アパート向かいのご近所友は 時々、手作りのオヤツを持って 来てくれる。 もう一人のご近所友にも 持って行ってる ようだ。 昨日も コーヒーゼリーを持って 来てくれた。 それがね。 そのもう一人のご近所友は 最近になって それを拒否してるようだ。 理由は簡単。 消費期限が切れてる材料で 作ったものなんか 欲しくない。 という事だ。 昨日、持って来てくれた コーヒーゼリーも 消費期限切れのインスタント・コーヒーで 作ったものらしい。 いただく物の全てが 消費期限切れのもので作ったもの ではないけれど。 もう一人のご近所友は 拒否反応が強い。 そういう期限切れのもので作ったものを 他人に食べてもらう…
晴れ時々くもり 気温34℃ 熱中症警戒アラートが出ています。 毎日、家の中で過ごしているので、快適に暮らしています。 こんなに暑い日でも、フラフラしながらボールを打ってた一昨年。 私、元気だったんだなぁ~~~。 今じゃ考えられへんわ。 晩ご飯 肉じゃが 冷奴 キンピラゴボ...
7月19日 土曜日 AM9:15投稿一昨日は親友とランチ。親友とはランチが目的で会うことはなくお互いに渡したい物がある時。大き目でお出かけの時は邪魔になったり冷蔵が必要な物だったり、、、よってお店はいつもの夢庵。車で10分 お互いの家の中間
5年前に起こった「渋谷ホームレス殺人事件」の被害者の人生 を追ったNHKのドキュメンタリー、この事件を覚えてるかたも いるかと思うが、あらためて人間の人生は最後までわからない ということを痛感した。 渋谷区のバス停の小さなベンチで夜をすごしていたホームレス だった64歳の女性、近隣に住む46歳の男性から突然,石の 入った袋で殴られて命を落とした、「自分の家の近くにホーム レスがいるのが目障りだった」という犯人の男性、なんとも許 しがたい犯罪である。 NHK記者の記事によると、この女性は広島県出身で短大卒業後 はアナウンサーを目指し結婚式の司会業をするかたわら舞台俳 す優を目指す活発で前向きだっ…
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事↓の続きになります。 次の月組別箱公演が、風間柚乃さんの東 上公演主演ではなく、礼華はるさんの2回 目のバウホール公演主演になりました。 したがって、↑の記事からすると、風間 柚乃さんが月組トップになる条件が、来 年(2026年)の...
おはよーございます。 昨日の晩御飯 デパ地下魚屋さんのお惣菜、鰤の煮付け 野菜炒め 椎茸ポン酢 お粥 たっぷり^^ お粥にしてたっぷり食べたら御飯食べてる…
昨夕、小学校からの良き友達であるF夫ちゃんのlineに、訃報が入りました。とても悲しく、寂しいです。F夫ちゃん、昨年9月から、よく頑張ったね!5月31日に私が入院して、3度、デイルームで会いました。痩せてはいましたが、目には力があり、F夫ちゃんの尊厳がありその事を伝えました。lineや電話でやり取りし7月13日に互いのホスピスの話でlineは途絶え、昨夕、ご家族様からの訃報が入りました。詳しく書くことができませんでした...
寒いくらいの日があると思うと今度は灼熱の日々。シニア、身体モツかしらん。温暖化が進み、これからはもっと厳しくなるんでしょうね。しっかりと身体の管理をしないとね…
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 瑠風輝さんは、8月1日付で宙組から星組 へ組替えします。 何で、8月1日付なのかは、良く分かりま せんが…。 宙組別箱公演は、もう、全部終わってい るし、星組公演は、まだ、8月10日まで 東京宝塚劇場で上演しているし、8月1日 に星組に行って...
