今朝は小雨程度でしたが夜は大雨の予報です。今日は外出の予定はなく家周りの雨対策を少々。今日から読みます。ようやく本シリーズのこれから後半に。続編も含めると全巻45作品の5分の1です。面白いので全巻読みます。にほんブログ村
2階の休憩室にいると雨の打つ音が激しくなり、思わず外に目をやった。雨音程激しく降ってはいなかったけれど、店の駐車場を車まで歩くと傘をささないのでレインコートはびっしょり。寒くてジムに行く気もせずそのまま家に帰った。家に着くや、1時間もしないうちに雨が雪に変わりあっという間に辺りは雪景色。そうこうしているとネットが繋がらなくなる。😭夕方バッキーから”駐車場の除雪をしているから遅くなる”とメッセージが着く”なんで貴方がしなくてはいけないの?右腕を怪我しているのに”と私一人で憤慨していた。6月の退職がほんと待ち遠しい。医者の診察のアポを取る為、連絡を入れたものの希望する医者の予約が取れなかったと言う。”労災保険だからかも知れない。”とバッキーが言い”支払い額が低いから”と言う私に”そうや”とバッキーが頷く。数年...医者の予約
右腕の違和感を感じてからの1ヶ月間、 rennge.hatenablog.com 特に3月後半の2週間は気分の落込みがひどかったです。 痛みのためパートも2週間お休みを頂いたので、 整形外科に行く以外ほぼ引きこもっていました。 なにしろ、 朝目が覚めた時から腕も肩もガチガチで、 自分で少しづつ腕を伸ばしたりして強張りを慣らしていくのです。 慣らしていく時も痛いのです。 少し慣れてからも、午前中いっぱいはギクシャクした感じで、 マイペースでゆっくりだからこそ動けただけです。 食欲もなくて人にも合わないし、 これで入院なんかしたら娘達は遠いしどうなるのだろうとか、 気分がどんどん落ち込んでいきまし…
せっかく桜が咲いてきたというのに、雨です。雨で花びらが落ちちゃわないといいんですが。春になったらやってみようかと思っていたことがあります。ハーブの鉢植えを作ってみようと思っています。減塩生活をしていると、何かで味にアクセントを付けたくなります。肉や魚は、ハーブを用いると風味がまして薄塩でも食べやすくなります。SBの瓶入りのドライハーブを使っていますが、フレッシュハーブを使ってみたいなと思ったのです。最近胃が重たい感じがして、お茶やコーヒーよりもハーブティの方が胃に優しそうです。そんなこんなでハーブを栽培しようと思いました。タネから育てる根性はないので、苗を買ってこようと思います。ハーブは強いで…
雷ゴロゴロ、大雨です。 せっかくの桜が散ってしまわないか? 昨日は夫の姉の旦那さんの命日だった。 義姉夫婦は、義姉がとてもしっかり者で 義兄は物静かな人だった。 義兄は、少し弱視なので いつも義姉の運転で移動していた。 目は悪かったが、長い間元気に働いて来た。 夫が痛みに耐...
昨日は火曜日なので兄の面会に行きました。 先週行った時に最近機嫌が悪いと看護師さんと義姉から聞いてたので、 どんな様子か気になってたんですが、 昨日は話し掛けても頷く程度で、ほぼ...
ソメイヨシノがやっと開花したものの今からまた本降りになるノアマル地方どうか散らずにいて欲しいですね暖かい春の陽気の中昨日午後は自転車で地元の桜並木の下を走らせながらお買い物に。。。↑自宅マンション玄関で開花した枝垂れ桜 (枝垂れる枝を切られてサビシイ姿です)天候が不順でお花見も難しいけれど車と違い自転車での遠出も同じです雨の心配が無い時にだけ乗ります実は週末に茨城の友人と短時間(10分程だけ)会える...
