2024年5月末に元本450万円でスタートした 70代母の投資状況を報告するだけのブログ。鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。デイトレ…
毎日暑い日が続きます。 写真の帽子、高校野球の予選の試合なんかを見に行くとき、球場は日影が有りません ので対策として買いました。あまり高くはないです。 嫁さ…
愛猫ソラと過ごした16年5か月。腎臓病と脾臓腫瘍の診断から旅立ちまでの記録を記事にまとめました。ソラとの最後の時間を綴った記録は 虹の橋へ~愛猫とのお別…
まあビックリ、6月に、マネの収穫が終わり「キュウリやナスそしてカボチャなどの実がなり収穫していたら」もう、上段の畑は草だらけ、この暑さだけど草は凄く元気です、午前中の畑整備を考えてきたので「まず除草からスタート」少しだも日陰のある所を重点的...
薄毛のこと、誰にも言えずにスマホで必死に調べていたあの頃。家族にさえ隠して、夜中まで画面をスクロールしながら見つけたのがオンラインで買える薄毛治療薬でした。これさえあれば、なんとかなる。そう思ったのも
きょうは気温35℃の予想でした。 リーダーさんから「気温が高めなので、ルーティンの作業を終えたら戻ってきて待機にしましょう」との作業指示が。 体感的には大丈夫そうな日でしたが、待機OKとのことなので規定の作業を終えてから休ませていただきました。 エアコンを効かせた休憩室で過ごします。 贅沢な午後でした。 しかし、まあ、7月初旬でこれですからね。 8月になったら殺人的な暑さになってしまう気がします。
昨年、買い替えたクーラーは寝室の部屋の割に大きいのか? 設定温度を30度にしても寒いのです ダイキンの湿度も調節して快適な温度になるという うたい文句ですが、温度が設定温度に到達すると あとは除湿だけになるらしく、ほとんど夜中中ついています 一時、消える時もありますが、その場合もさ~と冷たい風が若干でているような 感じです 湿度を取るのでさらさらになっているのはよいのですが・・・ その音が気になってなかなか眠れません 消せば当然暑くなるし、去年買ったばかりで また買い替えも馬鹿らしいし、他の部屋にそれを移して 寝室には他社のメーカーのを買い替えるのも 費用がかかりそうで 電気店で聞くといっそ買…
わたくしテッパン とよばれてきました強いわけではないとにかく「テッパンネタ」をたくさん持っているからです💦先日の宇治金時もそうですしあんなことや そんなことそもそもとどさんとのなれそめからして普通では考えられないテッパン💦💦💦
令和7年7月7日。「7」並びのフィーバーに気分的には何か良いことがありそう。鎌倉電鉄の「七里ケ浜」の切符が人気になっているとか(笑)我々庶民としては、何かにすがりたい気持ちになるのも分からないではない。幸せに大小ありぬ天の川 十志夫
2025年7月のパリオはオカ(ガチョウ)が優勝 20250707
ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。2025年7月のパリオはオカが優勝 202507077月のパリオ(Palio di Provenzano)パリオ・ディ・プロヴェンツァーノ2025雨のため1日延期され2025年7月3日に開...
