【人にあまり親切にするのも考えもの、たった一度要求を断っ たなら、たちまちそれまで受けた数えきれない恩を忘れてしま うものだ、また人にものを頼んだり人の世話になったりする機 会はできるだけ少なくしておきなさい、お返しを要求しない超 然とした人など、ほとんどお目にかかれません、遅かれ早かれ 大きな見返りを要求されます】 さらに【個人的なもめごとに人を巻き込んではいけません、誰 かと敵対関係にある時、知り合いに自分の味方をして欲しいと 頼むのはよしましょう、絶えず人の立場になって想像力を働か せもし自分がこんな要求をされたらこんな扱いを受けたら、こ んな面倒を押し付けられたらということを考えましょ…
人生の後半で人は何を思うか、週刊ダイヤモンドの記事のなか で特定非営利法人「老いの工学研究所」が実施した人生の後悔 アンケートから高齢者の生の声を聞くことができた、65歳か ら87歳まで男女のアンケートの中から一部を抜粋してみると、 人生で後悔することが男女では違い、男性の場合は仕事に関す ること女性の場合は結婚に関することが多い感じがする内容で あった。 【男性】 ■自分の人生にしっかりとした哲学を持って自分らしい生き方 を貫きたかった、社会の流れに依存し、リスクを取らぬ安定志 向が強くあった。(71歳) ■会社を選ぶのを間違った、そのため妻にも家族にも苦労をか けた。(78歳) ■結婚は一…
今年の6月からの猛暑にはびっくりしてるが私は昔から夏が大 好きで暑いのは、あまり一向に苦にならない、それよりも寒い のが苦手になって5月初旬までは夜は暖房をつけてた、自立神 経のバランスが崩れてるのかと思うほど寒がりになった。 夏になると、なぜか学生時代を思い出す、ボリショイサーカス のアルバイトを20日間やってフォークギターを買ったこと、 家庭教師やギターの講師をしたり、北海道の根室まで冷凍工場 建設のアルバイトと夏休みはアルバイト三昧だったけど充実し ていた。 社会人になっても夏が好きだった、炎天下のなか取引先を営業 でまわり、くたくたになって一日が終わる、それから飲むビー ルはうまかった…
「ダウン」を着ないと寒いなんて「地球の裏側」から:手作り「梅ジャム」を頂く…
今日は英会話の日でした仲間に会えるのが楽しみで先生のお宅まで暑い中を20分近く頑張って歩きました今日は岡山の友人が自宅で作った「梅ジャム」を持参して皆に配ってくれました手間がかかるのに皆が恐縮しましたが美味しそう!ひとつ、ひとつこのように丁寧にラッピングし
一階に降りて来てのんびり寝てるの?クロちゃん?ふふふ気がついたのかな?でも19歳のクロちゃんは耳が聞こえない。猫に補聴器はないものね〜??ママニャンも?新入り…
すっかり出不精になってしまいました。出歩いて、熱中症になって、担ぎ込まれても、こまります。家に居ても最近頭痛がします。横になって居れば治りますが、エアコンがありがたいですね。1階全室冷やしています。というより婿が大きな場力のを進めたから買いました。よく考えると居間に、ほとんどいるので、分けて2個小さいのを買った方がよかったと人任せを後悔しています。戸を開けるとワンルームになるのですが前は洋室と居間...
④「バカラ」や「キリコグラス」もあって、あみだくじで決めた「プレゼント」…
とにかく毎日暑いです😢昨日いただいた「梅ジャム」今朝 美味しく頂きました~!今日の午前中は美容院でしたいつも提供されるお菓子を「今日はいいわ」と言ったらマネージャーから「今日はマフィンだからお持ち帰りします?」と言われて「じゃ!」帰る時に用意してくれてい
③「昔の私は」こんな人だったそう:銀座で「日本最古」のカフェへ…
今日は午前中自宅で「オンラインヨガ」を受けました私が行っている「金曜日ヨガ」の日は「尾上菊五郎襲名披露」を観に松竹座に行くのでヨガは前倒しで今日にしました【お茶の時間】銀座「飛雁閣」で食事をしたあとは「お茶」に行こうという事になって隣のビルにあるカフェが
2025年7月5日(土)もう1年の半分が終わってしまいました、早いですね~毎日の生活にはこれといった大きな変化もなく過ごしています。でも気分的に鬱とまではいきませんが夏は毎年同じような精神状態になります“夏期うつ”だと自分では思っています・・・。孫たちの夕食には揚げ物や煮物などが多いのでキッチンは暑くて汗かきながら作っていますが、今年はそれほど暑いとは感じないんです(加齢で鈍感にな...