昨朝も、お袋がデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着類を洗濯してから、スーパーに買い物に行きました。 お袋の晩ごはんとバナナ、私の3日分の食材を買いました。 お袋の晩ごはんは、久しぶりにコンビニのドリアにしました。 午後は、訪問リハビリの先生、夕方には
私のへバーデン症候群は 40代の頃からだと 思われます。 50代の頃には 小銭を掴むと指の隙間から 小銭がこぼれて、 パート勤務していたレジ業務に 支障をきたして いました。 私のへバーデン症候群の原因は 手の使い過ぎです。 一般の家事の他に 姑からの言い付けで農作業のような事を していたせいもあります。 (野菜作りを手伝っていた) この曲がった指を見るたびに 姑に逆らえなかった自分の不甲斐なさを 実感します。 文字を書く事以外は普通にできるので (小銭は握れない) 普通に生活は出来ます。 症状が固まってしまったので 痛みもありません。 既に他界した姑は 私の曲がった指を見て薄ら笑いを してい…
夏空が広がっています まだお庭に日差しが差さないうちに 庭仕事・・日陰は涼しかったです 当地は梅雨明けしました 厳しい夏が始まります 三尺バーベナ可愛ら…
今朝はお茶漬けで^^ 9時前にネットで内科の予約を入れて、、、 20番だったけど多分お昼は過ぎるだろうと 期日前選挙に出かける。 これまたすごい人 長蛇の…
後期高齢者医療制度での外来の限度額は? 医療保険料は? ☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温36℃ 北陸は、気温が高いです。 今日の予定はないから、家でのんびり韓ドラ三昧 楽しみます。 草ボウボウの庭にも、目をつぶってね。。。 手術が済むまで落ち着きません。。。 晩ご飯 焼きうどん 冷凍シュウマイ ひーちゃんの大阪土産 ひーちゃんの大阪行きの...
『老後の資金がありません』『姑の遺品整理は、迷惑です』『定年オヤジ改造計画』 等の作品で有名な垣谷美雨さんの最新作 『マンダラチャート』 マンダラチャートとは、MLBドジャース・大谷翔平選手が高校時代から活用してきたという、目標達成のための思考法 (実は私ばばも知らずに、昔...
毎日同じルーティンで、書く事が無いのよね^^ ウオーキングだったり、 次男宅へ行ったりランチに行ったり 読み手も面白くないわよね〜 外は暑いし・・・ 昨日
暑い暑い暑い 先ほどイオンへ走りました。 晩御飯はいつも通りふたりなので食材はあるけど S君 夜何時頃着くのか、ですが モロゾフのプリン買ってきた。 桃…
おはようございます^^ 昨日はいつもの内科へ行って いつもの喘息予防薬・コレステロール値の薬を 貰ってから ついでに今年度の市の健診の予約もね(9月に決定) 私のご近所友達は、市の健診は、なーーんと1度も受けてないし もちろん行きつけの病院もないの しかも・・・超元気ね🙂 じいと一緒に行ってたので お昼はいつもの麺屋さんでじいは珍しくもつ鍋セットね カレールーのサービス付きで 私は かき揚げ蕎麦で、サービスのコロッケも 夕方に登場した三女。ちーちゃん。ともちゃん。 みんなでわちゃわちゃと・・・🥰🥰🥰 明日の土用の丑の日用の鰻が1尾だけあったので;;;;; 鰻の炊き込みご飯を それと写真はないん…
鍵コメントも全て感激しながら繰り返し拝読し明日への力を頂いております。有難うございます。ブログアップだけで、お返事まで行き回らずごめんなさい。_(_^_)_お母様が私と同じお歳でご本人が私と同じ誕生日、お妹様が、父と同じ誕生日の方、「まぁ~!なんだか嬉しい!」です。(^^)勇気を出してのコメント有難うございます。ブロトモ Two-Penさんがラーメンを記事にして下さいました。◆ラーメンを頂きました◆わざわざ、烏森神社...
7月18日 金曜日 AM8:20投稿6月末に娘から届いたラインは期間限定で開催される新日本プロレスとPepperPARLORのコラボカフェへのお誘い。宝塚観劇後のプロレスコラボカフェ。すぐにOKの返事を入れました。詳しく知りたい方はこちらを
前回のカットが5月だったので 2ヶ月ぶり? 昨日、美容院に行って 髪をカットして 来ました。 今回はベリーショートにしました。 耳回りや襟周りが暑さで 鬱陶しくなったので カットしました。 あーーー・・・爽快!😄 思いっきり切って良かったと 思う。 これで少しは暑さを凌げるような 気がするね✌️ さて。 ずーーーっと書いてなかった ほぼ日手帳を数日前から 復活してます。 実は私、 へバーデン症なので 文字を書くときに支障があります。 ので、 ワードに打ち込んでそれを プリント。 それを手帳に貼っています。 いつも沢山の応援をありがとう ございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今…
宝塚男役トップスターの通常任期は、何作なのか?ー調べてみました。(修正版)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 芹香斗亜さんの『PAGAD』『Sky Fanta sy!』を公演日数からすると、本公演1作 とは考え難いので、芹香斗亜さんを本公 演2作で退団としました。 2005年以降にトップに就任したトップ スター26名について、ウィキペディアを ベース...