今日は七夕様。昔から相場世界では「七夕天井天神底」などと云われてきた。6月末までに支払われる期末配当や第1四半期決算の物色、さらには年度の後半戦に入った欧州投…
苗を買ってきて定植したらあとは放置菜園で自然のまま 今年初めてのキンウリが1ケ成熟した様子です 今朝、食べて見ました 小さいが甘味十分、太陽の影響で糖度がアップしたのだろう 草の中のキンウリと小玉スイカ 日付管理をしてないので収穫時期は菜園主人次第 早すぎて食べられないこともあるが放置菜園ではよくあることです ランキング参加中家庭菜園 ランキング参加中gooからきました
DeNA 1-5 阪神 (10安打) *森下、先制 and ダメ押しホームラン!*佐藤輝、本塁打王の争いで独走の21号 最終回のピンチは岩崎の” ご愛敬 ”として、DeNAとの三連戦は、前カードの巨人戦と同じく” スイープ ”で終わった。
今日も大変暑い日でした。 なるべく外へは出ないようにしようと思いつつ、今日は地域の小学校で卓球の練習がある日でした。 この暑いのに小学校の体育館には冷房がありません。 地域の高齢者の方々も大勢来られるので、中止しようかどうかという話が出ています。 8月は中止と決まったものの、7月については来週まで実施することになりました。 さすがに今日は高齢の方々は、少なかったのですが、何人かは来られていました。 どうぞ無理なさらないようにしてくださいと、お互いに声をかけつつ練習が始まりました。 無理しないようにと言っても、ついつい力が入ってしまいます。 私は、昨日も試合だったので、今日は本当に合わせるだけで…
2025/07/07♡令和七年七月七日【七夕】あの日の願いに想いをこめる♡ひらひらと風に笹の葉がそよぐ♡♡みえないはずなのにみえてきこえないはずなのにきこえた…
日本保守党 銀座 街宣演説 有本香 北村晴男 2025/7/ 4 動画紹介
日本保守党 銀座 街宣演説 有本香 北村晴男 2025/7/ 4 動画紹介 日本保守党 銀座① 有本香 北村晴男 2025/7/ 4 日本保守党 銀座…
血が足りない人はなかなか寝付けない人も多い。血がつくられるはずの深夜1~3時に深く眠れていないそれがさらに血流不足を招くという悪循環に陥りがち血が足りない人は熟睡できず、眠りが浅いせいか、夢を多く見るのも特徴。こうした悪循環を断ち切るには、1週間夕食断食などで胃腸を元気にして血をつくることも大切。血流を良くするときに大切なのがつくる・増やす・流すの順番を守る。胃腸の調子が良くないとそもそもの血をつく...
検索→ショートカットアプリ→右下ギャラリーをタップ→検索にコードと入力 →QRコードを作成するをタップ→ショートカットを追加をタップ→すべてのショートカットに追加される…これで準備完了QRコードで何を行いますか?→ウエブサイトを開くをタップ QRコードにのせたい写真アルバム→右上の…をタップ→一番上の□に斜めペンをタップ→上の写真でのせたいのをタップ→公開WebサイトをONに→リンクを共有をタップ→コピーをタップで完了...
母猫がリンちゃんを連れて我が家に来たのが昨年の7月だったリンちゃんはまだ生後1ヶ月ぐらいだった 昨年7月の写真 リンちゃん 昨年7月の写真 お母さんとリ…
常温で日持ちして、ごはんとの相性抜群!贈り物にもぴったり! そんな条件に合うおいしいものを探していてみつけたのが、福岡・博多の老舗「ふくや」が手がける『めんツナかんかん』です。 暑い夏、冷蔵庫がいっぱいになる季節でも常温保存できて、手軽に使
令和七年 2025乙巳文月小暑、七夕、赤口、丁丑【小暑】梅雨が明け、暑さが本格的になる頃。蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃。〜 小暑より 〜【七夕】…
今日は令和七年七月七日。スリーセブンの日であります。読者の皆さんの上にも、たくさんのいいことがありますように。そして天の織り姫様に牽牛様と地上の織り姫様に牽牛…
学歴詐称?年代詐称?
散歩の歩数 12,799,338歩👟👟 3年9ケ月で 日本一周距離(歩数)を歩いていました~~ \😊/ 《 再投稿 》
今夜は産直ご飯
「不死身の男」の最後の刑事映画を観て
何故か勘違いしてスマホの写真を消してしまった
竹橋まで、隙間時間のミニぶらり旅
新プロジェクトX「無罪へ、声なき声を聞け」
公大植物園で 鈴懸草が咲いていました~ 🌼🍃 土佐弟切草 草連玉 歌仙草 小車 🦋 ヒメウラナミジャノメ
アンケート・メールは応募しても良いか?
