4月スタートです。エイプリルフール何ていってウソをつく人も周りにいなくなりました。月初めの神社詣り行ってきました。日頃は竹藪や花木がひっそり咲いている境内ですがこの時期、桜や椿が賑やかに咲いてます。沢山もらったジャガイモ今日も使いました。豚バラ肉で巻いて小麦粉をはたいて裏表柔らかく焼きます。バラ肉の油をペーパーで拭いて焼肉のをタレまわしかけて簡単で美味しかった。4月は同窓会や息子がアメリカから休暇で帰国予定など楽しい事がいっぱい控えています。体調整えてスタンバイしてましょうか!!うらら子楽しい予定がいっぱい!
おはようございます☀️😃❗ 私の体重 67.2キロ 今日はちょっと寒い😥 新しいスマホに少し慣れてきたけど まだ使い方わからないこと多々有り😰 iPadも使い始めて4年程たったけど ちょっとトラブルがあるとあたふた(^^;)(;^^) 教えてくれる人も居ないから 困っ...
娘曰く 私が夫に冷たく接するのは見ていて辛いって お父さんはそんなに長く生きられないと思うよってそして、お父さんははっきり言わないと分からないよって何をしてほしいか言ったらしてくれるよって本当は動きたい人やから、体調がよくなったら自分から動くよって私は何をして欲しい訳でもなく、いたわりの言葉が欲しかっただけ・・・私 分かった、優しくするわ娘 そうしてで、私は反省して夫に優しくしている...
雨の靄で椿がぼけてしまいました。双葉の会でした。ふーちゃんは春休みで孫の守子でパス^^アッキーに1980円の半袖ティシャツをベルーナで私のパンツ^^購入パンツはベルーナで十分です^^千葉産のあさりをみつけました小さいのでお味噌汁においしかったです2割引きのティラミスサンサン卵!ランチはフレッシュネスバーガーで塩レモンチキンセットこればっかりフレッシュレモネードとポテトを合わせました。おやつはMITSUKOSHIで買ってきたきんつば桜の香りがしました^^小豆がピカピカに光っていました。水曜日はクルミッ子発売の日でゲットお一人様2個まで。うーちゃんにいただいた、木内酒造のスパークリング梅酒私からはお菓子と佃煮^^手作りのバッグに入れて強風と大雨でジャパンミート、雨漏りがして大変だったようです。我々が帰る頃には...双葉の会
昨年1月から「新NISA」の「成長投資枠」と「つみたて投資枠」に投資を始め、1年3ヶ月が経過しました。 2年目(今年)の目標は10.5%ですが、両枠の加重平均で7.4%と、目標を3.1%下回っています。今年になって、NASDAQなどの米国株が10~15%下がっていることを考慮
おはよーございます。昨日の朝内科へ予約を入れ、仕度して自転車で走った。いつもは電話を入れてからの待ち時間が長いのでゆっくりでしたが、昨日は焦った!朝御飯も適当に(鯖御飯のオニギリ(笑))食べて出かけたけれど着くと先生の体調がよろしくないそうで申し訳ないですがと、、えええーそうですか、、お大事になさって下さいと看護師さんに申し、スゴスゴイエね、一応不快感は治まったけれど念の為のお薬をもらうつもりだった。先生が体調悪いって、大丈夫ですかね、、心配です。で、2日間買い物してなかったので仕入れよといつものスーパーへまず、イオンとデパ地下帰宅後、コスモスと産直市場帰宅後、再度イオンへ日用品含む100均(セリア)で3品4月(今日)から値上げされる食品は4225品目1年半ぶりの4000品目超えと、、ひやぁ~再度値上げが...初っ端から、、、晩御飯買物
テレ朝のウソを告発「オレが内閣参与の時給与をもらっているとTVでウソをついた」
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチッと❗にほんブログ村こんなミエミエのウソつくからダメなんだよ→玉川徹氏 選挙
雨が上がり、春の日差しが暖かい田舎からこんにちは。 ドロップショルダーのセーターを編み始めたのですが、 なんかねぇ、素敵じゃないのよね。 きっとこれは編まないねぇ。。。 と思いながら、ネットを眺めて、 襟付きのカーディガンを見つけました。 色は好きじゃないのですが、 こんなカ...
こんばんは😃🌃 降ったり止んだりの一日でしたが 暖かでした 今日はのんびり お昼ごはんは レトルトカレー 野菜炒め マカロニサラダ つまみは ハルサメ入り麻婆茄子 もやしの酢の物 マカロニサラダ キンカン 今夜のおやつは 夕食後は カメラで撮ったビデオをiPadに転送し...
