天気晴れたり曇ったり昨日は夏の陽気になって、久々に買い物に出たら、私の冷え切った体がやっと解凍された気分だった。普通の人に笑われそうだが、昨日の突然の暑さが私には「今年初めて感じた春」だった。そのくらい、私の体は血が巡っていないようだ。膠原病ってんなものかも。それも昨日だけの話。平年並みの気温、という今日になったらもう、指先が冷え切っている。いつもなら今頃が見ごろになっている、散歩道の桜。武蔵国分寺は今も存在するが、薬師堂と山門以外に古い建物はない。広大な寺院も七重の塔も、新田義貞の乱で燃やし尽くされた。ただ、お寺さんの南側の広い土地は、国指定の史跡になっていて保存されている。とっても有難いこと。その土地の一画に割合に新しいが枝垂桜を植えてあって、今はそれが素晴らしい風景になった。この写真は10年前のもの...枝垂桜・武蔵国分寺跡
ようやく暖かくなり、目覚めて布団から出るのが苦にならなくった月曜日の朝。 気持ち良く、さっと動きたいところだが、先週から続く腰痛のせいで「あいたたた」と言いながら、そろりそろりと起き上がる。 もう何年も腰痛と闘っているが、この痛みはちょっと違うような気がする。違うというか、痛む部位の違いか。 先週は碌な掃除が出来なかったので、今日こそはと思ったが無理っぽい。整形外科に行こう。 何枚もレントゲン写真を撮られたけれど、特に異常個所を見つけることはできず。そうなんだよ。あちこちが痛くても、いつも「異常なし」 痛み止めと筋弛緩剤と湿布を処方されて終了。1週間ほどしても痛みがぶり返したり続くようだったら…
曇のち晴⛅ 9度から15度 オットは早朝6時過ぎに3時間勤務の仕事にでかける。 オットがいない快適な朝時間 のんびり珈琲を淹れて録画したドラマを大画面で観たいところですが、 今朝はやる気があったので、グータラせず有効に使いました。 正味期限切れの食材と黄色に変色し始めた小松菜を...
自分の耳は、右側だけいつも調子が悪い。耳鳴りも垢が詰まりやすいのも右。数年前、右の耳だけガサゴソ音がして、聞こえも悪くなり、耳鼻科で耳の掃除をしてもらった。右側だけ垢があり、取ってもらうと不調が治った。自分で耳の掃除はしない方が良いらしい。自然に出ていく
食料品はあるのだが、欲しい食品があって 買い物に出かけた。 その前に、大好きな郊外のカフェまで行って モーニングを食べて来ました。 春休みだからか、 店内は子供さん連ればかり。 失敗したなと思ったが、 ちょうど2人用のテーブル席が空いてたので そこに座ったけど、 隣もその隣...
朝から洗濯機3回回して自転車で買物。月末は、冷蔵庫がすっからかん。この国産豚肉がお気に入りです。グラム89円か99円の時買って小分け冷凍します。約100グラム…
はやいもので、今日から4月。 今年も1/4が終わったことになる。 日々が過ぎてゆくのが、とても早いと感じる。 そんなことを思っていると よくわからないのだけれど なんでだか、焦るような気持ちになってくる。 落ち着いて。 落ち着いて。 なるべく自分のペースで生きよう。 ☆☆☆...
夫が買った文庫本「クロミの歎異抄」を読んでみました。………………………………………………*クロミとは?2005年にデビューしたサンリオのキャラクターで、黒い頭巾とピンクのどくろがチャームポイント。 *歎異抄とは?親鸞の弟子の唯円が書いたとされる鎌倉時代の仏教
4月になって…またもや値上げの春となったようです。上下する投資成績を除く我が家の家計は、赤字額が更に増えるのでしょうか旦那が、月3回以上のゴルフと毎晩の酒を止めれば、だいぶ改善されるんですけどね。こんなことより、そのへんの畑を借りて家庭菜園でもやってくれれ
ご覧いただきありがとうございます。 青く晴れた晴天の下、近くの公園へお散歩に行ってきました。 桜が満開となるまで、見ごろの春の花々も。 美しく咲くカラフルな色合いに元気をもらいました。 日当たりのよい場所にある桜1本だけ、よく咲いていました。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00328360.ab7edb1a.05aa7b5e.f0fbc579";rakuten_i…
【出かける”キッカケ”がないと】重い腰はなかなか上がらなくなったから
今日も寝起きの室温が23℃ と ちょうどよい感じの温かさ外気温は予報に寄ると朝9時で16℃だったらしい寒い 暖かい 暑い 人の感じ方は様々だけど平均的なものを知りたくて、また調べる私。(。✪ . ✪。)本日の京都の最高気温は20℃なので一般的に今日は肌寒い日 ってことになるのかな。でも、この時期は気温の差がまだあって、今日の帰宅時頃には12℃まで下がるそうなのでその気温だと、”寒い”という範囲に入るっぽいので今...
