【朝日新聞Newton編集部から】今日6月30日がちょうど1年の折り返し地点に感じられる方もいる。しかし、今年はうるう年なので366日あり、6月30日は182日目にあたります。つまり、1年の半分が終わるのは、183日目である明日7月1日の終わりです。古代エジプト人は1年を365日とする暦を使っていました。ただし、地球は太陽の周りを約365・25日で1周するため、1年に約0・25日ずつ暦と季節がずれていきます。これを補正するために導入されたのがうるう年です。子どもに簡単に説明するには、3つのポイントをおさえるといい。・だいたい4年に1回うるう年がくる・うるう年には、2月が29日まである(平年は2月28日まで)・うるう年は季節と暦のズレを調整する意味がある6月30日暦のずれ
キミは高速道路で衝突事故を起こした事がありますか?私は四十代の頃、カナダ🇨🇦のQEWという高速道路で冬の早朝、ブラックアイスバーン(表面は雪だがその下が凍結し…
フリーウェイの軽快なドライブ たまに・・ハーレー白バイ隊が、ぶっ飛ばしていくね 🚙
フリーウェイの軽快なドライブ たまに・・ ハーレー白バイ隊が、ぶっ飛ばしていくね https://ek0901.hatenablog.com/entr...
・この世で一番幸せなことは人を愛することです。・この世で一番みじめなことは人をうらやむことです。・この世で一番寂しいことは夢がないことです。・この世で一番尊いことは親孝行と人のめに奉仕することです。・この世で一番美しいことは神の喜ぶことをすることです。・この世で一番悲しいことは戦争を正当化することです。・この世で一番辛いことは戦争や飢餓で苦しむ子供達を見ることです。・この世で一番やらなければならないことは自分の才能を見つけ人の為に使うことです。・この世で今自分ができることはしなかった事への懺悔をすることですす。・この世に生まれかえった時は古人の意思を知り自分の言葉で人を導くことです。(私)自戒
【バイデン撤退】すれば、トランプ撃破の可能性も 『身を捨てる』発想あるか?
昨日(28日)のアメリカ大統領選の(バイデン対トランプの)討論会を見ていた。CNNの生中継で見ていたのだが、あれはボクシングの試合であるとすれば、バイデンは完…
昨日から湿度が高くてジメジメするのでさすがに冷房を入れ始めました。一度入れると止められませんが、やはり快適です♬ 【買い物】ハルカスを3時過ぎに出て、御堂筋線に乗ったら直行で帰れますが「帰りに梅田に寄って阪神で買い物するから」と言うので私も付き合いました。
Pixabay 「散蓮華」(ちりれんげ。略して単に「れんげ」とも)の名は、 その形が蓮華の花びらによく似ていることから、 散り落ちた花びらに見立てたもの。(ふ~ん、そうだ...
これから数か月、いろいろな「選挙」や「選挙前討論会」が続く。直近の「都知事選」、そして9月の自民党の「総裁選」、海外に転じれば、イランや米国の「大統領選」・・など、世界のいたるところで、AかBかCかを決する重要な選挙が行われる。立候補者が何人になろうが
あなたが今夢中になっているアーティストは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようやっと起きてきたナビちゃん。チャオ君も今日は良く寝るね。寝…
清掃員として7ヶ月、はてさて何年続くでしょう。ブログ記事も同じ話をするようになり、ヤバくなったら静かに消えますので、それまではよろしくお願い致します👵今さらで…
今日は愛媛県の八幡浜に来ております。車で淡路島を通り抜けて徳島、香川から松山を抜けて所要5時間。途中、例によってサービスエリアで、・・したり買い物したりで実際は昼に出て6時過ぎに肱川河口長浜へ。半世紀前に河口で大きなキスを釣ったことがあり、あわよくばと柳の下のドジョウを習ったわけ。釣りは主目的では無かったけどね。(^^)生憎、前日に降った雨で川も海もで大濁り。釣りどころではなく、すっかり様相の変わった河口付近を散策。何人かの釣り人に話を聞いたけど、アジもメバルも皆異口同音に全然ダメとのこと。何とか空模様だけは持ってくれたのでラッキー!明日は絵の個展を見に行きます。(^^)と言うわけで今朝のオクラの花。半世紀振り
柚津の木も一年を過ぎると結構背が高くなり、みんな真っすぐ天に向かって伸びてくる これは横に伸ばし横枝を作らないとと思い、柚津の栽培などしている人に聞くとそれは、枝木の中で二股sに分かれていて伸びそうな強い木を横に引っ張って矯正するのだと聞き...
