昨年夫が旅立ち独りになり 介護付有料老人ホームに入りました 坂を転げ下る日々ですが 心の若さと興味を保ち続け心の移ろいなどを綴っていきます 戦争は反対です 敗戦後の引揚げ体験や惨めだった生活も伝えて行きたいです
高血圧にリウマチ持ちの静ばあちゃん。90才になりました。日々の小さなつぶやき日記です。
バラ約1000品種から毎日一品種を紹介しています。94歳になりました。
大正11年生まれ。耳は遠いけど目は近いはにかみや。俳句メインのブログです。
今や罅のはいった骨董品の大正生まれ、周りに迷惑と思われても生きているから、出来ることはやりたいです。
今年90歳になりました。耳が少し遠いのと足が痛いの以外は、おかげさまでいたって元気です。ありがたいばかりです。なんていくことのない毎日の日記です。
素人の一主婦が古本屋を初めて紆余曲折の人生&くいしんぼ日記
大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
関東大震災の年に東京で生まれ、戦後T大を出たおばあさんが綴る昔の思い出。
90歳になりました。気が向くまま日々の思いを綴っています。
昭和一桁生まれ男性。九州在住【南向庵】です。趣味パソコン、写真撮影、文章を書く事。ブログ立ち上げと管理は家族が手伝っていますが、文章は全て本人によるものです。
リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。
80歳を元気に超え、自分の歩いた人生をブログで振り返り、明日の活力に・・・
93歳・スミおばあちゃんの想い出話を、孫のマリが代筆してブログに綴ります☆
現在、満90歳です。 人生の記念として、今までの思い出を綴っていこうと思います。
91歳です。もとは会社役員です。歌ったり物を書いたりするのが好きです。歴史小説が趣味です。
東京駅から高速バスで2時間。わが街の90歳の元気の源は、半分自給自足生活にあるのでは?
【社会】国民の評判を受けた首相の決断、補助金政策の新たな方向性
【社会】物価高に立ち向かう!現金給付とマイナポイント活用法
現金給付にマイナポイント支給案ですか・・・
20150529 報道するラジオ「マイナンバー制度~可能性と危険性」 YouTube(再掲)
マイナポイント楽天カードでの申込手順を解説!パソコンだとできない?
マイナンバーカードの更新期限が切れてしまった…
マイナポイントを騙ったフィッシング詐欺に注意(41)-5
楽天ポイントが100円毎に1ポイントだからXMポイントは超高還元率!
もうマイナンバー自体を廃止すべき
マイナポイント第三弾はいつから?2024年最新情報!
裏金後のマイナンバー
マイナ保険証、本当に信用できるの?メリットとデメリットを徹底解説
マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設か…70代女性が1400万円だまし取られる
【補足要注意】マイナカード無い人も!既に7500ポイント貰っちゃった人でも!
【悲報】ナナコポイントさん、失効期限が短すぎて逆に損をしてしまう
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)