これは水の性ではない、私だ色々調べてみたら、どうやら亜鉛不足と思われます😨 亜鉛不足の原因は? 亜鉛不足(亜鉛欠乏)の症状は? ① 皮膚炎・脱毛・爪の変形 ② 味覚
久しぶりに箱根へ行ってきました。 箱根といえば小田急とセットの「箱根フリーパス」 東京から電車で来る人向けのパスと思っていたけれど、今回車で行ってもお得で、便利で快適な旅となりました。 箱根ナビHPより www.hakonenavi.jp 上記のように「箱根フリーパス」は、箱根湯本をスタートして反時計回りに回る人が多そうです。 でもこの逆ルートでも、もちろん使えます! 今回は車、そして宿泊が「強羅」ということで、ちょっとイレギュラーな使い方になりました。 まず強羅のホテルに車を停めて、バスで「強羅駅」へ。 ケーブルカーで「早雲山」 ロープウェイで「大涌谷」へ。 この乗り物全部「フリーパス」で乗…
昨夜以降2度目のトイレとなった5時に起床。この時の室内温度は29℃で、夜中じゅう暑く、これに加えて連日の過活動膀胱とくれば、もう安眠からはほど遠い。 今朝いちばんのニュースは、トランプが日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すことを、自らのSNSで石破総理に宛てた手紙を公開して発表したことだ。 トランプ政権は現在、日本からの輸入品には10%の関税を課していて、9日まで発動が一時停止...
gooブログ開設以来ブロ友となられた皆さん閲覧で交流された方長い間のご交流有難うございましたこまで続けられたことはひとえに皆さんの支えがあってこそと感謝でいっぱいですはてなのブログ開設まだ完璧な姿にはなって居ないけれどご案内します主軸ははてなに移行gooブログは川柳のここせん対応を兼ねてまだ継続の予定期間はgooブログコメントアップの期限9月末までこのままの予定ですブログで交流された皆さんと一旦はそれぞれの選択の道を歩かれるでしょう可能ならば同じブログサイトでお会いしたい何かの面でこれまでの縁を深めたいこれのでの感謝とこれからのお付き合いを切に望む次第です長い人生の中で日記は書いたことがあるがいずれも箇条書きか三日坊主で終わるそりに対してブログは仲間が出来るお互いに交流楽しいものでした私にとっては今後は生...長い間お世話になりましたはてな引っ越しのご挨拶
50年覚悟していた難題が、優秀な人に依頼してここ数年で解決目途がつくまでになりました。 他人との揉め事ではないのが救いですが、法務局の担当者の転勤のたびに相談説明の話が1からやり直しだったり、複雑ですっぽかされたり、私らも担当者の指示で動くのが精一杯というスピード感のない...
7月9日水曜日友引曇休日起床時2時45分27.4℃南西の風1.4m湿度86%暗い時間帯から蒸し暑さを感じた朝でしたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式長~いぼぉ~っとタイム後期高齢者が近づいてきたのでそろそろ終活を意識しなくてはならぬ年齢になりました判断力がある元気なうちに財産や持ち物を整理して生前整理をすることになりますかたいした財産は持っていないし身内は女房一人なのでスムーズにいきそうです遺言書は不要なのでエンディングノートの作成をしますか自分の死後のことだと思うとなんだかな~と少し悲しくなりましたまずは今日だと気を取り直して定番コースへ7926歩通算93408歩進捗率37.7%月末は25万歩を目指します戒名と墓を決めたし朝活だ生前に戒名と墓を決めておいて女房の負担を減らしたいですでもな~戒名...ジェットコースター記念日
見て見て今日のチェッコリオラクル占い‼️ 今日のチェッコリさんオラクルカード占いはあなたに贈るメッセージ。2枚一緒に飛び出しました。 もっと詳しい解説は…
*”おにぎり=鬼切りのススメ♥️おにぎりはただの保存食ではない”
イメージはhaier.co.jpよりお借りしました ラミーコさん おにぎり=鬼切りとは 考えつかなかった…
***”おにぎり=鬼切りのススメ♥️おにぎりはただの保存食ではない”*
イメージはhaier.co.jpよりお借りしました ラミーコさん おにぎり=鬼切りとは 考えつかなかった…
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
【宿泊レポ】旭岳ロープウェイ近くのおすすめ宿2選|実際に泊まって徹底比較!