2か月ごとの循環器科の予約日でした。 本来はひと月に一度なのでしょうが 特に問題がなければ 2月に一度でいいと言われました。 というより、私が頼みました😂 通院も案外面倒ですから・・・😅 1月にカテーテルを終えて 3月半ばあたりから ようやく心臓も落ち着いて来た感じ? ...
春なのに、青空のない日が続いています。花曇りと言いたいところだけど、桜は少なくとも10日ばかり先でしょう。天気よくないと、やる気が起きません。ベットの中で今朝のプラスワンの家事は、家じゅうの床の雑巾掛けをシュミレーションしていたのに、たどり着けませんでした。名字集めしているのですが、3月下旬になると新聞に、人事異動やら、球団の名簿やらがど~んと載ってくるのです。県内の名は、もう初めて見るというのは少なくなってきました。だから全国区レベルを見ていると、う~んと感じ入るお名前を目にしてニンマリです。まあ、なんと単純なのですね。孫のレスリングの全国大会の組み合わせ表なんて、宝の山(笑)忙しがって3日も溜めると、分別に時間がかかるのです。日本には16万ものお名前があるそうで・・・・・・。時々、こんなことやっている...認知症予防だと思って
おはようございます新横浜駅の魚がしで楽しくランチねヤバいわよあまりに美味しすぎて。。。やだーーー名駅にも系列のお店があったわよーーー名駅のJR名古屋高島屋・タワーズへ♪-それ行け、ぶーばーちゃん♪昨日は・・・久しぶりに名駅へえ???平日よね;;;;;;って位の人の山次女けーこのお義母ちゃんとの楽しいランチだったの~~~タワーズの12Fの嘉鮮で1200円の...gooblog最後にお茶してから新幹線のプラットホームまで二人で送ってくれたのよ何から何までお世話になりました長女が絶対にまた来てねーーーってまあ。。その為には私ももっと歩けなくっちゃあねとにかく名古屋駅に着いてからしおたん杖とももたん杖がいなくなってー(笑)えらいことだったのでございますよみんなーーー夏休みには待ってるね~~全員集合しようねーーにほ...さようなら横浜ーーー(^^♪
きょうも春はいずこへ・・・(・・?そんな寒さです🥶今朝、新聞の折り込みチラシに入っていたこちら↓この、ポートメリオン?というブランド?聞いたことがありませんでしたが、同じような植物柄のが我が家にあるんですいずれも30代ころのイギリス滞在時よく行った近くのガ
親父が1993年に購入し21年間、その後、私が11年間乗った軽トラを売りました。 日ごろ、ほとんど乗っていなかったのですが、親父の形見の軽トラなので、ずっと置いていました。 前回の車検時には、車検費用、諸経費と修理代で、約16万円支払いました。 そして、毎年の任
反社会的カルト組織が悪あがきの石丸新党の地域政党「再生の道」も、そのターゲットになっているか既にその目的で立ち上げられたのではないでしょかね。得体の知れないところから資金提供を受けているとしか思えない活動ぶりですからね。統一教会は必死ですからね。参政党にも絡んでいそうだし、胡散臭いところは皆壺系でしょ。—m.n(@jNcklPNik8dLAMD)April2,2025反社カルト連合に石丸新党の地域政党「再生の道」が参戦する東京都議選は大混戦が予想されますので東京都民は覚悟して下さい。にほんブログ村NHK党と統一教会が連携合体⁈
大親友が100人を超えた! 本日、ポケモンGOのフレンドの中の大親友が100人を超えました。 昨日まで99人だったのですが、本日一気に3人が大親友になりました。 今現在の大親友は102人です。 ポケモンGOはトレーナー同士がフレンドになることで、さまざまなボーナスが発生します。 フレンド 『ポケモン GO』公式サイト 特にフレンドの仲良し度が上がった際には経験値(XP)が貰えます。大親友になった際は10万XPが貰えます。その際「しあわせタマゴ」を使えば倍の20万XPが貰えます。 今日は3人と大親友になれたので、一瞬で60万XPが貰えました。 フレンドはどちらかが贈られたギフトを開いたり一緒…
いきなり寒くなった上に雨。それでも体調崩さないのはシアワセ~~。前は雨の日にはユウウツだったのに。この何か月かご飯がとても美味しい。高くなったのに、前より早くなくなります。その理由は、ご飯を炊く際、塩麹とお酢を大匙一杯入れる。塩麹の優しさと酢飯より少し柔らかい酸っぱさがたまらないおいしさ。その上、ご飯の持ちもよく、冷めても美味しい。日持ちするけど、すぐになくなります。前は一合炊いて三日は持ったのに、今は二日でなくなる。自家製パンも美味しい~~。こちらも1・5斤が三日くらいでなくなります。幸い、強力粉は900gで400円。でも米粉は、かなり高くなっていて、こちらは驚いた。お米と米粉は高くなったから困るなあ~~。米粉の量を減らします。しょっちゅう焼いている気がしますが、おやつにも食べるから、おやつ代はかからず...この三つがあれば~~。でも困る~~
ラジ天チャンネル2025で~す!音楽ではあーりませんイヤホンで聴いてますこれが可笑しくてひとりでにやにやしながら歩いてるので”変な婆さん”と思われてるでしょうけどね(笑)(53) ラジ天チャンネル 2025 - YouTubeいくつかをオフラインに保存して聴いてます…オススメ~家でも音はずっと鳴ってます、一人暮らしのせいでしょうか?動きながらではaudibleです気に入った本をさがすのにけっこう時間かかりますけど、いったん見つかると...