暑くてまったく外に出る気にならない。 午前中は丸山先生の講演会の動画を見、その後流れでYouTubeを見ている。 お気に入りのユーチューバーは『そうすけチャンネル』、街歩き系の動画がアップされている。 今日は絶対に行くことができなくなった大阪万博がアップされていた。 youtu.be そうすけ氏は街歩き系のユーチューバー、廃墟が専門ですが今回は、今後廃墟になるであろう大阪万博へ行ったということなので1時間の動画を見た。 チャンネル登録者数2.55万人。そこそこ集めているが、収入はそれほどないだろう。YouTubeは10万人の登録者で月収30万だそうだ。 そうすけ氏は万博はノープランで会場へ行き…
トカラ列島近海を震源とする地震は、累計1690回超に達した。しかし、一昨日7日(月)になり少し回数が減少し、1週間ぶりに100回未満となった。 (上記のグラフ…
今日はアイロンの日だった。蟷螂の、半ば趣味となっているアイロンがけだが、夏場は暑い。それでも黙々と、皺だらけの白いシーツにアイロンをかけていると邪念が薄れる。判決(診断結果)を前にすると、心が揺れる。様々な思いが脳裏を横切る。アンポンタン大馬鹿間抜け倅のことやウルトラハイテク音痴の同居人の今後のことが、消えては浮かぶ。疾病に遺伝が関係しているとなれば、倅は大変だ。癌や心臓病、眼疾なんかは絶対に倅の身に襲い掛かる。サラリーマンにとっては疾病は致命的、いくら役員になったと言っても、病持ちを雇っているほど企業は甘くない。ましてや高額の買い物(マンション)をしていればローン破綻だってある。そういうこと…
7月9日(水)友引 日の出時刻 4時33分 日の入り 18時59分【浅草寺四万六千日・ほおずき市】七十二候 【温風至(あつかぜいたる】 (7月7日から11日ころ) 読んで字のごとく、夏のあたたかい風が吹く頃です。 梅雨明けはその年によって違いますが、 梅雨が明けると、各地一気に夏らしくなっていきます。 梅雨明け頃に吹く風を白南風(しろはえ)と呼びますが、 「はえ」とは主に西日本で呼ばれる夏の南風のこと...
・2025/07/07何もかも溶けそう冷房も外気温が高すぎて冷えない高槻市郡家新町付近自転車で涼しさを求めて、自転車で田んぼをウロウロ一人旅 ブログランキングへにほんブログ村...
皆さん私が知ったのも少し前なので・・・・後5分程で始まるテレビのイッテQ(キュー)で、私の住んでいる市の飛び地ではありますが、釧路市が紹介されます。よろしく・・・・ね。見てね
7月11日(金)仏滅【真珠記念日・ラーメンの日・セブンイレブンの日】長い一日だった。この日は血液検査の日。07:00 家を出る。検査の前にガストでモーニング。 08:00 病院へ。予約の時刻は8時半。09:00 検査を終えて、ご近所のRAさんのお墓参りのためお迎えに…09:40 息子さんが眠るお墓に到着。 大きな霊園のため、目的のお墓が見つからなくて車でウロウロ。10:30 たまご屋さんへ…11:00 たまご屋さんへ到...
6月23日月曜日 旦那さん腹腔鏡下手術日 人工肛門造設 終了後主治医の説明 人工肛門造設は問題なく手術終了。 腹膜播種としては、発見できなかったが腹膜全体に広がっ
🔽画像クリックで拡大しますこんにちはー。今日は5時半に目覚めて起きました。涼しい風が吹いて爽やかです。6時に,ゴミ出し、そしてウオーキング、夏のひざしが眩しい。空を見上げると、綺麗な青い色です。私の大好きな青い空!でも日傘をささずとも、日陰だけで30分歩く道路があり、爽やかな風が気持ち良いです。春先や冬には、太陽が照らす道路を選びます。環境には、非常に恵まれています。さて、今日は特別な日です。私が浜松に...
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日、本県の中央部で広島県境に近い地域では、時間雨量110mmという猛烈な雨に見舞われたとの報道があった。水災害が懸念されるほどとか。広島県北の地域でも、災害を呼び込むような集中豪雨だったらしい。やはり、時間雨量100mm以上とか。その雨、集中的に限定された地域に降らないで、広範囲に適量の降雨があったなら、各地の農業従事者をはじめ一雨恋しいと思っている人々の心までを潤すものだけど。自然界のなすことは、早々思ったようにはならないもの。昨日、予定通り訪問リハビリスタッフの来宅日だった。当地の橋南在住のスタッフの方によると、一昨夜は一時的に強い雨が降ったとのことだった。橋北地域の我が家方面では、雨の気配もなかった。夜間、早朝いつでもいい一雨くると大喜びだけど。その一...雨が恋しい・・・
寮の中にある寮生以外が宿泊出来るスペースに宿泊し、一週間の予定で夏季短期研修のため、引率の先生、大学生、高校生の皆さん16名が、広島市内の気温35度の猛暑の午後1時前に元気に到着❣寮内での注意事項などの説明を受け、各自の部屋の入り、少しゆっくりして全員が外出した。夜8時過ぎに戻ってきた学生に、「何か食べた❓」と聞くとラーメンを食べたとのことだった。台湾からの学生は、日本語が喋れる学生が多いから会話が楽し...
