アメジストのネックレスのチェーンが切れた バスに乗っていたら、 チェーンが切れて ブラウスのボタンに引っかかっているのに気が付きました。 よかった、失くさないで と、拾い上げて、 とりあえずバッグポーチに入れたんです。 と、ここまでははっきりした記憶。 帰宅してポーチを見る...
バタバタと明日の信州ゆきの支度をして過ごしました別になにって用意する事もなく着た切り雀でいるつもりなので着替えの服を持つ必要もないのでお出かけの準備といっても犬の餌を持つとかおやつのジャーキーを持つとかそんな事なのになんだか妙にソワソワして久しぶりの信州行きに舞い上がってしまったみたいです信州でやる事と言えば姉のお墓参り父母のお墓参りも兼ねて私の身内のお墓参りだけでは不味いのでオットの両親のお墓参りもするつもりです~~~~~~~~~~~~~~~~★ブログの引越し先https://juncococoo884milk.livedoor.blog/引越し先はgooblogのコピペです明日の信州行きは
昨日との温度差13℃の寒い一日だったそろそろ布団も変えなければと思っていたのにもう少し様子を見なければならないかなさて今日はケアマネさんと薬剤師さんに来てもらって薬の配達をお願いすることにした最近薬のことで悩むことも多くなったし雨の日はタクシーを使わないと薬ももらいに行けないまた薬局だと次の患者さんが待っていると思うと落ち着いて薬の相談もできないので料金はかかってもこれで一安心少し前までは深刻に考えたことがなかった事がいろいろできなくなってきたらいまさらながら考えてしまうでもこれから老後を迎える若い世代のことを考えるとまだ幸せなんだと思うそれにしても最近のニュース不適切な発言事件事故…本当に目を覆いたくなることばかりでうんざり薬の配達
エスカレーターを利用するとき、片側を空けて立つのが当たり前になっていませんか?関東では左側に並び、関 ...
不快指数が高く外食するのが億劫な日。地下食堂でのランチです。 肉じゃがカレー。 食べ終わるのに10分もかからない。結局、時間が余ってしまって、ぶらぶら500歩…
今日は朝から雨今しがた大雨になっているじとじと感が無く気温も上がらず過ごしやすい一日でしたが明日は気温が上がるそうだ?数年前に写真を撮るためにカメラのファインダーを覗くとピント合わせの四角形が欠けたように見えたので慌てて眼科病院を受診した診察の結果ここの病院では治療が出来ないので県立病院を紹介されおっかなびっくり受診した色々な検査の結果「ぶどう膜炎」と診断された治療薬での治療を開始しても改善が診られないので「アイリーア注射」を紹介された保険は適用されるが非常に高価な薬なので治療費がかさむのでご夫婦で相談されて下さいとの言だった「お金ではない目が見えなくなったらどうするの」・・・それから半年に1回目に注射をしている70歳前は約4万5千円70歳から約1万8千円高い明日は「アイリーア注射の日」だ何回打っても気持...アイリーアと芝生
ASMRとは、視覚や聴覚への刺激によって感じる心地よい、脳がゾワゾワする感じ、ということらしいですね
こういうの、どう言えばいいのか、よくわからないのです。 ASMR? 頂き物のクッキーの詰め合わせがありまして、缶の蓋を開けると、なかなか綺麗です。 もちろん味も美味しいのですけども、食べる前に家内が写真を撮りました。 ぼくは1枚缶から取り出して食べてみました。 うん、確かに美味しい。 それぞれのクッキーについての説明書もついてます。 目を通してみると、どんどん食べて試してみたい気が湧いてきます。 何枚か食べているうちに、この缶に詰められている状態のクッキーを描いてみたいと思いました。 家内に写真をくれと頼み、ぼくのiPhoneに送ってもらいました。 描きました。 クッキーの表面に降り積もった粉…
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和37年伊東ゆかり 大人になりたい 夜遅くに帰ると ママから お目玉いつも十時に寝るの それが決まりよ クリック…
まだ寒い夜がたまにあるのでコタツは布団のまま出してあるさすがに電気入れないけど足を入れていて、今日は出るときにカバーが足に絡んで思い切り転んでしまいました、驚きましたね転ぶまでは(転びかけている)と認識しているので受け身ができて大したことはなかったけれど、何年か前からよく転ぶようになった、怖いですし足腰の衰えが顕著散歩だけではカバーできないようです。この前、久しぶりに三次会まで行った夜中、独り歩きしたときの満月下の町の風景です。月光もあって明るい夜でした。30年前までは歓楽街だった飲み屋横丁23時半、役所はまだ電気が点いていた23時の街歩き
第4,638回(2025.5.19)散歩中に疲労困憊、足が止まる・・・。
5:32割と気分良く目が覚めた。 身体の調子も悪くはなさそうなので 目薬をさしてから起き上がる。 ただ今の気温は 16℃ 今日も日中の最高気温は 26℃と夏日…
自分で考えたプリズム量の眼鏡を使って1年が経った。使い方は読書やPC、屋内は6回目の眼鏡、屋外や運転は自己処方眼鏡(8回目の眼鏡)と使い分けている。javascript:pcview_on();使い始めた頃と比べるとズレて見える事があるが、
もうすっかり初夏!毎日が、あれやこれやと忙しく過ぎていく。麻の古着でシャツブラウスを3枚作った。写真のブルーのストライプのものは、スカートだったものと細目...