お立ち寄り頂きありがとうございます 4月2日(水) この辺りの今朝の最低気温は6℃ 最高気温は12℃とのことで この辺りは小雨で寒いです 昨日も今日も寒いです 思った以上に寒くて 腰痛になってしまいました 冷やすのは良くないですね おまけに 雨靴が合わなくて 足が脛が痛い...
明日から何でも値上げされるのでティッシュペーパー5箱入りを4つ買って来ました(相方が)食糧品は買いだめすると消費期限を切らすので必要な時に買うようにしています企業の給料は上がるのに年金だけは上がりません今の所贅沢さえしなきゃ年金だけで食べて行けるから大丈夫かな?娘がパートの休みが終わったので8日から働きます今までお土産を買って遊びに行っていたのが出来なくなりますケーキやさんで5000円近く買ったり何かと買って行くのでその分使わなくなるから自分達への少し贅沢品を買ってみようかと思います私の癒しとなる生花や植木は今まで通り買います(何も習い事はやってないのでね)🌸最近ブログ離れが時々起こりますパソコンをやっているとメチャ目が疲れますそれに人気が無いのでランキングも↓↓↓内容もお出かけしないので多分つまらないブ...何でも値上げラッシュ
おはようございますももたんのダンス発表会の素敵だったこと感動も覚めやらんうちに長女が手配しててくれたホテルへGOチェックインを済ませてから長女・しおたん・じい・私の4人でホテル内のきじまで夕食をももたんは部活の友・先生とーーみんなでシェアーして(イカのお刺身はまだイカちゃんが生きてて半身は焼いてくれたのよこんなに美味しいお刺身は初めてかもーー)まずカンパーイ私も珍しく梅酒を(帰りは長女が運転なのでじいはしおたんと楽しく飲んでたよ)今・・・就職活動が始まってるしおたん眩しいほどに輝いているのよ若いーーって素晴らしいことよねとにかく歩く時はしおたんが私の杖になってくれてこのブログを始めた時にはまだ2歳だったのにねーー翌日はしおたんは就職活動があるのでももたんと過ごしたのよつづくにほんブログ村新横浜プリンスホテルで(^^♪
春のお彼岸にお墓参りに行けなかったので、暖かくなった今日行ってきました。 墓地まで車で15分くらい。 お花を供え、お線香を焚き、いつもより長めに母や兄、ご先祖様と会話をしました。 最後には「いつも見守ってくれてありがとう」と・・・ いつもですが、お墓参りを済ませると不思議と...
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
#本日のおうちごはん☆ブロッコリー
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
銀カレイがおいしかった
またまた赤魚がやってきた
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
あるものを食べる晩御飯。タンパク質が胃に重過ぎる
予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね
自家製メンマをたっぷりのせたラーメン
お弁当の残りおかずの晩ごはん
おひとり様向け、簡単晩ごはん「野菜たっぷりひき肉焼きめし」
型を使わない、ニンジンの飾り切り
一昨日は孫の入学式で早稲田へ。あいにくの雨と風。それに気温が低い。 駐車場の予約はしておりませんというホテルの話なので電車で行くことにしたが、行ったら空きだらけだった。 いつも空きがあるわけではないからホテルも「確実なことは言えません」と
今日から4月です。 今日は お花を沢山買ってきました。 春のお花は 色とりどりの淡く可愛いお花が多いです。 使うのは明日ですが…。 とにかく一日一件の用事を済ませるのが私達には丁度良いのです。 でも 雨の中の買い物は やっぱり億劫。 今日のお仕事は お花を買いに行ったので終...