【旭岳ロープウェイ徒歩圏のおすすめ宿2選】ラビスタ大雪山と湧駒荘に実際に宿泊。朝食・温泉・部屋の魅力を徹底比較!
今日も、続いての猛暑日。7月もまだ8日しか経ってないのに!「涼しい所で引きこもりましょう過ごしましょう」と、あちこちで呼びかけている。どうしても、夏は引きこもることが多くなる‥だけど、12年前の7月を見たら、こんなことをしていた!自転車引き運動。【2013年7月31日アド1歳】自転車引きなんて‥今は、こんなに暑くてはできない!12年前はやっていられたんだね‥7月も31日なのに。いくら若いとはいえ、今日みたいな日...
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
今日は朝から雲が多かった 最高気温30℃ 最低気温25℃曇っていた分昨日より少し涼しく感じた。暑さにも身体が少し慣れてきたせいもある。今朝は曇っていたので、残っていたジャガイモを全部掘り起こした。今年の出来は上々。種から育てている、日日草などを少し植え替えた。いつになったら花が咲いてくれるのだろう~ 頑張れ~今日はやる気満々で、家中掃除機を掛けていた時、この部屋の開かずの障子戸に穴が開...
山陰山陽ゴールデンルートの旅 1日目 朝9時12分東京発の新幹線のぞみで、 岡山着12時半 お昼は駅弁 なぜか、鎌倉しらす弁当を選んだ私 岡山駅に到着すると、暑っ!☀️ そこからバスで 倉敷美観地区へ 倉敷も高校の修学旅行以来です。 倉敷美観地区らしい街並みを散策して 暑い...
毛はいらないそうである。髪の毛はさすがに必要やけどムダ毛はいらんねんて。職場の若い子に言わせるとすね毛とかヒゲとかない方がいいと言う。そう言えばうちの婿2人と…
今日は朝から国立国会図書館まで、本登録に行ってきました。それをブログに!と思っていたのに…。いやああ、暑かったのに寄り道して、夕方帰って庭仕事してたら、もうダメみたい(笑)この乱雑なテーブルの上を晒して、本日のブログといたします(笑)明日がんばる!...
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その39>道後温泉別館「飛鳥乃湯泉」サイコーです!!
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その39>道後温泉の泉質は、加水加温なしの源泉かけ流しとろとろアルカリ単純泉。堂々重要文化財の道後温泉本館だけでなく、すぐ近くの「椿の湯」、「飛鳥乃湯泉」(あすかのゆ)でも楽しむ事ができます。修復して間もない本館も気になったけど
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その38>道後温泉街の喧騒と修復された道後温泉本館!!
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その38>松山駅前から伊予鉄(路面電車)に乗り、松山市街を抜け30分程で道後温泉へ!!行った事がある方は懐かしんでいただき、まだ行った事ない方は「へ~こんなとこ」と思っていただければと思います。道後は若い頃から数えて4度目訪問です
今日のワンコ久しぶりの雨。雨が降っているのに、涼しくならないのはなぜ?夕べ、動物病院から電話がありました。嫌な予感…狂犬病予防注射のとき、血液検査もしてもらっ…
駐車場わきの ガクアジサイ このアジサイも35年以上経っている。房すぐり あんがい美味しい!「桜衣」 という名前のバラあれ? これは なんだろう名前??「ビブレバカンス」 という名前のバラ「ラブストラク」という名前のバラこのバラたちは お花屋さんで4~5年前に 買い求めたものもっとお手入れ上手にすれば もっと沢山お花を付けてくれたと思うが・・この暑さでは 運動は無理!!でも 運動を全然しない日は...
