見て見て今日のチェッコリオラクル占い‼️ 今日のチェッコリさんオラクルカード占いはあなたに贈るメッセージ。2枚一緒に飛び出しました。 もっと詳しい解説は…
はじめに 私の記事をお読みいただく前に、私のプロフィールをご覧ください♪63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧きブログを通じて経済的自立を目指…
今日は妹の誕生日でしたオメデトウ!妹は私より10歳下なのでやっと68歳になりました私がマゴを亡くして落ち込んでいた年齢ですが随分昔のように思えます【映画・国宝】先月から上映が始まって丁度1ヶ月…話題の映画「国宝」をやっと観に行く事が出来ました早く行きたかった
【子供の夢中にアナログかデジタルはどうでもいいこと!】田舎で昔の自分に出会いました♪
サワデーカップ! タイ在住32年になります、シニアライフビギナーです。 バンコクから約250Km離れたナコンサ
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
6月27日のNew York Timesに「ノブ・マツヒサがアメリカの寿司を永遠に変えた時」というタイトルの記事が掲載されていました。ノブ・マツヒサさんとは、…
どーも、カーネリアンです北海道旅行記の続きです『☆北海道ポンコツ社員旅行〜その1〜』どーも、カーネリアンです社員旅行で北海道に行って参りましたぼちぼち振り返り…
アーカイブ資料記事 1993年 「出番 舟木一夫」 読売新聞
1993年 7月3日~26日 名古屋・中日劇場芸能生活30周年記念特別公演 「銭形平次」 1993年 9月1日~12日 東京・博品館劇場芸能生活30周年記…
所属している「広島ペンクラブ」の木があると聞き 行ってみるとモチノキ科の常緑広葉樹タラヨウ(多羅葉)でした 調べてみると 楕円形で長さが15〜20cmほどと大…
第19章 こころの海外ひとり旅 オランダ・ユトレヒト 水辺風景運河
「こころの海外ひとり旅を巡って 第19章」 ユトレヒト 水辺風景運河 オランダ 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春夏秋冬冬の…
舟木一夫 青春BOX [DVD]Amazon(アマゾン) 舟木さんの人生は、舟木さんの歌に対する熱意もさることながら、運命的な出逢いがいろいろなけれ…
2025年7月7日 月曜日 今日は七夕 さて七夕ってなんだ? ”琴座のベガと呼ばれる織女(しゅくじょ)星は 裁縫の仕事をしている 鷲(わし)座のアルタイルと呼ばれる牽牛 (けんぎゅう)星は、農業の仕事をつかさどる星 と考えられていました。 この二つの星は旧暦7月7日に天の川...
「同じことの繰り返しで仕事がつまらない」→松本幸四郎の回答が納得すぎて、ぐうの音も出なかった!
「同じことの繰り返しで仕事がつまらない」→松本幸四郎の回答が納得すぎて、ぐうの音も出なかった!7/6(日) ダイヤモンド・オンライン 日々の業務がルーティン化し、「仕事がつまらな…
一番見るのがゴルフ次が野球(MLB)3番目が相撲次はないこの中で女性のアナが中継するのは今まででゴルフだけそう言えば一時野球を試みたことがある自然に消滅したゴルフもゴルフネットワークの一部分だけ何とも女性のスポーツ中継はほとんどないのだスポーツ中継に女性は向いていないという事だこれは女性差別でも何でもない女性の中継は耳障りで気持ちよくないスポーツ選手を呼び捨て...
一番見るのがゴルフ次が野球(MLB)3番目が相撲次はないこの中で女性のアナが中継するのは今まででゴルフだけそう言えば一時野球を試みたことがある自然に消滅したゴルフもゴルフネットワークの一部分だけ何とも女性のスポーツ中継はほとんどないのだスポーツ中継に女性は向いていないという事だこれは女性差別でも何でもない女性の中継は耳障りで気持ちよくないスポーツ選手を呼び捨て...
3ヶ月に一度の、私の定期健康診断日が来た。 毎回必ずファスティング(絶食)してくるように言われる。 検査の8時間前から水以外は摂ってはいけないと言う。 でも、結局尿検査も血液検査も何もしないで、身長、体重、血圧だけ測って帰される。 今回も絶食してくるようにと言われた。 どう...
7月6日の日曜日の晩ごはんは、「ひき肉ピーマンライス」副菜は、「玉ねぎのマスタードマリネ」きじまりゅうたさんのレシピ。小松菜玉ねぎ絹豆腐の味噌汁。『べらぼう』蔦重の生母がいきなり現れる、びっくり。養子にしてくれた駿河屋も知っているらしいけど、どんな経緯で捨てられたのか。疫病神かと思いきや、得意の髪結で蔦屋にお客を呼び込む。こういう、ちょっとした思いつきが商売を助ける、というのが江戸時代っぽいなあ〜。...