京都から修学旅行生が来てくれました。 事前に泊まったら何がしたいとか、どういうふうに過ごしたいとか、 希望や考えている事の資料を貰えるのだけど、 今回の女の子たちは海がみたいとか料理がしたいとかだったので、 お天気も悪くなりそうだったし、恒
いただいたメッセージを見逃すリスクがあるので、拍手機能を停止したのですが、FC2の場合IDを持たない人でも拍手でき、自動的にgooのメッセージ機能が起動するシステムになっているようです。このメッセージ機能を停止したくて散々探したのですがありませんでした。代わりにブログの拍手とは別の
あまり書かないと忘れられそう。今夜は、チョークアート教室。久し振りに出席。先生の元でやらないと、やっばり違うのね・・・・・出来がね。石楠花・・・・・難しかったわ。ブログのコピーもだいぶ進んできました。編集していると、こんなこと、あんなことがあったのだと懐かしいことがいっぱい。先日天ぷら用にさつまいもを買いました。しかし出番が無くてそのままでしたが、過去ブログのレシピに載っていたのを作ってみました。さつまいもを1cm角にカットして茹でます。お湯を切って温かいうちに、クリームチーズと干しブドウをいれます。たったこれだけです。だまされたと思ってお試しください。量は適宜にどうぞ。ワラビと竹の子に追われています。そして草取りにも。2年前、カタバミ退治をしてだいぶへらしましたが、今年はまた賑やかに復活しています。それ...公民館の上棟式でごち餅を投げます
公園のタクシー乗り場で一息入れていると出勤の人が忙しそうに歩いている、しかーしだ!若い人の2~3割くらいの人はスマホを持って起用にスマホを見ながら歩いている。見ていると時々スマホから目を離し前を確認し又スマホを見ている、見ているというよりも指で操作している
25/05/23、以下のDMが有り。ご利用ありがとうございました: Pocket が廃止されますPocket は 2025 年 7 月 8 日に終了。それまでは、アプリやブラウザの拡張機能を使える。保存した記事 (URL、タイトル、メモ、ハイライトを含む) は、2025 年 10 月 8 日までエクスポートできる。気の利いたフィシングかと疑い「Mozilla サポート」を見たら、以下の同文が有った。Pocket のサポート終了について:知っておくべきこと Pocket ヘル...
湊川親方(貴景勝)が解説するときに大栄翔は負けてない、と言うけども
大相撲は、2時くらいからABEMAで見始めて、でも、NHKの放送が始まると、NHKの方にチャンネルを変えてます。 これ単純に、NHKの方が解説者が良いからです。 もっとも、 Abemaだって三代目若乃花が解説する日もありますからね。 ところが、今場所から幕内の相撲の時には各親方がAbemaの解説に出てくるようになりました。 先一昨日が照ノ富士親方、一昨日は伊勢ヶ濱親方、そして昨日は湊川親方(貴景勝)が、 Abemaに登場しました。 やはり相撲協会もNHK一辺倒ではいけないと考えたのですね。良い事です。 ということで、ここんとこ三日続けて幕内も Abemaで見ています。 特に昨日は、最近ますます…
夜へ急ぐ人 ちあきなおみ ♪おいで おいで おいで怖すぎる・・・ 夜へ急ぐ人 昭和52年(1977年)♪夜へ急ぐ人が居りゃその肩 止める人も居る黙って 過…
僕が小学生の頃、玉子はなかなかに高価な食品だった。養鶏場もない時代なので、店から買ってくる玉子は全部有精卵。割ったらヒヨコになりかけの目玉が出てくることもあっ…
5月23日(金)曇りボーリングゲームのおもちゃを作ってみよう。トイレットペーパーの芯がピンになる。プラ板に貼り付ける。できた。あれ、真ん中のピンは倒れたが、後のピンまで届かない。ピンはプラ板にセロテープで張り付けてあるので、はねて飛んでいかないのでボールが後ろへ進まない。この間隔を12cmで作ったが、後のピンに届くようにしよう。10cm7mmにしてみた。倒れるようになったが、ストライクはなかなか出ない。8本倒れた。何回かやってこれが最高かな。ピンを起こすのはプラ板の奥を持ち上げれば、全部立つ。ボーリングゲームのおもちゃを作った。
103万1897 サイト<にほんブログ村>
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