🔽画像クリックで拡大しますこんにちはー。今日の予報最高気温は32度。今朝は6時に起き、6時半からラジオ体操、7時からウオーキング20分。2日休んだせいか、今日はとってもきつかったです。さて昨日は、大ぺケをやらかしちゃったです。今度ユー○ープから配達して貰おうとお願いしていて、家に説明にくるのが午後1時から2時の間の約束でした。ところが、その事をすっかり忘れてしまい、家から30分の農協スーパーへ行き帰ったら1時半...
高校野球地区予選スタート&タッチ読み返しスタート
お米を節約
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
56歳、美容と健康&園芸生活
久しぶりの低温調理で大失敗!でも何とかなった夜ごはんの日
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
自宅への突然の訪問は……居留守
先日の片付け業者・・横柄な物言いで不安になり・・
【おうちごはん】簡単ボロネーゼ!
「楽天お買い物マラソン」訳あり梅干しで梅雨バテ防止!&「scope」さんの1,000円オフ価格はやっぱりすごい!<PR含>
レタスとたまごのサンドイッチ からしマヨネーズが美味しい
2025夏ドラマ~見たいもの
初!ローソン盛りすぎチャレンジ
+183からの電話が来た。183から始まる番号の電話を受けた場合の正しい対応方法 - ガジェットスター!みんなでとめよう!!国際電話詐欺 #みんとめ 警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ「+」始まりの番号は外国からの電話也。俺には無用也。国際電話番号の一覧 - Wikipedia国際電話の国番号一覧表とは言うものの、「+183」って国際電話番号は有るのか⁉️しらん。「184」は「非通知」設定らしいが...電話番号を教えずに非通知でかけ...
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング先般、ネッククーラーが破損して中身が流れ出て、洋服や首回りがヌルヌルして取れなくて大変だったとおっしゃる方がいた。グラウンド・ゴルフ仲間の方であるけど。ゲル状の中身が弱アルカリかな?と、思って聞いていた。果たしてその成分構成は何でできているのだろうか。ちょっと調べてみた。「保冷剤の成分は、水99%と高吸収性ポリマー1%です。高吸収性ポリマーは。紙おむつなどにも使用されており、非常に高い吸水力を持っています。誤飲した場合には体内の水分を吸収してしまうため、注意が必要です」とのこと。分子構造から弱アルカリ性のようであるが、毒性などはないらしい。ただ、水分の吸収力が半端ないから誤飲しないこと。また、廃棄の場合は、燃えるゴミで出すようにとのこと。排水口などから流すと周り...保冷剤・・・
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も午前中のうちにいつものグラウンド・ゴルフ場へ。暑い、あつい。と、云いながらも7人が集合し4ラウンドを満喫。中海からの風が流れるとさすがにホッとする。順番待ちで木陰にいると、その風はさらに心地よいものである。午前中から30℃を軽く超えている。やや集中力も散漫気味。1ラウンドを終えて吸水とネッククーラーの恩恵に預かりながら、次のラウンドを回り始めた。相変わらず丘状のホールで四苦八苦。2ラウンドを終えて休息タイム。冷たい珈琲が美味しい。塩飴を口に含んでプレー再開。この3ラウンド目は、暑さのためか集中できなくてサッパリの打数。最終ラウンド、20打を目標に頑張りたいと、みんなの前で豪語。(笑)じっくりと気を緩めないで。おっ、Goodスタート。2打、2打、2打。丘状の...この時期は欠かせない・・・
7/8はここまで。22時半ころ、もう少しで90㎝。 本日22時半にはここまで。100㎝。 1時間から2時間の作業の後に用事をする。 家事の合間に織りではなくて、織りの合間に家事をする。 主にはゴミ出し、買い物、銀行、郵便局など。 本日はそれに加えて来月の茶話会の日程変更の調整。 通信手段はスマホとガラ携が半分ずつ、もちろんラインも、ましてやラインのグループもないので、電話かけて擦り合わせる。それに約1時間弱。それがなければもっとはかどっていたけど、久しぶりの達成感。 おっと、元々は私の落ち度。その日、巡回展の搬出があるのを忘れていた。 ーーーーーーーーーーーーーー おかずもあるもので手短かに。…
連日猛暑!昨日、今日は14時頃に夕立があり木々には恵みの雨!気温下がらず湿度上がり蒸風呂のwanwan散歩。javascript:pcview_on();今日は4週毎の掛かり付け医の診察と薬(処方箋)もらいの日。最近は動悸もなく体調も落ち着