親に準備を進めて 欲しい人必見! 戸籍謄本から 始めた親の終活
ごきげんよう♪ハピネス終活片付けアドバイザーかぁーなです♡ ちょっと死について考えてみたら怖くなかった (ブックダム)Amazon(アマゾン) 人が亡く…
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その36>大洲から予讃線海線でラスト松山へ!!②
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その36>JR予讃線の伊予大洲ー向井原間は、海線と山線に別れていて、海線は「愛ある伊予灘線」という愛称が付いています。1時間に1本の特急が走る山線に対し、海線は超ローカル線です。週末はその海線に「伊予灘ものがたり」という車内で食事が
金柑の甘露煮三日食べず危ないので昨日夕方 娘夫婦がきました今日は絶対にここに連れてこないと死んでしまうと言って、連れてきたのがhover fly(アナアブ) の幼虫でした主食であるアブラムシを食べ尽くして3日間食べてないそうです段々皮膚が乾いて縮んでき
7月5日土曜日 成田祇園祭 成田祇園祭は 成田山新勝寺の ご本尊[不動明王]の本地仏である [奥之院大日如来]の祭礼です。 300年の歴史があります。 本日は午前9時から JR成田駅前広場で 10台の山車、屋台が勢ぞろい。 私は8時過ぎに着きましたが。 すでにたくさんの人々...
【動画閲覧注意】なちゃんが3度目の痙攣発作を起こしてしまいました
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
今年はビタミンCを取ろうと煮ないで蜂蜜漬けにしていたのですが母の金柑を食べたくなって 今日は甘露煮にしました中の実がジェローみたいになって 酸っぱさが消えて 胃には良いかもと思いました冷凍にしていたオレンジの皮でピール作りも始めましたよ金柑の
暑いし・・・・・・ また言うてますwww午後には来客なのですがスッ転んだ後遺症というか・・・・ あまり動けないし 昔の写真の点検中!先日 ずっと使ってた携帯が壊れてしまい電話帳とか凄く沢山の写真とか 消えてしまい・・・・・・少しだけ写真を取り出す事が出来たんやけど ほんと少しだけ・・・・・悲しい・・・・・ ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐写真はデジカメで撮ったのもあるし 携帯で撮ってるのは多くないけどそれでも大切...
2025年6月11日新橋演舞場に行ったら必ず寄るのが、いわて銀河プラザ。岩手県のアンテナショップです。ま、必ず寄ると言っても年に1回か2回ぐらいですが…必ず買うのが、りんごのはちみつ。近所のスーパーでも国産のはちみつは売ってますが、量が多くて結構お高いんです。それほど頻繁にはちみつを使うわけではないので…量は少ない(110g)けれど、1,000円以下(928円)で買えるのがちょうどいいんです。そして今回もう一つ買ったのが…びん詰のうに。むか~し(ものすごく昔)、テレビで紹介されたのを見たことがあって…その時は、買いに行けないし、配送だと送料がかかるし…なによりお高いし…その時で、一瓶3,000円を超えていたような記憶が…でも、見つけちゃったんです。この季節にしかない、生のびん詰うに。なんと、記憶に残ってい...いわて銀河プラザのびん詰生うに
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======6月は楽天無買い月だったのでマラソンに飢餓感があって今回のマラソンにワクワクする気持ちも只今、7店舗まで走ってます趣味の片付けやインテリアの事を考えていたり、実際に掃除をし模
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その35>大洲から予讃線海線でラスト松山へ!!①
四国4県列車&バス乗り継ぎ旅<その35>JR予讃線卯之町駅前夜、一夜限りのビアガーデンで賑わっていた町の交流施設はひっそり!!ウッディな駅舎は全面ウサギさんアピール!!待合室入口には、ウサギさんの絵馬も!!やたらと長いホーム!!栄えていた旧国鉄の名残でしょうか
5年前の夏。 ロングヘア―をヘアドネーションしたのをきっかけにグレイヘアにしたことは、当時のブログでお伝えしましたが、今回、イメージチェンジすること…
約5年間gooブログにお世話になりました🙇♀️今日でgooでのブログの更新は最後になります5年も経ったの?という気持ちと5年しか経っていなかったんだ…という気持ちとなんとも複雑な気持ちですサヨナラするのはやっぱり淋しいですねYahooブログから引っ越してきて今度はgooブログから引っ越して行くやっぱりブログは馴染んだところが1番ですでも・・・終了となれば引っ越さなければなりませんからね今度の引越し先ははてなブログにしましたどこのブログもそうでしょうけど最初は使い方に慣れるまでに時間がかかりますそれに・・・年々新しい事に慣れるのに時間がかかる😰頑張ってはてなブログに慣れようと思いますサボってばかりのブログなのに😞仲良くしてくれたみなさんお友達登録をしてくれたみなさん読んでくれたみなさん今までありがとうござ...今までありがとうございました