インプラントの歯というか表面?が 割れて剥がれてしまって、しかも歯で噛んで割ったし ああこれでまた、お金飛んでくなー と、覚悟を決めて歯科医院に行ったら 「あ、修理しましょうね」と先生 (ああ、修理なんだ…治療じゃないんだ。) ちゃちゃっと修理終了 魔法のように元通り。 魔...
昨日の夜から大雨です。 なので、朝からあまり気温が上がってません。 居間の温度は27・5度😍 エアコンなしで過ごしてます。 昨日、電力会社から 今月の電気代のお知らせメールが来たので サイトを見て目が😵💫 確かに我が家は夏の間の電気代は恐ろしい。 息子2人は、家での...
今は、アイブロウと言いうのでしたね。 まゆ墨の方が言いやすい🤣 先日、ダイソーにフェイスタオルを 買いに行きました。 100均のフェイスタオルは どこのも70×30と言うサイズです。 これがちぃっと気に入らない。 もう少し大きめのが欲しいのです。 シャンプーした後にぐるり...
【食後の眠気に悩む看護師さんへ】会議がツラい午後を乗り切るたった1つの習慣とは?
経済不安と自律神経 〜心がざわつく日々に、静けさを取り戻すために〜
断捨離で調う自律神経
公式Instagramで「春の養生」情報を発信中
耳エステでエイジングケア 意外な健康と美容効果
睡眠の質を高めるための自律神経と入浴法
春の自律神経ケア!季節の変わり目の不調を防ぐ方法
めまい・不眠・冷え・だるさ。“検査では異常なし”で片づけられた不調にこそ、鍼灸
ご当地七味の旅、今回は「京の柚子七味」
長距離トラック運転手の小さなごほうび
休みなし3週目。長距離トラック運転手のビールの夜と整えの記録
半日仕事で帰宅!体重計に乗ってみた結果……
オレとお酒──整え出して見えたビールの違和感
走るオレの妄想ご飯──千葉の卵かけご飯屋に惹かれて
走るオレの整え飯──玄米粉のススメ
特別室での「お茶」:発足してからあっという間の1年が経った「朗読の会」…
今日は「朗読の会」の日でした会の会場があるのは千里中央で期日前投票の会場があります投票日の20日(日)はシンフォニーホールへ行くので投票には行きません なので今日は「朗読の会」が始まる前に少し早く行き初めて期日前投票というのを済ませました早いもので「朗
人間嫌いというと偏屈で文句ばかり言って協調性がなく、周囲 を不快にする人と想像するかもしれない、しかし人間は齢を重 ねると多少の人間嫌いは誰にでもあるのでは?と最近は思うよ うになった。 働いてる時は協調性が要求されるし、人間関係を円滑にするに はある程度の社交力は必要である、そうでなければ私自身40 年間も会社員生活を送ることはできなかったと思う。 しかし定年退職して人間関係が希薄になり自分自身と向き合う 時間が多くなると、私自身人間嫌いなところが内面に潜んでい たのだと実感するようになった、それでも人の人生を見るのが 好きなのは変わらない、だからブログを続けてるともいえる、 せめて人間嫌い…
今朝も絶賛曇り空の都会です。 昨日のリベンジとばかりにいつものカフェに。 人は並んでいたものの、それほど混んではいず、 いつものおじさんがいたので、並びましたわよ このおじさんが作るカプチーノは絶品 アメリカでカプチーノを頼むとラテ?と思うようなのが出てきます。 カプチーノは...