まだ、左足がすっきりしないし、夫の通院優先にしてたし、やっとのことで自分の整形外科受診。朝、9:15(自転車で5~6分)に出発して帰宅は、買い物したとはいえ14時。ここへ行くには、相当の覚悟がないと~人気の病院なの。先生も優しいし。曲げるのには問題ないけれど、あんまり足が伸びないようで~2週間に1度ヒアルロン酸注射と週1リハビリをすることになった。ヒアルロン酸注射、針のチクッは仕方ないけど、ヒアルロン酸が関節内でじわーっと広がっていく時の違和感と痛さ。泣きそうになる。足を引きずり、休憩して、リハビリへ。自分でするのかと思ったら、理学療法士が引っ張ったり曲げたりマッサージみたいなん。それが若いイケメンのお兄ちゃんで、恥ずかしいやら申し訳ないやら。すみません、こんな婆さんの足出して。(かと言って年いったキモイ...自分の整形外科ヒアルロン酸注射で泣きそうに
先日、、、「V-Park湖では湖の水を抜いて、ダム修理、メンテナンスをしている」とテレビニュースが伝えていました。今朝、行って見ると、、、ほぼほぼ水はありません。修理をしている人々が見えました。放水はしていますが、水量はいつもの半分以下でした。ツバメTreeSwallowぐるぐる飛んでいましたが、やっと降りてきたツバメさん。ダム湖の水
いつもの公園。 水飲み場はほぼ姿を現しました。 歩道もずいぶん歩きやすくなりました。 でも雪解けの水が歩道に入り込んでいる箇所があって、ワンコは冷たいのよ。 長靴履かせたいわ~。 他の公園も偵察に行ってきましたが似たり寄ったりな感じでした。 あと1週間くらいはダメかなぁ…。 それでもわが家にも確実に春は来ていて、こぼれ種からスノードロップとシクラメンが咲きました。 この花って雪の中で花を咲かせると聞いたことがあります。 ホントかな?と思って3月の初めに掘ってみたら、ちゃんと花の準備していました。 寒さの中でも確実に来る春のための準備をする。 すぐにくじけそうになって、グチグチ文句言う私。 見習…
曇のち雨☔ 10度から13度 今朝はどんより曇り空 雨が降りだす前に、ぐるっと散歩をしてきました。 予報では、ずーーーっと曇☁と雨☔マークだけ。⤵ 天気に八つ当たりしたい気分です。 ーーー 昨日の夕ご飯🍚 蓮根と人参のきんぴら 人参、インゲン、エリンギの肉巻き チキング...
ハンドメイドブログのようになってしまっていますが 今のところ これが私の生活の中心だということでしょうね 家事もこなしながら ハンドメイドの時間は 午前1時…
お隣さんの家、おばあちゃんが施設に入り、 ついこの間、タンスを夫婦で軽トラに載せて 片付けていたのだけど、数日前からリフォームが 始まった。 おばあちゃんの部屋だった和室を洋室にするのかと
狭い部屋を広く見せるために出来ることは何か、考えることはありますか? 私はしょっちゅう考えていました。若い頃は見栄もあってそう考えていたように思うけれど、年齢を重ねてからは、狭いことで感じるストレスを減らしたいという思いがいちばんの理由でした。今日は、わが家のLDKを広く見せるため、どんな順番で整理してきたかについてまとめました。片付けが苦手な人向きの内容です。目次▶リビングを広く見せるために最初にす...
