【ふるさと納税】スパイスカレーキット 北海道スープカレー 4人分 スパイス カレー 簡単 レシピ付き 時短調理 北海道 北広島市加工 常温 送料無料 価格:7,000円(税込、送料無料) (2025/3/30時点) 楽天で購入
盆栽 桜 旭山桜 鉢植え ミニ盆栽 自宅で花見 楽天1位 樹齢5年 縁起物 ギフト盆栽 桜 ミニ 趣味 初心者 室内 おしゃれ 桜鉢植え 誕生日 お祝い ギフト プレゼント フラワーギフト 価格:5,980円(税込、送料無料) (20
癒しを求めているならこちらおすすめします 岡本桟橋 ↑は千葉県南房総市富浦の原岡海岸にある全国でも数少ない木製桟橋です。 あいにく私が訪れた時は小雨がちらついていたのですが晴れていれば水平線の向こうに富士山が、そして何より夕日が綺麗に見えるそうです。 人もまばらで大切な人とさざなみの音をBGMにゆったりした時間を過ごすことが出来そうです。 海面にはたまたまカモメ?がゆらゆらと波に揺られていて、…
娘が出産を経験した事で私は、出産した働く親の今の社会事情を知りました。昭和時代に育った私の常識は、通用しないと言われる事も多いですが、「子育て」には、昔も今も…
ホテルを出発してリッセへ行きます 春のオランダ風物詩 世界最大級の花壇公園 キューケンホフ公園観光 オランダといえばチューリップですが・・3月ではまだ早いかな・・ アムステルダム二戻って運河クル
先日のこと。目的地は、こちら、STOCK BUSTERS上越店と 燕本店があるのですが、ご存知の通り、 どこかにビューーーンの切符が燕三条なので、燕本店へ。駅レンタカーの手続きを済ませて、一路、お店へ。まだ、雨が降っています。1時間ほど滞在して、燕で作られたもの、を主
1時間ごとに覚醒してしまい寝不足である。その影響か、血圧も高い。酒を飲まないと熟睡できないのかもしれない。たまたま運動をしていなかったから余計である。我が家の桜は、まだまだである。ほうきもも咲きました。満開はまだ
今の住まいは80世帯ほどの集合住宅子供の学区の問題からランドセル1年生になる春に新築移転その子供も今年の春には自分の子供が同じ学校への入学と既にこの地と一体化そんな感じで空きが出ることのないマンションですが最近事情が少々
どこかで出会った気はするけど、はっきりとは確認できない単語も多いです。 смешивать / смешать 混ぜる、混同する ~ вино с водой 酒を水と混ぜる ~ краски 絵の具を混ぜるсмешение 混同 смещать / сместить 更迭する、移すсмещение 更迭、移動 何でこんなことに気づいたのかと言うと、今日のニュースでした。...
ブロ友さんとスペインの話が出たので、スペイン雑貨を紹介します。昔、仕事仲間とスペイン旅行に行きました。旅行先でスペインは、タイルが有名だと知りました。 へ〜?…
漢文入門 最終日 - 60歳にしてタッチタイピングを覚えました。それ以降、ネットのサービスにはまり、70歳にしてブログを開始しました。できる限り毎日更新しますので、ぜひ足を運んでください。
こんばんは🌃 初夏の陽気から 一転して真冬に逆戻り そんな中 孫ちゃんのお世話 ☔が降っても 寒くても お外が大好きなんで 小雨の中公園に どんぐりが たくさん落ちていました 家庭菜園の ブロッコリーを 孫ちゃんに見せたら 興味があったようで 普段は あまり食べないけど ...