去年まで いちごを植えていた場所・・畳半畳ほどの広さ・・日当たり申し分なし! 去年 イチゴが色づき始め 明日当たり~~!と楽しみにしていた翌朝赤いイチゴが 全…
昨日のお昼はむさしの森珈琲に行きました。 時間制限は2時間に2月頃からなりました。大変混んでいますから良かったと思います。 一人なので、窓側に有るカウンター席です。両脇につい立てが有るので、テーブルより落ち着
きのうの夜から喉が痛いです夫の風邪菌が移ったのでしょうか…明日は、🏓スクールですしなんとか治さないと今週火曜日の🏓練習日は相棒さんが「胃腸炎」に感染でなかったのですやっぱりこの天候体調不調が現れますねところで・・・一昨日からTVドラマ「silent」にはまって
曇っていて すごく寒い 各地から桜満開の便りが 聞こえてきますが 寒くてお花見はきついでしょう 午後からじじの通院の付き添い 4時からは 訪問リハビリです …
せっかく仕入れた高級食材を食べてしまったと恨まれている、逆恨みだ
1週間も前の話だけど ”じゅんちゃん”が食中毒になった 原因は分からない 私は「拾い食い」じゃないかと思っている 一時は上から下から出っ放しで大変だった
私は 子供のころから 母から 人を指さすと叱られました理由は分かりませんが 悪いことだと 教えられてきました最近 どこでも 誰でも 人を指さしますよね私は 悪いことなんだけどなぁと 思いつつ自分だけはしないようにしてます例えば 掌を上に向けて それで 相
令和7年4月2日(水)曇り空時折お日様も見えます。ようやく雨が上がりました。風はあるけれど少しだけホッとしています。昨日はなんだか忙しく普段の日記アップできな…
吉野桜ボランティアの方が生けて下さる季節の花々行きかう人々は受診が終わっても足を止める人を見かけませんおはようございます今朝は冬に戻ったように寒いです私達...
弥生三月も今日まで。春は出会いと別れの季節ですね。3月29日大分の姪のKの長男が就職祝いで、やって来ました。(^^)/少し遅めのお昼を【びふてき屋ウエスタン】で。ロースステーキランチ 100g 1380円。 値上げ無し、でした。このお値段には、やっぱり美味しい。彼は150gとガーリックライス。喜びました。(^^)/13時過ぎ、お店は満席。丁度お二人出られたのでラッキー!でした。カジュアルなステーキ屋さん。こちらは、どなた...
昼は (魚の裏側がアルミフォイルでカバーしたが、それでも焦げてしまったので、尾頭が右側だがご容赦を)鯛の塩焼き、蒸しキャベツの肉みそのせ(笠原将弘) 豚こまともやしの中華とろみ炒め(上田淳子、細切れでなく 豚ロース肉使用)、春にんじんとしらすの しりしり(笠原将弘)、いちご 毎日の料理は放送直後に作りたいが、特に月が変わると新テキストベースで作りたい料理がたくさんあり、迷ってしまう。 できるだけ魚料理をと思ったが、後片付けが大変だ。今後は処理済みの切り身魚を買うことにしよう。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライ…
4月3日 木曜日 曇り一時雨 最高気温12℃ こんにちは。 ついに出ました。これまでどうなるか注目されていたトランプ関税の発表が日本時刻午前5時にありました。これから大統領令に署名されるとのことでした。 内容はある程度はわかっているものの詳細は伝わらず、日本などは何の対策も講じていなかったという残念な政府でした。 内容は次の記事の通りです(クリックで飛びます)。 トランプ大統領「日本には24%の相互関税」...