チェンバロの自主練に出かけた。今までは早朝割引のある時間帯が好きだったんだけど、ブログ書く時間とバッティングしてしまうのでね。 もうそんな少額ケチる必要ないんだ。ランチタイムと連続させることにした。1時間みっちり練習して11時半、レッツゴー
私と同じパート職員である同僚の女性Nさんは4月から正社員として働きたいと考えていました。でも思ったほど正社員の待遇面が良くなかったようです。何度か上司と話をしていましたがモヤモヤが増すばかりでNさんは転職を考えだしました。そして先週末、他の施設に見学に行ったのですが、知り合いもいて雰囲気もよく、何より待遇面が今の職場より格段によかったとのこと。Nさんは一気に転職を決め、月曜日には退職届を出しました。退職日は今月の15日。人は心が定まると勢いがつき行動
前世の出来事だったような気がするほど遠い記憶になってしまいましたが、新婚旅行はハワイに行きました。一週間ぐらいだったかな。ばか高い金額だったハネムーンツアーで、飛行機もホテルも同じような年齢のカップルばかり…その頃はらぶらぶだったので、それもまた楽しくて
ひとりで気の向くままお花見してきました。満開もいいけどちらほら開き始めた桜も風情があります。おまけは同級生からもらったお土産の一部とお土産の入っていた箱をいそいそと解体するきびだんごと捕獲器に入る気のないモドキ。ぶらりお花見&お片付け(^^♪
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。昨日からの予報通り、今朝は雨の朝でした。土砂降り
4月3日 水曜日 AM8:30投稿今朝はごみ捨てついでに庭のペチュニアやマリーゴールドの花柄摘み最近は毎年けなげに咲く宿根草がお気に入り特に昨秋から年末年始にかけて夫の事で心に余裕がなく庭の手入れもおろそかに毎年冬の庭を彩っていたビオラやパ
奥入瀬ランプ作り体験「奥入瀬渓流に生息する苔やシダなどをデザインしたひょうたんランプが作れます。完成したランプは、専用の台座とセットで持ち帰れます」出来上がっている物を買うこともできます。こけ玉作り体験「苔、シダなど奥入瀬渓流で見られる植物を使って、自分だけのオリジナルこけ玉が作れます」こちらも出来上がっている物を買うこともできます。東館から西館へ・・・西館通路にありました。両方ともちらりと見ただけでしたが、こけ玉欲しかった。手入れできるの?枯らすからなぁー・・・ぐうの音も出ない!3/5~7奥入瀬渓流ホテルランプとこけ玉♪
何度かここに書いているおばあさんの事ですが 寝ている時間が多いので 気の毒に思い 出勤した日は顔を出して お話を聞いています。 それが いつも同じ事ばかりで 戦争の事や その前後の昔の事ばかりで 楽しい事が全く感じられないのよ。 そこにいる間に5.6回繰り返される話は 1カ...
どこそこ行っただの記事は簡単よ。考えや頭に浮かんだ事を記事にするって脳トレ?くだらない?記事でも結構頭使うんだわ・・簡単な話でも、文章にするのって意外と難しい書く前にある程度頭の中整理するんだけど・・その途中でトラウマ級の話が蘇ってしまったの(-_-;)書こう
つい先日、誕生日を迎えました。(^^♪その日はいつも通り、カムに起こされて4時起床。(リビングに移動してちょい二度寝したけど・・)おはよーー!62歳の私人生の階段、あと何段かな~? ^^;去年と一昨年は息子と元夫と3人でランチに行ったけど、今息子は絶不調だし、元夫も仕事の都合がつかないとかで、今年は予定なし。何して過ごす~?まずは久しぶりに映画。『ゴジラ-1.0』さすがアカデミー賞作品。映像技術が素晴らしかっ...