午前は、大下容子ワイド。夜は、必殺仕事人。
午前は、大下容子ワイド。徹子の部屋。
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
午前は、大下容子ワイド。徹子。
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
午前は、大下容子ワイド。細川たかし*徹子。夜は、WBS
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
午前は、大下容子ワイド、大場久美子*徹子。夜は、ガイアの夜明け、WBS
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
大下容子キャスターの今 #ワイド・スクランブル
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
ミーちゃんが少しでも快適に過ごせるように庭の雑草刈りを。走って逃げるときに転ばないようにね。おまけはカルガモ親子と ツバメの親子と遊びに夢中のきびだんご。
以前娘が来た折にネットフリックスが見られるようにしてくれました。長年WOWOWを見ていたのですが最近はあまり新作品などがなくて見るのがないので困っていました。たまたま娘がネットフリックスを見ていたのでいいよと言うことで全てやってくれました。お陰で見たい映画が多すぎてこれだとっずっと困らないなと・・・。今は毎日楽しんでいます。私は洋画派、日本映画はよほどでないと見ません。そんな中「キルターズ」と言うドキ...
野に咲く花のようにワンコつながりでお付き合いいただいていたブログが更新されなくなって1年になります。私がフェイスブックに軸足を移してブログのほうが疎遠にな...
スラン山麓の農場の井戸近くに自生している”雑木”に緑の小さな果実がなっていました。葉っぱの形状が面白いので切り倒さないでいました。今では約4メートルほどの高さになっています。実がなるのは今年初めてだと思います。気になっていたので上の写真でグーグル検索をし
連日の暑さに身体がついていかず、もうグッタリです。今一番幸せなのは、やはり風呂でしょうねえ。身体を洗い湯船に浸かると、身も心もほぐされていくような気がします。 実は散歩から帰ってきて(汗をかいていますから)シャワーを浴びます。これも気持ちがいいです。この時にシャンプーを浸かって頭髪を洗い、これまたさっぱりします。 高温多湿の我が国です。汗をかくのは当然、そしてその汗が多湿のために乾かない。そこで古...
まだ発展途上という感じはしますが生成AIが結構面白い。データーベースに日本の要素が少ないのが難点で、更に鉄道の構造物はかなり変なものが多いです。何度でもや...
芙蓉鎮観光・・少数民族の村々だそうです 移動途中でお昼・・ 南方長城観光 鳳凰 リニアモーターカー乗車体験 (わざわざ中国で乗らなくてもねえ・・) ホテル到着後夕飯(ミョウ族の民族料理)
サークルの今月のおしゃべり会は「21世紀の森と広場」にあるカフェテラスで行った。5月の薫風を受けながら新緑の中でおしゃべりしたいねとの希望があり公園で実施となりましたが、今日は爽やかな風ではなく強風。日差しも強く蒸し暑い一日でした。千駄堀池ポピーが咲いていましたおしゃべりが終わってから公園内にある「松戸市立博物館」に寄りました旧石器時代から松戸の歴史に触れる博物館です。縄文の森には屋外展示物、竪穴式住居の復元3棟があります。展示物1960年に入居が始まった「常盤平団地」の再現展示再現されているのは昭和37年当時の暮らし。浴槽は木製「虚無僧寺一月寺」コーナー21世紀の森と広場を散策
先月のドック検診で、再検査と言われた項目が、今年は3つ有った。 胃内の腫れ物に見えたところを組織検査した結果、「悪性像なし」で、問題無し。 腎臓の血液検査結…
昨日は午前中は雨の予定なので 山下公園のばらを見に行こうと 朝、起きたら降っていないので 新緑の鎌倉の建長寺に行くことに 梵鐘 じっくり観るのはひさしぶりかな 仏殿は改修中で菩薩さまにはお会いできず 蝶々がたくさん飛んでいた 方丈の庭園 二人のお気に入り まったりと いつも...