今年も梅田スカイビル下に 仙台七夕笹飾りが舞っていました~ 🏢🎋✨ 🌼🍃 藪茗荷 藪蘭
2025年の参議院選挙を考える
2025年6月
2025年7月 ピーマンの肉詰め
2025年7月
2025年6月
こんにちは🐢 陶芸教室での次なるテーマは陶灯です イメージとしては日本庭園などにある暗い道を歩くための足元に置かれている照明です 現代では照明というより景観美を重視したイベントなどで見かけますよね 陶芸教室ではそのような装飾を施したものであれば用途は自由です 室内ではLE...
好きな人が笑ってくれるだけで もうそれだけで満たされるもの。 そして何より、自分の心が その“愛のエネルギー”でいっぱいになります♡ 片想いでも充分、心って満たされる。 だって好きな人がいる。 その人が幸せなら最高に幸せ♡ 例え自分がその人の隣にいれなくても。 まあ、ちょっと強がりも入りますねw でも、大好きだからこそ自分でない人とでも幸せになって欲しい。 この気持ちも本物。 だって、同性の友達なら絶対にそう思うから。 子供がもしもいるならば 子供にどんな人とでも良いから一人でも良いから 幸せならそれは幸せですからね。 『無条件の愛』というと大事のようだけれど 親からは無条
或る「小倉日記伝」(著・松本清張)(読書no.549) この本の初版は昭和40年、芥川賞受賞の作品とともに12編からなる短編小説が収められている。その中の...
このような乱れた不安定な時に、選挙などでそれぞれの党や集団などのトップの運は非常に重要になるのではないかと歴史などを振り返るとわかります。これは理屈ではなく…
数多いブログの中から 当ブログを訪問して頂きましてどうもありがとうございます 昔の想い出をエッセイ風にあとは、、、病気とダイエットについて書いてみたいと思い…
日曜日のお目ざめは3時過ぎ昨日眠気に負けて10時に就寝、私の睡眠時間5時間縛りがここでも発揮こんな時間にお目覚めですが、基本的には2度寝の習慣ありませんNHKで世界で一番乾燥している高原アタカマ砂漠の風景のTVがあったの
我が千葉ロッテマリーンズ(22)昨夜の対オリックスバファローズ戦。連勝を狙える機会ながら復活の小島投手が不甲斐ない失点で逆転されている。打線も11アンダーと健闘するも1点止まりの結果に呆れるばかりである。試合後の吉井監督の談話も「何もありません」とはフアンとしては聞き逃せないのである。(≧▽≦)小生は7月度も3枚のチケットをGETしてある。選手全員の奮起を願って止まない。自力優勝が消滅す!!
♪ 猛暑にも落ちぬ食欲 体重の増えて淘汰を免れてゆく 名鉄の高架下に、いつの間にか生えて繁殖している牡丹臭木。 ♪ 高架下に宮崎駿の好きそうな牡丹臭木があまた並びぬ ♪ 来宅の孫に未
【今週7月7日~13日】高齢者講習 認知機能検査 模擬テスト2025!無料の問題で本番対策
【今週7月7日~13日】高齢者講習認知機能検査模擬テスト⇒YouTubeチャンネルはこちら▼認知機能検査"合格"のために大切な4つのご視聴方法▼【①"いいね"マーク・"チャンネル登録"ボタンを押して復習に活かす】動画を見終えたら、画面下にある"いいね"(親指を上に向けた)マークを押しておきましょう。"いいね"をすると「この動画は一度見た」印になります。次に"チャンネル登録"と書かれたボタンをポチッとしましょう。"登録済み"になっていれば登録は完了しています。新しい動画が公開されると自動で通知がいきますので、最新情報を見逃す心配がありません。【②ご視聴後コメント欄にご記入ください】書くことで頭の中が整理されます。記憶の定着には、視聴直後のアウトプットが欠かせません。ご参考までに、いくつか記入例を挙げておきま...【今週7月7日~13日】高齢者講習認知機能検査模擬テスト2025!無料の問題で本番対策
たった今、家の直ぐ側の防災放送で熱中症注意報が発令された。警報だったかもしれない。ということで引き続き庭仕事をします。昨日、太陽光パネルでの充電は結局5時間近く充電して全体の5%ほどしか充電えきなかった。1時間1%という勘定だ。これはちょっと厳しいね。そもそも充電している間は非常用バッテリーは使えないので、あまり実用的ではない気がする。パネルを増やすという考えもあるが、4枚にしたところで1時間で4%か。あまり太陽エネルギーの活用は考えず、あくまでも通常電源で常に充電を100%にして緊急時に備える、というのが正しい気がする。*****熱中症注意報発令。
今日は七夕、結局7月5日は何も起こらなかったが、この騒ぎのお陰で日本へ来るインバウンドの数が減っているなら、このままもう少し減り続けて欲しい (笑) というのも一部の観光業者や土産物店は、ウハウハかもしれないが、殆どの日本人は現在のオーバーツーリズムにウンザリしていると思う...