たしか46歳の時だったかしら 英語クラスに通っててね辞書の字が見えづらくなってきて老眼鏡を作ったのは 確か40代の初めだったなぁ教室には電子辞書を使用している…
昭和の大阪②パワースポット住吉大社は遊び心もいっぱい(その2)
こんにちは!前回の続きです タイトルは『昭和の大阪』となっていますが、行って来たのは令和です。残念ながら、昭和の『住吉大社』はもう記憶にありません。 さて、3…
週刊誌のガセ記事にうんざり「週刊誌のコタツガセ記事を鵜呑みにして羽生さんの事を悪く誤解している人々の何と多いことか。彼ほど貢献している人はおるまいに」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗にほんブログ村ここをポチっと❗人気ブログランキング週刊誌のコタツガセ記事を鵜呑みにして羽生さんの事を悪く誤解
今朝、目覚ましが鳴る前のことです。違和感を感じて目を開けると、、飼い猫が私の手をぎゅーっと踏んでるところでした…もうなんなの?5時半よ?!! ←朝苦手 と思…
今朝の新聞に「国宝姫路城に春のほころび」「詩的な見出しの桜開花の報道だったわね。しあわせの村は、桜咲いてかしら」「神戸の「標本木」開花宣言まだなんでしょ。しあわせの村は山の上よ、はてさて・・」誰も彼も春を待っている。その象徴の桜にあいに行こう、春を探しに
こんばんは! 今日はどうも不調~? あまり動きたくないな~ 朝 昨日仕込んだ”花焼売” 見た目は大丈夫そうに見えるんだけど 蒸したら・・・残念な結果になりました。 花・・・開かず!( ´艸`) しっかり焼売の肉と一体化してしまい 見た目ただの肉団子になってしまいました。 焼売の皮他130枚使って~(-_-;)💦 やはり思うには 皮を貼り付けたら すぐに蒸さないとダメだという事ですね。 ちょっと悲しいな~~~ 昨日が頑張ったのに~~~! やっぱりンく団子になってしまいました! いつかリベンジしたいですね。 まず試作してからよね~(-_-;) でも ちらし寿司は何とか~ 今日はかなり多く作りました…
くら寿司眼科に行くべきか姉が病院から帰って暫くしてからメガネがないと言い出しました帰る途中 ベンチで休んだ時メガネを忘れてきたようです直ぐなら未だある可能性は高いですがもう1時間も経っているし 又電車に乗って探しに行く気にもならず 諦めました
3月が終わり家計簿を締めました 生活費はいつもと変わりませんが 車検と車の保険の支払いがあり出費が大きくなりました 2024年 3月の家計簿です < 生活費 > ・食費 14.319円 ・日用品 0円 ・趣味娯楽費 539円 ・車 500円(洗車:シャンプー・下廻り付き) ・灯油 4.560円 ・交際費 0円 ・衣類 0円 ・医療費 6.080円 ・交通費 1.020円 ・理美容費 0円 計 27.018円 < 光熱費 > ・電気 6.067円 ・ガス 3.830円(都市ガスです) ・水道 5.928円 (2か月分) 計 15.825円 < 固定費 > ・通信費 6.816円 ≪ 合計 ≫ 4…
PCがいよいよ寿命らしく。スマホではなくデジカメから取り込んだ画像を、慌てて google ドライブに保存してます。突然、繋がらなくなって引き継げなくなった時…
昨日の晩ご飯ミートソースのパスタ サラダバナナ入りヨーグルト食間のビネガードリンク青汁サジージュース急にパスタが食べたくなりました。冷凍庫トマトソースもひき肉も入ってる(=゚ω゚)ノ普段は小麦粉も、晩ご飯に主食を食べるのも、避けていますが、時々解禁しています。(´∀`*)これは私の4月のカレンダーの絵。1ヶ月、毎日見る絵なので、好きな絵かどうかは大事なこと。絵のタイトルは「香箱組」猫好きな方なら知っているでし...
前回の記事 こちら では大騒ぎしてしまってお恥ずかしい・・・あの後、ペットフードの会社に電話をして詳細を聞きました。小林製薬の紅麹を使い始めたのは昨年の10月から、とのこと。2年前から食べていた時期は心配ありませんでした。その後、会社(ペッツルート)のホームページのお知らせも更新されていて問題のある紅麹は使用していなかったようです。でも不安解消のために自主回収しているらしいので、我が家の在庫も送料着...
日経終値:39,838.91円前日比:+35.82円(+0.09%)マイPF:-0.96% PR ビーグリーの株主優待 ビーグリー (3981)より株主優待が到着しました。 【4/1到着】 「まんが王国図書券」1,000 ...
