私がやっちゃた話です...よかったらお付き合い下さい 水曜日キャリアセンターに箱がいくつか届きました2つはトイレットペーパー(この数日前にも2箱届いてた)…
6月の水道光熱費 ①水道 2,210円(今月は上水道です) ②ガス 1,049円(使用量は2㎥) ③電気 3,522円(使用量は91,30kWh) 合計 6,781円 まぁ、こんなものかな…という金額です。 電気がもっとかかるという予想でした。ただ、今月後半は、散歩と昼寝の時間が増えました。つまり電気を使わない時間が増えたわけで、それで前月(3,538円)より下回ることができました。 ガスの使用量は2㎥です。2023年11月も2㎥でしたが1,015円でした。 同じ使用量でも、1,015円~1,049円になっています。 月の始まりの今日は、為替・株ともに上昇しています。 ドルの160円突破が話題…
インターネットの普及により、私たちの生活は大きく変わりました。特に50代の皆さんにとっては、若い頃には想像もできなかったような便利なツールがたくさん登場しています。その中でも今回は、「クラウドストレー
翌日金山駅から、名鉄特急に乗って常滑に行く。朝のうちは曇天だったのに、常滑に近づくに連れて、みるみる青空が広がった。かつて常滑の一大産業は土管製造。巨大な...
す おはようございます!昨日は、風が強かったですそれも、生暖かい風で気持ち悪かった予報では雨になるって言ってた??いきなりの雨でビックリでした今朝は、まだ雨…
フルーツパラダイスのペナンでは、5年間の滞在中、ほぼ毎日スイカを食べていました。そのくらいスイカ好きの夫です。日本でも夏には美味しいスイカを食することができますが、やっぱり高いのよね。ということで…帰国して、プランターで小玉スイカ栽培を始めた夫。今年3年生です。いろいろ試行錯誤しています。車庫の屋上ということもあり、とにかく暑い。ということで、今年は廃材など利用して棚を作り屋根をつけたり、ウォータリ...
梅雨のさなか、友人との名古屋旅。東京駅から新幹線で名古屋へ。10時半に出発したと思ったら、早や、12時少し過ぎには到着。さらに名古屋から一駅乗り継いで、金...
このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。 目が覚めるようなネタはありません。特別美味しい料理もありません。ファッションセン…
メンタル強化の具体的な実践方法は、自分軸、前向きな考え、トラウマ解消、被害者意識をなくすこと
やさしいマーケのコツをご覧頂きありがとうございます! 皆様のお役に立つ情報を日々那覇から発信するお助け先生ゆいまーること飯田晃一朗です 今回はメンタルが弱い…
おはようございます。 今日は1時間半かけて 歯のクリーニングドックサロンへ🦷 歯のクリーニングは2匹で1時間かかるので その間いつも回るアミーゴと東京インテリアへ。 アミーゴでご褒美おもちゃを買います。 ぶごぶごと変な音が鳴るキリン♪ 葉がカサカサと鳴りぴーぴー鳴る野菜♬...
bail out, bank on, bargain on, barge through, bawl out, beef up
今日の2024/7/1(Mon)は、bail out, bank on, bargain on, barge through, bawl out, beef upの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection22の2巡目です。今日の熟語については、以下のようなイメージを持っています。 bail out = 保釈(bail)出来るように、最後まで(out)面倒を見るbank on = お金(bank)を貸してくれる人の行為に乗っかる(on)bargain on = 交渉(bargain)を続けて(on)、うまくいったと思うbarge through = ボート(barge…
未公開トークをお届け!👫鶴瓶の家族に乾杯 松山ケンイチ香川県さぬき市でお遍路めぐり!鶴瓶×しらす📺7/1 (月) 19:57 ~ 20:42
松山ケンイチが香川県さぬき市を旅する後編。お遍路に興味を持った松山は、札所の寺に参ったあと、門前のうどん店へ。仲のいい夫婦と出会う。さらに次の札所へ向かう。
テレビ朝日ドラマプレミアム『ブラック・ジャック』📺6/30 (日) 21:00 ~ 22:54
手塚治虫原作『ブラック・ジャック』が、高橋一生主演で24年ぶりにテレビドラマ化!医療漫画の金字塔が、松本まりか、永尾柚乃らを共演に迎え、令和の時代によみがえる!