今朝起きると太陽ガンガン…眩しい! 久し振り~!洗濯物外干しです 歯医者の日 今回は奥歯の銀歯の被せ物を取り白の被せ物にするのです 奥歯の銀歯が黒く変色しているのですよ 銀歯にし...
台風のせいで、じめじめして空気が気持ち悪いです。 参議院選挙合戦もたけなわ。期日前投票に行きました。 期日前を外すと投票所が少し遠くなり、億劫になるので、いつ…
2泊3日で行っていたでも幼馴染と一緒に温泉旅行なんて楽しいよねえホントに良く飲んだ一緒にランドセルしょって小学校に通っている頃はまさかこんなにみんなで飲むようになるとは想像も出来なかった(笑)さすがに今日は幼馴染2号が運転して帰って来るので...
眠剤を変更してからも何だか眠りが浅くて昼間にとても眠い。PCの前で舟を漕いでいてもベッドに移動するとシャキッと目が覚める^^;不眠の人って、皆こんな感じなのかしら?昨日も今日も5時前に目が覚めた。日の出前です。もう少し寝ようと思っても眠れないので起きた。昨日は窓を開けると涼しかったので、早朝散歩に行った。高齢者の早朝散歩は準備が大事です。決して寝起き直ぐに散歩に出てはいけない(らしい)起きて1時間...
夏祭り三点セットでも 海水浴三点セットでも 対応可(´∀`) 今日の晩ごはん↑ 枝豆ととうもろこしは、今日、新潟から買ってきた。 とうもろこしは 醤油で焼いたのが一番好き なんてったって焼きとうもろこしが一番!#夏の思い出 #焼きとうもろこし #夏祭り #花火大会 #とうも...
もうずいぶん前から作り続けてたまったバッグやお人形さんたち・・・ ご近所や友達 少しは施設などへ差し上げたり親しい友や親戚などへは強制的に送りつけたり手作りフ…
年金生活も10年が過ぎました。60歳から夫婦ともども年金を受給しています。私たち同年同月生まれなので支給開始も同じ月でした。年金生活と言っても年金だけで生活しているわけではありません。夫が働いているので夫の給与と二人の年金が収入です。他にはなんの収入もないので夫が退職してからの年金だけの生活を考えると胃が痛くなります^^;夫は13年間もプー太郎だったので、その分、厚生年金が少ないのよね^^;でも、...
今日は中日、特に何をしなくても良い榛名湖まで路線バスで行ける事が分かった約20分で行ける湖畔を散策しても良いしロープウェイで榛名山に登っても良いでも、我々が選択したのは宿周辺でブラブラしてる事伊香保温泉は昔ながらの温泉街って感じがいいどこか...
今日は午後から、雨に濡れても大丈夫な靴を探しに出かけました。 いくつものお店を覗いてみたのですが、これだという一足には出会えず…。 気づけば足も気持ちも少し疲れてしまって、カフェでコーヒーを一杯。 冷たいコーヒーで喉を潤し、体がホッとやすまりました^_^ いつものことですが...
昨日は、1日中の雨でした。 線状降水帯の発生した地方もあったそうです。 線状降水帯と聞くと、帯状疱疹を思い出します…漢字が2つ同じだけ😂 1年半前の冬に発症した帯状疱疹は、とても辛かったです。 昨日は、祇園祭の山鉾巡行の日でした。 山鉾巡行は、どんな
妻が無事退院 昨日、妻が無事退院しました。 担当医と話した退院時刻は午前10時でしたので、早めにバスに乗り(帰りがタクシーになるので自転車は使えません)9時ころ病院に到着しました。 病室に顔を出した後、看護師の指示で会計を済ませました。 支払ったのは79,260円。うち66,000円が差額ベッド代で、残る13,260円は食費の自己負担分となります。 本来ならこれに加え医療費が46,626円(1割負担)必要ですが、名古屋市から交付された福祉給付金資格者証(障害者手帳3級以上に交付、妻は1級)があるため自己負担はありません。 差額ベッド代は6,600円×10日(入院日数)で66,000円となります…
久しぶりにいいお天気になりました 熱風が吹いて蒸し暑いです いつ梅雨明け宣言が出るでしょうか 雨が少なくて セミが地上に出てこれないらしくて 今週に入って や…
帯状疱疹ワクチンの副反応のせいで、今日はごろごろの日でした 注射部位の痛み。 胃腸がへん。キモチワルイ、軽い吐き気。 少し頭が痛い。 少し発熱。 だるい。 昨日より副反応が出てました。 朝より今のほうがひどい… 胃薬だけ飲みました。 いやあね、副反応。
我が家から数分のところにあるスーパーに、先日ユニクロで買ったTシャツで行って レジに並ぼうとしたら、なんと! すぐ前の人が私と同じTシャツを着ていて その方、かなりお若い方だったので、ちょっと恥ずかしくなって 別のレーンに並んでお会計を済ませ、サッカー台に移動しようとしたら...