久しぶりに「まめ券せんし」登場です第55回高松宮記念芝1200m4歳以上良馬場牡馬(男仔)58kg・牝馬(女仔)56kgを背負って走ります左まわり中京競馬場に於いて1着10番サトノレーヴ君6歳530kg(-7)(2人気)ロードカナロア産駒タイム1.07.9上り33.4優勝賞金17000(万)J.モレイラジョアン・モレイラ騎手(ブラジル出身)堀宣行のりゆき調教師3/4馬身差2着14番ナムラクレア嬢6歳480kg(0)(1人気)ミっキ~アイル産駒タイム1.08.0上り33.3C.ルメ~ル(クリフトフ・ㇽメ~ル)騎手(フランス出身)長谷川浩太調教師1・1/4馬身差3着15番ママコチャ嬢6歳492kg(-2)(6人気)(クロフネ産駒)タイム1.08.2上り33.8川田優雅(ゆうが)騎手池江泰寿調教師まめ券せんし買...高松宮記念GⅠ獲ったどぉ
昨日は友達とのランチ会でした。 でも、一人は少し前にお身内に不幸があり、 欠席となってしまいました。 一年以上ぶりに会えるはずだったのに、残念だな。 明日も別の友達とのランチ会です。 たまたま二日続けてとなってしまったのは、 皆の都合のつく日がこの日しかなかったから。 でもそちら...
備蓄米放出で、 3500円代のお米が店頭にありました。 「備蓄米」の表示は無く、 厳密に言えば古古古米を混ぜてもわからないそうですが😑 後手後手の政府の一方、 大阪府泉大津市の南出市長さんが素晴らしいです。 長文になりますが一人でも多くの人に読んでもらえると嬉しいです。米どころの滋賀県野洲市さんと農業連携協定を締結しました。令和4年から手掛けてきた農業連携は北海道から九州までで、これで全国10自治体目になります。… pic.twitter.com/V0Lq4aFUze — 南出賢一 /大阪府泉大津市長 (@minakenbo) 2025年3月28日 3年も前から農業連携の仕組みに取り掛かってい…
中高年の方のどんな悩みもスッキリ!ーーーーーーーーーーーシニア生き方改革運営ーーーーーーーーーーーシニアライフトータルサポーター真理子・現役結婚カウンセラー…
ご訪問ありがとうございます😊昨日は冬に戻り冷たい雨が降りました。夏から冬へ半袖でからダウンへ、どこに合わせれば良いかわかりません。◆野球三昧の日今日は選抜高校野球の決勝戦、横浜vs.智弁和歌山が行なわれる。どちらも名門、どちらもがんばれ!朝ははMLBのタイガースvs.ドジャースの試合、今日の先発は佐々木朗希投手、昨日に続いて日本人ピッチャーが登板、ワクワク感が止まりません。そして夜には昨日開幕したプロ野球の試合と野球好きにはたまらない一日になります。平和な国で暮らせて幸せに浸れる。画面の前で応援します。最後に…ワクワク感が止まらない止められない野球漬けの一日今日も良い一日を…日曜雑感•2025/03/30
今日は花冷え…でも陽の当たるところは春を感じる一日。 近所を散策して アンティークショップ 本屋 公園 を巡ってみた。 こういう過ごし方は久しぶり。 たまには良いもの。
昨日に続いてF1です。レッドブルでの角田選手への期待と不安です。F1レースを見て、同じところをぐるぐる回っているばかりで面白くないという話をよく聞きます。基本的にはその通りなのですが、それはどんなスポーツでも同じで、野球だってバットを振って玉を打っているだけじゃないかとか、サッカーだってボールを蹴っているだけじゃないかという人もいます。基本的にはルールを知ることから始まるでしょう。その点、競走は早くゴールについたものが勝ちというシンプルなのでわかりやすい。車のレースも同じです。でも、そこに色々な細かいルールがあるし、駆け引きもある。そして、結局は人間です。選手を覚えることです。さらに言えば、贔屓の選手を作ることで、その人を応援する。そして、贔屓の選手が勝つ方が面白いので自ずと有名な選手を覚えることになりま...角田裕毅レッドブルで鈴鹿を走る!決勝、どうなる??
こども2が出かけてからの3時間私とこども2の友人で仙台からでてきた看護学生の天使ちゃんは二人だけで過ごしました。 そのとき、天使ちゃんが病院実習でこんなふうに…
群馬県で2店舗目となる太田店が3月26日にオープンした。肉好きの人にとっては、嬉しい限りでは?・・・ブロンコビリーと言えば、オープンキッチンでの「炭焼きステーキ」が有名らしい。今日は、相方に誘われて付いて来た。 オープンしたてとあって、平日の昼時で満席状態。・・・私が注文...