ほんとか? それはアナタ次第! 巷には、老後はいくら必要だとか、健康のため、年寄りはああしろ、こうしろと、ありがたい? 情報が溢れかえっておりますが、うちの姉ちゃんはそんなものには動じない。 「何言ってんのよ。そんなこと言われたって、ない袖は振れないわよ、ないものはどうしようもないじゃない」 誰に何と言われようが、その信念は? 揺らがない。そして動かざること以前にもまして、うーん、大丈夫か? なのである。 が、しかーし、老姉は言う。 「健康だってあれこれ心配したって、考えたって先のことなんかわからないわよ。 考えて何とかなるんだったら、考えるわよ。 お金も健康も、無いなら無いなりに、それでやっ…
17/9℃、晴のち曇。 ナニワイバラの蕾 年中無休で咲き続けるMutabilis 本日納品分で、ようやく繁忙期も終わり。 次は来週締めなので、しばらくのんびりできそうです。 例によって徹夜の後、午後に1時間半の昼寝、 その後は夕方まで庭仕事。 土壌改良材と新しい土を入れるく...
昨年5月から通っている体操サークルでお花見親睦会がありました。満開の桜の下でお弁当を頂きながら楽しく喋りまくり^^桜も満開。皆の笑顔も満開でした。曇り空で、少し肌寒かったけれど、ぶわっと膨らんだように咲いた桜は、まさに今日が一番の見ごろのようでした。シニアのサークルは沢山あるけれど、長続きしているサークルには中心になってお世話をしてくれる人が必ずいます。この体操のサークルには、特別に町内の責任ある...
娘からのリクエストを買い揃えています調味料、乾物、ダイソーやセリアの便利グッズ西松屋のベビー用品離乳食が始まりましたのでそれも🍚🥄日本の常備薬も送ります🙂何ヶ所も行かなくてはなりませんので少ない休みの日はそれで1日潰れます🥲でも、かわいい娘や孫ちゃんの為夫と二人でスマホを見ながら探しますもちろん、ネットで買ったコンパクトな兜飾りもダイソーでつい買ってしまった🎏も😅そして、買った値段より高い送料を払って送...
くまさん兄弟に応援ポチお願いします にほんブログ村 リハビリの先生のお話では、、、 骨折の場合、治るのに手術をすると六週間(1ヶ月半)。 手術をしない場合は3ヶ月、、、むにゃむにゃ、、、と。 この「むにゃむにゃ」というのは、これは若い人の場合で 高齢者はこの2倍、3倍の時間がかかると言いたかった みたいです。 それでも、2ヶ月経過した辺りから「枯れた木片」のよう だった左手が少しずつ動かせるようになってきました。 まずは動きは鈍いものの両手で顔や髪が洗えるようになり、 軽いものなら左手で持てるようになりました。 何が嬉しかったって、右腕が痒い時に左手でかけるように なったことでした。 手術をし…
http://tokiwa05.blog100.fc2.com/blog-entry-253.html
万葉集あをによし寧楽の京師は 咲く花の薫ふがごとく 今 盛りなり奈良の都では 咲き誇る花が 美しく 輝くように今が 盛りです の 意...
今週のお題「あんこ」 あんまんより肉まん、あんころ餅よりきな粉餅、あん団子よりダンゼン醤油団子が好き♡ いや、あんまんもあんころ餅もあん団子も美味しいと思うし、貰えば食べるけどもね🤭 そんな私が唯一自分のお金を出して買うあんこ系が『あいすまんじゅう』 丸永製菓HP バニラアイスに包まれた粒あんがこれまた絶妙な味を醸し出し、これぞ和洋折衷という感じのおやつである🤤 因みに、今ではバニラアイスのみならず、抹茶やイチゴ、クリームチーズ、ずんだもち、フロランタン等のフレーバーがあるらしい。 が、ここら辺では見かけない。 残念なことに、昨今の食品値上げラッシュに伴い、『あいすまんじゅう』もまた例外なく大…
2日Amazonプライムは「静かなる情熱エミリ・ディキンスン」有名な詩人なのかな、初めて聞く名前です詩人って本当に言葉の魔術師ね、いちいち書き留めておきたいほど日本だって昔は歌謡曲の歌詞でも詩と言えるものだったんだよね今みたいに色も味もない即物的じゃなかったと思
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)