平凡な日常に、ぴりり!とからーいスパイスを…。
日常の事を気まぐれに綴っています。 50歳になって始めた登山。 すっかり魅力にハマッてます。
数年前にリタイヤしました。60歳代半ばの心境や人間関係、リタイヤした当時やろうとしたことなど紹介していければと思います。
ジネンジョに夢をかけるおじさんの物語
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
写真付きで日記や趣味を書いていきます。
ちょっといっぷく、 コーヒーでも召し上がりながら〜♪(^_-)-☆
人工透析をしている夫の介助とシングルファーザーの 長男の孫たち二人の夕食を届けています 趣味はカメラ、いろんなお花の写真を載せています。
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
ヴェルファイア・・・生涯最後の車と一緒に老いていく日々を綴ります
フランス居住で無年金、貯金もあまりない60代。残りの人生悔い無きよう、夢である外国でのロングステイを目指します。
現在50代後半。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、大学受験、英検、FX、球速130キロに挑戦する初老のおやじです。人生、やり残したことが無いように、 精一杯生きたいと思います。
60代のシングルです 子供達も成長し一人暮らしです 週4で仕事も続けています 規則正しい生活 プラス日々のうるおいになればと ブログをはじめてみました ほかの方のブログを訪ねるのも大好きです どうぞよろしくお願いいたします。
2016年8月に子宮頸がんⅢbと宣告され1か月半の標準治療を受け、2019年9月末に再発の治療が終わり経過観察に入りました。還暦世代の大阪のおばちゃんです。
自分の為のアルバムを作っています。皆さんの応援を糧にして昔を思い出して楽しんでいます
定年退職した暇つぶしのブログです。
21年の大相撲取材から感じたことを発信します
お気楽主婦のささやかなくらし
東大阪市石切で活動している、石切小学校バドミントン同好会と大阪府レディースバドミントン連盟登録の石切レッツです。<br><br>
認知症だった義母が入院先の病院であっけなく他界。約5年間の姑の介護の記録と私のつれづれ日記です。姑の没後、私自身がリウマチと糖尿病を発症。90代の実母はまだ健在なので、ケセラセラの精神で、まだまだ前向きに頑張らなくちゃね。
埼玉県の柏木山へ行って来ました。
埼玉県で久々に『登山』をしてきました
高麗峠~メッツァ(ムーミンが居る所)の奥武蔵遊歩道を周回してきました。
埼玉県の美の山へお散歩に行って来ました。
久々の登山で多峯主山へ行ってきました。
埼玉県飯能市の阿須山へ行って来ました。
柴ちゃんと今年初の山登り 今日の柴ちゃん234 毎日ご飯
埼玉県の棒の嶺(棒の折山)へ行って来ました。
埼玉県の武川岳へ行って来ました。
埼玉県の大平山~大峰山へ行って来ました。
埼玉県の武甲山へ行って来ました。
埼玉県横瀬町の日向山へ行って来ました。
浅間峠へ行って来ました
埼玉県の柏木山へ行って来ました。
久々の登山は埼玉県の柏木山。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)