4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。 日本に帰ってきて、2月は山口県で暮らしました。 1泊2日で下関と門司を楽しみました。下関(山口県)→唐戸市場→みもすそ川公園→関門海峡人道→門司(福岡県)→門司港レトロ→門司駅→下関の予定です。 壇ノ
楽天カードから不正利用の可能性があるので利用停止にしたとメールが来た
それにしてもどうして楽天カードばかりが・・・こうもトラブルに見舞われるのか自分が使おうと思ったら不正利用の可能性ありで決済されないその度に楽天カードに連絡して解除してもらうそしてもう一度購入手続きをするまともに自分のカードが使えないかと思っ
熱中症アラートが朝から発令されているなか、今日は庭の草刈りです。マキタの電動草刈機に麦わら帽子と長靴、石が飛んできた時のためにゴーグルも着用、8時を少し回った所だけれど、もうすでに暑いです。 いね科のススキみたいな草がチェリーセージやハマナ
今日は、FXのこと書きます。 もうダメ、疲れたわ・・・ 今週の損益 FXを本格再開してから7週間目が終わりました。 今週1週間の損益は、+1,700円でした。 ループイフダンで、4,700円 AUD/NZD(B20×2、S20×1)で、+2,000円(決済6回) EUR/GBP (S40×1) で、+1,300円(決済2回) USD/CHF (B50×1) で、+1,000円(決済1回) CAD/JPY (B40×1) で、+400円(決済1回) スキャルピングで -1,300円 (4勝21敗25分け) スイングトレードで、-1,700円 (1勝17敗) ループイフダンは、ぼちぼちでした。 通…
メリーさんのオープンハート手術の話を聞いて こんな田舎に住んでいる者が都会の名のしれた病院に紹介してもらうには どうすれば良いんだろう と疑問が湧き アシスタントマネージャーと仕事をしていた時に その話をした。 彼女も頭をかしげ 具体的にどうすれば良いのかは知らなかった。 そんな話をしたその日 店で買い物をしていたメリーさんがベーカリーで働いていた私に声をかけてくれ 彼女が去ったあと アシスタントマネージャーに ”彼女が今日話したメリーさんよ。” と言うと ”あー そうなの。she has friends in high places ね。” と 言う。 彼女の雰囲気でそんな人のように感じるら…
長野県と群馬県にまたがり、山頂にあるパン屋さんで有名な横手山です国道最高地点の直ぐ近く、渋峠からスキー場のゲレンデを登って行きました。 主人が半月板の手術をし…
老眼の皆さま、こんばんは。週末、いかがお過ごしでしょうか。老眼って進行するんでしょうかね。やっぱり。先日、しまっていた老眼鏡をつけてみたところ、あまりにもクリ…
今年も半分が過ぎようとしていますが!連日暑い日が続く6月下旬!可愛いワンちゃんが観蓮に来ていました。【6月26日】曇後晴25℃歩数7,858歩朝の散歩を終えて帰宅したら鉢植えのハイビスカスが咲いていました。【6月27日】曇後晴24℃歩数9,734歩今朝は我が家の方では東の空が明るかったので日の出が撮れると思って現地に来たら平池緑地公園は霧が漂って池の向こう岸も白くて見えない!※霧と書いたものの!霧と靄の違いは何だろう?調べてみたら!視界が1キロ以内が霧で、視界が1キロ以上の場合は靄とあった。この付近は池の対岸まで500メートル程だから対岸が見えないので霧と書いて間違いなかった。霧の中に咲くピンクのハスたち時が進むにつれて少しづつ霧が晴れて明るくなって来る。5時11分太陽が雲間から見えそうで見えない!5時1...朝の散歩平池緑地公園566.26~28
amazonで注文したかき氷器用製氷カップが届きました。 使っている製氷カップ3つのうちひとつが壊れて、水漏れしてしまうのです。 4つ入った中国メーカー品より100円ほど高い2つ入りの日本メーカー。 (made in Chinaだけどね!) 4つもいらないし、多少単価が高く...
こんばんは~ 昨日の朝はパン食 晩御飯 ハンバーグではなく豚キャベつくね 中華丼 冷奴 買物 イオン 昨夜、やっとヘアカラーした。 頭のてっぺんの…
ぎらぎらと 真夏に燃える 百日紅(さるすべり)
アイス買う 心配なのは 停電よ
おめでとう 素直に喜ぶ あれやこれ
暑い日々 熱く歌って 爽やかに
ミニファーム トマトの次は オクラかな ベランダ栽培の楽しみ
病(やまい)明け なのに届いた お中元 感謝しかない
顔もダメ マイナカードの ミス響く?
ちょっぴりでも 幸せ気分 商品券 当選通知来た
川柳の 半年成果 通信簿 ここせん6月放送結果
主婦の味 昭和が生きてる 晩ご飯
残念 TOKIO解散 城島茂 リーダーとして今後も頑張れ
風抜ける 生きる歓び 露天の湯 南柏天然温泉に行ってきた
寂しさに トマトの赤が 沁みてくる
大谷投手 観たい朝食 午前5時
素麺やめ 値引きの肉に 手を伸ばす
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)