3月最終日の昨日観測史上最高の気温(25.5℃)季節外れの暑さで早くも私の夏バテ記録も更新? 昨夜は疲れて9時に寝て爆睡さあ今日から4月気持ちを切り替えていくことにした4月1日です↑手作りマイカレンダー実は先週の土曜次男が孫娘を連れて我が家に(日曜日のイースター礼拝に孫を連れて行くため)夕食も一緒に食べると言い出し(全く用意していなかったのにね)急遽カレーを作ることにしたのですわぁ。。でも買え置きは全てが中...
イースターの写真を載せ、昨日の続きとして事故の話をしますね。イースターは例年のように義理妹夫婦1の家に皆が集まった。プラントの苗や鉢植えを販売するためビニールを被せたグリーンハウス(ビニールハウス?)をスーパーの駐車場に設置する季節になった。その作業の手伝いを一店舗でしていたバッキーは無理して重いものを持ち上げ右上腕筋腱?を切ってしまった。😭”貴方ったら若い子たちと作業してたものだから、じいさんもまだまだ出来る事を証明しようと見栄はったんでしょ。”と言うとバッキー苦笑い。”でもそれは私も同じよ。バーでラインダンスする時、つい良いとこ見せようと激しく動き過ぎて、翌日膝が傷んでしかたなかったもの。”と私。😂60代に入ってから、それまで問題なく出来ていた事で突然、身体を痛めるようになってしまった。ついやり過ぎて...事故とイースター
夜勤の職員で いい加減な人が居るんだ。 忙しいのは分かるけど 大変だなと思うけど・・・。 オシッコや便で汚れた防水シーツが ベッドから外されて 床に放置されてる。 そういう事は不衛生で止めて欲しいよ。 昨日はタオルケットも 掛け布団も 床に放置されてた。 入所者さんの着替え...
(日記)久しぶりに会う義姉さんは、飲んでいる薬のせいですこ~し太っていました。しかし明るい声はそのままです♪テリ子ちゃん、少しやせた?(いえいえ、ちょっと油断するとすぐ太ります。)テリ子ちゃん、いつも家の中がキレイね!(手抜き掃除ですよ、お義姉さん目が悪いから、、)彼女は昔、学校の先生をしていた時の習慣が残っているのか小さなことでも、大げさなくらいに褒めてくれます。相手を褒めて気分よくコミュニケーションをとるのが上手!義姉さんは、機内持ち込みできる荷物(7キロ内)をまとめるのにすったもんだの末に、やっと一つにしました。飛行機に預けるのは大型トランク3ケ。ひとつはお土産、一つは着替え、一つは化粧品と薬。比べて、、、ドッコイの荷物はバックパックと中型トランク一つだけです。朝食を済ませて、それぞれに身支度を整え...(日記)
早くも4月になりました!・・新年度の始まりです。良いお天気ですが今日も黄砂の影響でしょうか霞んでいます。この所初夏のようなお天気で、着る物が分かりません。ゴミ袋で覆いをして冬を乗り切った多肉は枯れて無くなっている物もありますが、ほとんどは元気です。真っ赤に紅葉していますが夏になると緑色になります。多肉の寄せ植え
そろそろ白米がなくなってきた。 買ってこないといけない。年に2回となりの市にあるJAで お米を買うと10キロごとに立派な花や苗がもらえるので それに合わせて買っているのだけど、まだもらえる5月までは
昨日から新しい店長が来ました。 出勤して最初に挨拶をした時の印象は腰が低い人だな~と思ったんですが、 その後もなんだかんだ喋ったけどやっぱり低姿勢で、 前の店長が‘俺様’だったの...
イヌフグリ綺麗で可愛い雑草 怪しいメール???????3月に入り毎日届きます。日に2 ̄3回東京電力とは全く縁が無い迷惑メールにしてもこんなメール何とかならないの??禁禁禁これ以上は開けません このメールは、未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お手数ですが、以下の内容をご確認いただき、早急にお支払いいただけますようお願い申し上げます。お支払い期限:2024/4/1お支払いが確認できておりませんので、お早めにお支払いください。オンラインでのお支払い:以下のボタンをクリックして、オンラインでお支払いください。■ご利用確認はこちら※更新の有効期限は、24時間です。お支払い前に、添付の請求書をご確認いただき、お支払い金額が正確であることをご確認ください。既にお支払いいただいた場合は、このお知らせ...4月1日迷惑メールひつこい・・・
3月末付けで家計簿を締めた方、多いでしょ。 投資をしてる方々、きっと皆さんムフフ笑いが止まらないでしょう。 あたしも過去最高額を更新したわよ。ムフフのフ。笑いをこらえようとすると、ホントに鼻の下って伸びるのねー。思いっきり長ーーくなってるよ
これからおかーしゃんの親指といちゃつきたいと思います。レロレロしたりカプッしたり。楽しッ。おまけは芥子菜&ノビル採りに行って遭遇した威勢のいい鯉軍団とモドキの左後ろ足の腫れ。抗生剤入りのパウチを半分ほど食べて床下に潜ったまま・・・。腫れが気になるので捕獲器を仕掛けて病院に連れて行こうと話し合っているのですが何しろ誰にも触らせない警戒心の強い子なので果たして入ってくれるか・・・。れろれろタイム(^^♪&α
変なタイトルでスンマセン。旅行やイベント?準備して計画して・・それも楽しみだけど、予期してるわけで・・思いがけない(予期せぬ)場合、嬉しさ(楽しさ)も予期せぬわけで・・予期せぬ?ラインが⤵なんか知らんケド?誘って貰えるうちは花?とりあえず出かけたのうち駅
年に1度の排水管高圧洗浄の日が、今年もやってきました。お風呂、台所シンク、洗面所、洗濯機の排水部分の4ヶ所です。お風呂場は、前夜の入浴の際に大掃除。(ウチは私も息子もシャワーだけ)普段は数日に1度ささっと2分で終わりだけど、この時ばかりは壁や天井、浴槽の下も手の届く限りブラシで洗浄。排水口の中の「排水筒」も取り外して洗いました。スッキリ~~♪当日の朝は、2時間ほどかけて家全体の掃除。床掃除はいつもは掃除...