元旦にあった能登半島地震から早や6カ月…まだまだがれき撤去すすんでない様子で心が痛い。PNWから何かできないかと思いまず県人会を立ち上げてやってきた何度かのチ…
88歳の実家の父は吉野家の牛丼が好きでよくお弁当をテイクアウトしていました。 それで認知症の母に代わって毎日晩ごはんを作っている父に 冷凍の吉野家の牛丼の具を持って行ったところ、 ごはんを作る時間がない
皆さまこんばんは。ヨコモでございます。 早速今日の報告です。 【タダ電】6月分の電気代を報告します! 本当に電気代が0円になるの?と疑っていたタダ電。 今月の電気代を画像付きで報告します。まず、本日6月30日の電気使用量。1.1kWhでした
どーも、カーネリアンです カーネさん今度の休みは休めるの?ここんとこの激務で休み無しでぶっ続けで36協定ガン無視して馬車馬のように社畜化してる可哀想なおじさん…
建物が好きです。 新しいモノも、ちょっと古いモノも、とても古いモノも。 どこのピラミッドでしょうか。 一瞬、そう考えてしまう様な形状です。 沖縄県立博物館です。 街中にある博物館ですが、バナキュラーより生まれし建築とは言え、かなり宗教的な印象を感じます。 ヒトが周囲にいなければ、古の文化による廃墟か、と感じる人もいなくはないでしょう。 建物の中に入ると、そこは現代建築そのものの空間がエントランスとして迎え入れてくれます。空調による快適さが、遺跡ではない事を証明してくれました。 2階から眺めるエントランスには、ランダムに柱が配置されている様に観えます。 その柱は、垂直に伸びる一本の棒ではなく、ま…
こんばんは♪ 今朝の体重です。 今日は一人娘の25歳の誕生日 ほしいものは別にない って言ってたし 必要ないもの贈っても、また私に戻ってきてしまうから 今年は アレジメントのお花にしました ♪ これなら 枯れたら 終わりになるし 花瓶を使わないから ひっくり返して 部屋が水...
このブログはちょうど1年前の6月30日に始めたので、今日はなんとか投稿しなきゃみたいな気持ちで書いてます。小学生の頃の私は、夏休みの宿題はなるだけ最初のうちに片付けるタイプの子供でした。提出物もきちんと期限を守って提出する子😉再婚して、当時中学2年生の夫の長女が、夏休みの課題を休みの最後に親の力を借りても追いつかず、とうとう休み明けの登校日を発熱したとズル休みして、やっと課題を完了させ、1日長い夏休みだ...
経営者にX(Twitter)を勧める理由は拡散性の高さと即時性。超強力な集客ツールになります!
やさしいマーケのコツをご覧頂きありがとうございます! 皆様のお役に立つ情報を日々那覇から発信するお助け先生ゆいまーること飯田晃一朗です 今回はご相談に来ら…
あまりに ご無沙汰してしまいました 直近の更新が昨年の5月末だった さすがに1年経つと いろんなことがあった 覚えてるだいたいのことは… ①同棲で出て行った長男が、先月末に無事に結婚した ②経費がかかる自宅マンションを売却しようとしたが、さっぱり売れず 心が折れて 諦めたが...
水耕栽培しているパキラ、今年は春になっても新芽が出ず、今月になってから葉が変色して来てもうダメかなな・・・と思っていた矢先に、新芽が出てきました。 パキラの新芽は5or6枚の葉が同時に出ることが多いのだけど、この子は1枚だけ出てきて、さらに小さい芽みたいなものがある。 同じ...
ども。流浪の絵本作家です。。 『絵本を出版しました。』突然ですが、ワタクシ絵本を出版しました。こちら。 たこぽんのおでかけ こや 読み物 Ki…
我が家のブルーベリーは植木鉢に植えてある。かわいい花が咲いて楽しみにしてた。色づいたと思っていたら鳥に食べられてる。食べるより、鑑賞用になってるみたい。
[Stage 4: Sea Breeze - Mayan San Remo (B) in Watopia] ダラダラ登りの新ルートを走る
ZWIFT, トライアスロン, オーディオ, 映画....何の脈絡もないモニオの趣味の世界にようこそ!
【純ココアパウダー】ダイエットなど健康効果いっぱい「アマゾン月間販売数4000点の大人気商品も紹介」
こんにちは、アラカン女未婚プロのマダムKです。 健康のために長年摂取している純ココアパウダーについて語ります。 砂糖が入っていない純ココアパウダーは、美味しく食べて健康になりたい方に最適な食材。 アマゾンで月に4000点以上売れていて、私も愛用している大人気商品もご紹介します。 ココアパウダーとは? ココアの栄養成分と健康効果 食物繊維リグニン 腸内環境を整える 便通を良くする 食欲抑制 カカオポリフェノール 抗酸化作用が期待できる 悪玉コレステロールを減らす アレルギー症状を緩和する がん予防 アンチエイジング効果 脂肪燃焼 歯周病菌に対する抗菌効果 口臭改善効果 テオブロミン 血圧を下げる…
だいぶ前からですがDAISOで熊鈴(くますず)を買っていつもバッグの中に入れていますそんな山奥には行きませんが街中に近い小山の神社や整備されている山城や熊出没…
5時起床。 昨日休みやったし整骨院行ったから今日は腰の方は少しマシでした。 でもまだ全然本調子とまではいかんね。 昨日 忙しくて仕込み出来てなかったようで。 出来てないって事は今日私らがやらなあかんって事やん? 朝に今日の仕込みやって 夕方に明日の仕込みやって。 ほんまマジ...