アラカンの皆様、お暑うございます。 きのうは歯医者さん。長~いインプラント治療が5月に終わったのであとは3ヶ月ごとのクリーニング と思っていたのだけど …
イーロンマスク氏と大谷選手の母に思う事
二人とも大人げない
「クレイジー」「恩知らず」トランプ氏とマスク氏が決裂 「マスク新党」設立もほのめかす」(産経新聞)/Yahoo!ニュース
「ブロマンス」イーロン・マスク とトランプの仲が破綻
イーロン・マスク氏、米政権に「別れ」か 閣議であいさつ(CNN)/Yahoo!ニュース
トランプ大統領 就任100日
Elon Musk・イーロンマスク氏のコスト削減術
テスラ(Tesla, Inc.)の企業分析
ホワイトハット最終段階‼️大覚醒は軍事作戦‼️
(96)元気だった日本のアーカイブ 7
イーロン・マスク氏の意味深な発言
イーロンマスク退任報道はフェイクニュース?ゴミのような記事 真相を徹底解説
ツイッターコピペ:2月後半 ~春の陽気w~
(95)デジタルアーカイブ 6 トランプ革命 進撃中!
イーロン・マスク氏の新たな一手!AI企業「xAI」がソーシャルメディア「X」を330億ドルで買収
お金のことについて、少し書いてみようと思います。預貯金のある方は、お金のない生活しているのが考えられないと言います私も長い事、その考えられない人だったのですが~その時に自分を支えていたものがあるか? ないか?の違いもあると思っています。お金も無いのに、子供に
中公文庫 800円+税 2018年1月25日 第1刷発行 上巻は、2023年4月に読んでいて、古書価格が高かった下巻を今回読了しました。 遠藤周作や北杜夫をはじめ、珍友・奇人らを道連れに、異国の鉄道を乗りまくる。ただ汽車に乗るためだけに、世界の隅々まで、鉄道旅を敢行。著者ならではの、ユーモアと臨場感が満載の漫遊紀行の歴史的名作。全20篇を網羅した完全版登場。下巻は「カンガルー阿房列車」...
今日も朝から暑っちい。まだ夏のはしりでしかないこの季節に京都や岐阜で38℃、北海道の帯広でも36℃の予想最高気温って、地球はどうかしてしまったのではないか。こんな月曜日からウンザリしながら仕事に行かなければならない人々が可哀そうでもある。 今日のランチは、つれあいのリクエストデー。冷たいラーメンが食べたいという発想からスタートて、「城西金ちゃんラーメン」「花鳥風月山形南店」あたりに思いを巡らせてい...
7月8日火曜日先勝日が出ると蒸し暑さを感じた晴起床時27.2℃南風2.2m湿度88%3時半でこれですよ4時半には汗~帰宅時はベストの背中まで汗びっしょり人一倍の汗かきではありますが昨日は全国的にク〇暑い七夕の節供の日だったようです今日も36℃暑さ指数は32で危険熱中症警戒アラートが出ています昭和時代暑さ寒さも彼岸まで令和時代暑さは残暑が終わるまで10月下旬になりそうですか?昨日は令和7年7月7日7並び7づくし平成7年以来30年ぶりだとか婚姻届けの件数が全国で多かったようです今時の若い人でも縁起を担ぐんですね良き伝統として残したいものです東京港区六本木7丁目7番地7号に在る天祖神社参拝客が多くて本殿迄行列ができたとかこの神社は知りませんでした昨日65歳の誕生日だった女房は友人から令和7年7月7日7時7分にお...質屋の日
どうも~ちゃんみな に励まされているめぐりんです(笑)日曜日の夜のオンラインで「ノーノーガールズ(通称ノノガ)」でのちゃんみな のフィードバックがものすごいペップトークなんです!と教えてもらいYOUTUBEに全編アップされ
日曜日は一日こもってかくしごとでした。演歌歌手の方の着物なので出来上がるまでは隠し事。チラリ。これを使います。拡大コピーある時代で良かったわ、終わったのでかぼ…
gooブログ閉鎖に伴い引っ越しを余儀なくされ多くの方が転居されたいずれ私も転居しなければいつまでも心の中で有耶無耶で晴れない昨日昼頃からどんな具合か試しに移行準備に入ってみた勿論相棒の助けを得ながら難しい場面もあったが骨格は出来たがまだ未完成建屋にしたら8割くらいの完成度建前くらいで内装は出来上がっていない例えばデザインなどお披露目する段階ではないそれでも引っ越し完了と同時にブログ開設になってしまった見た目は完成だが大事な公開アイテムなど削除や修正追加などもろもろ皆様へのご挨拶は新居完成を見届けてから改めてアップさせて頂きますgooブログは9月まで並行して継続します川柳の受付も同じく来週13日(日)から16日(水)までこのブログへはてなのコメント欄はどなたからも受付できるように承認制で可能に今までここで交...はてなへブログ引っ越しまだ8割くらいかな?