6月の俳句、兼題は「時鳥」と「露台・バルコニー」でした。私の投句は以下の6句です。どの句も独りよがりなところが強く、また季語との間が近い句が多く反省です。【兼題露台】人工の流れ星かなバルコニー舟をこぐ一人将棋の露台かな【兼題時鳥】時鳥声のみ届く出会い橋時鳥梢の先で鳴きにけり【自由題】七色の花を見せたる浴衣かな朝曇り水の渦巻く猊鼻渓6月の優秀句は里山の声を余すや時鳥でした。6月の俳句時鳥・露台
🔽クリックで写真拡大しますこんにちはー。今日は晴れていますが、雨の後なので蒸し暑いです。毎日あれこれする事があって、日が過ぎるのがはやいですねどこのご家庭も、主婦業をこなす主婦あってこそ、平穏な家庭が築かれていると思いますが、最近はその考えは古いらしいです。若い方達は男女平等の精神で、生活されていると聞きます。すでに昔人となっている私などは、どうなんでしょうね?羨ましさ半分? どうかな半分?何事も...
今日は朝から夕方までの勤務日。午前7時45分過ぎに勤務地の地域集会所に着けば充分。だから7時30分には出発できれば…。基本8時30分が出勤定時。しかし清掃担当女性の勤務も8時30分。当然、準備・着替えもあるので8時には着きたい。私は元来セッカチで、約束時間の30分前には早く着きたい。この性格は若い頃からあり、30分前には着き約束の時間に5分遅れると、気分は35分待ちの不愉快感が5分でなくイライラ35分。今は『気にならない。』歳を取ったのかな~!気にならない。
個人宅の作業だったが、綺麗な蓮を鉢で作っておられた!こんなに綺麗に咲く秘訣はとお尋ねしたら、随分と世話も大変らしいお話しでした。この鉢が十数個作ってあるが、他に畑もあるそうです。そちらは手入れは、水を切らさねば大丈夫とのことでした。帰り見ていこうと思いきやついすっかり忘れ帰り着いて思い出し残念!(歳やな)...
新聞は、TV欄は必ずザクッとは見るが、全ページに目を通すことは毎日ではない。雑誌広告は見る気が無くても目に飛び込んでくるので、つい眺めてしまう。週刊文春、週刊新潮は、刺激的見出しでつい、ふむふむ、と下世話好きな私はひきつけられてしまう。女性セブンなども、もっと品がいいかとも誤解していたが、意外と皇室攻撃的のような見出しが多い、フムフム、こういう見出しを好む時代か、一丁買って見るかなどと思ったりする...
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は梅雨前線の活発化で当地も大雨の予報もあったが、大した雨にならずひとまず安心であった。その日も午後、外は霧雨程度であったが、いつものグラウンド・ゴルフ場に出向くことをためらっていた。すると、いつものメンバーから電話が鳴った。取り急ぎ向かうことに・・・。あと少しで到着の地点で再び電話が鳴った。出ると、大丈夫だったけど本降りになってきたから中止との連絡。なるほど!!早々にUターンして帰路へついた。帰宅後、平素は出来ない用事を午前中に引き続き行った。まぁ、ある意味グラウンド・ゴルフの丁度よい中休みとなった。今週は恒例の夏競馬のローカル戦がスタートする。ところが、小倉競馬は梅雨前線に伴う雨の渋った馬場で初日を迎えるのかも・・・。予想レース[函館11レースTVh杯・(...2024TVh杯・検討
25.7℃ 74% 10+00 ×2 首都高はガラガラ。ダイハツに寄ってタッチペンを受け取りチベットに帰りました。昨日の大雨で雨漏りはやはり。。バケツに…
『脳はスマホで若返る』の著者は脳神経内科:内野勝行医師本の紹介文を記載します。約1万人の患者を診てきた脳神経内科医が近頃感じるのは、「デジタルを使いこなしているシニアは元気」だということ。つまりは、シニアはスマホで元気になれる!著者のクリニックには、「物忘れがひどい」「やる気がでない」と、日々シニア患者が診察にやってきます。でも先生によると、そのほとんどは“自称認知症”だといいます。歳をとれば脳は萎縮し、記憶力・集中力・忍耐力は衰えて当然。だから、退屈していると脳はボケてしまうのです。ですが、加齢に伴って上がる能力もあることがわかってきました。そこで活躍するのがスマホ。デジタルの力を活用して刺激ある新たな体験を増やし、記憶力など歳を重ねたことによる衰えを補えば、脳はどんどん活性化します。「スマホ依存」とい...脳はスマホで若返る
★ 討論会でのバイデン氏はマイナスばかりだった。「もしトラ」が実現すると・・
♪ あるがままに流されることなく生きてひかる足跡のこすナメクジ 米大統領選のための討論会はバイデン氏のマイナス面ばかりが露見して、民主党員側からもバイデン氏のパフォーマンスに絶望している。一部ではバ
100年続く焼きいもと静岡おでんのお店「大やきいも」で、ノスタルジックなひとときを 🍢
【100年続く焼きいもと静岡おでんのお店】 「大やきいも」で、 ノスタルジックなひとときを https://ek0901.hatenabl...