宿泊キャンセルなどが出たというニュースがあり同情するほかないが、ほかには大騒ぎするほどの騒動不安もなく5日が普通に過ぎて暑い夏日が続く。先日、煙草について書かれている文章に出会ったが、私とは考え方というか、感じ方が違った。「一度も吸ったことがない人よりも、喫煙していて禁煙した人のほうが嫌煙の心情が強い」というのだ。よく耳にするような気もする。と、ここまではどうということはない、「ふ~ん」で済む。が...
感想 今回は悪魔の計画とは別の普通!?の狩りのお話です。 子供の幽霊って子供なので、わがままで残酷ですね。 サムが酔った勢いで 自分が違うものに変わったら殺してくれ ディーンに詰め寄り、無理やり返事をもらっていた。 酔わないと本音が言えなか
中国監視社会が日本にもたらす日本人奴隸化の恐怖 Xまとめ2025.7.7
元駐ウクライナ大使 馬渕睦夫氏「なぜこんなに日本のメディアが反日になれるかって事ですよ。中国人とか韓国人が番組を作ってる。特にニュース番組。日本の公共…
参院選2025:維新・国民民主・公明の政策を66歳シニアブロガーが徹底分析
参院選2025:維新・国民民主・公明の政策を66歳シニアブロガーが徹底分析 7月20日投票日を前に、減税政策で浮かび上がる3政党の本質 日本維新の会:「4大改革」で描く理想と現実のギャップ 政治改革への本気度は評価できるが… 世代間格差の是正は急務だが、財源論が曖昧 減税政策の実現可能性に疑問符 教育無償化の理想と現実 国民民主党:「手取りを増やす」戦略の現実味 具体的な数字で示す説得力 財務省との対決姿勢は評価できるが… 教育無償化の段階的アプローチは現実的 公明党:実績はあるが、創価学会との関係が足かせに 着実な政策実現力は評価に値する 与党としての実績と限界 創価学会との関係が支持率低迷…
おっはようございます🤗💖💚💙!! なんか最近「道の駅」に梅干しがないなってなり自家製の梅干し作りを考えたのですが、それにしてもなぜ??日本全国的にそうなのかしら???何でもこの6月の法改正により食品衛生法も改正されたそーな😤 日本の伝統的食材の良品が、こう言う法の...
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その36>大洲から予讃線海線でラスト松山へ!!②
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その36>JR予讃線の伊予大洲ー向井原間は、海線と山線に別れていて、海線は「愛ある伊予灘線」という愛称が付いています。1時間に1本の特急が走る山線に対し、海線は超ローカル線です。週末はその海線に「伊予灘ものがたり」という車内で食事が
今年(2025年令和7年)に吸収合併により京成電鉄松戸線と改められた元新京成線の前原駅でございます。複線区間にある相対式2面2線の地上駅で、両ホームに駅舎改札がある遠隔管理システムが導入されている夜間・早朝駅員無配置駅となっております。ホー
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
朝:梅お茶漬け、目玉焼き、」バナナ、カレー春雨スープ、コラーゲン 昼:冷やしソーメン、鶏脚、茄子の味噌炒め 夜:ポークカレーライス、沢庵
~朝:梅お茶漬け、目玉焼き、」バナナ、カレー春雨スープ、コラーゲン 昼:冷やしソーメン、鶏脚、茄子の味噌炒め 夜:ポークカレーライス、沢庵~㈎...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)