最近は特に忘れっぽくて困っちゃう。日曜日に沼津から従姉妹たちが2匹のわんちゃん連れで我が家に来た際、バラの花をお土産に用意してたのに、すっかり忘れてしまいました。私って、何をしてるんだか・・・。さて今日は7月7日。私たちの結婚記念日です・・・
今日焼津市も熱中症警戒アラートが発表された。熱中症で病院に運ばれる人も多かった事でしょう。今年は異例の暑さと思っていたところ、私の昨年のブログに「静岡市駿河区の観測点で今日午後1時18分、気温が40・0度に達した。気象庁によると、国内で40度以上が観測されるのは全国で初めて。近隣のアメダスでも、海風の影響を受ける御前崎では最高気温が30.1℃に留まっているのに、静岡市周辺では日射や暖気の影響に加え、西風が山越えとなってフェーン現象を引き起こした為、顕著な高温になった。そんな中80人が熱中症で搬送された]と書かれている。熱中症は、もはや“災害”であると言える。静岡は穏やかな気候のイメージなのに、ここ数年は違いますねえ。熱中症対策の徹底を呼びかけている専門家、帝京大学医学部附属病院高度救急救命センターの三宅康...去年の今日はもっと暑かった!
今日は、令和7年7月7日。なんと、7が3つ並んだ、七夕の日。アド1歳、ジュリ10歳の年の7月7日はどうだったかな。このころは、おやつにしか興味のないジュリと、見るもの聞くもの初めてのものが多いアドだった。その2年後‥ジュリ・アドの七夕の願い事はというと!アドの場合。当然こうなるね‥願いはかなったかな?毎日じゃなかったけど、毎日行っていたくらい密度が濃かったね。ジュリの場合。13歳の夏だものね‥願いは...
今日も晴れ少し雲が多くなる時間もあったけれど雨の降る気配なし。 最高気温31℃ 最低気温25℃かわす挨拶は「暑いね~」から始まる毎日。今日は七夕。今晩、星が見られるかな。。。娘から孫が幼稚園で作った七夕や七夕の発表会の動画が送られてきている。その中の1枚↓孫が4月の春休みに帰ってから3か月経って、3か月前より随分大きくなったな~と、感心しながら写真を見ているジジとババ。8月に逢うのが楽しみだ 兄...
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その37>伊予市駅前で出会った絶品カレーと変わりゆく松山駅!!
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その37>人気のない伊予市駅乗り換える特急は12:10発40分もあったので駅前をぶらぶらしてみる事にしました。驚いた事に改札口撤去してました。JR四国は、経費削減のため?!普通列車も特急列車も列車内で完結するシステムのようです。レトロ風
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
7月3日!第3回目の大阪・関西万博!前回の記事『こんにちは〜桜咲く〜 大阪・関西万博2025』🎵こんにちは〜こんにちは〜世界の国から〜🎵の1970年万博には5…
こんにちは 今日は9時開店と同時に銀行に入って用事を済ませて 暑くてモーニングに行く元気もなくて シャトレーゼでおやつを買ってきました 白桃のふんわりロール …
いま一番叶えたいことは?長男とコミニケーションをとることかなあ。でも、短冊には何も書きません。今が一番。うちの笹飾り。笹はダイソーで買いました。短冊は簡単だけ…
タイトル通りなんですが、ラグを片付けただけです(笑)さあ夏だ!ラグを片付けるドラ、北国生まれのくせに結構な寒がり。なんで床暖にしなかったんだろうとか、色々後悔するもあとの祭り。冬はラグを絶対しきます。そして夏はお片付け。それが本日でした。スッキリ。そして、ラグの掃除現在使用のラグは、IKEAで買ったもので、もう結構な年数使っています。一度クリーニングに出したのですが、本来出来ないタイプのよう。そして大...