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日は、小雨が降り続く一日でした。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 天気の悪い日曜日 天気の悪い日曜日 本日の外出は、小雨の降る中、近所のスーパーで買物を済ませたときのみでした。 晴れていたら、ちょっと遠くのスーパーまでウォーキングを兼ねて出かける予定でしたが、外出直後に雨が降ってきましたので、予定を変更しました。 よって、家で長い時間ゆっくりと過ごすことができました。 Steam …
現在、エアコンなしでも快適に過ごせる松本です。 最近は朝5時頃目覚めて散歩。帰宅して二度寝。 目覚めると11時過ぎというルーティンです。 ただ、最近は目覚めると雨。散歩はお休みで二度寝。 最近、この午前中の二度寝が気持ちよくて、なかなかお出かけモードに入りません。 読書・映画を見ながら寝落ちするという、現役時代に夢見た暮らしを送っています。晴耕雨読改め、「晴稿雨読」ですね。雨の日は原稿書きはお休み。 天気は悪く雨も強めですが、涼しい風が部屋を通り抜けます。 松本のマンション暮らしの利点はこれですね。周辺に高い建物がないので、眺望と涼しさによる快適性はかなり高いです。冬の寒さは二重窓で対策できま…
自分でやるのは難しいと躊躇していたが、あっけなく済んだスマホの機種変更。
買ってから7年目のスマホ。OSは古く、アップデートもされなくなった。当然といえば当然だが、重いし遅いし、調子は悪い。→スマホの寿命は何年?寿命を迎えた7年目のスマホ(Android8.0)はいつまで使えるのか 4年前、息 ...
今日で6月が終わる。2024年も半分を過ぎたことになる。 妻の詰子がゴキゲンに言ってきた。 詰子 6月の株価は爆上がりで、すごい利益が出た オツト おぉ~、よかったね 詰子 YouTube見てたら、株価が上がっているのは、たまたまで、今だけ
先日購入したミルサーのレシピブックにはバンバンジーのたれも載っていました。 ●中国風ごまだれソース 材料(作りやすい分量) いりごま(白) 大さじ4しょうゆ 大さじ3酢 大さじ1と1/2砂糖 大さじ2
朝6時25分からのテレビ体操とか、面倒くさくてなかなかやれてなかった夜のスキンケアとか、1日1か所掃除とか、私にしては珍しく習慣化できていたことが、5月末から…
この記事までに一度でもコメントくださったり今日までに5回以上いいねをしてくださってる方は今回に限りアメンバー承認をいたしますそれ以外の方は申請してくださっても…
お薬の残数を合わそうとしています2人の主治医の診察日とあたしが休める日と残ってるお薬の数を考えて次回の受診日をいつにしてその時に何日分を処方してもらったらいい…
おはようございます!雲の厚い朝です今日も雨は降らないようです明日は雨になるかな 今日は、6月最終日明日から下半期毎日、嫌だ嫌だと思いながら仕事へ行っていま…
昨日はめんどくさいほうのバンドリハでした。 いやもうね、書き出したらきりがないというか。。。。 色んな違和感満載で、このまま、気持ちをキープして続けていけるか。。。 更に、最低限の平常心を保って周りと接していけるか。。。 そんな心配をしなければならないほど、ワタシ的にストレスが溜まってしまって、夜に帰宅してから、同じバンドのキーボードのOさんにものっすごぃ長文LINEを送ってしまいました(笑) ここに書くと、たぶん小一時間ぐらいかかりそうだし、今日は今から練習してからイベントに参加する予定なので時間がないし、延々と書き連ねてストレス発散するのは、また次回ってことで、イラつく気分を少しでも抑えてみようと思っています。 まぁ、今日のイベントもそれはそれで、変な心配事もあったりするわけだが。。。 音楽関連の知り合いも多数いることだし、変な心配そっちのけで..
abide by, act up, add up to, adhere to, attribute A to B, back out
今日の2024/6/30(Sun)は、abide by, act up, add up to, adhere to, attribute A to B, back outの6つです。 今日から英検1級でる順パス単(5訂版)のSection22の2巡目です。 今日の熟語については、以下のようなイメージを持っています。 abide by = そばで(by)我慢して待っている(abide)act up = すっかり、異常に(up)動いている(act)add up to = に向かって(to)、どんどん(up)付け加えられている(add)adhere to = に対して(to)、くっ付いている(adh…
おはようございます。 6/22~23 🌸玄関からおはようさん 🔷ベッドからおはようさん 真夜中から雨降り☔ 虫よけスプレーを吹きかけても なぜか母ちゃんだけ蚊に刺されて痒い痒い。 父ちゃんは1か所も刺されず無傷。なんで? 皮膚が分泌する「カルボン酸」が、蚊を強く引き寄...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)