外は今日も暑いよ〜!涼しいお部屋で過ごせて幸せ?のびのび寝っ転がってるクロちゃん?ここは日中はクーラー入ってないから暑いよ!たまには他の部屋に行ってみたいクロ…
子供のころから広告が好きだった(39)何十年も前に見ていた広告、聞いていたジングルをいまだに憶えている。テレビを見始めたころはNHKだけだったし、一日に数時間しか放送はなかった。翌年民放(CBC)が開局し、その二年後にTHKが放送を開始したので広告に接する機会は多く
「たいのおかしら」さくら ももこ著105頁 怠け者の日々しばらくブログを更新していなかった。面白い事、楽しい事が毎日沢山あるとそれに押されて流されて、そのうち…
8月に白内障の手術を予定しているが、その方法をめぐって病院の都合と患者の都合の間で交渉が続いている。当初、左右別々な日に手術することになっていたが、白内障手術を経験した人の中に「両目を1日で手術すませた」という人が複数いた。しかも日本の白内障手術の権威と
永遠に聞きたくない蟷螂の判決(胃カメラの結果&転移の有無)。それまでの時間が長く感じられ、短くも感じられます。今日スクラップを整理していたら、エンディングノートの作り方という記事を発見しました。そのころは勢いで、伊豆の海に海洋散骨だ、バルーン葬だと勝手なことを書いていましたが、いざその段になると『菩提寺でいっか』と思うようになったのです。というのもまったく連絡のつかないアンポンタン大馬鹿間抜け倅に菩提寺の墓を墓じまいされるかもしれず、そうなると現在の家主である親父や祖母に申し訳ないからです。お盆の季節がやってきます。祖母と親父に蟷螂の判決(診断結果)のご報告をしなければなりません。『少なくとも…
昔の同じ会社の方が頻繁にフェイスブックを更新されていて、いつも拝見していたが今年4/8日以降更新されておらず気になっていた。javascript:pcview_on();4/8に書かれている記事の一部「昨日は、月1回の歯科医定期診療と歯科衛
◯お刺身盛り合わせ ◯おいなりさん ◯ナスとピーマンの味噌炒め ◯きゅうりの中華くらげ和え ◯ゆで枝豆 ◯こんにゃくの煮物 ◯らっきょう漬け ◯刻み大根の漬物 ◯紅生姜
さて、昨日は特別な日だった。何しろ生涯二度と訪れない日だから。数日前からルンバとスリスリは、「何を食べたいの?」「何か飲みたいものは無いの?」と訊いてくる。それは、私の誕生日が近いからだ。私の生涯最後の誕生日・・・・になるかもしれない日。ねぇ、・・・・オレって何歳なの?と確認したが正確な答えは誰からも得られず、スマホで計算し、そんな爺なの?と改めて驚いた。半年前に余命宣告を受けているのだから、素直に受け入れて・・・・なんて気持ちは全く無くて、余命宣告を受けたのが自分だと云う認識が薄いのだから、「お目出たい」としか言えない。ただ残念なことに、薬の副作用で味覚障害が出ている。だから、何も食いたいものは無いし飲みたいものも無い。強いて言えば・・・・断っておくけれど、強いて言えばだからね。ポニーテールの看護師さん...強いて言えばだからね
急にホタルを見たくなったので、我が家から40分位で行ける湯来温泉周辺のホタルが見えるところに行った。6月後半に行けば良かったのだが・・・でも数匹だが見ることが出来て満足した。ホタルの灯りを見ると感動する❣数匹の飛んでいる蛍を写すのは、難しい・・・4回の灯りをどうぞにほんブログ村...
先日夫の愚痴を思いっきりこのブログに書いた。しかし、今私のすぐ上の姉は大変な苦労をしている。姉の夫(私の義兄)が今病気で入院中である。しかも癌の手術をした。と…
引きこもりすぎて、またまた庭がカオス
真夏に歩ける、熱中症回避コース、候補3。神宮の森コースです。
65歳にして、初の2000m 超え〜シニア登山
コスモスも咲いていた。明日香の里山、藤原宮跡の蓮の花。
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
久々に透明水彩&継続が大切
【シニアの本棚】『椿ノ恋文』|幸せは日々もがく泥の中にあるのかもしれない
熱中症から逃れてコース変更。緑のあるウォーキングコース、坂のある散歩道から。
危険でもう歩けない道、危ない散歩コースになった。
心霊スポットがあるコース、聞くだけでも涼し気な風を感じる。
早朝モーニングライド。影が先導してくれる午前5時30分、風の森へ。
【シニアの本棚】『北緯43度のコールドケース』|江戸川乱歩賞受賞作
雨雲の間を見つけて、近場で走れる息抜きコースがある。
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)