真夏に似合う花はなんだろうか?やはりこの花を置いて他にないその名は「百日紅(さるすべり)」小説などにも引用されるが女の情念を髣髴するぎらぎらと酷暑のように深紅の色が迫る短いいのちの蝉もここで讃歌最近は深紅は少なくピンクや白が多い木肌は誰をも寄せ付けない衣装あゝ夏に咲く花だと見上げる気温34度立ち止まってすぐ木陰を探す小さな公園には夾竹桃の花も咲くこれも代表的な夏の花ださてそろそろ私もgooブログから引っ越しをしよう今週中に完了するだろうか行先ははてなメカ音痴用語も難しくかなりの苦労が予測されるとりあえずトライSOSは相棒に依頼するしかないそして引っ越し済の方たちなおgooブログはここせんに利用するため9月いっぱいは残しますぎらぎらと真夏に燃える百日紅(さるすべり)
わたくしテッパン とよばれてきました強いわけではないとにかく「テッパンネタ」をたくさん持っているからです💦先日の宇治金時もそうですしあんなことや そんなことそもそもとどさんとのなれそめからして普通では考えられないテッパン💦💦💦
Your private information has been stolen because of suspicious events. Greetings! Would like to introduce myself - I am a specialized hac...
7月7日月曜日赤口蒸し暑い曇休日起床時27.5℃南風1.2m湿度89%4時前なのに蒸し暑さを感じましたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式ぼぉ~っとタイム何気なくポケットを触ったらキーホルダーが無いあちゃ~落としたか~来た道を戻っても落ちていない我が家に辿り着いて玄関のカギを掛けていなければ忘れたことになりますが鍵はしっかり施錠されていました女房に声を掛けてからもう一度ベンチに戻ってさあ~どこだとポケットをまさぐったらありました私のベストはポケットが10個ある多機能ベスト隠しポケット的な小さなポケットに入ってました単なる物忘れ?痴呆に一歩近づいたようです前期高齢者が75歳の後期高齢者になると要介護・要支援が7.5倍になるとか私も予備軍の一員であります介護にも等級がある時代です区役所正門わきの公衆電...小暑31候・温風至女房の誕生日
桔梗がきれいに咲いている。桔梗は夏の花でもあるんだってね。秋の花かと思った。春から秋にかけてず~っと咲いているらしい。それもひっそりと咲いていて、その主張しすぎない所も魅力の花なんだって。それにしても、夏の花といったらやはり、これ、ひまわり。ジュリアドをモデルの夏写真には必ず登場してた!桔梗もいいけど、しっかりと主張する花もいいね!まあ、ジュリ&アドがいるからよけい引き立つんだけどね。それにしても...
昨日銀シャリの橋本にそっくりな人を見て笑ってしまった。ちなみに相方の鰻は先祖代々、鰻を食べると死んできたらしい講演会的な場で紹介された橋本似の彼を見た瞬間考え…
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
【2025年4月の支出】がびょ~ん!1か月で44万弱の支出
人生初の熱中症になりました〜(~_~;)
足がすべって自宅階段の一番上から一番下まで転落しました
最近、自分がとんでもないバカに思える時😰
本当は未来も過去もない
20年以上使っていた腕時計を轢いた😭&山登り🏔️
老いが迫ってくる〜〜〜(⌒-⌒; )
失われた30年は、思いのほか大きい
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
骨董祭に行ってきた!
100年後の未来には🚀
ひとりごはんは、たけのこで。
人生終了は突然やってくるかもしれないのだから
あの時の桜の思い出🌸
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)