いつも通りでいるつもりが ネガティブモードの引力についつい引っ張られているような 風邪っぴきからの体力が落ちているのが原因なのだろうけど これも «あれのせい» と 結びつけてしまう・・イカンイカン 大好きさん出演のラジオ番組を聴いてニマニマ(YouTubeで収録画像も観れ...
3月の俳句は季題が「春泥」と「春の鳥」でした。私の投句は以下の6句です。「春の泥」朝ぼらけ竹林包む春の泥雌を追う猫が飛び越す春の泥「春の鳥」鳴き声に振り向き見るや春の鳥異国語の恋歌うたう春の鳥「自由題」風光る薄着の散歩足軽し花吹雪髪をなびかす風の波どの句も実感がこもっておらず、上滑りの感じです。今回の優秀句は春泥や囚人(めしうど)拓く道路(みち)の巾潮風のオルゴール盤春の鳥春雪の海月(くらげ)樹海を浮きあがる最近句会に出す俳句を作るのが楽しくなくなってきたので、3月で句会を退会することにしました。他にすることも無いので自分なりに細々と勉強は続けて行きたいとは思っていますがどうなることやら。3月の俳句春泥・春の鳥
高齢者向けお部屋探し特集 – 安心して暮らせる住まいを提供します!高齢者の方が賃貸物件を探すのは決して簡単ではありません。年齢や収入の面で入居審査が厳しくなることもあり、「自分に合う部屋が見つからない…」と悩む方も多いのが現状です。しかし、...
元同期とランチいまだにお仕事頑張っている仕事のできる2人職場で大活躍パチパチ~今年度もお疲れ様でしたおみやげいろいろ娘婿香港出張で私のスーツケースが悲惨な事に来月に使用予定で困る航空会社に連絡修理依頼桜満開~急遽友人とランチ後コーヒーを持って土手でおしゃべりお日様と桜と友人大切な時間骨粗鬆症の私はお日様大切(^^)/いろんな人に感謝いろんな事を丁寧に大切に、、、花園家の3月~2025
買い物に行こうかどうしようか迷っているうちに15時過ぎてしまってたのんびりし過ぎたなぁ久しぶりにお花の写真でも投稿してみようかなとお庭に出たら寒かったまずはブ…
記事更新しました 音楽の内側に触れる〜楽曲分析1 シューマン歌曲集 ミルテの花より「君は花のように」 L’Atelier du Chironシューマン作曲…
よく笑う人は認知症になりにくいといえるようです‥……白澤卓二さまの本より
笑顔を作るだけで脳は活性化される 白澤卓二 ☆ よく笑う人は認知症になりにくい。 普段笑わない人でも、笑顔を作るようにしていれば、最初は不自然かもしれませんが笑顔になる。笑顔を作るといいようです。 たのしいですよね。そうなんですね。 今日は5836歩です。明日がはつらつクラブの今期 最終の日。 4月から、また新しく始まります。 お名前を覚えることから~~だわ。***********...
久しぶりにLittle Sketches of Sapporoなんぞ。モチーフは自転車旅の相棒のブロ吉で背景はお気に入りの風景。画像が今イチで、もう少し上手くとれよ!てな感じ。やっっと、雪景色とおさらば、チャリ季節到来でんがな。にほんブログ村
悪天候予報が出ていた16~19日の旅行も無事に終え20日からは春満開の日となりました旅行に行っている間にも我が家の庭の植物は元気!極々普通の水仙も年々花が...
今日の晩ごはんです。 サムギョプサル 焼いたお肉、キムチ、ニンニク、コチュジャンをサンチュで包んでいただきます。 私はごま油をつけて食べるのが好きです。 スティックきゅうりは味噌をつけて
島根県の足立美術館からは3日目の宿泊所兵庫県加東市のグリーンプラザ東条湖に向かいますここはファミリーホテルのようで目の前には遊園地があるようです暗くて回り...
ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ www.youtube.com ■ 全国霊感商法対策弁護士連絡会の声明 統一教会 霊感商法の実態 全国霊感商法対策弁護士連絡会 声明:東京地裁による旧統一教会に対する解散命令を受けて2025年03月25日 ■ 全国統一教会被害対策弁護団 (全国世界平和統一家庭連合被害対策弁護団、略称:全国統一教会対策弁護団)の声明 全国統一教会被害対策弁護団(全国世界平和統一家庭連合被害対策弁護団) 統一教会に対する解散命令についての声明 石破総裁も、講演をしたり寄付を受けていた。もう関係は遮断されているとは思うが 2022年9月8日自民党調査で世界平和統一家庭連…
先日、たどり着けなった寒川さん、実は3度目の正直でやっとお詣りする事ができました。どうしても今月中に詣でて厄をお払いしたい主人、22日の火曜日急遽仕事で連絡が入ったらとにかく会わねばならない人がいたのですが、お昼を過ぎても連絡がこない、そこで連絡が入ったら即
【オーロラぼっち①】気温差がありすぎて不安しかなかった旅立ち
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
先週金曜から原因不明の胃腸炎。昼間おなかがゴロゴロ。夕方帰宅するころには体がだるく、微熱があることが自分でも分かった。 週明け月曜は有給休暇にしていたため、ち…
もうすぐ大学生になる孫娘Aちゃんが引越しして1週間~親元でぬくぬく育ったのでチャンと食事しているかな?寂しくはないかな?と離れていると心配事が増えるばっかりです・・・自宅周辺に似ていると言っていたのでGoogleマップで調べてみました。Aちゃんには住みやすい場所かなと思い少しは安心しました・・・4年間目標に向かって頑張ってね!応援しています~3月29日AMの部PCアートJtrimで《球体加工》した作品《新聞写真風+ウェーブ》した作品(PCアートは新しい発見があり楽しいです(^^♪)思う様に投稿できませんがいつもご訪問頂きありがとうございます。にほんブログ村お引越し~PCアートは奥が深い~
お米の値段が上がって、年金生活の私も困っています。そんなとき、コメ生産者の方々が「百姓一揆」と銘打って都心をトラックターでデモ行進するそうです。私も百姓一揆に賛成だし、大声援を送ります。「令和の百姓一揆」都心でトラクターデモを予定米生産者の思い「令和の百姓一揆」都心でトラクターデモ・・・
木曜日の起こったミャンマーでの大地震でカンボジアでは被害がなかったようです。Khmer Times紙によるとプノンペンのビルから屋外に逃げ出た人も上の写真のようにいたようですが、実害はなかったようで、よかったです。プノンペンでの震度はどのくらいだったのかは新聞には書
実家の相続のことで、兄弟や夫との思いのはざまで悩んでいる そんな話をぽつりとしてくれた担当研修生。 相続の講義がある日に、どうしても来れない 絶対に聞きたかったのに…という話の流れから。 相続の話をしてくれた講師を紹介したり 市の無料相談の開設日を知らせたり 頼ってくれたの...