昨日整体の施術中、うつ伏せで肩甲骨から骨盤まで押していった時、腰の辺りで大き目にゴキッと音がしました。あーこれが原因か?と自分で思いました。先生には、何処が痛いとか一切言いませんが、張っている所を入念に押してくれます。
この季節にはくーちゃんとの思い出がいっぱいです。昨年行った菜の花畑^^も、ラベンダー園にも、今年は色々あって行けませんでしたが、くーちゃんと一緒した思い出は…
人生は思い通りにはいかないものです。旅の5日目、本来であれば昨日は東京に泊まり、今日は房総半島電車の旅でしたが、昨夜家に戻りました。 5日目は、自宅から皮膚科を受診する羽目になりました。それでも診察が済んだら、電車で娘の家に立ち寄り、お土産を渡すつ
姪から夫に 夫の姉が胃がんの末期との連絡がありました。 今は 緩和ケア病棟に入院中だと言う。 急いで会いに行ってきました。 姉は 痛みも無く 点滴類も外してもらい 穏やかに過ごしていました。 夫がベッドわきに座り たっぷりお話しして楽しそうにしていた姉でした。 家を出た...
『政略結婚』高殿 円 著 江戸から昭和まで約百二十年にわたる、今よりずっとずっと不自由だった時代に生きた、三人の女性が主人公の物語、面白い 今と、時代背景も環境も違うけど、女性はしたたかで強く生き抜く (私は、本来女性は強い者だと思っている) 三人の繋がりも上手で、作者は、...
くもり時々雨 31℃ 雨は降りそうで降らない。 昨日も、猛暑と予報していたけど、クーラー28℃でも寒いと 感じる、何で? クーラーは、入れたり切ったり。 でも、快適に暮らしていますよ。 晩ご飯 カレーライス(バーモンド+ジャワ) レタスサラダ 何と、私3ヶ月振りのカレー...
7月10日期間限定のお店へ友達に連れて行ってもらったとっても美味しかった!!ちょっと贅沢しました (^^♪そしてマンゴーをお土産に買ったポチッ、お願いしま~す!にほんブログ村...
おはようございます^^ 昨日は一日中雨で蒸し暑かった~~ 最近スマホの調子が悪くって やたらとポップアップ広告が出て来て;;;; 多分ゲームのアプリを入れたせい?? 孫ちゃん達と(横浜の)してるからねーーー(笑) ドコモショップに行ってみてもらおーーって 思ってたんだけど そうだドコモのサービスセンターで教えてっ貰おうってことで 151に(無料)かけたら 即色々と教えてくれて 治っちゃったーーーー!! もう・・・ゲームアプリはほどほどにしなくっちゃあね@@ ってことで お出かけがなくなったので またまたじいの希望でオムライスって言うんだけど ゆで卵を使いたくって ケチャップライスね ケチャップ…
総合商社の今 #モーサテで知る
悲しいニュース。合掌。
米国民、預金の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
5月2日、神奈川県ころな感染者数<見える化>
4月29日、神奈川県ころな感染者数<見える化>
投資サギの今。標的は、アナタ #NIKKEIで知る学ぶ。
投信の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
孫への送金阻む振込手数料 #NIKKEIで知る学ぶ。
相続の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
介護保険制度ABC<要支援/要介護>〈見える化〉#折れん路小冊子
シン富裕層の今 #週刊ダイヤモンドで知る学ぶ。
読売巨人軍の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
バフェット氏効果にあやかりたい #モーサテ
今朝の兜町 #東京MXで知る。
元本保証の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)