まあ~、なんとも寒い。皆さんのブログでお花見させていただいています。こちらはまだまだと思っていましたら、健気にも咲き始めていました。白モクレンも梅も、ムラサキつつじに、水仙もボチボチ。岩かがみも咲いているではありませんか。春ですね~。1週間前、庭の草取り済ませたのにまた大きくなってきていたわ。気になるわ~。チクチクが一段落したので、溜めていた仕事を片付けていきます。新聞の切り抜きを3ケ月分も積んだまま。1時間ほどかけて分類整理。こんな時間必要なんだわね。友人が貸してくれた、リフォームの型紙を写すこと。3枚分かな。悲しいかな型紙だけだと、理解しえない。まあー、縫ってみるしかないわね。ただし、裏地付けられないわ。中学校で木綿のワンピース縫っただけだもの。あちこちの戸棚や棚や引き出しを、ちまちまとチェツク。チク...溜めた仕事を片付ける
寒い!クリーニングに出そうと袋に入れてた半コートを引っ張り出して着る。本当に季節がわからなくなる。明日から4月なのに。着る物に迷う毎日です。カーブスの友人から北摂にコストコが出来るらしいと聞いた。前から噂はあったけれど本当なのかしら?噂の場所の近くで農家をしている友人に電話できいた。まだ決定ではないらしい。コストコは土地を借りたい、土地の人は買い上げて欲しい。しかも広い土地何十人もいてなかなか決まらないらしい。見て来たように詳しく話す友人。(笑)好きよね。こんな話。どうなるんでしょう。出来たら嬉しいねと話して電話をきった。尼崎のコストコまではちよっと遠いから近くにできるのは嬉しいかも。でも田んぼや畑を潰して出来ること、風のながれや車が増え自然が変わると友人も危惧してた。そうなんや〜喜んでばかりもいられない...コストコが出来るという噂。
昼は さんまの塩焼き と えのき焼き、鶏大根、小松菜 あげ わかめみそ汁、写真にない あんたっぷりどら焼きなど和風で。 夕食は アスパラとベーコンのもやし炒め(笠原将弘)、新じゃがマーボー(今井亮) 昼は別の献立にするつもりだったが、スーパーで1匹の魚でお買得のものがあった。肉から魚中心の食事に少しずつ変えていこうと思っていたので、急遽変更した。今後も臨機応変にそうしたい。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
夫は体調が悪くてあまり動けない私は腰が痛いし、ひざも痛いでも私が頑張らないと仕方がない夫にしんどいって言ったら、的外れなどうでも良いような事を言う私 そんな事でしんどいのと違う、腰が痛いんや (夫に腰が痛いって言っても聞いていない) 夫 体が動かへんからしょうがないやろ!!私 何もしてもらおうとは思ってない 腰が痛いのに大変やな…ぐらいの言葉はないんか? 思いやりの心はないん...
毎年必ず脳のMRIを撮っています。 いつもは5月か6月に予約を入れるのですが 今回は少し早めに予約しました。 なぜなら、このところずっと 寝起きに頭痛が起きるのです。 軽い鈍痛ですが、しばらくすると(1時間くらい)で 痛みがなくなります。 それと軽いめまいが頻発。 パソコン...
肌寒い日が続いています。 今日は、初めての美容室に行ってきました。 いつもの美容室でもいいけれど、ちょっとマンネリ気味なので 試しに変えてみることにしました。 結構有名な、大手チェーン店の美容室です。 デザイナーさんを指名したら、シャンプー、カット、ブロウで 5000円くら...
旅日記 最終章14日の朝です。まだ暗い!!名瀬港に到着のようです。昨夜は夜中だというのに突然大きな声を出す同じ客室の二人連れがうるさくて寝れなかった。名瀬の港…
朝ドラ、「あんぱん」が始まりましたね。 前の「おむすび」は、興味がなくて、全く見なかったけれど 今回のやなせたかしさんの人生ストーリー楽しみです。 だけど、ドラマのセリフが聞きとりにくくて、方言のせいもあるけれど すっきりと聞き取れません。 音量上げてもすっきりしません。 ...
先日、関西の親類から連絡があり、 体調を崩していた80歳の親戚が逝去していたことが分かりました。 皆、歳をとり、90歳を超えているものもいるため、 ごく内輪の葬儀に留めたそうです。 このところそのような例が続き、寂しさもひとしおです。 たしかに逝去された故人にいちばん近かっ...
雨の朝… 資源ゴミの日…ペットポトルと缶、瓶類、段ボールなど… 我が家はペットボトルが多い…45ℓ袋一杯になる 傘さしながらゴミステーションへ… するとペットボトル専用の網袋にカ...
お立ち寄り頂きありがとうございます 4月1日(火) この辺りの今朝の最低気温は3℃ 最高気温は8℃とのことで この辺りは雨が降っていて寒いです 今日は昼から新宿で会合があり 休暇を取ました 昨日は行きのバスの時刻を確認し 京王線の特急の時間を確認し💦 早めに出ますが 外...
昨日は朝起きたら、ボタン雪が深々と降ってきた。 全くなんて事だろう。 しかし、今日は桜が紅くなり出して、水仙が咲き、辛夷が咲き始めた。 春の様だ。 友人からは、ハウステンボスの写真が送られてきて、チュウリップが綺麗だ。 私は鼻がグズグズで、芳しくない。 病院の保証人を頼まれて、間柄を書く欄があり、知人と書こうかとちょっと悩んで友人と書いた。 最後までお読みいただきありがとうございました。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)