唐突ですが これが座右の銘なんでしょうか。 いろいろ考えてもこれ以外に思いつきません。 唐突ですが 我が家の庭で50年近く楽しませてくれた ヤマモモのシーズンも終わりました、 四国徳島の原産です。 昔懐かしいこんなものが癒してくれます。 来年もきっと同じようになると思います...
電話やメールをしようとした人から、電話やメールが来たことがあると思います。偶然の一致を「シンクロ二シティ」と呼びます。これは宇宙からのメッセージと言われています。私はこのようなことがよくある人は、ソウルメイト(魂の伴侶)の仲間と感じています。ソウルメイトとは愛によって永遠に結ばれている人達のことで、幾つもの人生で何回も出会いを繰り返している仲間のことをいいます。ソウルメイトはいつも一緒に地上に生まれて来ては、さまざまな人間関係を作り出し、お互いの学びを助け合っています。大好きな人も、大嫌いな人も、どちらもきっとソウルメイトなのだと思います。すべての人を大切にすることができたとき、私達の地球での学びは終わりとなり、ソウルメイトに感謝しながら肉体を脱ぎ捨てて、次の学びのステージに進むのです。この世は魂を磨く場...ソウルメイト
今日は午前中に出かけるつもりでしたが朝から「凄い雨と風」。ヨガの日だったので先生には「金曜日はお休みします」と連絡していましたが「予定が無くなったのでオンラインで受けます」と、午前中に自宅で受けました 【地域】昨日ハルカスで食事した箕面の友人二人は家も同
今日は、ダイエットのお話だよ~(^^)/ 食欲が止まらない。 焦りのような感情がふつふつと湧いてくる。 ウェブで、ダイエット中の人が 空腹を感じたら ナッツ類を食べれば良い・・なんて書いてあったので 早...
【ポンコツ合戦】最初に脱落はバイデンか 民主党に悲鳴(28日討論会)
本日(6月28日)、午前10時から午後1時にかけて、アメリカの大統領選の第一回討論会を、CNNの生中継で見ていた。 英語は、さほどわからないが、『英語のやりと…
今日は梅雨らしい雨の一日だった。止んだと思ったらまた降り出したり、、。というわけで、畑にも行かなかった。ということは、明日になれば、ナスもトマトもキュウリもシシトウも皆たわわになっているか、もしくは、カラスに撃墜されているかのどちらかだろう。ナス、トマトはともかくキュウリは一日も置くとヘチマの如くになる。大きいのはいいのだが、株が弱る。それ宜しく有馬温泉。(^^;そう言えば、石のようなキャベツも取ってしまわないといけない。たった6本しか苗を植えなかったけど、一気に取ると冷蔵庫満杯。(^^;せっせとお好み焼きにして食べよう!それにしても石のように堅い!(笑)窒素不足では無いはずなのだが、理由不明。無農薬だから安心野菜ではあるけれど、(^^;今日は雨
熊情報の出た場所が、私がいつもウォーキングするルートの少しだけ先なので、「よつ葉ルート」はしばらく使わないことにして、今日は少し遠いけれど春採湖一周をすることにした。でも気になるのは熊が目撃された道路。だから少し大周りだけれどカメラ持参で熊が潜んでいるかもしれないその道を車でゆっくり走った。パトカーが見えたが巡回しているのだろうか。「熊が目撃されました」の看板を見つけ、写真に撮りたくてUターン(笑)その横をノンビリとワンコを連れて散歩している爺さんの姿。熊に怯える私が変なのかと思ってしまうほどの長閑(のどか)さだ。私は自分の方が正常だと云い聞かせて春採湖へ向かった。熊が出たと云っているのにさぁ
今年のジャガイモの収穫も後 1回で終わりかな今日は、「メークインとキタアカリ」を収穫、小さいのから大きなものまでいろいろだけどよく育っている。メークインは、ジャガイモでも型崩れしにくいので重宝される。
私もそれほど賢い人間かといえば?が付きますが、N党の立花孝志は本当に馬鹿ですね。都知事選の候補者のポスター掲示板の枠を売ってみたり、自殺された俳優の三浦春馬さんを知事選のポスターに使用させたり、これでも国会議員ですか。こんな人物に年間2千万以上も血税を支払っているって情けなくて涙もでません。すぐに辞職しなさい。馬鹿ですね。(続、続)
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)