早いもんで、もう3月も終わりに・・・・・・・・・。今年も、すでに3か月が終わったかぁ・・・・・。(笑)まったくもって、月日が経つのは早いなぁって思うこの頃・・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、ネギぐらいしか育っていないベランダ菜園・・・・・。(^^ゞ2週間前に収穫したんですけど・・・・・、再度、収穫することに・・・・・。どう見てもショボイ育ち方やなぁ・・・・・・。(笑)一つ目のプランターでこれだけ・・・・・・・・。(^^ゞもう一つの方は・・・・・・・・、こっちは九条ネギのほうで、さらにショボイ・・・・・。(笑)全部収穫しても、たったのこれだけ・・・・・・。まぁ、しゃあねえわねぇ・・・・・・・・・・・。無いよりましやと思って、感謝していただきます・・・・。('◇')ゞ2週間ぶりにネギの収穫・・・・・。('◇')ゞ
先週職場で些細なことで口論してしまい、週末でもまだ気分がどんよりしている。 転職してからは、もう歳だし穏やかにやろうと決めてやってきたつもりだったが、ブチギレたら止まらない自分の悪い癖が出てしまった。 この土日でしっかり気持ちを切り替えて、来週顔を合わせたら自分の方からは何事もなかったのように接していくことにしよう。
5年前の夫婦登山を振り返る・・・何気に旧ブログ「エバ夫婦の山紀行ログ」を振り返る。その中には記憶から薄れかけた山行も多いが、読み返すと鮮明に当時が蘇る山行も多かった。そして、このもう一つの「天幕山」は、現地に来てから「登頂⇒偵察⇒登頂」へと変わり、なんとか日没前に無事下山出来たという思い出深い山行の一つだった。なのでもう一度この拙ブログでも公開し、紹介したいと思った。偵察登山から一転、幸運にも初登頂果たす・・・もう一つの天幕山(てんまくやま)(1195.7m)■山行日2020年3月15日(日)日帰り■ルート層雲峡オートキャンプ場~北尾根ルート往復■メンバー夫婦登山№11■登山形態山スキー■地形図1/25000地形図「万景壁」「層雲峡」■三角点・点名三等三角点点名「天幕沢テンマクサワ」■コースタイム登り5時...もう一つの天幕山(1195.7m)
足腰の退化を痛感しておりますので、まだ歩けるうちにお花見をしておこうと思いました。人込みは苦手、あまり歩きたくない、交通機関が混雑しない等々の条件に合ったのが、府中の東郷寺と郷土の森公園です。近くの井の頭公園は、ブルーシートを敷いて徹夜で場所取りをして
今のお菓子はビスケット系を除いてほとんど小袋入りお菓子の破損を防ぐという名目でかさ増やし袋に入っている量が少ないそんなことはいいとしてあの小袋が破りにくい高いお菓子はそんなことはないがちょっと安いお菓子は袋が破れない大抵ギザギザの部分からやぶれるのだが何処か1か所しか破れずそれを探すのにイラつくちゃんと印をつけておいてくれお寿司についている醤油とかは切れ目が付いている...
TikTokでモヤシのレシピを検索していたらレンジを使って簡単に出来るというので初めてチャレンジしてみた。もやしを使ったレシピで良いものがないかなっとポイ活…
毎日、毎日メニューが変わり大変だと感謝している…。と、この頃スマホを見る時間が長いように見受けられます。メールしている相手もいないし?聞いたら、をしているとか~脱帽ですおかずの検索
★「真摯に受け止めます」政治家がよく使う言葉だが、その意味は問題や状況に対して誠実かつ真剣な態度で取り組むことという私自身を振り返ってみると結構物事にはまじめに真剣に取り組んできたとは思うのだが『真摯に』と言う言葉は使ったことがない。「真摯(しんし)に受け止めたい」。斎藤元彦兵庫県知事は26日の記者会見で、同じフレーズを30回も繰り返し、神妙に頭を下げたとか。「受け止める」とは言ったが、第三者委員会の結論に従わないという。こんな記事が出ていたが、現役の県庁職員は裏切られたという。私も同感である。兵庫県民なので前回の選挙時には斎藤さんを支持したのだが、やはり裏切られた感じである。どんな結果になるのかは解らぬが、これでは知事の職位にしがみついているだけではなかろうか?真摯に受け止めます雑感
第4,586回(2025.3.28)山火事、収束に向かう!?
7:28玄関で何やら物音が 聞こえた気がして目が覚めた。 今朝は休暇を取っている という次女が幸平を 散歩に連れ出してくれて ちょうど帰宅したところだった。…
3月29日の土曜日の晩ごはんは、「ソーセージと厚揚げのチリソース炒め」厚揚げ1枚、150gくらい。ロピアのソーセージ6本。小松菜2株。生姜のみじん切りが必要なのですが、切らしていて、チューブより少し大きめの容器の「みじん切り生姜」というのを買ってあるのでそれを使いましたが、おろししょうがにしか見えない。生姜を買おうと思ったのですが、売り場に2包しか残っていなくて、それがしなびて小さいのが125円くらい。ちょっ...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)