介護の仕事はいつもドタバタ。家ではウサギと静かに過ごす。そしてあれこれ考える...
今日の自分へエールを送ろう🍀 そんなささやかな思いを綴れたら幸せ
職業、警備員。61歳、独身。築50年のボロアパートに独り暮らし。哀愁に満ちたガードマンのありふれた日常。
1日に一度でも微笑みのある暮らしをしたいです。 友達が始めたランチのお店に ハンドメイド作品を置かせてもらいます。
60歳超え、一人暮らしのシニアライフブログ。酒を飲まず、その分空いた時間を興味のあることに費やす、というライフスタイルが、なぜか今、Z世代が最高にクールという「ソバ―キュリアス」と一致してしまったらしい。
母を介護するために、実家の近くに安アパートを借りて在宅ワーカー歴10年になった。もう直ぐ還暦だあ。
インテリアの仕事を定年でリタイア後、故郷の札幌に戻りのんびりと第二の人生を模索中です。 衣食住全てに興味深々のシニア初心者おひとり様の日常です。
働かなくなって初めて気づく“日常の尊さ”
疲れてるのだろう
【9割捨てて成果と自由を手に入れる ドイツ人の時間の使い方】感想・レビュー
至福の時間にはならなかったけど
「いま『資本論』がおもしろい マルクスとともに 現代と未来を科学する」
小さな“FIRE前体験”を日常に取り入れるアイデア集
毎日が夏休み状態?自由すぎる日常に潜む“空虚感”の正体
経済的自由を手にした後の「1日の過ごし方」シミュレーション
FIRE後の「暇すぎる問題」をどう解決するか?
あけましておめでとうございます
FX(外国為替保証金取引)が、運用できていない!
60歳代でもフォートナイトでビクロイ
還暦! 中学3年生の時の同窓会
FORTNITE(フォートナイト)を毎日やってます
103万円の壁。その裏に潜む日本の影
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)