ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/15 00:00
ドーン・コーラス バラ
4月15日(月) 名古屋 雨・20℃~23℃ ドーン・コーラス HT、1993年作出、イギリス・ディクソン。 花色は 橙色で、一部黄色の部分があるのでツートンの感じ。丸弁 高芯咲き、中
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月15日(月) 名古屋 晴れ時々曇り・14℃~25℃ ドーン・コーラス HT、1993年作出、イギリス・ディクソン。 花色は 橙色で、一部黄色の部分があるのでツートンの感じ。丸弁 高
2024/04/14 15:18
病状のこと
夫の月命日です長女がお参りに行った帰りパソコンを届けてくれました病院のWi-Fiに接続したところです身体は回復して来たつもりだったけれど違っていたようです12日の10時ころ狭心症の発作がありました治まったのですが念のため病院受診血液検査心電図X線胸部写真エコー検査結果即入院になりました病名は不安定狭心症24時間持続の点滴治療中ですが病棟内は自由に歩けます火曜日CT検査の結果今後が決まります覚悟は出来てますが欲深な希望もあります安静にしたほうが良さそうなのでブログは休みますね再投稿です今回診がありました「深刻な状態なのですね」と問いますと「あまり気にしないように」と言われました病状のこと
2024/04/14 10:06
都立武蔵国分寺公園の桜2
都立武蔵国分寺公園2公園東側の桜並木。年ごとに傷んだ桜が伐採されてたり、枝が払われたりして風景が毎年少しづつ変わっている。レンギョウと桜のコラボが美しい。今までなかったサトサクラ?だろうか、が植えられていた。ピンクの色が奇麗だ。こんな花だが、サトサクラだろうか。サトサクラ?東屋をバックに。朝早くから花見の人達が大勢訪れていた。この人達を横目でで見ながら一人歩きは侘しいななどと思いつつ撮影を続ける。都立武蔵国分寺公園の桜2
2024/04/14 00:00
トーナメント・オブ・ローゼス バラ
4月14日(日) 名古屋 晴れ・14℃~26℃ トーナメント・オブ・ローゼス HT、1989年作出、アメリカ・J&P。花色は、中央部が ピンクで周辺が淡いピンクのグラデーションが素晴らし
2024/04/12 16:01
また入院
当分休みますまた入院
2024/04/12 10:53
都立武蔵国分寺公園の桜1
都立武蔵国分寺公園の桜14月7日国分寺公園の桜が8分咲になった。例年のように記録を兼ねて撮影をする。毎年同じようではあるが、園内の様子は少しづつ変わっている。今年は二本ばかりの桜の木が伐採され、新しく植樹されていた。公園東側の桜並木。樹齢は少なくても70年以上たっていると思われるが、東側の並木は元気に咲いている。撮影はデジイチ。暫く公園の桜をアップして行く事にする。都立武蔵国分寺公園の桜1