数年前にリタイヤしました。60歳代半ばの心境や人間関係、リタイヤした当時やろうとしたことなど紹介していければと思います。
70歳を目前に人生ってのは不思議なもんだと、夫婦で描く日々の雑感
何度が職を変え老後資金不足のまま60歳に突入、定年再雇用で65歳までどれだけお金を増やせるか、おひとり様の老後資金アップのチャレンジ記録
与えられた環境を受け入れつつ、毎日をのんびり生きる覚書。
夫と犬とメダカと暮らすシニアです
ジネンジョに夢をかけるおじさんの物語
人工透析をしている夫の介助とシングルファーザーの 長男の孫たち二人の夕食を届けています 趣味はカメラ、いろんなお花の写真を載せています。
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
2015年4月、非浸潤性乳管ガン、ステージ1で左乳房温存手術、放射線治療での副作用など。
いつのまにか70代に突入。 でも楽しく行くぞー♪
楽観過ぎるブログ!一日数回食前食後にお読みください。読めば運気上昇間違いなし!幸運と福の神がぞろぞろついてくる。
ちょっといっぷく、 コーヒーでも召し上がりながら〜♪(^_-)-☆
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
ヴェルファイア・・・生涯最後の車と一緒に老いていく日々を綴ります
現在60代前半。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、大学受験、英検、FX、球速130キロに挑戦する初老のおやじです。人生、やり残したことが無いように、 精一杯生きたいと思います。
社交ダンスとパソコンが大好きなシニア親爺です。 色々な方とブログで交流をしたいです。 よろしくお願いします。
twitterの補助Blog、旧名称=健歩会=首都圏goo(変更日2015-12-05)
今日も明日もいいかげん。
江口隆の日々の出来事です。
写真付きで日記や趣味を書いていきます。
シニアの皆さん、ときめいて生きていきましょう。
民間企業の主に総務を経験。60歳定年後は、○○○○機構に勤務。65歳からは、地元自治体で会計年度任用職員として働くシニアの日常の中での出来事や思いを見てやってください。
スナック経営から介護士へ変身。介護のお仕事まっしぐら~
毎晩笑顔で眠りにつきたい
憂国の情やみがたし 亡国の危機を知ってしまった者の悲しみ
ジローの人生ももうシニア!リタイア後の仕事は庭師、趣味は家庭菜園・弓道・日曜大工のシニア日記
50代女性のゆるっとした生き方を綴るブログ。美容、健康、仕事、生き方を考えていきたいです。
アマチュア無線局 JA3OSN の活動記録と備忘録を書いています、アパマンハムなので大きな制約がありますが、ほそぼそと続けています。 PCやスマホを使っての無線も、アパマンハムには有効な手段です。
定年退職した暇つぶしのブログです。
写真付きで日記や趣味を書いていきます。
今まで積んできた経験を綴ります。 共感・参考・失笑いただけましたら幸いです。
逆境にもめげず、けなげに生きるみどり達がいとおしくてなりません。
4月に誕生日を迎え心新たに
住よい日本をめざしてつぶやきます。<br>賛同されるかたはSNS等で発信、ご協力おねがいします。
自分の為のアルバムを作っています。皆さんの応援を糧にして昔を思い出して楽しんでいます
4コマならぬ5コママンガ。高齢者視点で描くあるある、たまに笑わすほっこり漫画です。
garden&flowerの様子を 綴っていきたいと思っています。
一寸お役にたつファイナンス情報や経営アドバイスと、旅や食のつぶやき。
日本初のシニアチアリーダーによる、 80代になっても健康に過ごす日々を綴ったブログ。
雲の向こう側には、いつも晴れ間が待つ
アガバンサス(大巧寺)
電脳世界も意外と狭い?|偶然見つけてしまったアカウント
60代から育てる“スルー力”
着物の端切れで巾着袋を作り直し そして母の古い長襦袢をほどく
えっ?! カラフトきゅうり? & 久しぶりの夕景
小さな実に会える里山の小径
庭の青い額紫陽花を青いグラスに生ける
トゲトゲは大きくなったかな?
あさごはんは、スープとクロワッサン & クロスステッチの進捗
鯛やヒラメ論とは
気圧や暑熱恐怖症よりも更新研修への拒否感か?
自分にできることから始める
メルカリで空き缶が高値で売買?
【シニアライフ:二拠点生活】久々のお弁当つくり/娘の存在が唯一の救い
憎んだ父の影響は大きかったこと
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)