明日が休みなので、今日が「今週のラスト」になります。4月に入り、気温も上がってきましたね!そろそろ桜が見頃になってくる時期かな?さて今週も無事に終了しそうです😀明日は誕生日で、また年を取りますね😨週末は?理容と久しぶりに車の洗車を予定しています。では「今週のラスト」行ってきます!今週のラスト!
29日土曜日は、下仁田町で「豚すき焼き」を食べに行きましたが、行列で待たなければいけなかったため、断念して帰りに「つるや甘楽店」で、買物をしました。いつものように、刺身(小)も買い、あとは夕食用の惣菜などを買いました。買った「刺身2点盛り」です。マグロとホタテですね😀しかし、翌日の昼前なんと、冷蔵庫のチルド室に昨日買った「刺身」が?あ~、やってしもうた、残~念!なんと昨日買った刺身を夕食時に、すっかり忘れてしまい、そのままでした。30日日曜日の昼食時にその「刺身」を食べましたが、おいしかったです😀買ったものを忘れてしまった時は、非常にがっかりしますね😨忘れ去られた刺身?
😨先日テレビで下仁田町が出ており、「豚すき焼き」を食べていました。なんかおいしそうで、今度行ってみるか?ということで、29日土曜日に行ってみました。すき焼コロムビア·〒370-2601群馬県甘楽郡下仁田町下仁田362★★★★☆·すき焼き/しゃぶしゃぶ店すき焼コロムビア·〒370-2601群馬県甘楽郡下仁田町下仁田362目指すのはこの「豚すき焼き」です。(※写真は借りました)あいにくの雨でしたが、こんな日なら?あまり混んでいないかな?自宅を10時半すぎに出発して、約40分ぐらいで、目指す飲食店近くにある「観光無料駐車場」に到着しました。到着してびっくり、雨の日なのに、ほぼ満車に近いような状況でした😨しかもほとんどが「県外ナンバー」でも広い駐車場なので、なんとか駐車でき、徒歩で店に向かいました。なんか嫌な予感...豚すきやきが食べたい!
アンチョビパスタ、缶詰さえあれば・・・災害備蓄の缶詰
今日の服装/食品の値上げを実感
勤務時間が繰り下がって朝に戸惑う
【新宿ランチ】だし茶漬け+肉うどん えん 西武新宿ぺぺ店
4月でやめたこと。
ミニ菜園を愉しむ
「もうちょい先」
4/3*my昼ごはん
一緒にいて心地良い人が必ずする〇〇
【アラカンの推し活】HANAのメジャーデビュー曲『ROSE』配信
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
【映画】WILL
【シニアの暮らし】近況/用事帰りの買い出し🚙/今日のランチ。。
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
4/2*晩ごはん*まぐろの漬け丼
東北春車中泊の旅 DAY12 キキ病院へ 大沢温泉
今日の服装/食品の値上げを実感
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
息子に結局、仕送りしてる母になる
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた
日帰りお手軽バスツアーに参加
宮古島 朝食バイキング 🍴
今日は、先だって退職した方を交えてのランチ会
昨年から駅周辺が次々に閉館、最後はここモリシアが
ミャンマーの地震で気分が暗く・・
新しい畑 |6年ぶりに図書館で本を借りた
【シニアの暮らし】近況/用事帰りの買い出し🚙/今日のランチ。。
ちょっと久留米まで・・・
最終日は余裕をもって・・・
今回も同じ場所で・・・
今日の服装/食品の値上げを実感
孫娘と一緒に作ったオムライス弁当持ってお出かけ。
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
季節の変化
風が強かった週末
なかなか...
芽吹き やっぱり外に出てみたくなる季節
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
http://makkukokoa.blog71.fc2.com/blog-entry-5020.html
【シニアの暮らし】片付けられない😭。。
お手頃価格のヘアクリームだけどしっとりまとまったのでビックリ(^^)v
【シニアの暮らし】身をもって知る「食べることは生きること」。。
今月買ってよかったもの トゥルースリーパー いまさらながら買いました
体のどこかがおかしい、と思ったら医者に診てもらおう!
沖縄 斎場御嶽(せーふぁうたき) 神様に近い場所
40年たっても残念なポイントは リビングの天井は昭和の折り上げ天井です
芽吹き やっぱり外に出てみたくなる季節
http://makkukokoa.blog71.fc2.com/blog-entry-5020.html
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
【シニアの暮らし】片付けられない😭。。
お手頃価格のヘアクリームだけどしっとりまとまったのでビックリ(^^)v
大阪2DAYS2日目、お花見。
月ちゃんの不調。
【シニアの暮らし】身をもって知る「食べることは生きること」。。
感電の後遺症
疲労困憊・・・ 惣菜と冷食でもあすけん100点
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)