ABEMAは基本無料・ログイン不要で視聴できますMLB中継を見ました大谷の活躍はなかったが山本由伸の好投が見れました韓国でのパドレス戦とは大違いさすがプロですしかしドジャーズは強いエンジェルスの時と全く印象が違います凄い選手がいっぱい\(◎o◎)/大谷も背負う重圧が違うと思います点を取られても取り返す最後まで目が離せないナイスプレーの連続です残念ながら負けてしまいました大谷さんはやっぱり元気がない(;´・ω・)延長戦ツーアウト満塁のチャンスでフライに終わった「人間は戦っている限り勝てはしなくても負けない」ドジャースの本拠地ロサンゼルスでは雨が少ない雨天中断は9年ぶりとか珍しい出来事ロサンゼルスの気候7月~9月の夏期の平均最高気温は23.5度~24.5度程度と涼しい12月~2月の冬の時期の平均最低気温は9....amebaでMLBを見る
イースターホリデー中みんなで朝食を食べに行ってねほんの少しだけ上質の装いしてみて久しぶりにN婆装い区分け(松竹梅、柳、土筆)竹と梅の間ってとこかなワンピースは…
自分ではものすごく、 拙い(つたない)喋り方しかできないのに、 他人の語り方や文章には変に引っかかる私です。 日々奮闘してらっしゃるブロガーさんの、 内容は好きなのに「己の」や「親友」、「元彼」という表現に違和感を感じてしまったり、 こんなことに引っかかったり。 rennge.hatenablog.com また、 遠回しな嫌味といわれる京言葉?なんかは恐怖すら感じます。 要するに裏表のある言葉と気取った言い方が嫌いです。 70歳にもなるのに、私は思ったことを深く考えずに口にしてしまいよく失敗します。 反対に、 自分の考えをよくまとめて相手に伝えるという論理的な力がゼロです。 文章なら考えながら…
数日前、他部署の職員Mさんが辞めるという話を聞きました。私より少し年上の女性で入職してから1年も経っていません。辞める表向きの理由は親の介護ということですが本当は人間関係のよう・・。同じ部署の古株の人たちから、あれこれ言われるのに耐えられなくなったみたいです。いじめっぽくなっていたのかもしれません。他部署の人たちとは挨拶をするくらいで、よく分からないけれど、確かに言い方がキツクて強そうな人が複数人いますね・・。勤務年数が長くなると偉くなったような気分になるの
断捨離の課題4月1日 月曜日 AM7:15投稿小雨降る中、傘を差して断捨離で出たごみを捨てて来ました少しづつだけれど不用品が家から消えていき心もスッキリ同時に『どれだけ無駄なものにお金をかけて来たのか?』の気持ちもただし『反省すれど後悔はな
こんにちは 全国から桜の開花情報が発表されています 日本人は桜が大好きですね ”花より団子”の方もいらっしゃいますが・・・ …
あらすじ妻のお和歌が子を宿した、町名主の跡取り息子・麻之助。生まれてくる子の名を考えつつ、今日も町の揉め事に立ち向かう!「まんまこと」シリーズ第9弾。『オール讀物』掲載を書籍化。読書備忘録麻之助の妻が子を宿したころ、なぜか忙しくなって・・・たのまれごと・・・麻之助はやさしいね。私だったら断る。こころのこり・・・本当のこと言ってくれなくちゃ!よめごりょう・・・自分が添う筈であった。と・・・え!?で始まるお話。麻之助走る・・・麻之助は前のおかみさんを出産後亡くして、子も生まれた時に亡くしている。そんなこともあって不安を出産まじかの妻に言ってしまってはと、言わずに済むよう、走ることで、己の心配を散らしている。毎日走っている息子に走るついでに使いに行けと、行った先で暫く立ち止まっても、死にゃしないよ。言ったのよね...本・畠中恵「おやごころ」
絶望の砂漠期を語る羽生ファン「本当に元気かどうか、の不安が一番しんどかったですよね😥元気でいてくれさえすれば⋯」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキングねえねえ、最近羽生くん関連で情報ない日ってあった?毎日トレ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)