花は越後の日本海育ち、団塊70代の雑記ノート、それにしても『昭和は遠くなりにけり』ですねえ~(;´・ω・)💧
日々のあれこれ。「ブログ」というタイトルのブログからこちらへ移ってきました。どうぞよろしくお願いします。
徳之島でノンビリ暮らすじじとばばが毎日の暮らしぶりを、写真・動画(ビデオ)・日記で発信しています。
2021年心房細動でカテーテルしました。 又、再発し、来月カテーテルアブレーション受けます
ハマのたそがれ人が、観たこと・撮ったこと・感じたこと・調べたことを綴ります。
ワンコ(レオン)との楽しい日々を 思い出しながら、夫婦2人で元気に 生きたいですね。
ドイツ語・英語の全国通訳案内士。英検1級、独検1級を所有。 バイオリン&受験ママ、仕事、生涯学習の「終活」ブログです♪
昭和24年5月生まれ、団塊世代です。令和元年7月31日に、退職しました。今は、完全なる年金生活者です。 いつ起きても、いつ寝ても良くて、仕事もしなくていいし、毎日、楽しく過ごしています。天国に近いです。まだ、生きますが。
趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。
団塊一期生(S21.4~S22.3生)です。シニアライフ好きな事して楽しく暮らそ! 愛犬はウエスプー 2007.11月生まれ男の子
滞在した国が26か国、合計21年の海外生活が終わりました。当時及び日々の話題も綴ります。
終わり良ければ総て良し! 思いついたことを気の向くままに お喋りさせて...。
ソフトウェア技術者として50年を過ぎました、36歳で独立、現在は週一働いています、
(むさんあん) - 思考が無く - 躰が無く - 心が無く トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ - 退職爺のボケ封じ
機織り、水彩画、庭仕事、読書に旅行。。。。
山登り、サイクリングなど外遊びを中心に場所、道具などを 紹介していきたいと思います。
現役リタイヤの暮らしあれこれ…ブログを通じて我が子に伝える『マイ・ライフ』
高齢の両親の介護をしながら、思うことを書く日記
都会から田舎へ引っ越して14年。都会と田舎の良さをまったりと綴っております。 そして、気になることや良かった事なども、思いつくまま綴っております。 お気軽においでください。
団塊世代退職サラリーマンのつぶやきです
アジフライに感動した日。
朝まぶしいくらいのお天気
漬物作り
ねぎ嫌いに食べさせるレシピは?
菜食ってのはそういうことなんですね
【かつや】【ソースカツ丼弁当】を出前館で注文してみた件について
【マクドナルド】【ごはんチキンタツタ】を買ってみた件について
【かつや】【カツ丼弁当】を出前館で注文してみた件について
【セブンイレブン】【冷しぶっかけわかめそば】を買ってみた件について
【かつや】【から揚げ弁当】を出前館で注文してみた件について
【セブンイレブン】【会津の味 ソースカツ丼】を買ってみた件について
【マクドナルド】【ゆず香る おろしチキンタツタ】を買ってみた件について
【セブンイレブン】【函館の味 星龍軒監修 冷たい塩ラーメン】を買ってみた件について
【銀だこ】【ねぎだこ】を買ってみた件について
らしいってなに!
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)