日曜日の昨日は夜7時に倒れ込むように寝たやっとのことでするべきことはしたと自分に言い聞かせたが帰宅するなり「ごめんなさい。ちょっと寝るね」と理由も言わずにベッドに潜り込んだというより、倒れ込んで、めをつぶたまま上掛けをひっぱっりあげたもう目を開けていられ
20年前、上野千鶴子氏は、専業主婦に対する反発が凄かった!春日キスヨ氏は、専業主婦にも、パート主婦にも、優しかったね。そんなお二人も、もう主婦論争って年ではなくなったんだね。長寿期(超高齢期)の、在宅暮らしについて・・・。春日氏82歳、上野氏76歳。特に、超高齢期の食事作りのしんどさについては、よーく分かりました。でも、作ることが、生きる張り合い、元気の元ってことも分かるよね・・・。で、老々介護世帯になったら?病院は長く居れなくって結局在宅。考えました。どうしたらよいか?まず、地域包括支援センター(高齢者に関する困り事相談の公的窓口)に、相談する!サービス利用のために「介護保険申請」要介護1~5の認定を受ける。ホームヘルパーやデイサービスを受ける。日本の仕組みが有難いね・・・・。でも、今から覚悟しとかない...読書「長寿期リスク・・元気高齢者の未来」春日キスヨ
汁粉とコーヒー、ともに美味い!「備屋珈琲店」(恵比寿駅東口)!
JR恵比寿駅東口をでたところにあります。店内のテーブルや壁の色合いは落ち着いていて、静かにすごせます。すぐ近くに出版社があるせいか、髭を短く揃え、少ない頭髪を撫でつけた結構な年齢の方やライザ・ミネリが驚いた時のような顔をしている女性がコーヒーを味わっていました。投稿子だって俳優に似ています。自慢するようでいやなのですが、敢えて言えば、谷村昌彦、三角八郎、高品格に似ています。多くの人々をうっとりさせ...
カブの焼いたのが食べたくて、 オリーブ油で焼いて食べた。 皮も美味しい。 オイルも一緒に食べる感じ。 カブを食べながら、 BSの歌番組で、 母の歌特集を聴いた。 どれも良かった。 圧巻は 二葉百合子さんの岸壁の母 衰えない声量 一体何歳なんだろう。 そして やはり、胸に沁み...
14日のNHKの番組『朝イチ』は、 『人生好転、私がやめたこと』というテーマでした。 興味深い内容、 『うんうん!そうそう!わかるよ~』 と共感しきり。 さすがに布団をやめるとかお皿をやめるというのは笑ってしまいましたが..... さて私も辞めたことがあります。 家族の朝ご...
紙さえあればご満悦のきびだんご。楽しそうに紙切りしてま~す。 おまけはぎゅうぎゅう詰めのツバメの巣と食べ頃になってきたイチゴとオツマミ。
5月21日(水曜日)。⛅🌤☀。今日はわりと普通の時間に起床。いい天気だけど、やっぱりまだ低温気味。ケイラの農場の作柄はどうなんだろう。野菜の生育次第で5月末か…
娘は長い間アスペルガーのために先々で衝突を繰り返し、そのために鬱になり 自死を思い詰める苦しさの中で、孫娘を一人抱きしめるようにして育てた。 狂ったよように自分を追い詰めて行く中で夫も孫も追い詰めていったが、今、その記憶はないようだ。その方がいい。 夫くんは弱い男だったから逃げるしかないだろうと思っていたら案の定、なんの責任も持たず妻子を置き去りにするように家を出た。職場の関係で電車で行ける距離に住んでいた。娘はそれでも、それが今1番いい形なのだと豪語して自分を納得させていた。 孫娘の学校行事には強く来るように言い参加させていたが、帰る時間には脱兎のごとく飛ぶように帰って行ったのを見て、完全に…
センダンの甘い香りに誘われて蜂や小鳥、人までもがこの木に集まる。一際大きなこの木の下には5~6カ所ベンチが用意されている。物怖じしないスズメたちが十数…
昨日久々に宍粟市の「延命水」に水汲みに出かけた。当初日曜日にしようかと思ったが、矢張り混むのが案じられたので、この日にした。朝の内は雨模様であったが、次...
103万 1803サイト<にほんブログ村>
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
休日は義実家と実家の用事。…と、最近読んだ本。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
こないだの件よろしく。今日のテーマは~シナリオ:台湾本島へ中国全面侵攻へ~です。
要人警護の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
バフェット効果の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
2025年、高齢者の今 #NHKで知る学ぶ。
高齢者介護施設選び <見える化>#折れん路小冊子
見守りセンサーの今 #NIKKEIで知る学ぶ。
買っちぁった#東洋経済で知る学ぶ。
見える化へ、日経で知る学ぶ。
認知症ケアパスの今 #笑む See 愛 MCI
ランサム攻撃の見える化 #日経で知る学ぶ。
容疑者の #日経で知る学ぶ。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)